もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

福岡の心霊・ミステリースポット 16箇所目

1 :本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 01:57:43 ID:BNUQJsUV0
福岡の心霊スポット等をマターリ語るスレ第16弾です。

[前スレ]  福岡の心霊・ミステリースポット 15箇所目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219210425/

2 :本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 01:58:17 ID:BNUQJsUV0
▼過去スレ▼
福岡の心霊サイト●実情に迫るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077803851/
福岡の心霊・ミステリースポット●Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090732823/
福岡の心霊・ミステリースポット Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097926022/
福岡の心霊・ミステリースポット Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106769091/
福岡の心霊・ミステリースポット Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115479668/
福岡の心霊・ミステリースポット 6箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125661557/
福岡の心霊・ミステリースポット 7箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134875723/
福岡の心霊・ミステリースポット 8箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141227303/
福岡の心霊・ミステリースポット 9箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151219421/
福岡の心霊・ミステリースポット 10箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155459964/
福岡の心霊・ミステリースポット 11箇所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158082438/
福岡の心霊・ミステリースポット 12箇所目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1165846868/
福岡の心霊・ミステリースポット 13箇所目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186170054/
福岡の心霊・ミステリースポット 14箇所目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1202270809/

3 :本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 01:58:51 ID:BNUQJsUV0
立たないから勝手に立てたよ(*‘ω‘ *)

4 :本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 03:00:32 ID:8hmN3Ny5O
>>1

5 :熊本:2008/12/03(水) 07:56:34 ID:M2GCTyJ0O
九州の心霊スポット避難所
ってスレ立ててよ。
需要あるぜ。

6 :本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 11:04:42 ID:0kyhjI4S0

じゃ、頼んだぞ!

7 :本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 14:31:52 ID:K61JMWpwO
>>1

8 :本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 16:57:37 ID:9zzCsIk+0
天神で、10階以上いけるエレベーターがある、いつも人の少なくて、自由に誰でも出入りできる建物とか廃ビルみたいなの知らないか?
時を戻したいスレにあったエレベーターのやつを実験したいんだが場所がなくて。

9 :本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 19:22:11 ID:s9OKWEyGO
場所がないなら大人しく諦めるヨロシ。

10 :本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 20:55:11 ID:rhOX46fl0
即死回避

11 :本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 01:18:35 ID:mhTPkI7S0
>>1
乙です
前スレが落ちる前にスナップショットでミラースレ作ったお

occult - 福岡の心霊・ミステリースポット 15箇所目
http://p2.chbox.jp/read.php?host=anchorage.2ch.net&bbs=occult&key=1219210425&ls=all

ss_chbox - スナップショット2ch
http://ss.chbox.jp/

12 :本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 09:29:40 ID:pObyIfHo0
前スレで小郡の心霊情報教えてくれた方有難う御座いました。
お礼を言うのが遅くなってすみません。
小郡は戦場跡の一帯らしいので普通の家でも出る所が多いみたいですね。

自分の知ってる噂はサンハ○○小郡というマンションの一階の奥にある病院の
医者が二回立て続けに亡くなってる事から今は誰もいなくなってます。
表側の病院は普通に経営してるんですけどね。やはり場所が悪いのかな。

13 :本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 03:10:26 ID:eZEvDVlmO
深夜の福浜団地でヤレ
天神も近いぜ

14 :本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 11:58:47 ID:3bf+uM020
福浜団地は温かくて柔らかい。

15 :本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 14:24:32 ID:Tsrdaqy1O
福岡市内の春吉に行けば?
いっぱい大量にいるじゃん 霊が

あとは小倉駅
紫川
門司と小倉の中間の赤坂には落ち武者だらけ
壇ノ浦の戦いで戦争で亡くなった霊が小倉には大量にいるよ

小倉では
やくざっぽい&ヤンキーっぽい人に
落ち武者がとり憑いてるのを街中でもよくみかけたよ

あとはお盆に門司と下関で開門海峡で花火してるけど、花火よりオバケのほうがスゴかったm(__)m

二度と行かない。



16 :本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 15:42:18 ID:Q3hLFdmaO
門司と言ったら裏S区

17 :本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 16:01:07 ID:L9TMS11CO
>>16
裏門司は心霊スポットというより、別の噂だろ。

18 :本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 03:27:34 ID:wmb66JFXO
小さいとき福浜団地住んでたなぁ。13棟の11階に…。

19 :本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 08:43:14 ID:S8/5/jlyO
>>17
別っていうと?
シャレ怖ににあったし、福岡の話題なのにあんまり話題に上がらないのは何故??
なんか、タブー視してたりするとか

20 :本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 11:18:46 ID:sqQnnZQWO
梅林の山?林?も怖いぞ

くずれた防空豪、 急にくちはてた墓場とか出てくる、

21 :本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 13:54:11 ID:8wm08m7pO
朝青龍が夜中にポルターガイストに襲われた巡業先の福岡のホテルってどこなんだろう。
ドアがバーンと開いたりバスルームでいきなり水が出たりしたらしいが。
しかしポルターガイストも脅かす相手を間違えてるな。
( ^-^;)

22 :本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 18:26:32 ID:6yQ51CKd0
埋林

23 :本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 20:51:18 ID:ymHRc1qHO
前スレにあった「大牟田線と西鉄がクロスする(井尻〜雑餉隈の間)の
心霊スポットがアパートから歩いて2分の距離にある
昼間はそんなに怖くないけど…

24 :本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 03:12:58 ID:52WZqxMPO
テス

25 :本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 03:16:55 ID:52WZqxMPO
>>23
ここの事?
夜は真っ暗みたいだけど・・
http://v.upup.be/?c04wJx7Mfv

26 :本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 04:16:35 ID:iRzQdwsQO
>>15
霊っちどんな風に見えるん?

27 :本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 10:10:36 ID:DiVayyI20
>>23
正確に言うと『大牟田線と国鉄がクロスする(井尻〜雑餉隈の間)』やろ?

28 :本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 12:23:56 ID:52WZqxMPO
>>27
国鉄www

29 :本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 20:37:34 ID:j8pGkxQPO
いや電電公社の近くでしょう。


30 :本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 20:51:57 ID:jlVT7E+w0
>>29
はぁ?
専売公社の近くだよ。

31 :本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 22:56:34 ID:wMNh7SAr0
なんか昭和のかほりが…

32 :本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 03:57:12 ID:WsjxZAol0
糸島のあたりに引っ越してきたんで散策してみたんだけど
怡土城(漢字忘れた)のあたりの竹やぶに怪しげなお堂があってちょっとビビった

33 :本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 19:32:06 ID:TzJgrZJHO
九州の心霊スポット避難所
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228634445/
落ちたらここに避難してね。

34 :本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 02:31:15 ID:n8zoSiFX0
>>32
あの辺は古墳がいっぱいあるよ
200個くらいはあるって聞いた事ある
あと首塚とか

35 :本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 01:50:30 ID:dC+kfc1M0
>>34
そうそう,自転車で適当にブラついて古墳を見つけて回ってた途中だったのだ
首塚も近くまでは行ったんだけど・・・夕方7時くらいで暗くなってたからその首塚の立て札を林道で見つけた時
情けない話だが逃げ出してしまったw

36 :本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 18:03:06 ID:a+7QmD3S0
>>35
何回か通ったけど何もなかったよ〜
全然そういうの感じないからかもしれないけど
怡土城跡とか古墳にも行ったことあるよ
ゲジゲジがいて別の意味で怖かったw


37 :本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:40:23 ID:zZ3b9vJDO
ageんと落ちるぞ

38 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 14:21:59 ID:PGmWabWzO
なんか話題ねーのかよ

39 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 23:09:11 ID:/vVdcU1+0
5号線、大丸別荘近くの高架下に気持ちの悪い悪い落書きが・・・

40 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 23:11:34 ID:N8acSNMaO
けじめ急げか?

41 :本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 23:17:33 ID:TtoLP7XgO
>>39

オウム心理教だろ!



42 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 01:10:39 ID:Ykp40ljp0
福岡市内に住んでます
今からフラッと行けるようなスポットを教えてもらえませんか?

43 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 01:14:21 ID:M/enyu4x0
>>42
西鉄大牟田線と国鉄鹿児島本線がクロスする地点なんてどう?

