No.790に関するツリー
- ▼-2009年4月のメディアの改編・刷新について [WEB多事争論編集委員 吉岡弘行] (04/11 17:01)
- ├Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について [higeman] (04/11 22:12) New!
- ├Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について [のぶこ] (04/12 00:44) New!
- │└Re[2]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [WEB多事争論編集委員 吉岡弘行] (04/12 09:58) New!
- │ ├Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [higeman] (04/12 09:53) New!
- │ ├Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [岡部] (04/12 10:09) New!
- │ └Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [αβ] (04/12 12:37) New!
- │ └補足 [αβ] (04/12 13:08) New!
- ├Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について [H.T] (04/12 10:03) New!
- ├Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について [ame] (04/12 15:29) New!
- │└Re[2]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [ame] (04/12 15:40) New!
- │ └ameさんへ [WEB多事争論編集委員 吉岡弘行] (04/12 16:24) New!
- │ ├Re:ameさんへ [ame] (04/12 16:42) New!
- │ │└Re[2]:ameさんへ [WEB多事争論編集委員 吉岡弘行] (04/12 17:12) New!
- │ │ ├Re[3]:ameさんへ [もみみ] (04/12 17:57) New!
- │ │ │└Re[4]:ameさんへ [松尾] (04/12 18:13) New!
- │ │ │ └Re[5]:訂正 [松尾] (04/12 18:19) New!
- │ │ ├Re[3]:ameさんへ [あははは] (04/12 18:03) New!
- │ │ │└Re[4]:ameさんへ [通りがかり] (04/12 18:42) New!
- │ │ ├Re[3]:ameさんへ [ぷぎゃー] (04/12 18:22) New!
- │ │ ├Re[3]:ameさんへ [あほらしいマスゴミ] (04/12 18:25) New!
- │ │ ├Re[3]:ameさんへ [おいおい] (04/12 18:36) New!
- │ │ ├「撤回」について [書き込みします] (04/12 18:52) New!
- │ │ └Re[3]:ameさんへ [kazumi] (04/12 18:52) New!
- │ ├Re:ameさんへ [何だかなあぁ] (04/12 18:16) New!
- │ │└Re[2]:ameさんへ [猛] (04/12 18:23) New!
- │ │ └Re[3]:ameさんへ [加持前] (04/12 18:31) New!
- │ ├Re:ameさんへ [桜良子] (04/12 18:46) New!
- │ ├Re:ameさんへ [はむ] (04/12 18:46) New!
- │ ├Re:ameさんへ [ワロタ] (04/12 18:47) New!
- │ ├Re:ameさんへ [はむ] (04/12 18:47) New!
- │ ├Re:ameさんへ [これはひどい] (04/12 18:54) New!
- │ └Re:ameさんへ [通りすがり] (04/12 18:55) New!
- ├Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について [megumi] (04/12 18:33) New!
- ├偉大なるWEB多事争論編集委員 吉岡弘行様 [ひろき] (04/12 18:41) New!
- │└Re:偉大なるWEB多事争論編集委員 吉岡弘行様 [通りがかり] (04/12 18:44) New!
- │ └Re[2]:偉大なるWEB多事争論編集委員 吉岡弘行様 [これはひどい] (04/12 18:55) New!
- ├Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について [赤井邦道] (04/12 18:44) New!
- │└Re[2]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [通りがかり] (04/12 18:47) New!
- │ ├Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [赤井邦道] (04/12 18:50) New!
- │ ├Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [コメ] (04/12 18:50) New!
- │ ├Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [え?] (04/12 18:51) New!
- │ ├Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [反日報道] (04/12 18:52) New!
- │ └Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [もみみ] (04/12 18:57) New!
- ├Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について [linx] (04/12 18:50) New!
- ├Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について [いくみ] (04/12 18:50) New!
- ├Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について [idiot box] (04/12 18:52) New!
- │├Re[2]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [通りすがり] (04/12 18:58) New!
