沿 革   昭和31年鳩ヶ谷小学校より分離独立し鳩ヶ谷町立中居小学校として創立され た市内2番目
     の小学校で、今年度創立53年を迎えました。

学校の概要
1年 2年 3年 4年 5年 6年 なかよし
学級数 4 3 3 4 3 4 2 23
児童数 127 99 109 120 110 135 11 711

学級数・児童数(平成21年 2月12日現在)

職員組織

校 長   林  俊 幸    教 頭  土橋 弘明

1  組 2  組 3  組 4  組
1年 小森 筆子 太田 圭典 佐藤 洋子 吉田 直美
2年 小渕 富枝 佐々木美佳 中田 健司  
3年 竹葉 善次 浅香 友文 金子 和恵  
4年 宇高小百合 高橋 彩子 池田 光伸 手島 康典
5年 小柳 篤志 渡辺 貴子 小林 眞次  
6年 田村 健一 松村 寛子 栗原 和子 小柴 教恵

学級担任

なかよし 渋井 正平・石渡 延代・堀 ひさ枝

担任外等

教務・初任者研修拠点校指導教員…長谷川 晃
音楽専科…大宅こころ       家庭科専科…齋藤 憲子
少人数指導…中平 傳次     養護教諭…曲山 澄子
習熟度別指導…長野 真理(中学年)  神戸 康志(高学年)
英会話サポーター…久保田智恵  教育支援員…増田 悠恭
学校栄養職員…高月 悦子    事務職員…茂呂佳寿子
校務員…島根 榮一  鳥居 正広
給食調理員…坂巻 美栄   内田 泰子   伊達絵里子
         小東ゆかり   山崎恵津子   小栗 恭子

本校の特色
 学ぶ喜びは「こういうものだ。」と教え込むものではありません。学習者の心におのずと生まれ、沸き上がるものです。本校では@学習過程や教材教具の工夫と目当ての持たせ方Aコンピュータやビデオ等を使っての効果的な指導の工夫B一人一人が理解を深め、意欲的に取り組むための学習形態や場の設定の仕方に教員一丸となって研究をしています。又、本校には特別支援学級が設置されている利点を生かし、交流教育等を通して「思いやりの心」を育成しています。

アクセス 
 埼玉高速鉄道「南鳩ヶ谷」駅下車徒歩10分
 国際興業バス 川口駅東口発サンテピア行「南2丁目」下車 徒歩1分