44 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 01:23:30 ID:Ykp40ljp0
>>43
上のほうにあるやつですか。ちょっと場所とか調べて行ってみます。
心霊スポット行ったことないんですが、注意することとかありますか?


45 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 01:39:17 ID:Ykp40ljp0
西鉄大牟田線と国鉄鹿児島本線(井尻〜雑餉隈の間)とは
>>25の画像の場所でいいんでしょうか?

46 :23:2008/12/13(土) 02:50:23 ID:b2c39Z7ZO
多分>>25ので合ってると思いまふ
で… 場所だけは近いんだけど、具体的にここで昔なんかあったの?


47 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 03:44:26 ID:Ykp40ljp0
>>46
前スレの↓のことですよね?

39 :本当にあった怖い名無し :sage :2008/08/23(土) 13:06:13 ID:Xo1LH6Uq0
グーグルマップで、>9が言ってる歩行者用トンネルを西鉄線に沿って西を見ると、
南からの進入口は有るのに、北からの進入口が書かれてない道があります。
正確には下水貫通用のトンネルなので道路ではないですが、ここも出ますよ。
下水には蓋がしてありますのでその上を通り抜けれますが、大人は屈まないと無理かな。

次に、鹿児島本線に沿って北西に見ると
グーグルマップ上には載ってませんが、線路を渡れる小さな道があります。
ここで半年以内に2件、その1年後に1件の飛び込み自殺が起こりました。

この自殺には奇妙な点が3つ有ります。
・3つとも同じ時刻の、同じ便(特急)に撥ねられている
3件目はダイヤ改正を挿んでますので正確には違いますが、ほぼ同じ時刻です。
・遺体の一部の発見がなぜか遅れる
特急に撥ねられてるので遺体はバラバラなのですが、
なぜか一部だけがすぐには見つかりません。それも決まって足首です。
 1件目は列車の進行方向とは逆方向の民家の垣根。8日後。
 2件目は現場から200m以上先の線路脇。3日後。
 3件目は足首と、頭部も見つからなかったそうです。
頭部はさすがに後回しにできなかったのか
捜索は打ち切られずに続き、次の日の夕方に発見されました。
・地元でも近所の人しか知らない道
その道はどこかへ抜けられる訳でもなく、また車も通れないような小さな道です。
それなのに1件目、2件目の方は遠方に住んでいらっしゃった方達でした。
地元の私ですら事件後に初めてその存在を知ったのに、遠方の方が何故?
3件目は確かに近くにお住まいの方でしたが、この方も知るはずがありません。
だって、この道の先は民家だけの行き止まりで、グーグルマップにも載ってませんよ?


48 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 11:16:30 ID:jnroeR1kO
前スレの定期OFFの話はどうなったの?企画倒れかな、いつものパターンだけど。

49 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 21:27:36 ID:N7sxIhkz0
こんばんは。

北九州市になりますが、国道200号線の幸神1丁目付近の交差点に掛かる歩道橋(階段)にも出ますね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.85274773&lon=130.76412799&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=33.860248&hlon=130.8142038

この交差点、昼夜を問わず事故も多いです。

50 :本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 21:36:29 ID:U7SjazdfO
巌流島に顔が毛むくじゃらの男とアゴが長い男が戦ってる霊がでるらしい。

51 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:19:23 ID:EoEuOJYT0
マサ&猪木 乙

52 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:56:51 ID:0/f3IBzgO
>>42飯倉いってきな

53 :42:2008/12/14(日) 02:38:23 ID:HDeetHbJ0
>>52
近い。飯倉で何かあったんですか?
詳しい場所も教えてもらえませんか?
城南区に住んでるんですが、近くに神社とか神秘的な場所とかってないでしょうか?

54 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 04:34:07 ID:Zb/Y9l8tO
前スレにもあったけど、竹下駅近くの博多寄りに連続してある2つの踏み切りもいい感じ。
明らかに空気が重いし、新幹線の高架下で暗い。
この2年で事故と自殺で7人死んでる。

55 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 10:17:41 ID:7BQUWzKO0
公園とか場所に限らずたくさんいるって言うよね。
例も癒されたいみたい。

56 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 16:18:02 ID:kZd2U/nd0
>>53
もしかしたら
張り紙のあるとこのことかも
新しく出来た回転寿司屋さんの向かいくらいに
不気味な張り紙があるおうちがあるよ
一階は店舗です

57 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 16:53:48 ID:H1qPyZSOO
飯塚でスポットありますか?

58 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 17:04:36 ID:OQ1Oi46L0
飯塚・田川は町全体が恐怖スポット。

59 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 17:07:00 ID:H1qPyZSOO
>>58
田川は、確かに怖い
飯塚たいしたことない

60 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 20:57:29 ID:Z+iRyP7E0
福岡市や北九州市の住人から見れば飯塚も十分に怖いよ。

61 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 23:48:40 ID:zHj0my8Z0
恐怖の質が違う気がw

62 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 17:34:01 ID:HOFwQhfN0
>>49
南海部品でタイヤ交換したてのバイクが滑ってるとみたwwwww

63 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 00:16:53 ID:vzZqNvcwO
>>60
下関の人間だけど北九州も十分怖い

64 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 01:02:15 ID:b4w4+v0c0
>>62
その意味は?

65 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 01:09:55 ID:frhKTloT0
行橋方面から源じぃの森に行く途中(山の中)、
かかしが20体以上ある不気味な田んぼ(畑?)をみつけた。
マネキンのかかしやら、そりゃもうわんさか。

死ぬほど怖かったお


66 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 16:17:46 ID:6r4TihfoO
>>41
それの隣の柱だと思うんですけど、
スペードマークというかイカっぽいというか
何とも気持ちが悪いマークなのです。
一つは布の様なものに書かれ貼り付けてあります。
毎日通勤途中に見るのですが気味が悪くて…。

67 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 20:38:36 ID:zyl+HrjT0
えと・・・一応あなたのためを思って忠告しておきます
毎日目にしているということですが、今後なるべくそれは避けてください

68 :本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 23:04:08 ID:GkeSo8eP0
>>67
なにか悪いことでもあるの?

69 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 02:30:43 ID:+5TBSmoe0
心霊スポットじゃなくて申し訳ないが。

交通事故多発注意系の看板?なんだけど
カーブしてる道の脇に本物の車を突っ込ませてて、
「気をつけないとこうなるぞ!」的に注意を促してるやつ。
看板というよりオブジェと言うべきかな。

だいぶ前に見たきりなんだが、誰か場所を知らない?
初めて見たのは深夜だったけど、あまりのリアルさに事故りそうになった記憶がある。

70 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 04:05:02 ID:DLvKUkim0
城南のあたりに一台の中古車が置いてるんだけど
「無料で差し上げます」
ってなってんだよね、車検も新しいし
なんか怖いw

71 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 20:57:50 ID:/rMmXiPt0
そのマークの所すこし福岡側のガードレールに4つ位花瓶みたいなやつが付けられてない?
事故があったのかもしれないけど気になった。

72 :本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 18:10:20 ID:qKpZuGqhO
この前、三瀬にいく途中にあるトンネル通っている時に、女の叫び声をみんな聞いたんだけど、何かあるんでしょうか?

73 :本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 19:10:05 ID:z0ujgtoJO
何かあったから、叫んだんじゃない?w

74 :本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 21:51:29 ID:ggIikBfGO
大牟田はないですか?

75 :本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 22:42:00 ID:9pVSSn2g0
>>63
それは単に田舎者が都会を怖がってるだけだろ?

76 :本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 23:27:17 ID:BEnD65E+0
>>42からちょこちょこ書き込んだものですが、今からいろいろ言ってみたいと思います。
西鉄大牟田線と国鉄鹿児島本線(井尻〜雑餉隈の間)と飯倉の張り紙を見に行きます。
上記以外にどこかありませんか?
車なんで、少々遠くても構いません。良いスポットを教えてください。


77 :本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 12:11:05 ID:hP6bXsjEO
ggrys

78 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 03:59:49 ID:/IoJxoJe0
城南区ロマネスクマンション周辺には創価学会とか
麻薬取り扱い暴力団の佐野石橋長岡とか暴力団幹部がいるので注意な

79 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 08:30:51 ID:FlUrHkm6O
西区の海岸沿いの病院近く
しばらく前に殺人があったとこな
地蔵のとこ
奥に広い空き地があってながーい階段見つけた
なにあれ

80 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 18:12:30 ID:fmAbj1Un0
シーサイド病院?