- │└Re[2]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [反日報道] (04/12 18:59) New!
- └Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について [佐藤] (04/12 18:58) New!
- └Re[2]:2009年4月のメディアの改編・刷新について [煽りがかり] (04/12 18:59) New!
[790] 2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- WEB多事争論編集委員 吉岡弘行
- 投稿日
- 04/11 17:01
2月にこのサイトで「新聞を読まない首相について」というテーマでメディア論を取り上げました。
10日の天皇・皇后両陛下のご成婚50年で、麻生首相は三権の長を代表してのお祝いの言葉でまたもや失態を演じました。繁栄を意味する「弥栄(いやさか)」を「いやさかえ」と言い間違えたのです。宮殿の「松の間」で両陛下の前に一歩進み出て、紙を見ずに祝辞を述べたのですが、国のトップが国民の象徴に対してこれでは情けない限りです。歴史的な誤った日本語事例として残ってしまいました。
今回のテーマは、別です。
この春、テレビ局はもとより、新聞各紙は紙面の改革をしました。
若者の活字離れ、従来の読者の批判やあきらめ、ネットへの対策などを意識してか、より企画性、独自性、署名性を重視した刷新がすすんだように感じます。
改編・刷新から2週間、皆さんはマスメディアのこうした動きについてどのように感じられたでしょうか?ぜひご意見をお寄せください。
[800] Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- higeman
- 投稿日
- 04/11 22:12
このテーマに関して姜 尚中氏の意見を一度伺ってみたいと思っています。
以前、姜さんは著書『ニッポン・サバイバル』(集英社)で、『激変するメディアにどうたいおうしたらいいの?』という項で自分のご意見を述べてらっしゃる。私もほぼ、同意見でした。今でも、そう感じています。
記事を書かれた頃は2005年ごろですのであれから4年がたち、NETバブルからリーマンショックと時代背景も幾分変わりました。
その中での今回の改編。むしろ、今のメディアは何を考え、今回の大改編をしたのかを知りたいですね。
そこで、吉岡氏にお伺いしたいんですけど、今回特にTBSは大きく改変しましたね。しかも、ゴールデンにニュース番組を持ってきた。
ゴールデンの枠というのは、コマーシャリズムに資本を置いている比重が非常に高い枠と思うのですが、ジャーナリズムはよく公共性を重視と言われますよね(実際は守られていないともいわれますが)、その辺のジレンマあるのではないかと思うのですが、今回TBSはどのようなコンセプトで改変を進めたのでしょうか?
言えることと言えないことがあるとは思いますが(笑)、よろしくお願いいたします。
[804] Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- のぶこ
- 投稿日
- 04/12 00:44
新聞は、以前より読み易くなりました。以前は、1段読み終わると「次はどこ?」と探すときがありました。
テレビは、時間・曜日の移動が激しかったですが、以前もまして「数字を稼げる出演者」が掛け持ちで出ていて(特番では)、内容は違っていても、同じに見えてしまいます。
吉岡さん、「TBSはどうですか?」と言ってしまえばいいのに~~
ダメなんですか??
