■無題
なりすましは、「バグのようなもの」と言ってませんでしたっけ?「何十回に二回出来た」って。あれは嘘ですか?
■無題
前からちょくちょくブログをみてましたが
ゆいさんの記事は
誤字脱字はあれど興味のある内容ですし
ぜひ続けてほしいです。
■無題
>解さん、あれ?さん
あれに対してですが、試しました。説明が難しいのですがその試し方はもう1つblogを作って自分のblogに同時ログインした状態で数十回試してみました。そうしたらBのblogでコメントしようとした時にAのblogのURL欄にAのblogのURLが貼られてました。これに対しアメブロさんの解答は変わらずだったので自分のパソコンで同時ログインしていなければ出来ないようなものかなと私は解釈しました。ただ同時ログインと言っても出来たので少し不安は残りましたが自分のパソコンで2つのblogに同時ログインの状態だったので他者のには出来ないとアメブロさんは言いたいのだと思います。説明が下手ですが、私の試し方が試し方なので無理だと思いました!
■無題
いろんなことがあったのですね。
なんだかトラブルを引き寄せてしまう感じが続いたのでしょう。
ブログはここで続けても新しくしても、どちらでもいいと思います。由衣の好きな方で。
私としては、ブログをやっていないので由衣さんとプチメ(でいいのかな)できないから、次のブログが分からなくて残念ですが、でも、由衣さんが新しくしたいなら辞めてもいいだろうし、ここで頑張るなら私も応援します。
と、言っても忙しくてなかなかコメントできませんが(笑)
由衣さん、
素直に、正直に、焦らず頑張るのが一番ですよ!
■結局人のせい
「アタシは悪くない。悪いのは元カレと友達。でもアタシはやさしいから、代わりに謝るのでございます。アタシは優しい人間なんだなぁと実感させられた☆彡」ってとこですね。
頭蓋骨折った犯人も特定されてる。って前に書いてあったと思うんですが・・・・
■ごめんなさい
一ヶ所呼び捨てになってしまいました。ごめんなさいね。
■色んな
コメントをもらうと思います!!!
でも、私は由衣さんが好きなようにすればいいと思います☆
自分に正直であることが一番だと思います!!
私は由衣さんの味方ですよ★
そんなに、頑張らなくていいんだから!
■無題
ここで続けていかれるのは嬉しいです。
でも苦しくなったり辛くなったりしたら
いつでもお休みできる…それくらいの緩い気持ちでいてくださいね。
賛否両論あるみたいですが、
応援してくれる人もいるし、ここで築き上げた
関係(と書くと押し付けがましくてごめんなさい)を大切にされてもいいと思いますよ。
■無題
説明が非常にわかりづらいのですが、「なりすまし」に関しては彼氏のせいではなく、
結局はアメブロさんのバグだとおっしゃるのですか?
アメブロさんにバグがなければ起きていない現象だとおっしゃっているように受け取れます。
その説明では訳わからなさすぎて、アメブロさんも対応のしようがないでしょうに…。
でも、どうして「2つ同時にログイン」する必要があるのですか?
というより、アメブロのアカウントを複数持ってるっていうのがおかしくないですか?
何の必要があって複数取得なさっていたのでしょうか?
由衣さんが「由衣」とは違うアカウントでログインして、「由衣」のブログに
「由衣とは別人」としてコメントするのも立派は「なりすまし」だと思いますが。
■無題
ブログを続けるかどうかについて、誰かに許可を求める必要はありません。
由衣さんが続けたいのであれば、続けていけば良いと思います!
友人の方は、なぜわざわざ由衣さんのブログにそんなことを書き込んだのでしょうね。
喧嘩した鬱憤をはらすにしては悪質ですね。
■不安なので答えてください
なりすましのことで、前のブログに十回に二回は由衣さんがバグをおこしてURLを好きに自演が出来ると記事に書いてたのは嘘だったのでしょうか?
アメブロやってて不安になるので教えてください。