81 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 00:08:18 ID:DOj6nElVO
や、子殺しの方じゃなくて
金銭トラブルかなんかのやつ
あれ病院じゃないのかね
隣りにスポーツクラブみたいなのがある

82 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 03:14:57 ID:lUqVvFpbO
生の松原の○仁会病院のとこね。

83 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 03:40:38 ID:YOyHFwPmO
あ、
毘沙門天?
か何かのほこらだかなにかが近くにたしかあるはず
なんかあそこにはもう行くなと怒られただとかいう話を聞いたことを思い出した
個人的にはただ眺めがいいところとしか思えなかったけど何かあるんだろうね

84 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 04:02:42 ID:pILN5tyRO
そう言えば踏切のところで殺人があったね

85 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 04:34:22 ID:y/tTTPheO
>>84
どこの踏み切り?

86 :本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:21:40 ID:58lyMEe10
>>84
今宿?

87 :本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 13:24:46 ID:F6I8N9UF0
>>85

確かこのへん

http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=&ie=UTF8&oe=UTF-8&ll=33.580696,130.284859&spn=0.002087,0.003422&z=18

88 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 15:18:19 ID:2XNjjHAB0
かなり前に起きた事件だろ。

89 :本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 23:35:44 ID:BlL2pHfu0
>>1
福岡そのものがミステリースポット。
在日が多すぎだし中国人の留学生も大杉。
手前ら全員チョンだろ!?ええ?

90 :本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 01:11:11 ID:KQEnyd9K0
>>89がどこの人間か知らんけど
あと20年もすれば日本中(その頃に日本かどうかもあやしいがw)君の言う全員チョン状態だろうよ。

君の住んでるド田舎は多少進行が遅れるかもだけどねw

91 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 00:42:03 ID:zhfo6onf0
早良区の新興住宅街には在日とB落、すなわち暴力団関係が多い

92 :本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 11:44:47 ID:/cO6a88HO
やっぱ牛頸ダムでしょ

93 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 00:50:06 ID:60ZsyS2yO
>>52 癒しスポットです

94 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 02:00:12 ID:UyuftXcjO
牛頸で昔事件かなんかあった?
しょっちゅう行ってるけど何もない。

95 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 09:21:08 ID:60ZsyS2yO
犬鳴きのボス霊はお姫様て聞いたんですけど、もののけ姫みたいな感じなんかなぁ。
犬鳴きにタタラ製鉄あったんですよね。

96 :本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 20:40:51 ID:bJTsIKQvO
俺は鬼だって聞いたなあ。

97 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 06:02:42 ID:xnkIjUQGO
暇だから福岡の有名心霊スポット10選でも作らないか?

98 :本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 23:25:20 ID:hdE/sGqFO
>>47
今見返してみると、すごいオカルトだな

99 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 21:33:42 ID:f0NB0ngZO
早良区で裏早良区っていう怪談があったなー
よく覚えてないけど

100 :本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 23:58:12 ID:bepiNlRqO
>>95
犬鳴城の姫の事?
スレ内では山の神様は女性という話からごっちゃになった経緯がある。


101 : 【大吉】 【1672円】 :2009/01/01(木) 00:35:49 ID:APVEFahyO
キサンらあけおめ。

102 : 【凶】 【123円】 :2009/01/01(木) 00:47:17 ID:goXkqSK10
あけおめ!
今年はガバいい年でありますように。

103 :本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 11:25:48 ID:fFSx41iC0
>>99

裏S区やろ?そら早良区やなくて門司区の話ばい。

104 : 【ぴょん吉】 dama:2009/01/01(木) 16:11:09 ID:15dw4i0FO
みんな、あけおめだ。

今、まさに幽霊だらけの大牟田にいる!


105 :本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 11:02:14 ID:apwHD8dFO
>>97
十三仏と清水山

106 :本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 21:04:43 ID:u2VEVj930
近頃急速に市内のスポットが出だしたよね
四箇田団地(自殺)、飯倉(張り紙)、野間四つ角(事故多発)
あたりはレスの数多いしテンプレレベルかな

107 :本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 22:06:59 ID:H0jZp9xpO
清水山、…と言うと?
何か怪奇現象が起こったり、幽霊が出たりしてるの?

あの裏山の道から入り込んだ、首吊り自殺の名所って、
(ミカン屋タケノコ屋迷惑)
別の意味でリアルに怖い事とは別に。

108 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 09:21:09 ID:4WxbLZa50
>>103
早良区の裏・・・山のほうねw佐賀方面のw
ノケ付近から佐賀までは、在日とB落多いのは有名
新興住宅街にも、けっこうかな数おる。
土地持ち親戚だらけもいるが、 某宗教と在日、水飲み100小なんか多い
暴力団幹部の娘とか息子が、有名大学やスポーツやって顔きかせてるし

109 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 21:35:13 ID:uR3pv5fiO
金武とかかなりヤバイよな

110 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 01:09:33 ID:qjT+Osjj0
そこは処刑場跡地だってきいた

火の玉もよく通過するし、天然ガスも放出してる

111 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 21:38:09 ID:c4ve2liiO
テンプレとかにあった
赤い橋のある ダムに
友達が5、6年ぐらいだいたい毎週土日いってたけど1回も見たことないらしいから 霊を信じないんだが
どこかオススメのスポットないかな?

112 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 21:41:52 ID:fZbhkW17O
霊を信じないならスポットに行ってもつまんないだろ

113 :本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 21:48:59 ID:c4ve2liiO
幽霊を見たことないから
信じないらしい

114 :本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 00:10:35 ID:3lt6DzS/0
酸素とかも信じてないんだろうな

115 :雪歩:2009/01/07(水) 08:50:13 ID:bFjrApmDO
福北ゆたか線
博多〜直方〜折尾〜小倉
山形線
福島〜山形〜新庄

116 :本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 10:49:57 ID:HZOQ53tF0
酸素は信じてる。
理由は言わなくてもわかるよね?

117 :本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 12:04:01 ID:LcXoBCo8O
>>115
お前意味不明のレスばかりだな。大丈夫か?

118 :本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 21:29:45 ID:qAqAWPnuO
津福駅の南東側の団地って、何か出たりするのか?

あそこは昔…。
いや、なんでもない、スルーしてくれ。

119 :本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 23:07:35 ID:ru/5wF8HO
天神4丁目

さあ語れ



120 :雪歩:2009/01/08(木) 00:39:55 ID:nAdWSkygO
>>117 この人山形駅で見た。
福岡から鹿児島まで新幹線が出来るから便利になるね。
山形〜福島〜東京〜新大阪〜博多〜鹿児島
つばさ〜のぞみ〜つばめ

121 :津福:2009/01/09(金) 10:24:33 ID:vuuPIDSSO
フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、
フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、
フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、フェイフォー、ホォラ、デューリューデュー?
ハシガキ?

122 :本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 21:37:30 ID:abgzxiitO
正月帰省中、久々、十三仏にいったけど・・・昼間でもやっぱ怖かった!お供えちゃんとしてきたけど。

123 :本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 23:55:57 ID:88jL/PVCO
十三仏はなんつーか…異空間だもんね。真夏の昼間でも、あそこだけは気温が低くて寒い。
黒木町のヒューガミダムもやばいよ

124 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 01:28:09 ID:zw43UYj40
十三仏って霊云々よりいたずらの方が大問題になってるんじゃ…
御堂焼かれたりしたんだよね?>>122は偉い。

125 :otto:2009/01/10(土) 02:00:28 ID:Fe9OP2JU0
十三仏なら広川ダムも。

126 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 05:52:12 ID:5c0esSB4O
小郡、太宰府、筑紫野辺りある?
教えてもらえれば近い内に友人と突撃して泣いてくる

127 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 08:45:32 ID:AEPCHdWkO
>>126
前の前のスレに書いてあった太宰府天満宮の裏にある「稲荷神社」の裏にある「洞穴」に、近日行ってみようと思ってた所だよ。
凸スレに行く宣言してきたし、一緒に行くかい?

128 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 13:28:02 ID:OVxjv+f20
十三仏ってどこにあるのでしょうか?
飯盛じゃないですよね?

129 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 14:13:39 ID:dNggGa+10
十三仏はいつでもあなたの心の中に有ります

130 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 00:51:29 ID:UbKobunXO
十三種類で十三茶!

131 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 02:14:36 ID:qjDq1q/5O
容器が換わって新発売!

132 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 12:50:40 ID:DmuNp6MyO
>>127
あそこはそれなりの装備と心構えでいったほうがいいよ
昔から神隠しとかあってる場所だし。
俺は二度と行きたくない。
犬鳴き程度なら何度でも平気で行けるがな

133 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 14:24:37 ID:J4lx+bte0
>>132
まさかそんなにやばいところが近所にあるなんて・・早速失踪してくるわ

134 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 18:00:28 ID:D1YcJ9joO
いってらっしゃい!
見てらっしゃい!
カエルのションベン顔に塗り!
おまえのカーチャン、ピッカピッカ!
あーよいやさーよいやさー!

135 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 20:17:48 ID:DmuNp6MyO
粋な姐さん立ちションベン

136 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 23:43:28 ID:niK6E5nJO
>>128
飯盛って、ドコよ?
佐賀か、長崎か?

137 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:06:38 ID:+n6u6Opv0
>>136
え?
知らないの?
福岡市内ですよ
あなた福岡の人じゃないのかな?

138 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 02:26:31 ID:p+ybhfBmO
そんなマイナーな地名出すな

139 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 03:38:31 ID:Hea+dn9n0
大名2丁目と名島3丁目にそれなりの場所があるんだけども
過去スレ等でで話題に出た事はあるのだろうか

140 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 04:35:06 ID:Ft1bJpT2O
>>139
名島三丁目って西鉄名島駅らへんかな?
JRの下の地下道?あそこは小学生のときから
ずっと使ってたけど何も聞いたことないね。
むしろ、東市民プール先の都市高下のほうが怖い

141 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 04:51:37 ID:Hea+dn9n0
>>140
名島3丁目の方は千早1丁目との境目の道路沿いにある某マンション。
もう20年は前に建ってるけどその場所がやばい。

142 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 04:58:14 ID:pzMDj5Hz0
もったいぶらずにストレートに書いたらいいんじゃないかな

143 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 05:24:01 ID:Hea+dn9n0
>>142
確かにそうか。
名島3丁目31番地あたりのマンション(エレベータ付き)
厨房の頃、崖にほら穴みたいなのがあって3人ぐらいで懐中電灯持って入ったんだけど
かなり奥まで穴は続いてて…懐中電灯の明かりの先に何か光が反射してる物があった。
最後まで進めばよかったんだけどあまり明るくない懐中電灯なのもあって引き返した。
「光ってたの何だったんやろね」って外に出て話してたらおじさんに注意されたのよ。
「ここは昔防空壕だった、もうココには入ったらいかんよ」って言われた。
穴の奥で光ってるのが何か知りたかったんだけどそこにマンションが出来てしまったんで
確認できなくなった。崖を削ってマンション出来たんだけどエレベーターホールが奥まってて
ちょうど穴の奥の位置。
「ここ(防空壕)で何かあったんです?」って聞いたけどはっきり教えてはくれなかった。
その時の反応がなんかヤバイ感じだったんでマンションで何かオカルト的な事起こってるかな?
って思ってた。

144 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 05:39:00 ID:Hea+dn9n0
大名2丁目4番地あたりの明治通り沿いのビル
13年前に転落死亡事故あったんだけど即死ではなく苦しんで亡くなってるんで
1回のテナント前の道路、血まみれだった
しばらくしたらテナント入れ替わってた
関係者だったので無事成仏されてるといいのだけど

145 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 15:37:14 ID:qsmNbj830
飯盛状態!

146 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 16:14:11 ID:3yfjDpKP0
いわくつきの土地に建ってる建物って地鎮祭程度じゃ収まらないのかな。

147 :橋爪:2009/01/13(火) 10:17:30 ID:21zOFoo/O
若禿防止?育毛促進?
こーま、こーま?ギャギャ?
中島目?

148 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 13:54:56 ID:BXzMUQsr0
>>138
マイナーってw
自分が知らないだけやん

149 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 15:35:09 ID:D5sJhQ4vO
>>148
知っていようと知ってなくてもマイナーじゃないか。何言ってんの?

150 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 19:26:36 ID:I29O1h7FO
>>132>>133
凸スレの方に結果報告してきたよ

151 :パーサ:2009/01/13(火) 21:40:57 ID:3WagARc00
千早ってどこ?京都サンガのパーサくんより

152 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 23:54:49 ID:4t/Ao+0a0
福岡ではないのでけど、佐賀の呼子の近くに肥前名護屋城跡って史跡があります。
もう10年近く前だけど、ふらりと一人でここにドライブがてら行ったんだけど、
城跡について散策してると大分、日も傾いて薄暗く観光客の姿も見当たらなくなり
淋しくなったので車に戻ろうとしたんだけど急に用を足したくなったんだ。
でも史跡で立ち小便も罰当たりに思えたので近道を通ってたら、その道の周辺は墓
だらけ。江戸時代くらいの古い墓地に思えたんだけど、そこにポツリとトイレがあ
ったんだよ。薄気味悪いしどうしようか悩んだけど我慢できなかったので、やむなく
中に入って用を足してると、後ろの大便の扉の中から「カタカタ・・・」と聞こえて
くる。「マジで!?」と恐る恐る後ろを見ると、「ドカン!!」って凄い音。
気が付いたら車の前にいたよ、全力疾走でその場から逃げたんだよ。
我にかえって下を見ると、ズボンからチンコを出したままでした。逃げる途中で誰か
に見られたら、完全に変質者だな。
最近そこに行ったけど、もうトイレは撤去されてました。
長文スマソ。

153 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 01:31:45 ID:YsHTp2Lx0
寺塚と長丘の境、鴻ノ巣山の遊歩道から少し外れたところ。

154 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 01:58:18 ID:QC6hzj32O
>>132

犬鳴き程度とか…
何も知らんにわかが笑わすなや。

155 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 02:39:30 ID:aiDbXEBlO
スレチだが鳥栖にもあったはず

156 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 03:39:30 ID:XDRxKQA90
>>150
> 凸スレの方に結果報告してきた
ちょw
凸スレ知らない俺涙目ww
てかドコよ?

157 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 08:07:41 ID:DLqr2At40
北九州の小倉〜門司の3号沿いに古いプール(室内)があるって聞いたんだけど、知ってる人いませんか

158 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 11:36:36 ID:38Jd/94G0
>>156
ここだよ。
【情報】勇者によるオカルトスポット突撃検証【求む】Part6
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229432438/l50
ここの>>106に報告書いた。

なつかしのスレが復活したのに寂しく過疎ってるんだ、凸するときとかに気まぐれでもいいから顔を出してやってくれないか。

159 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 15:36:28 ID:uhwITcPy0
S区早良  バイク乗りの9割はB

 年寄りのバイクも香ばしい

 在日が多く、朝鮮人、同じ苗字も密集 新興住宅(高台) 坊ちゃん農家B落 もおおい

 また、解放同盟の建設関係の実家も多い

子供や老人でも容赦なく攻撃してくるので注意

160 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 18:30:25 ID:hqwu+zq10
>>157
3号か199号沿いかにイトマンがなかった?

161 :160:2009/01/14(水) 18:51:43 ID:hqwu+zq10
池田スイミングクラブだたorz
真ん中の大きい建物
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=33.891245,130.904117&spn=0.002338,0.003455&z=18

162 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 19:58:42 ID:OlqGQH1f0
>>150
その稲荷神社ならあるサイトにはパワースポットで紹介してあるけど

163 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 20:35:51 ID:yuSVdiAvO
>>159
人権板に行けカス

164 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 00:42:58 ID:8d//XuacO
黒木町の、わかやまって所にある火葬場の裏の池って、かなり不気味ですね

165 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 02:01:25 ID:+JG8/AKqO
花立山温泉

166 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 02:48:03 ID:jcFAukwD0
>>158
dd

この石室ってどの辺?
社殿付近ぐるっと回ったことあるけど見た記憶ないな

167 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 18:55:15 ID:S+57iP7TO
>>166
稲荷神社を正面に見て、その左手側に「奥の院」って木札が立ててあってその先。石室自体はとても小さなものだけど古墳らしい。

168 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 19:19:50 ID:ARfnvEd20
http://hananekomichi.blog33.fc2.com/blog-entry-29.html
古墳の石室を流用しちゃったんですね

169 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 20:48:44 ID:9lfR4lif0
花立山温泉を工事中に亡くなってる方がいるらしいね。
温泉のすぐ近くに不気味な墓とかもある。花立山一帯の丘陵地は小郡市で
唯一の山で、南北朝時代の菊池武光の太刀洗武勇伝の場所もすぐ近く。


170 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:36:13 ID:DcqDciB40
つーことは室町時代初期の古戦場か。しかも割にガチで殺り合った合戦だな。

171 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 04:36:59 ID:WA36klppO
質問。

西公園てなんかあるのかな?
こないだ友達とドライブ中、西公園の展望台(?)あたりの道脇(一方通行)に車止めて休憩したんだけど、ものすごい違和感でゆっくり出来なかった。

神社の入口とかだったかもしれない。

仮眠取ろうと、目瞑るんだけど瞑ると車の周囲を取り囲まれてジーッと見られてる感じなの。で、目開けて見回すけど何もない。友達も寝てるんだけどちょこちょこ起き上がってキョロキョロしてる。

後で聞いたら、友達は寝る度に「ここには止めちゃいけない」て怒られる(?)夢を見てたらしい。
起き上がって、誰もいないの確認して寝るんだけど、また同じ夢見るんだと。
おれも友達もかなり怯えてしまって。

何かの通り道とかで邪魔してしまったのかな。
気になって気になって。

誰か知らない?





172 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 10:57:06 ID:kPxBkoRV0
駐車禁止の標識の目の前に停めたんだろ

173 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 17:40:54 ID:ghDs6Rl+0
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目5
の雑居ビルの火災についてご存知の方いらしゃいましたら、情報お願いします。

174 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 20:43:01 ID:R+m8ytsLO
>>173
それオカルトなの?

175 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 21:44:28 ID:ghDs6Rl+0
>>174
7階
ttp://www.sotodan.com/column/2003/20031127.html

176 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 22:21:09 ID:YCvNUQvMO
>>15 赤坂はかなりやばいですね。延命寺とかも

177 :本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 00:12:19 ID:u1gJyReLO
>>172
そげな!

178 :本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 00:58:43 ID:/cE6ktro0 ?2BP(333)
そげな、げな。そんな墓多弁使わんでも(´・ω・`)
なんで墓が出てきたんやろか

179 :本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 02:46:26 ID:04bNMKBM0
>>171
かなり前だけど、頂上にあった御茶屋さんで火事が起きお店の方が死亡された事件がある。

自分はその事件の数年後くらいの夕方に行ったんだけど、(当時の)彼氏と
歩いていると、10代後半〜20代前半くらいの女の子達(自分もそれくらい)が
異常に騒いでて後をつけてきて気持ち悪かった。
だって、まだ明るい時間なのに顔だけが影みたいに暗くてよく見えなかったんだ…。
駐車してた車も自分達のだけで、女の子が夕方に上ってくるのも不自然な気がしたし。

その後も、夜桜を見に行ったら急に色んなところから視線を感じて、
速攻で車を引き返したことがある。

近くの赤坂駅側で働いてた時も、誰もいないのに人の気配がしたりしてた。

180 :本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 05:38:42 ID:ZA97jh1RO
愛宕神社はどうでしょうか?
神社の裏のアパートに住んでますが…。

181 :本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 10:14:54 ID:6cCP0nS1O
>>171
あそこで見た人多いみたいだね
知り合いも目の光る子供を見たって言ってた


>>180
愛宕神社のあたりは通り道って聞いたよ

182 :171:2009/01/17(土) 12:18:39 ID:u1gJyReLO
>>179 >>181

おおおお

やっぱ何かしらあるのね


子どもは見なかったけど、視線は感じた。それも1人2人じゃなくてたーくさん




183 :本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 17:27:07 ID:k9yJFQJYO
mjd?誰か一緒に凸してくれー(´・ω・)車出すからー

184 :本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 18:59:07 ID:sAHAsko/0
話題の稲荷神社、かつて加門七海が『怪談徒然草』か何かに
紹介してた神社じゃないかな?

185 :本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 19:20:00 ID:186mk8Rt0
西公園で会社の花見やってたなあ。
特になにもなかったけど、公園とか癒しの場所って霊も集まりやすいって
聞いたことある。
福岡城址とかやばいね。

186 :本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 21:54:00 ID:04bNMKBM0
福岡城址って舞鶴公園のテッペンのことかな。
舞鶴公園・大濠公園・西公園は黒田藩の殿様がたてたみたいだから、同じと考えていいと思う。
バス停の関係から舞鶴公園を散歩することが多いけど、たまに怖い時がある。
昨年の大濠花火大会の時も、霊感ありの友達にそこで怖かった話したら
「寄ってきたじゃん!」と怒られた。自分は中途半端にしかわからないので気付かなかった。

>>179で書いた西公園で見えた人は若い女性だったけど、夜桜の時は大勢だったし
赤坂で働いてた時は男性?かな…はっきり分からないけど複数の大人の気配だった。

愛宕神社のとこは、また別の友達が何かいるって言ってたのを覚えてる。
お稲荷様だったか何か、相性が合わないと難しい神様がおられたような。
はっきり覚えてなくてごめん。

187 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 04:09:56 ID:+qqM5OH+O
>>180ですが、愛宕神社でも霊感の強い人は何かを感じたり、見えたりするんですね。夜景の綺麗な神社で、カップルが多いデートスポットではありすが。自分は霊感はありませんから特に気にする必要なしか…。寝てる時に金縛りにあった経験はありましたが、関係ないか。

188 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 04:53:45 ID:Z7YtMrkY0
>>187
自分は>>179=>>186です。
行動範囲のせいもあると思うけど、愛宕神社は他の友人と近くを通っても
たまに何か見えたりしてました。
たしか縁結びの神様ってことで取り上げられてたと思う。
自分の感覚では"気に入らない人"以外には良い神様かな?って。
友人は神社周辺で散々迷わされたりしたようなので、そう思う。

神社のすぐ裏に住んでるってことなので、多少は影響あるかもね。
でも、特に困ることが起きてないなら一度お参りして挨拶したら
収まりそうな気がする。
なんとなくだけど、あなたは嫌われてはない気がするので。

189 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 06:30:47 ID:FGgYvU430
牛頸の上の方にある出会い橋がやばいよ
罰ゲームでライター1本であの山を越えた時は気が狂いそうだった

190 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 08:31:48 ID:3P/LZhDoO
前に久留米の浦山公園でバーベキューしてて、なにげにデジカメ撮ったら物凄い数のオーブが!
みんなでドン引きした思い出がある

191 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 08:46:38 ID:ma3oy48CO
>>189
ありがちなレスだけどさぁ、どうやばいのかぐらい書いてよ。

192 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 09:54:20 ID:4ObnnLLq0
>>190
君はまだオーブとかスカイフィッシュとかを信じてるの?

193 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 12:48:55 ID:OY/t1cCXO
>>189
猛者だな……w

194 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 14:21:45 ID:B0/9v2wwO
>>193
たしかに猛者ではあるが描写がほしかった…

195 :愛宕在住:2009/01/18(日) 15:20:14 ID:+qqM5OH+O
>>180>>187です。以前、缶カクテルを片手に酒のツマミに愛宕神社の夜景を楽しんだ後、お参りをして回りました。その後は金縛りにあうことはなくなりました。少しだけ運気も上がりましたね。急に勉強熱心になったり。おかげで資格も取得できました。

196 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 19:26:22 ID:XVKQm7mjO
東区の浜崎団地ってヤバイの?

197 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 19:27:42 ID:ma3oy48CO
何がだよ。

198 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 20:50:01 ID:Oirim5tm0
>>173
今は改装されているが7階には入れないようになっている。通路をふさぐように色んな物が置かれている。

199 :本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 21:03:11 ID:wYwZIDnUO
>>154
昔 数十回行ってるが何もなかったなぁ。
ただ、トンネル封鎖されて以降は一度もいったことないので
封鎖された後に怪現象がおこるようになったのかな?

にわかですまない

200 :t-imai:2009/01/18(日) 22:22:44 ID:4xjPIjsEO
Q:浜崎団地って浜崎あゆみの実家?
A:いや、あゆは、福岡生まれでたまたま浜崎の地名があるだけ。
Q:浅間町大好きの愛称は?
A:便所!
t-imaiでした。

201 :本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 02:12:14 ID:rBIqgHr00
夜中の2時くらいだったかな?
男2人で暇だったから東郷公園の頂上にある記念碑に行ったんだ。
そしたらその記念碑の前で20歳位の女性が2人で腰掛けて話してて、
そしたら記念碑の後ろから女の人の背後に幼稚園位の女の子が走ってきて、
暫く女の人の後ろに立ってたんです。

その時、俺が友達に「あそこに居る3人さ〜」と言ったら、
友達が「3人?2人しかおらんやん」
俺「よく見ろよ、どう見ても3人だろ!」
・・・と言う会話をしているうちに、幼稚園位の女の子はまた記念碑の後ろに走っていった。

そうすると、腰掛けていた2人の女性がその場を立ち去ろうとしていたので、
おかしいな?と思い、思い切ってその女性に声をかけてみました。

「あのー、さっきあなたの後ろに女の子が居ませんでした?」
・・と、言うとその女性が突然泣き出し、
「背後に何か変な気配がしたから帰ろうとしたんです〜」とのこと。

勿論、記念碑の後ろには誰も居なくなってました。

俺が見た女の子は・・・






202 :本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 05:32:50 ID:/ZcJ8nJyO
俺はバイク乗りなんだけど牛頸なら夜中によく走りに行ってるよ。
先日いったら霧が大発生してて恐かった。

203 :愛宕在住:2009/01/19(月) 05:52:19 ID:oYic4T0tO
最後に質問なんですが、霊感が強い方々は愛宕神社で何が見えたり、何を感じたりしたんですか?
自分は金縛り以外だと、不気味なうめき声を聞いたぐらいです。神社に行く途中の細い坂道で。
愛宕神社は入り口がいくつかありますから、ややこしいですが。

204 :本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 09:20:10 ID:aL+ViGHH0
>>201
おととしの夏だったかな。そのとき付き合ってた彼女と行ったよ
夏休み中の日曜の昼間だってのに駐車場には自分達以外に一台だけ

慰霊碑?の下には扉があって興味本位で開けてしまった・・・
中には千羽鶴と菊の花と線香の灰がありました
「すみません、すみません;;」と心の中で謝りながら彼女には見せずに扉を閉めました

後で東郷公園の謂れや霊的なウワサを耳にし、その後行くことはありませんでした


205 :本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 19:15:17 ID:y1XaPYBh0
北九州の心霊スポットの掲載してる
さいとある?
九州のおっさんのサイトは潰れてるっぽい

206 :本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 23:31:09 ID:Kk+E0QX8O
>>106
四箇団地はマジでなんかあるよ… 二年間住んでたけど、自殺者の数が半端じゃない。 住民も「またか」って感じで慣れてる、俺も最後らへんは感覚麻痺してたけど…
人が落ちる音で目が覚めた時は最悪だった ドカァーンって… 何事かと思ったよ チャリ置場の屋根なんかボコボコ曲がってるし

207 :本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 23:37:59 ID:Kk+E0QX8O
しかもわざわざ他の町の人が車で四箇団地まで来て飛ぶんだぜ… あと頭がちょっとおかしい人達も多い近くの油山病院からの患者が四箇で飛ぶ。 すぐ近くに田村団地もあるのにわざわざ四箇団地で飛んでいく… 引き寄せられる何かがあるんだよ

208 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 00:42:31 ID:u/RO0tvd0
四箇田団地じゃないのか?

209 :9cc ◆HWT6nQvGgk :2009/01/20(火) 00:57:13 ID:VhhN65k60
屋上にあんなのあるのは普通じゃないもんね

210 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 00:57:46 ID:bZ8MXJYUO
>>208
気付かなかった…
携帯だから変換候補の時点で四箇団地になってた

すんません

211 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 01:07:11 ID:VhhN65k60
げぇ
数年ぶりにここにレスしたら…


212 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 01:47:49 ID:3U7xvV7AO
数年ぶりのレスが、その一行なんだw


213 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 03:38:30 ID:82fNVeNUO
>>209
屋上kwsk

214 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 09:25:58 ID:pJHxxflOO
有名な「事故物件」を教えて下さい。

215 :浅間町大好き:2009/01/20(火) 14:14:52 ID:fIjJrKrZO
紅狐碧狸

216 :サンフレー広島:2009/01/20(火) 21:10:55 ID:fIjJrKrZO
フイテモフイテモギャハハハハ?

217 :加賀:2009/01/20(火) 22:27:12 ID:fIjJrKrZO
賀保?ギャギャ?ガガー?カツモツハン?

218 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 23:08:34 ID:Fc7TtKjxO
飯森神社は?

219 :本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 23:25:46 ID:suv4hTiQO
>>211-218
いい流れだね!

220 :本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 00:00:16 ID:VhhN65k60
>>213
慰霊碑?みたいなもんがある
昔、突撃にご一緒した方が単独でレポしてくれてたと思う
PC内漁ってみたけど画像は残ってなかた・・・


221 :本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 13:35:30 ID:+tRBqsuD0
村上 暴力団の息子 現金詐欺師 アムウェイ


222 :本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 02:58:30 ID:lgFKOqR00
オイこそが 222へと〜

223 :本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 12:42:49 ID:csWuuMHv0
スポットに行かない人は、通勤通学自宅がスポット

224 :本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 12:40:19 ID:eBwTQhfBO
だれか北九州近辺でマイナーなスポット知らんか〜

225 :本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 12:44:06 ID:0SpW+PeX0
菅生の滝とか?

226 :本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 21:36:03 ID:1lFli5dO0
畑貯水池とか

227 :本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 23:25:52 ID:rppjKOKX0
滝とか池とか、ヤンキーにからまれると落とされて殺されそうな場所だな。
精神異常者はそういう場所で人殺すしねぇ・・・
噂をきかなくても、普通に怖い所です。
あとそういう水場にの近くには必ず神社もあるんで、
汚したり荒らしたりはできないよね

228 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 00:58:10 ID:zNeNuP9X0
子供の頃、子ども会で畑貯水池に胆試しいったけど、一人で
貯水池の近くにある森の奥の神社に行ってきてみかんを神社の境内に
供えてくる、ってのがあったんだけど、脅かし役すらおらず本当に一人っきりで
行かされるわ、途中で外人の墓の前を通るコースだわ、
怖くて走ってたら後ろから黒猫が走ってきて追い抜かされるわで
小学3年の俺にはトラウマな思い出だ

229 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 01:05:22 ID:v7rZbwY00
『韓国民団は民主、公明を支持します』

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2



230 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 02:06:04 ID:oUCNb/a/0
先日、福岡市の平和という地区で入ったスナックの姉ちゃんが北九出身だた
畑ダムの近くに住んでいたそうで、「あの家の風呂の窓、でかすぎだよねー」という話でもりあがた

わかる奴にはわかるんだけどスレチですまん


231 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 08:29:03 ID:U01isj6R0
>>230
スレチに加勢ですまないが、川沿いにある外から風呂の中が丸見えの家だよね?
スリガラスでもなくブラインドもないんで、家人は相当の好き物と見た
夜に前を通ると照明が付いてるときがあるんで、普通にあの状態で入ってるんだろうね

少しオカルトっぽい話題もさせてもらおうかな
何年か前のこのスレで、畑貯水池の付近に古墳のような跡があるって書き込みがあった
あれ書き込んだ人まだいるかな?近所だったから凸するぜ!って意気込んだんだけど、
詳しい場所が分からず断念。おおよそでも分かれば今度こそ探しに行くんだが。。。

232 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 10:29:44 ID:hE9h4OAe0
日向神ダム付近に近づくと子どもの頃から毎回変な夢を見る
(巨人?が出てきて説教されるw)
別に「オバケ見た」とかじゃないんだけど
自分の中で勝手に不気味スポット認定してる

233 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 14:43:58 ID:ibI6BdG5O
>>231
古墳の話、気になるな。

234 :230:2009/01/26(月) 22:55:50 ID:ZCQ11Sn9O
>>231
付き合ってもらってすんません
その家のことです
おれが子供の頃からあのサイズだったから30年位はあのままだ

畑貯水池近くに古墳かぁ
どこにあるんだろ?
小嶺インター近くの緑地公園は整備前は鬱蒼とした山だった
そこにはなんだか色々とあった様な…
すまん、20年位、帰省でしか帰らないので前を通るだけだ…


235 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 03:01:20 ID:AnxKQ7tvO
福岡で自殺の名所って言ったらどこになりますか?