[808] Re[2]:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- WEB多事争論編集委員 吉岡弘行
- 投稿日
- 04/12 09:58
このサイトは社会に“自由な気風を保つ”ことをマニフェストとして掲げていますので、弊社の改変についても語りましょう。(higemanさんがおしゃるように若干の制約はご容赦ください。組織の一員ですので・・・)
今回のゴールデンタイムの2時間の報道番組『総力報道!THE NEWS』は、必ずしも現場からゴールデンで勝負したいと報道局が主体となって切望したものではありません。上層部や編成局など一種の“トップダウン”で決まった一面があることは事実です。スポンサーサイドにちょっと取材すればわかることです。
しかし、NHKと勝負するからには、その経緯を云々しても仕方ないですし、それこそ総力報道が求められます。NHKの記者・報道関係のディレクターの人数、予算の規模といったら民放の10倍くらいはあるでしょう。
ゴールデンタイムのスポンサーとの関係は、当然、議論になる点です。
原理原則論からいうと「報道の自由」は以前より制約を受けるでしょう。実際に報道局内で、そのような意見を主張する方もいたと聞いています。しかし、これはどの時間帯でも突き詰めると同じことです。民放の報道が抱えた永遠のジレンマともいえるかもません。そのことを認識しながら創意工夫して番組を作っていくことのほうが重要だと思います。
実は私は、2月の報道局会で新番組についての質疑応答の場で、余りにも“皆が一丸となって”“総力をあげて”“番組と出稿部との垣根をより低くして”というんで、「全力でぶつかることは当然だが、先の大戦のように“玉砕”とならないよう、色々な手法で視聴者に支持された『23』や『報道特集』、『サンデーモーニング』などのいい面を生かすべきだ。番組と出稿部が時には綱引きをしてもいいし、一色に染まる必要なない。ラグビーのようにスクラムを組みながら、持ち場持ち場で得意技を繰り出すような番組がのぞましいのではないか」といった趣旨の発言をしました。他にも様々な意見が出たのですが、基本的にオフレコの会なので自分の発言だけあえて紹介しました。
今回の改変に伴って報道局の組織のかたちも大きく変わりました。詳細は省きますが、戦略を考える際に組織論は重要です。大きな戦いになるほど組織のあり方をつねに意識することが肝要です。少々脱線しますが、組織論に関する書物があまた出版されています。かつて筑紫さんから「この本だけは読んでおけ」といわれた組織論の本があります。『失敗の本質~日本軍の組織論的研究』(ダイヤモンド社)という大東亜戦争の諸作戦の失敗を6人の研究者が詳細に分析し、それを現代の組織一般にとっての教訓として活用することを狙いとしたものです。
“正しい戦争はあるのか”を考えるのにも有用なので是非読んでみてください。
話を戻しましょう。番組のエグゼクティブ・プロデューサーは、NHKとTBSの違いについて、「後藤謙次キャスターのコメントが光る番組」「民放が意識してきたその日のニュースの掘り下げ」等をあげています。
また、30台から40台のときに『23』や『ニュースステーション』を見ていた人たちが、今50歳から60歳くらいですよね。民放のニュースが確立された時期に共に現役時代を生きてきた方たちです。そういう人たちが放送時間帯に在宅している率が非常に高くなっていいることはJNNデータバンクのデータにも具体的に現れているので、そこにターゲットの重きを置いているといった考えもあります。
最初から結果に一喜一憂せずに腰を据えて戦っていく。何しろ相手は巨像のNHKと強力なバラエティーを並べる民放各局です。そして、帯のニュース番組が根付くのには時間がかかるのが普通です。
『筑紫哲也ニュース23』も1989年10月のスタートから安定していたわけでは決してありません。資料によると、最初の3ヶ月は視聴率は6%前後で90年2月に7%台後半を記録したものの、その後再び6%台に低迷。筑紫さんのコラム「多事争論」や旬なテーマで様々な声をきく「異論反論!OBJECTION」、「佐川急便事件」や「細川内閣の誕生」などの報道を通じて、ようやく1993年から8%超の安定軌道に乗りました。
ちなみに『ニュース23』が数字的に最も支持されたのは、1997年10月から2005年の筑紫・草野・佐古の3キャスターの時代で、平均視聴率は8.5%でした。(自慢じゃないですが私がいた5年半がちょうど重なります)
まだ始まって2週間、番組の専属スタッフは試行錯誤を重ねています。もう少し
長い目で見ていただけるとありがたいと思います。
