なにわ筋線推進へ合意──大阪府や市・国・鉄道会社などトップが懇談、採算性に疑問の声も

 
              
HOME / Today's Topics / 記事
 

なにわ筋線推進へ合意──大阪府や市・国・鉄道会社などトップが懇談、採算性に疑問の声も

2009/04/18配信


大阪中心部と関西国際空港を結ぶ鉄道新線「なにわ筋線」構想を巡る官民初のトップ懇談会が17日、大阪市内で開かれた。国土交通省や大阪府・市、鉄道事業者などが参加し、関空へのアクセス改善や関西浮揚の視点から新線が必要との認識で一致、実現に向けた実務者レベルの検討会の設置を決めた。ただ数千億円規模の事業費の負担や路線網のあり方など、実現に向けて課題は山積している。

 「関西活性化に向けた今後の鉄道ネットワークのあり方に関する懇談会」で大阪府の橋下徹知事は「関空は遠いのが利用されない最大の要因」と強調、なにわ筋線の必要性を訴えた。大阪商工会議所の野村明雄会頭や鉄道各社の社長ら出席者全員がこれに同意。実務者検討会の設置準備を始める。国交省も地元の合意を受けて、事業化の前提となる都市鉄道調査を7月にも始める見通しだ。

 ただ会合では関空へのアクセス改善効果や採算性、鉄道網としてのあり方などに疑問の声も出た。大阪市の平松邦夫市長は「(なにわ筋線と接続予定の)JR阪和線は通る電車が多い。関空への所要時間は結局40分近くかかるのでは」と指摘。西日本旅客鉄道(JR西日本)の山崎正夫社長は「阪和線の設備強化やなにわ筋線にどのような駅を造るかは検討課題」と述べるにとどめた。

 南海線との接続では従来構想の汐見橋でなく南海難波を推す案が浮上した。阪急電鉄の角和夫社長が「御堂筋線の混雑緩和には(南海の)難波を通した方がいい」と提案。南海電気鉄道の亘信二社長も事業性などの観点からルートの見直しに前向きな姿勢を示した。

 なにわ筋線はJR新大阪駅からJR難波と南海汐見橋の両駅までを結ぶ長さ10.2キロメートルの新線。JR阪和線と南海本線などを経由して関空につながる。大阪・梅田―関空間を従来の半分近い30分台で結ぶ。最近は利用が低迷する関空のアクセス改善の観点から注目を集めていた。

 10年ほど前に国が事業化に向けた都市鉄道調査を実施した際は、事業費が3000億―4000億円程度かかるとされた。その後、地下化事業が進む東海道支線となにわ筋線を北ヤード付近で接続する案が浮上。新線の建設区間が当初案の約半分となり、事業費が抑えられる可能性が出ていた。

 同日の会合では、阪急十三駅と市営地下鉄西梅田駅を結ぶ「西梅田・十三連絡線」などの新線計画も検討した。
Index
Today's Topics 関西ラウンドアップ:前週の関西の動きを振り返り解説
ニュース 聞く リサーチ:関西人気質などをネット調査交え分析
ひたる アート:美術・音楽・演劇の最新情報を 深める ローカル:経済・学術・文化の底流を探る
知る カルチャー:創作現場などを訪れ歴史を学ぶ 楽しむ スポーツ・レジャー:地域の知られざるトピックを発掘
 
ページの一番上へ
サイトポリシー 免責事項 個人情報 著作権 リンクポリシー