236 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 03:43:59 ID:/E8ktocR0
>>235
南畑ダムに行ってごらん。

237 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 03:56:16 ID:4OUg2JItO
>>232
ダム近くに実家があるが、巨人の夢は家族皆よくみるwww
みていた時期は川が荒れる前後が多い気がする
悪いものじゃないと思いたいが

238 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 04:05:44 ID:+1KotumS0
>>237
うわっ、他にも見る人いた!w
そう、なんか別に悪い印象じゃないんだけど不思議な夢なんだよな

239 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 10:09:49 ID:FULpJWh80
>>234
ほぼ同年代のかたのようですね^^

畑貯水池の古墳についてはググッても全然手がかりなしです
でもあの辺(香月あたり)には古墳や遺跡なんかもあったようですし、
あながちまったくのガセでもないかもしれません
そういえば自分の出身小学校の校庭の隅に古墳だったか貝塚だったかがあったような

小学校で思い出しましたが、なぜかうちの校舎2階の廊下の突き当りには「麗子像」が。。。
あれは怖すぎる;;;;;

240 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 15:19:08 ID:qEydG3GXO
牛頸の出会い橋について場所とかも詳しく聞きたいんだが

241 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 23:15:14 ID:0EgVNx260
福岡で有名な隧道(トンネル)は、どこ?

242 :本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 23:16:35 ID:oUzP81GA0
仲哀

243 :234:2009/01/28(水) 00:30:36 ID:pIyJfmdy0
>>239
同年代なんですね^ ^
古墳は野面にあるものが知られている中では一番近いですね
勿論、既に一般に認知されているので野面のことではないでしょうし
私もググッてみましたがやはりでてきませんね...
観音のレポでは少し興味惹かれる方がおられました
ttp://www.toaru.net/sinnsezi/public_html/hata-kannon.htm
概出でしたらすみません

池田に従兄弟が住んでいますので今度色々と聞いてみようと思います




244 :本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 03:11:55 ID:7d2wu/8GO
>>240
出会い橋ってダムの上部分の遊歩道のことかな?キャンプ場の方?

245 :本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 03:59:10 ID:SDRMB/uzO
シッコしかぶった。

246 :本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 11:02:33 ID:gWkZA0hg0
>>245
小便たれかぶったってか?

アポはまりかぶらんやったか?

247 :ヨッキれん:2009/01/28(水) 12:21:05 ID:V7ltqWfRO
旧仲哀トンネルってあぼーんした?

248 :本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 18:19:39 ID:xXeBWGZDO
あたご神社の山に洞窟(防空壕?)があって、ガキの頃友達集めて突撃したんだが、奥には古くさい両開きの扉があった。
今思うとあの扉は不自然だ…。
げじげじと猫の死体のがインパクトあったな。

249 :本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 18:26:14 ID:xXeBWGZDO
それよか、いいもり山って自殺の名称なの?
山道外れて探検してたら、白骨死体と遭遇した事があるんだけど…
周りを確認すると首吊り用のロープを発見

250 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 01:05:36 ID:YSby2Wj7O
中学の時の話し、油山病院の裏に池があってそのふちの林の中に朽ち果てた墓が40個ぐらいあるんだが、どれもかなり古くて手入れもされてない でもその中にでっかくて立派な墓があるんだよ、 それだけきちんと立ってる、
なんとなくかわいそうだったんで周りの墓立ててやろうかな〜 って釣りに来た友達と墓触ろうとしたら、ばあさんが林から出て来て尋常じゃないぐらい怒られた…

251 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 01:15:02 ID:YSby2Wj7O
自分の先祖以外の墓にはなおまいりや手入れはしちゃいけないらしいな…
「家まで持ってかえるごとなるばい!」って説明うけた

梅林とかあそこら辺は佐賀から逃げてきた大名が住み着いた土地らしい、 その墓がそうかは知らんが、墓はかなり古かった 荒れ果ててたけど

油山病院の裏の池にあるよ生い茂ってて入れるかわからんが、たぶん池がある部分も墓だったと思われ

252 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 02:01:27 ID:QX5IZlkuO
>>250そこでよく釣りしてたけど、墓があるなんて知らなかった…

253 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 11:18:19 ID:YSby2Wj7O
>>252
丘登ってフェンスくぐって池に行ってる?

ちょうど右手に油山病院でアスファルト沿いを左回りに歩いて林の中入るとちょっとした道になってて、真っすぐ行くとあるよ。
ホラー映画のワンシーンみたいな場所だから(笑)

あそこはナマズが釣れるよね…

254 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 12:35:03 ID:r7nkHZHCO
釣り行きたくなってきたw
色んなとこ釣りしに行ってたけど怖い思いはした事ないな
白水大池も何人か自殺してるよね?

255 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 16:14:00 ID:+N0AON+SO
昔福浜団地と今のこども病院のあたりの防波堤下の石垣あたりで釣りの餌のゴカイを掘ってたら、その石垣に人の名前が掘ってあったよ
当たり一面すごい数の石垣だけど墓石が石垣にされてますた

ガクブル

256 :浅間町大好き:2009/01/29(木) 17:08:43 ID:mQ5rZYcoO
浅間町大好きは、ウンコを踏みました。靴にべっとり付いて取るのに、一苦労しました。
浅間町大好きは、彼女に振られました。彼女のおヘソに指を入れたら、怒って叩かれました。
浅間町大好きは、ゴミをあさりました。

257 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 18:52:43 ID:RDtFQ1IZO
飯倉みてきたけど…あの治療院のこと?


258 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 19:06:33 ID:MuhbkNho0
じゃないかな
張り紙が三枚並んでた気がする

259 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 19:33:56 ID:QX5IZlkuO
>>253
俺も同じ所から入ってる。
左側にあったのって、あれは墓だったのか!

俺もあそこでナマズ釣ったなぁ…

どなたか深池の裏山の中にある墓地について知ってる方いませんか?


260 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 19:59:55 ID:sxE1NJ1W0
沼は危ないだろ

とくに池沼は


261 :本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 22:45:01 ID:RDtFQ1IZO
>>258
あそこって霊がいるの?

262 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 00:00:25 ID:x87IHPGC0
>>257
そうだよ〜
張り紙4枚になってたでしょ?

263 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 00:10:26 ID:fGzzdMK2O
田川の大〇山病院て怖い!

264 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 08:55:23 ID:eVMSSwdgO
>>262
うん。
あれは霊が関係あるの?



265 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 17:05:05 ID:6JDAt4+iO
売却するのにいやがらせ

266 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 17:21:04 ID:eVMSSwdgO
>>265
そうなんだ。

267 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 21:27:13 ID:Rl6lZZ08O
>>236
南畑〜牛頸は自殺と死体遺棄場やね

地元民としては勘弁してほしいが

268 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 22:06:52 ID:UT9u0BJ0O
>249
飯盛神社の近く?