[810] Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- higeman
- 投稿日
- 04/12 09:53
ありがとうございます。
『余りにも“皆が一丸となって”“総力をあげて”“番組と出稿部との垣根をより低くして”というんで、「全力でぶつかることは当然だが、先の大戦のように“玉砕”とならないよう、色々な手法で視聴者に支持された『23』や『報道特集』、『サンデーモーニング』などのいい面を生かすべきだ。番組と出稿部が時には綱引きをしてもいいし、一色に染まる必要なない。ラグビーのようにスクラムを組みながら、持ち場持ち場で得意技を繰り出すような番組がのぞましいのではないか」といった趣旨の発言をしました。』
そうなんですよね。そういう部分の多様性を私なんかも期待していたので今回の改編には少しガックリしました。「意外性」という点でのインパクトはあったと思うのですが、内容的に斬新なものは何一つ感じられなかった。何を持って斬新とするのかさえもう難しい時代ですので、むしろ腰を据えてじっくり型の番組を望んでいます。
『「報道の自由」は以前より制約を受けるでしょう。』
そこで、現場の人間がどううまくたちまわるのか見てみたい。そうしないと、メディアが本当に「死に体」になりかねません。
頑張ってください。
[812] Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- 岡部
- 投稿日
- 04/12 10:09
吉岡さんに1つだけアドバイスです。
今、国民が見たがっているニュースは面白い角度からきってくれる
コメンテイターです。
面白い角度から見るコメンテイターとスーパー視聴者、すなわち視聴者を
ニュース番組に出すのです。
4-5人で、ニュースの受け止め方、私はこう思うというのを発言してもらうのです。
スリリングで面白いニュース番組になりますよ。
[814] Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- αβ
- 投稿日
- 04/12 12:37
「1997年10月から2005年の筑紫・草野・佐古の3キャスターの時代」私も大好きでした。ニュースの読み方一つ一つに良い緊張感があり、見る側の私も毎日気になりっ放しだったことを覚えています。不況や9.11等深刻な事件が多かった時期だと思いますが、物事の様々な側面を見ることの大切さを実感させられ、私個人にとっても大きな糧になるニュース番組でした。スポーツコーナーを担当されていた小倉弘子アナウンサーも存在感がありました。
[811] Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- H.T
- 投稿日
- 04/12 10:03
日曜日の朝、仕事に行く前に私は必ず「サンデーモーニング」の「風をよむ」のコーナーを観ます。パートの仕事のシフトをうまく調整しても、このコーナーだけは観たいと思わせてくれる、私にとって数少ない番組です。何となく「筑紫哲也News23」と同じ匂いを感じます。今朝のテーマは「かいより始めよ」というテーマで、米大統領として歴史上初めて核兵器の道義的責任を認めたオバマ大統領についてでした。世界の核廃絶においてもオバマ大統領の人間としての力に賭けたいまたは信じたいと、私も思いました。「風をよむ」のコーナーは、私みたいな馬鹿でもよくわかるように説明してくれるし、毎回考えさせられます。時代は流れていき、変わっていきますが、こういった姿勢は変えずにいてもらいたいです。あと、こちらは仕事中で毎週は観られないのですが「報道特集NEXT」も変わらないでほしいです。後藤さんには期待しています!小さなニュースを取り上げたいと番宣でおっしゃっていた、後藤さんの信念を私は信じていますから!〜一視聴者より〜
[816] Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- ame
- 投稿日
- 04/12 15:29
> 10日の天皇・皇后両陛下のご成婚50年で、麻生首相は三権の長を代表してのお祝いの言葉でまたもや失態を演じました。繁栄を意味する「弥栄(いやさか)」を「いやさかえ」と言い間違えたのです。宮殿の「松の間」で両陛下の前に一歩進み出て、紙を見ずに祝辞を述べたのですが、国のトップが国民の象徴に対してこれでは情けない限りです。歴史的な誤った日本語事例として残ってしまいました。
え...?
「いやさかえ」で間違ってないような気がするんですけど...違いますかね?
