ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

【調書漏洩裁判】「検察の捜査は異常」草薙厚子さん(44)

4月10日23時10分配信 産経新聞


 −−振り返って、「僕パパ」の内容や取材方法に問題はなかったか

 「長男は広汎性発達障害だが、周囲が早期に発見し、対処すれば事件は防げる。今後、同種の事件が起きてほしくないという思いで書いた。内容にも取材方法にも問題は全くない」

 −−検察の捜査についてどう思うか

 「言論活動に対する突然の強制捜査で断じて納得できない。私を追い込むために崎浜先生を巻き込んだやり方も許せない」

 −−証人尋問の際に取材源を明かしたのはなぜか

 「講談社も崎浜先生もすでに明かしているならば、先生の無罪を主張するために証言する以上、取材源を明らかにしなければ意味がない。ジャーナリストとして秘匿し続けるよりも、人間として先生を助けることを優先すべきと思った」

 −−調書漏洩事件で、自身の活動への影響は

 「活動休止状態。私が検察の聴取に『先生に頼んで見せてもらった』と供述したとNHKに報道されてから、報道番組からも出版社からも依頼がなくなった」

 −−判決への思いは

 「検察の捜査の異常ぶりと、崎浜先生が調書を見せた目的の正当性を裁判所が適切に判断してくれれば、無罪になると思う」

【関連記事】
「正当な取材協力行為」 医師宅放火調書漏洩事件 弁論要旨
【土・日曜日に書く】福島敏雄 調書漏洩事件の「浅さ」
鑑定医に懲役6月求刑 調書漏洩事件
「いまも後悔していない」崎浜被告 調書漏洩事件
調書漏洩公判 当時の「週刊現代」編集長が証言 奈良地裁

最終更新:4月10日23時10分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

主なニュースサイトで 草薙厚子 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS