事件・事故・裁判

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

障害者団体郵便:悪用会社を擁護か 民主・牧議員、質問で

 民主党の牧義夫衆議院議員(51)=愛知4区=が、郵便法違反罪で社長らが起訴された広告代理店「新生企業」(現・伸正、大阪市)に名義を貸していた障害者団体側から献金を受けていたことが分かった。さらに国会で新生企業のライバル社を批判するなど、新生企業側を擁護すると取られかねない質問をしていたことも判明。牧議員は取材に対し、「新生企業側から頼まれたわけではない」と述べ、便宜を図ったことを否定している。【林田七恵、久保聡】

 この障害者団体は「白山会」(東京都)。大阪地検特捜部は今年2月、新生企業の事件の関係先として家宅捜索していた。

 関係資料によると、白山会の会長(69)は98年、牧議員が経営していた飲食店経営会社の後任社長に就任。会長が経営する機械製造会社の監査役に牧議員が就いたこともあった。また、牧議員が代表の「民主党愛知県第4区総支部」の収支報告書によると、会長が社長を務める経営コンサルタント会社(東京都)が07年2月、同総支部に12万円を献金していた。

 一方、牧議員が国会で関連質問したのは、昨年5月23日と11月26日の衆院経済産業委員会。5月には、アダルトグッズの広告が載った、新生企業とライバル関係の広告代理店(兵庫県尼崎市)がかかわった刊行物を掲げ、「社会福祉の名を借りた商売が横行している」などと批判。刊行物は、この代理店が複数の障害者団体の名義を使って発送したもので、割引制度を利用したダイレクトメールの発送数が新生企業と並んで多かった。

 同年10月、「割引制度を不正に利用している」として新生企業の不正疑惑が報道された。これを受け、牧議員は11月の委員会で「すべて(の企業が割引制度を)悪用しているかのような報道姿勢と、私の5月の質問の趣旨は違う」と、新生企業側の擁護と取られかねない発言をしていた。

 白山会会長は「牧さんに何かしてもらおうとか、してもらったこともない」と、牧議員への献金と質問との関係を否定している。

 牧議員は国会議員秘書などを経て00年初当選し、現在3期目。

毎日新聞 2009年4月14日 11時55分(最終更新 4月14日 15時02分)

関連記事

4月14日障害者団体郵便:悪用会社を擁護か 民主・牧議員、質問で

事件・事故・裁判 アーカイブ一覧

 

特集企画

おすすめ情報