確か、「いやさか」は口語表現で、こういう場では「いやさかえ」を使う、と。
いや、普通はいやさかで良いんですけど。
>国のトップが国民の象徴に対してこれでは情けない限りです。歴史的な誤った日本語事例として残ってしまいました。
ここまで言いますか。
[818] Re[2]:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- ame
- 投稿日
- 04/12 15:40
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060808.html
これは麻生首相の論文ですかね。ここでは「いやさか」を用いています。
然るに、少々専門的な辞書を用いて調べてみたところ、この場合「いやさかえ」と
読むのは、問題がなさそうです。むしろ、国の象徴に対して国民の代表が挨拶する場だからこそ
「いやさかえ」で正しいと。歴史的な日本語誤用?情けない限り?
んむ~。情けないのは果たしてどちらか...。
[819] ameさんへ
- 投稿者
- WEB多事争論編集委員 吉岡弘行
- 投稿日
- 04/12 16:24
弥栄を「いやさかえ」とも読むことを初めて知りました。
実際に目撃したのはこれが初めてだったもので、少々きつい物言いになってしまいました。しかし茶の間で観た方々は、何かしら違和感を持ったのは事実ではないでしょうか?
まあ、それはさておき麻生さんの部分はこのツリーの本旨とははずれていますので、本来のテーマについてご意見をお寄せ下さると幸いです。
[820] Re:ameさんへ
- 投稿者
- ame
- 投稿日
- 04/12 16:42
> 弥栄を「いやさかえ」とも読むことを初めて知りました。
>実際に目撃したのはこれが初めてだったもので、少々きつい物言いになってしまいました。しかし茶の間で観た方々は、何かしら違和感を持ったのは事実ではないでしょうか?
いやいや、茶の間の皆さんが違和感を持つのは構いませんが(それに、間違ってないのに違和感をもたれても...)、
あなたはマスコミ人でしょう。報道に携わる人間として責任ある立場なのではないですか。
そもそも、本来ああいう式典なり行事では失態のないよう何度でもリハーサルを行うでしょうし、原稿の推敲も絶対するはず。
マスコミがこんなだったら、「新聞なんか読まないよ」と言われたって文句言えないじゃないですか。
おそらくは、記者の語彙の中に「いやさかえ」がなかったから、「間違えてる!」となったんでしょうが、皇室を前にしての挨拶、古めかしい表現があって当然なわけで
広辞苑なんかの現代語辞書でなく、専門的な辞書に当たって裏をとるのが、ジャーナリストとしてあるべき姿じゃないんですか。
まあ、確かに新聞読まないのはどうかと思いますし、吉岡さんに言っても仕方ありませんけども...。
> まあ、それはさておき麻生さんの部分はこのツリーの本旨とははずれていますので、本来のテーマについてご意見をお寄せ下さると幸いです。
それはわかりますが、だったらあんなに居丈高に非難しなくたって良いのでは?
