記事の見出しへ

記事の検索へ

社会

宝塚市長選 元衆院議員・中川智子氏が当選 

 贈収賄事件で逮捕、起訴された前宝塚市長阪上善秀被告(61)の辞職に伴う同市長選が十九日、投開票され、無所属新人で元衆院議員の中川智子氏(61)が、無所属新人六人による混戦を制し、初当選した。各候補とも事件の再発防止を訴え激しい選挙戦を展開したが、「唯一の女性」を前面に打ち出した中川氏が幅広い支持を得た。同市では初の女性市長で全国では十八人目。投票率は前回の45・62%を1・42ポイント下回る44・20%だった。

 同市では二〇〇六年、贈収賄事件で渡部完元市長が逮捕、起訴され失職。これを受けた同年の出直し市長選で初当選した阪上被告も市の霊園整備事業などをめぐり、収賄容疑で逮捕、起訴された。今回の選挙は、二代続けて市長が汚職で失脚する中での異例の「再出直し選」となった。

 選挙戦では再発防止策や市役所内の改革など市政再生が最大の争点となったほか、財政の健全化や市立病院の立て直し策などが注目された。

 中川氏は所属していた社民党を離党し、告示日の九日前に立候補を表明。共産党の支援を受け、社民党の市議や支援者らの応援も得て、組織戦を展開した。

 「宝塚に女性市長を」をキャッチフレーズに掲げ、歴代の市長を男性が務めてきたことを挙げながら「汚職で逮捕された女性市長はいない」と主張。「土井チルドレン」として社民党の衆院議員を二期七年務めた知名度の高さも生かし、無党派層にも一定の支持を広げた。(切貫滋巨)

(4/19 23:11)


【おでかけQ&Aサイト】  「おしえて 神戸」はこちら/  「おしえてジャズ」はこちら
【生活情報Q&Aサイト】  「コミミ」はこちら

洋菓子フェスタ三宮FUN神戸洋菓子職人リレーカーニバル兵庫の高校野球Live! VISSELJAZZみんなの子育て スキップ21編集局から 読者から
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信