ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

2ちゃんねるで『単発ID』という言葉をよく聞くのですが、意味が分かりません。教...

majimashuさん

2ちゃんねるで『単発ID』という言葉をよく聞くのですが、意味が分かりません。教えて下さい。よろしくお願いします

  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

solomon961さん

まじめな討論などが続き、ほとんどの者が複数の発言をしているのに、急に一度だけ発言して去っていくIDのことです。

大体の場合、その討論の中身が気に入らなく、反対の内容を書いていくことが多いです。

  • アバター

質問した人からのコメント

  • 回答ありがとうございました。
    今後も私の質問を見つけた場合は回答をくださると幸いです。
    失礼します。
  • コメント日時:2006/4/9 11:24:11

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)3人中 0人が役に立つと評価しています。

あなたにおすすめの解決済みの質問

「名前欄(ID?)真っ赤だぞw」という言葉を2ちゃんねるで見たのですがどういう意味ですか?
「250」はなぜ悪い言葉なのでしょうか? どのような理由で悪い意味になったのでしょうか? よろしくお願 「250」はなぜ悪い言葉なのでしょうか? どのような理由で悪い意味になったのでしょうか? よろしくお願い致します。
パソコン用語で「ホスト」っていう言葉がありますが この言葉の意味を分かりやすく解説ください 何分、初心者なので理解しやすい様によろしくお願いします