確かに、本旨と外れるのでこれ以上は控えます。失礼しました。
[821] Re[2]:ameさんへ
- 投稿者
- WEB多事争論編集委員 吉岡弘行
- 投稿日
- 04/12 17:12
「新聞を読まない首相について」のテーマでメディア論が愉しめたので、今回はその延長性で論を更に愉しめたらという思いもあり、さわりのエピソードとしてはいいかなと思って麻生首相の件を取り上げました。主眼は「今回のテーマは別です」と書いたように4月以降のテレビや新聞の改編・刷新について意見を交わすことにありました。どうもふさわしくなかったかもしれません。「歴史的な誤読」というのは、誤りだったようなので撤回します。
ameさんは、文章の一部を貼り付けてそれに反論するスタイルで論に参加されていてユニークだと思います。でも時には“引用して反論”のやり方を変えて、建設的な意見などもお寄せ下さい。よろしくお願いいたします。
[822] Re[3]:ameさんへ
- 投稿者
- もみみ
- 投稿日
- 04/12 17:57
> でも時には“引用して反論”のやり方を変えて、建設的な意見などもお寄せ下さい。よろしくお願いいたします。
首相の言葉を引用して馬鹿だ馬鹿だといっている様な人たちが何を言っているんだと素直に思います。
建設的な、内容を伴った報道を望みます
[824] Re[4]:ameさんへ
- 投稿者
- 松尾
- 投稿日
- 04/12 18:13
ちょっとした息抜きみたいなもんですよ。
麻生さんの行動にも多々呆れてしまうところもあるわけですから。
テーマについて自分はどう考えているのか、意見を言っていきましょう。
あくまで、それが主眼なんですから。
私は、朝日新聞のコラム面がかなり充実したと思います。
広告なしの紙面まるまる識者へのインタビュー
[826] Re[5]:訂正
- 投稿者
- 松尾
- 投稿日
- 04/12 18:19
途中で送信してしまいました。
朝日新聞のコラム面がかなり充実したと思います。
広告なしの紙面まるまる識者へのインタビューやニュースに対する異論反論、
迫力もあって、以前より読み応えが増しました。
[823] Re[3]:ameさんへ
- 投稿者
- あははは
- 投稿日
- 04/12 18:03
首相の間違いは、ここぞとばかりに批判するくせに
ご自分の間違いは開き直りですか?
首相の揚げ足取りばかり必死になってないで、
マスコミは報道姿勢を改めて見直す事をお奨めします。
いくらマスコミが改編・刷新しようがそれを造る人の程度が、
これでは読む価値もありませんよね。
[834] Re[4]:ameさんへ
- 投稿者
- 通りがかり
- 投稿日
- 04/12 18:42
吉岡さんは謝っていらっしゃるので、
その点のみもって
このトピックスを埋めていくのは
趣旨と違うのではないかと思います。
「論」を深めていくために
どんな言葉を交わしあえばいいのか、
お互い考えていきませんか?
[832] Re[3]:ameさんへ
- 投稿者
- おいおい
- 投稿日
- 04/12 18:36
鬼の首でも取ったかのように貶しておいて、自分が間違ったら「撤回します」の一個だけですか?
その姿勢、自分でおかしいと思いませんか?
思わないとすれば、あなた一般人と感覚が乖離してますよ
いつも他者に求めるように、誠意有る謝罪と説明責任を果たされては如何でしょうか?
[847] 「撤回」について
- 投稿者
- 書き込みします
- 投稿日
- 04/12 18:52
吉岡弘行氏
あなたの批評文に対しての数々の指摘を、「一部ネットでのバッシング」と
摩り替えないよう切に願います。
あなた方は情報を送り出す側の人間であり、その言葉や文章は重要な意味を持っています。
たった一言、「撤回」で済ませてしまうのはあまりに短絡的ではありませんか?
[828] Re[2]:ameさんへ
- 投稿者
- 猛
- 投稿日
- 04/12 18:23
他人が間違った時は全力であげあし取り、
自分が間違った時は頭すら下げずに知らんふり。
本当にどうかしてるますよね・・・。
普通の会社だったら訂正し、訂正箇所はのこし、訂正理由を載せた来歴もつけ、
関係者各社に訂正したことを発信するはず。
マスコミ人のやり口の汚さを垣間見た瞬間でした。
[830] Re[3]:ameさんへ
- 投稿者
- 加持前
- 投稿日
- 04/12 18:31
まずはきちんとした形で麻生さんへ謝罪しなさった方がよいのではないでしょうか?
このやりとりを見ると,素直に謝れていないような気がします.
最近のマスコミにはこのような見苦しい行動が目立ちます.
