|
|
研修名 |
次世代QC研修!トヨタQCショックを乗り越えるディズニー流次世代QCの緊急研修 |
研修会社名 |
株式会社 外部の専門家 研修部門 |
テーマ |
経営企画戦略 企業倫理 マネジメント 課題解決・思考 コミュニケーション |
|
|
|
◆研修概要/特色◆
|
これまでのQC活動の次世代型QCです。トヨタ流のカイゼン活動を進化させたものであり、決して企業の方針や組織活動を否定したり、大転換させたりするものではありません。
相違点は、従来型のQC活動をカイゼンや品質の向上を目指すものとするならば、次世代型のQCは、品質の維持と向上を目指すものと言えます。
サークル活動に限定しない品質管理活動であり、次世代型は従来型に比べ、よりコンパクトでより効率的な組織活動になります。
|
|
|
|
|
◆研修内容詳細(基本カリキュラム等)◆
|
「災いを引き起こすのは知らないことではない知らないのに知っていると思いこんでいることである」
◇マークトウェイン
「夏の虫 氷を笑う」
今まで明らかにされてこなかったディズニーランドにおける品質の維持管理方法とアイディア創出方法、卓越したスーパーバイジング手法を惜しみなくお伝えします。
お渡しする資料では、次世代QCで使う最高の「ツール」も紹介しています。このツールから、すぐに使用できるものをピックアップし、組織内で共有することにより、QC活動の成果は劇的に高まることでしょう。
※QC活動を導入していない企業にも効果がある内容になっています。
|
|
|
|
◆受講対象者◆
|
経営者・幹部社員向け 管理職向け 中堅社員向け
|
|
|
|
◆期待効果◆
|
「ビフォア」と「アフター」が変わらなければ「研修」とは言えません。
この研修の「アフター」ではこのような変化が生じます。
◇仕事とは問題を解決することです。製造業やサービス業に限らず問題を解決する行動原則は違いません。この行動原則を知ることにより、従業員の問題解決能力が高まります。
◇必ずしもサークル活動を必要としない啓発活動であり、従業員の「拘束感」は薄れ、みずみずしい発想力が甦ります。乾いたタオルをさらに絞るようなQC活動になっている職場にとっては「恵みの雨」の効果が生じます。
◇従業員の自信とモチベーションが高まります。その理由は大成功を収めているディズニーランドの成功理由を学ぶことができるからです。ディズニーランドは中小零細企業の集合体です。その指導・管理理念はどの業種にも応用でき、魔法のような効果を発揮するに違いありません。
|
|
|
|
◆研修実績◆
|
次世代型QC活動の研修は新商品です。
※この次世代QC研修は従来型のQC活動を「全面入れ替え」するものではありません。従来型QC活動を「磨き上げる」ものです。従来型のQC活動の理念や基本をコンピュータのOSとするならば、この研修で提供するソフトウエアは、OS上で動くアプリケーションと言ってよいでしょう。
◇会社のバリューが高まります。より効率的な経営が可能になります。労使間のトラブルも解消されます。
※次世代QCは劇薬ではありません。漢方薬のようなものです。続けることによりはじめて効果が生まれます。
|
|
|
|
◆研修データ◆
|
研修タイプ
|
未設定
|
最小催行人数
|
5人
|
受入定員
|
500人
|
研修可能エリア
|
全国
|
基本研修日数
|
4時間〜
|
研修価格
|
|
|
|
|
◆講師情報◆
|
講師名 |
中村 克 |
|
講師名カナ |
ナカムラ マサル |
プロフィール |
1979年 中央大学経済学部卒業後旅行会社に勤務
1982年 株式会社 オリエンタルランド 入社
2003年 株式会社 外部の専門家 代表取締役
大学卒業後、サービス・ホスピタリティ業に20年間携わってきた。独立後も「ホスピタリティ フロム マインド」「ホスピタリティ フロム ビジュアル」をテーマにコンサルタント&木工家として活動中。著書に東京ディズニーランドのサービス・マニュアル・トレーニング・安全・効率・品質・信頼・創造について著した「すべてのゲストがVIP ディズニーランドで教えるホスピタリティ 芸文社刊」がある。
担当したスーパーバイジング
・ディズニーランド運営上の品質管理全般
・パート・アルバイトの教育、指導育成
・店長教育とコンサルティング
・後進スーパーバイザーの育成
・マニュアルの作成と作業の効率化
・人件費予算と経費予算の管理(コスト管理全般)
・CSリーダー、非常事態対応リーダー、安全管理リーダー
・お客様対応室責任者としてクレーム対応、補償対応業務等
|
講師からのメッセージ |
「おもいやりの心」を持つ企業は顧客を必ず満足させ、従業員の士気とステークホルダーや世間の評判を必ず高めることができるのです。
「このおもいやりの心」の正しい持ち方についても研修で明らかにします。
さらに、このことも。
◇私は、他人のアイディアや発明を使って、何か新しいものを創ってきたにすぎない。 ヘンリー・フォード
このことが次世代QCを成功に導く「鍵」になっていくことでしょう。経営者も従業員も両者にメリットがある研修を目指したいと思います。
|
|
|
|
◆研修会社情報◆
|
研修会社名 |
株式会社 外部の専門家 研修部門 |
|
住所 |
東京都東村山市美住町2−2−52 |
電話番号 |
042-390-0661 |
FAX番号 |
|
会社概要 |
経営コンサルタント・講演講師・脚本作家
顧客満足経営コンサルタント
渋滞防止コンサルタント
安全管理コンサルタント
教育コンサルタント
日本の難問題解決コンサルタント |
PR |
|
|
|
|
|