八百長裁判で講談社側に4千万賠償命令
東京地裁は、日本相撲協会側が講談社側に約6億1000万円の損害賠償などを求めたのに対し、計4290万円の支払いと記事取り消し広告の掲載を命じた。名誉棄損訴訟1件あたりの賠償額としては、保険金殺人疑惑報道の約1900万円を上回る最高額だった。
中村也寸志裁判長は「記事は真実とは認められない」と断言。「読者に真実と受け取られやすいものとなっている。力士生命にかかわり、協会の存立危機ともなりかねないが、取材は極めてずさんというほかない」と厳しく指摘した。
報道による名誉棄損訴訟の慰謝料は数百万円が相場。だが最近は、同誌の八百長報道で北の湖前理事長らが原告となった別の訴訟で、東京地裁が総額1540万円の支払いを命令するなど高騰している。協会側の吉川精一弁護士は「相撲に八百長があるというのを払しょくするのに役立つものだ。被害の重大性が認識された」と話した。
≪講談社側は控訴を視野≫高額の賠償金などを命じられた講談社側は控訴を視野に入れていることを示唆。「この判決で相撲協会に対してさまざまな改革を求める機会が失われてしまうことを危ぐします」とコメントした。記事を執筆した武田頼政氏は「びた一文払うつもりはない。八百長の原資にしたくない。朝青龍が優勝することは許せない」と反発。「今場所も怪しい相撲がある。東西の支度部屋を付け人が行き来している」と依然として八百長が存在していると指摘した。
[ 2009年03月27日 ]
関連ニュース
PR
関連写真
- 館内タメ息…関脇・稀勢の里1場所で陥落(相撲) [ 03月27日 19:33 ]
- 2差変わらず白鵬28日にもV!琴光喜はカド番脱出(相撲)
[ 03月27日 19:31 ]
- 「めちゃめちゃうれしい」五輪出場3枠確保(フィギュアスケート) [ 03月27日 19:03 ]
- 地元の“受け皿”に…鹿児島銀行が女子陸上部新設(陸上) [ 03月27日 17:58 ]
- 3枠確保へ4回転回避 小塚、重責果たした(フィギュアスケート) [ 03月27日 17:25 ]
- 京セラ新監督にOKIの新原監督 宮内姉妹も移籍(陸上) [ 03月27日 17:09 ]
- トライアスロン元五輪代表 関根が現役引退(トライアスロン) [ 03月27日 16:02 ]
- 日本男子メダルなしも…五輪3枠は確保(フィギュアスケート)
[ 03月27日 13:53 ]
- また、跳びすぎ違反…織田、ほろ苦い今季最終戦(フィギュアスケート)
[ 03月27日 13:48 ]
- 森田1回戦敗退、杉山組も涙(テニス) [ 03月27日 13:16 ]
- 関取最年長の十両、皇司が休場 引退は…(相撲) [ 03月27日 13:11 ]
- 宮里藍、オフのミニ合宿でアイアン復調(ゴルフ) [ 03月27日 13:09 ]
- 伊東&伊藤の新所属は「雪印」に決定(ジャンプ) [ 03月27日 12:41 ]
- 北京五輪で混乱…聖火の国際リレー廃止(五輪) [ 03月27日 11:45 ]
- 家政婦は訴えた…NBA人気選手と妻提訴(バスケット) [ 03月27日 11:30 ]
- 藍は暫定17位発進!桃子、美香は…(ゴルフ) [ 03月27日 11:24 ]
- 22位発進 今田「全体的に良かった」(ゴルフ) [ 03月27日 10:57 ]
- 復帰後初の優勝へ ウッズ10位発進(ゴルフ)
[ 03月27日 10:56 ]
- セリーナが年間MVP(テニス) [ 03月27日 10:53 ]
- 悪夢の6番…まさかの9打、でも闘志は衰えていない(ゴルフ)
[ 03月27日 10:48 ]
- 五輪誘致へ、聖子副大臣が政府支援強調(五輪) [ 03月27日 10:27 ]
- ジャンプは復調気配 真央ちゃん連覇のカギはSP(フィギュアスケート)
[ 03月27日 10:25 ]
- 姉弟でも感情的に…リード組、五輪見えた!(フィギュアスケート)
[ 03月27日 10:24 ]
- リード組は17位に浮上/フィギュア世界選手権(フィギュアスケート)
[ 03月27日 10:03 ]
- 遼くん 6オーバー102位/パーマー招待(ゴルフ)
[ 03月27日 08:39 ]
- 日体大 大麻家宅捜査で今度は偽札発見!(陸上)
- 朝青龍 裁判に勝って相撲で負けた〜(相撲)
- 白鵬“天敵”日馬富士を下し独走!(相撲)
- 八百長裁判で講談社側に4千万賠償命令(相撲)
- 書類送検の兄弟子3人を起訴猶予処分に(相撲)
- 遼くんにパーマー&ウッズが遊びのススメ(ゴルフ)
- 遼くん 英文ド忘れ30秒沈黙……(ゴルフ)
- 今田 初日はイーブンパー(ゴルフ)
- 宮里藍 1アンダーでホールアウト(ゴルフ)
- アッコ 今季メジャー初戦に向け渡米(ゴルフ)
- 高校男子は矢代&原、女子は酒井がが首位発進(ゴルフ)
- 日本人初!錦織が年間最優秀新人に選出(テニス)
- ミズノ新水着発表!スピード社超えられるか?(競泳)
- 織田、小塚出遅れ!日本男子五輪3枠に暗雲(フィギュアスケート)
- 真央 3回転半成功の精度UP!(フィギュアスケート)
- キム・ヨナ絶好調で余裕の笑み(フィギュアスケート)
- ペアの川口組 銅メダルを獲得(フィギュアスケート)
- 都城工と東九州龍谷が優勝/春高(バレーボール)
- キャブス10連勝!チームの最多勝利更新(バスケット)
- ダックス 5連勝で7位に浮上(アイスホッケー)