[837] Re:ameさんへ
- 投稿者
- 桜良子
- 投稿日
- 04/12 18:46
まあ、今後の経過を見守りましょう。
『歴史的な~』について、
訂正しない、このまま知らん顔をつづける、もしくはこのツリーを削除するなどの対処をなさるなら、
吉岡さんも坂本弁護士一家惨殺事件を招いた悪名高いTBSの人間の一員だと言うこと。
[838] Re:ameさんへ
- 投稿者
- はむ
- 投稿日
- 04/12 18:46
あれだけ誹謗中傷まがいのことしておいて、「うちら読み方
知らなかったから勘弁ね」では呆れて物も言えませんね。
物書きがそんな無責任なやり方でいいんでしょうか。
[841] Re:ameさんへ
- 投稿者
- はむ
- 投稿日
- 04/12 18:47
あれだけ誹謗中傷まがいのことしておいて、「うちら読み方
知らなかったから勘弁ね」では呆れて物も言えませんね。
物書きがそんな無責任なやり方でいいんでしょうか。
[851] Re:ameさんへ
- 投稿者
- これはひどい
- 投稿日
- 04/12 18:54
間違った事をしたら謝るというのが常識だと思いますが・・・(笑
そんなこともできないようでは全国の人間が見るような物は作れませんよね
正直言って常識以下です
[831] Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- megumi
- 投稿日
- 04/12 18:33
今年2月で新聞購読を止め、テレビもほとんど観るのを止めましたが、いっさい不自由ございません。
吉岡さんの他に厳しく己に甘く、尚且つ責任を購読者・視聴者に擦り付けんばかりの言説を拝見し、自分の選択は間違っていなかったと再確認できました。
有難うございます。
[833] 偉大なるWEB多事争論編集委員 吉岡弘行様
- 投稿者
- ひろき
- 投稿日
- 04/12 18:41
他人の揚げ足を取ってそれが間違えであっても謝りもしない、マスコミどころか人として間違っていますよね。
まず謝るのが先だと思います。
[836] Re:偉大なるWEB多事争論編集委員 吉岡弘行様
- 投稿者
- 通りがかり
- 投稿日
- 04/12 18:44
先ほども書きこみさせていただきましたが、
個人を攻撃していくだけでは
「論」は展開していかないと思います。
そういうことで
このトピックスを埋めていってしまえば、
こういう場が無くなってしまうのではないかと
懸念します。
本来の趣旨に沿っての議論を
もっとしてみませんか?
[852] Re[2]:偉大なるWEB多事争論編集委員 吉岡弘行様
- 投稿者
- これはひどい
- 投稿日
- 04/12 18:55
>実際に目撃したのはこれが初めてだったもので、少々きつい物言いになってしまいました。
>しかし茶の間で観た方々は、何かしら違和感を持ったのは事実ではないでしょうか?
自分の無知を棚に上げるだけに止まらず、”何かしら”などという曖昧な理由で他人に同意を求める卑劣さ
[835] Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- 赤井邦道
- 投稿日
- 04/12 18:44
人間は過ちを犯します。なんでそれを認めて謝罪できないのでしょうか?
報道関係者を自称してるくせに恥ずかしくないんですか?
見苦しい開き直りと誠実さの欠落っぷりに怒りを覚えます。
[839] Re[2]:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- 通りがかり
- 投稿日
- 04/12 18:47
何度もすみません。
先ほど書き込みした内容が、
舌足らずでしたのでもう一度書き直します。
個人を攻撃するだけなら、というのは、
吉岡さんのおっしゃった意見の
一部を攻撃するだけでは、
何も前進していかない、ということです。
現に吉岡さんは既に謝っておられますし、
もういいのではないですか。
本来の趣旨
「メディアの改編」についての
意見を、
もっと知りたいです。
[844] Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- 赤井邦道
- 投稿日
- 04/12 18:50
体裁を繕っただけでまったく謝罪を行ってないように見受けられます。
公共の電波を使って仕事をしてる以上、公共の電波で謝罪をするのが筋ですよ。
なんなら発言に対する責任をとって職を辞してはいかがでしょうか?
