桃太郎王国ニュース

3月23日 戦国BASARA バトルヒーローズ 桃太郎オリジナル特典付き予約受付中!
3月23日 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 予約受付中!
3月23日 ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 予約受付中!
3月23日 モンスターハンターG(スターターパック) 予約受付中!
3月23日 逆転検事 予約受付中!
3月23日 キングダムハーツ358/2Days 予約受付中!
2月18日 FFVII アドベントチルドレン コンプリート(FFXIII体験版) 予約受付中!
2月16日 ペルソナ 予約受付中!
2月13日 ドラゴンクエストIX 星空の守り人 予約受付中!

2009年04月06日

プレイせずに満足するソフト(1)

 事後報告になりますが。

 4/4(土)。本来はオフ会が行われる予定だった日に、何人かの方に声をかけて、ちょっとした歓談の場を作りました。オフ会出席希望のメールをお送りいただいた方の中から、「最初から本名・身分を明記していた方」と「すでに野安と面識がある方」だけに声をかけた次第です。

 声をかけなかった方には、ごめんなさい。最近「やんちゃ」な書き込みがあるため、身元が確認できない初対面の人と会うのはやめてほしい――というリクエストがあり、泣く泣く返信を断念した方が多数いらっしゃいました。

 なお、これは、ただの「歓談の場」であり、オフ会ではありません。正式なオフ会は、いずれ事態が収束したら開催しますので、しばらくお待ちください。



 そんな歓談の場で話題になったことを、ちょっとだけ書いておきます。

 ちょっと面白い話題として、「プレイしないと満足できない」というのは、ゲームって、じつは商品としておかしいのではないか? ――という話が出たのです。

 たとえば服を買ったとき。

 その服をボロボロになるまで着まくった後で、よし満足したぜ――と感じるわけじゃない。むしろ「気に入った服を買ったとき」とか、「初めて袖を通したとき」に、満足しちゃってるのではないかと。

 自分用の服ではなく、「誰かにプレゼントする服」ならば、話はさらに変わってくる。たとえば、おじいちゃんやおばあちゃんが、孫のために服を買ったとしたら、似合いそうな服を探して「その服を買ったとき」とか、喜んでくれる顔を創造して「孫にプレゼントした瞬間」に、満足してるんじゃないのかと。

 テレビは、壊れるまで見続けたときに満足するわけじゃない。テレビを買って、「よし、これでいくらでも番組が見られるぜ」という状況になったとき、すでに満足しているのではないかと。本は、ズラリと本棚に本を並べて、「いつでも読めるぜ」という状況になったとき、すでに満足してるのではないかと。



 商品に対して満足するということは、ようするに、「払った金に見合っただけの喜びがあった」ということです。

 だから、どのタイミングで満足するかは、商品によって違ってくる。

 なのに、ゲームは、プレイした後に「満足してもらう」ことだけを目指しているように見える。でも、それって、唯一の正解じゃないのでは? という話題になったのです。

 極端な話をすれば、買った瞬間に「満足」できるソフト。何を買うか選んでいるときに「満足」できるソフト。そういった、プレイする前に、買い手を満足させられるゲームソフトって作れないのだろうか?



 そんな話をしていました。もう少し具体的な話は、次回のエントリで書きましょう。

この記事へのトラックバックURL

http://retro.mmoh.jp/t92301
この記事へのコメント
プレイせずに満足するソフト…
さすがに極端ではw
内容を吟味せずに流行りものを買わせてしまうような感覚で
自分にはちょっと考えにくいです。
何度か出ている「クリアしなくても満足するソフト」ならわかるんですが。
Posted by shin at 2009年04月06日 22:31
うーん。
商品の満足度というのは目的によって変わってくるとは思うのですが…
ゲーム=遊ぶという商品である以上は仕方ないかと。

ただ、大して遊んでないけど買っただけで満足しちゃうっていう経験は
ゲーム好きなら誰しもあるんじゃないかなw
Posted by お遣い at 2009年04月06日 23:01
よくもオフ会を再開しやがったな

テロを実行する

大阪の池田小学校に機関銃を持って児童30人を銃殺してやる

俺様があれだけ再会するなと言ったにも拘わらず、再開したので池田小学校襲撃は必ず実行する
Posted by 黒田大輔 at 2009年04月06日 23:53
帰化人の野安ゆきおが再三の警告にもかかわらずオフ会を再開したので、ペナルティーとして大阪の池田小学校を機関銃で襲って児童を殺害してやる。

必ず殺す
Posted by 黒田大輔 at 2009年04月06日 23:55
チョンの野安が採集警告を無視した為
大阪の池田小学校で銃殺テロを決行することにした

池田小学校で歴史に名を残す大量殺戮を実行する
Posted by 黒田大輔 at 2009年04月06日 23:56
ゲームって本当にここに書かれているような満足のされ方ってされてないんでしょうか?
Posted by Plus09 at 2009年04月06日 23:57
野安貴様絶対に許さん
今週中に必ず罰として池田小学校を機関銃で襲って児童を殺害してやる
必ずやってやる

サヨク警察に通報するならいまのうちだ
Posted by 黒田大輔 at 2009年04月06日 23:57
大阪の池田小学校で児童を30人殺すテロを実行する

天皇陛下万歳
Posted by 黒田大輔 at 2009年04月06日 23:59
最後通告

大阪の池田小学校で大規模殺人テロを実行する
児童を避難させるのなら今のうちだぞ
馬鹿警察に早く通報すればよい
そして野安ゆきおもいつか必ず殺す
Posted by 黒田大輔 at 2009年04月07日 00:00
センチメンタルグラフィティで10年前に実現している気がしないでもないw
Posted by 通りすがった人 at 2009年04月07日 00:10