非常に分かり易い謝罪だとおもいます。
[845] Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- コメ
- 投稿日
- 04/12 18:50
はからずも傲慢なメディア体質が垣間見えた出来事に、
「メディアの改編」など夢物語だと思いました。
[850] Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- 反日報道
- 投稿日
- 04/12 18:52
えらそうに麻生首相を批判しておきながら
自分の漢字能力の低さをまともに認めず謝罪しないなんてありえんね。
人として「恥」という概念さえもってないなんて
最早まともな人間のすることじゃないよね。
「僕が漢字も読めない馬鹿でした。
無責任にも他人を批判して恥を晒してしまい誠にすみません。
二度とこのようなことのないよう心から反省しております」
ってまず謝罪するのがまともな人間のすることだよね。
TBSはいつもこんな無責任なことばかりだよね。
安部首相のときも意図的な編集やってたのに謝罪しなかったよね。
TBSの社員は頭が狂ってるか
意図的に反日活動をやってるようにしか思えない。
早く日本から出て行ってくれ!
[854] Re[3]:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- もみみ
- 投稿日
- 04/12 18:57
メディアの改変すべき点の最たる物がこの点だからでしょう。
不特定多数に対して事実だけでなく意見や論評も広めるマスメディアが、このような無責任な姿勢である限りは番組の構成の工夫などの小細工を使ったところで何の意味もありません。
個人が責任を取らないのであれば組織として責任を負いますか?
負っていませんよね。
朝日の「ウソバスター」「報道ステーション」に関する謝罪も朝4時半の番宣番組の最後に少し付け加えられただけでしたし。
[842] Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- linx
- 投稿日
- 04/12 18:50
麻生首相の読み間違いという前振りのネタは、共同通信の誤った記事そのままでしょう。
吉岡氏はここで「新聞を読まない首相について」というテーマを起こしていますが、新聞記事を鵜呑みにするというのもいかがなものでしょうか?
ましてやメディアに身を置く立場の人間がそれでは困りますね。
ネット上でも文責は発生します。
たとえ内容が転載であっても、です。
当然ご存じだとは思いますが、念のため申し上げておきます。
[843] Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- いくみ
- 投稿日
- 04/12 18:50
大幅な改編を行ったにも係わらず、良い結果が得られないということは
報道そのものに問題があるんだと思います。
今回の「首相が誤読した」なんて話、正直誰も興味がないのだと思います
しかも誤読ではなかったと分ったのに謝らず、言い訳を重ねる、これは一番良くないです、素直に謝罪し、次に生かすのが一番重要だと思うのですが、なぜそんな簡単なことが出来ないのでしょう?
[848] Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- idiot box
- 投稿日
- 04/12 18:52
謝罪も訂正もせず一方的にネガティブな印象を与えるような人たちが「報道の自由」(笑)だとか「知る権利」(笑)だとか言ってしまうのはとても恐ろしい事ですね。
[857] Re[2]:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- 反日報道
- 投稿日
- 04/12 18:59
オウム事件のときも同じだよね。
こいつらTBSの社員は犯罪者まがいの行動をとっても
社会に対してまともに謝罪しようとすらしない。
いつも敵等にごまかして隠ぺい工作を行って逃げようとする。
目先の視聴率が欲しくて
坂本弁護士一家の個人情報をオウム真理教に売り渡したもんねw
あれだって共謀共同犯ってことで
TBSの社員が逮捕されてもおかしくないくらいの
凶悪な行為だったのに未だに反省意識がないもんね。
なんでTBSの社員には恥を晒してもここまで無責任なんですかね?
人間として恥ずかしいとかおもわないのかね。
[855] Re:2009年4月のメディアの改編・刷新について
- 投稿者
- 佐藤
- 投稿日
- 04/12 18:58
「いやさかえ」でいいと思いますよ
しかも指摘されると開き直りは大人のすることではないのでは?
恥ずかしいのはどちらでしょう?