269 :本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 23:07:49 ID:yP4+25cJO
>>263
あそこは確かにやばいw
くそ投げつけられる

270 :浅間町大好き:2009/01/31(土) 20:24:02 ID:qMU03JGd0
「あっ、もしもし?あたしー。今ねー・・」
  ギギギギギャイーーーンギャリギャリギャリンッ
  ドカシッゴボッグガガガガガガボガボ
  ガココココココバキバキバキャキャキャ
  ガコッガコッガコッガコッグゴゴゴゴゴ
  グモッチュイーーンボゴゴゴゴゴ
  プチッツー、ツー、ツー、ツー、ツー

271 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 21:41:06 ID:rLWlQp8+O
>>270
グモスレのコピペ張ってどうすんの?

272 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 23:00:03 ID:woGki4pV0
宗像市ってどうなの?
今度引っ越すことになったんだけど

273 :本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 23:40:10 ID:iW7z5MYfO
>>272
アバウトすぎだバカ野郎

274 :愛宕在住:2009/02/01(日) 01:52:40 ID:iX2HYwcGO
>>248
興味深い話ですね。愛宕神社の裏のアパートに住んでますから探してみようかな。
愛宕神社やその周辺はとにかく野良猫の数が多いですね。
自分は神社に行く途中の細い坂道で不気味なうめき声を二回聞いたことがあります。

275 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 05:28:48 ID:/bYyqZzjO
私も愛宕神社の近くのマンションだから探してみよっかな♪
ってか、愛宕には猫どころか猪いたょね!!しかも家族でいるってお餅屋さんが言ってた気が…(-.-;)

276 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 07:59:18 ID:MLz7ltXbO
>>250
10年くらい前かなぁ。あの山はそこの近所の子供達がいつも遊んでたよ。私も犬の散歩で何度も行ったことある。
お墓なのに子供達は無邪気に遊んでて当時は恐怖感が全くない場所でしたw最近はひっそりしてて怖くなったなぁ…
あの池には点滴に使うような針付きチューブが落ちてたりする。

277 :浅間町大好き:2009/02/01(日) 09:42:26 ID:U5PlPJEd0
>>271
グモでスマソ!お詫びにこれ↓見て。
九州の鉄道からIGR○○○銀河鉄道
http://jp.youtube.com/results?search_type=&search_query=igr%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%A6%E9%8A%80%E6%B2%B3%E9%89%84%E9%81%93&aq=f

278 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 09:52:17 ID:MCgnGlUt0
>>272
いいところだよ

279 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 12:35:56 ID:AeyhPbqoO
今から行ってみよ

280 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 12:36:54 ID:AeyhPbqoO
飯倉ってかなり病院あるよね

281 :son:2009/02/01(日) 12:41:05 ID:jSngc+5Y0
>>279
宗像市・・・玄海と合併したな
千代松様。九州最大のオカルトらしいから調べるといいよ

282 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 14:42:44 ID:G5HZ9gjoO
>>274
6〜7年前の話だからまだあるかも。
俺達が山に侵入した場所は少々説明し難い所でして…。
マリナタウンから病院?老人ホーム?までに上り坂になってる道路があるでしょ?
そこの間の何処からか入ったんだけど、詳しい場所は忘れた…。
ブロックをよじ登って人が入らない様な場所から入った記憶がある。

283 :浅間町大好き:2009/02/01(日) 22:03:52 ID:U5PlPJEd0
俺さぁ、すんごい怖い場所知っているんだけど。教えて欲しい。
教えて欲しかったら>>277の画像見て感想を書き込んでね。

284 :本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 22:42:15 ID:AeyhPbqoO
飯倉行ってみたが
張り紙の場所わからね

285 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 01:18:42 ID:JcFpslwjO
>>284
バイク屋の隣

危ないから気を付けて

286 :愛宕在住:2009/02/02(月) 01:35:51 ID:EPNA+g/VO
>>275さんへ
愛宕神社の近くにお住みなら、何か心霊体験はございますか?
僕は神社裏のアパートに住んでますが、僕の場合は金縛りと不気味なうめき声を聞いたぐらいですね。

287 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 01:45:30 ID:2R4D8VaG0
>>267
南畑や牛頸周辺はねぇ。
不法投棄に混じって、死体なんかもたくさんありそうだし。

南畑の少し手前側に潰れたラブホがあったけど、あれどうなったのかな?

288 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 03:36:03 ID:XludQQX10
九州おっさんは今どうしてるんだろうな
再開してほしい

289 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 04:21:22 ID:RLzlN9RG0
大脳無くして精神もへったくれもないんだよ。
精神や思考ってのは正常な脳があって初めて持てる物だろ。
脳が死んだ時点で精神も消える。
その後?
天国地獄なんてありません..
無です....
当然です....
生きてたころの恨み(笑)wwとか強い未練wwwとかまwずwあwりwえwなwいwかwらwww
どこからその思考生まれてるんだよ??空気?空気が思考できるとでも言うの?ww
魂(笑)なんてものはただの概念です。存在しません。
本気で信じてる奴正気の沙汰とは思えないwww


290 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 06:21:32 ID:dKVjOP3QO
>>289
じゃあなんでオカ板いるの?

291 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 09:38:44 ID:nz/sRd85O
何とか治療院見てきた
 
あれヤバいね
統合失調症患者さんがいるのかな?
しかも人いるよね
ボソボソ聞こえた

292 :t-imai:2009/02/02(月) 10:27:56 ID:6BK9r7zIO
>>283
IGRいわて銀河鉄道。
岩手の鉄道だ。目時から青い森鉄道になる。
盛岡〜IGRいわて銀河鉄道〜目時〜青い森鉄道〜八戸
福岡には関係ない。

293 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 11:04:43 ID:DAlkcJuSO
>>278>>281
ありがとう。
具体的には城山近辺に住むことになったんだけど、どうも古典的にアツいエビソードが沢山あるみたいで、ワクワクする。

宗像大社にも行ってみるよ。


294 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 11:05:30 ID:DAlkcJuSO
ごめん、エピソードね

295 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 11:08:29 ID:l5q7BeHMO
小郡市教えて

296 :son:2009/02/02(月) 12:28:22 ID:QmLU8T7n0
お昼時に長文失礼をば
>>293
キーワード:
宗像大社、蔦ヶ嶽、大宮司(シャーマン)、
千代松、旧若宮町(畑近辺)、禅宗、菊姫、氏貞

間接的に犬鳴き峠に纏わる話も。直方鴨田の呪(野中・・)。あと全国中に(ry
自分はこの話を巡って呪いにも罹ったし助けられたりもした。
探ると、古く深く・・強大な「何か!?」を感じる世界がテンコ盛りw
そして、それらは全て現世に通ずるよ...。

♪六根清浄、六根清浄〜

297 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 12:41:49 ID:4n65eb8C0
愛宕神社の参道沿いのアパートに住んでたことがあるけど
そこに住んでる間とてもいいことが続いた。
こじれていた人間関係修復、昇進、など。
なによりも、ゆったりと落ち着いた気持ちで毎日暮らすことが出来ていたように思う。
だからこそ上に書いたようないいことが起きたとも言えるけど。
今思い出しただけでも懐かしい良い気分になる。
でもここで怖い体験した人達もいるんだね・・・。


298 :浅間町大好き:2009/02/02(月) 19:18:40 ID:FL3m3Yh30
나이키 cf - 다비즈, 피고, 과르디올라, 나카타등 출현... 모뎀용
토띠, 튀랑, 비어호프 세명의 트레핑 묘기 - 매직
안정환 2•3명 제치고 슛 - 마씨엘, 임관식 선수등을 제치고 슛~
카를로스 UFO슛 mpeg, real(위에서 찍은거) 카를로스의 다른
히바우도의 유명한 오버헤드킥 '브라질선수들은 역시 예술이야..'
세상에 이런일이... - 기가막힌 훔쳐먹기 축구 선수 다리뿌러지
94' 월드컵때 서정원 동점골 나이키 광고 - 한국 선수들 브라질전

299 :本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 20:11:18 ID:Pj+c1ewhO
畑貯水池の家、面白かったよ。いや、不気味だったよ。

300 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 03:12:33 ID:8U6ael880
>>299
不気味という感想はなんともなぁ・・・
ま、風呂場を外から見られても平気ならアリなんじゃないかな?


畑貯水池から吉祥寺までの区間は開発により昔の面影は無いけど、思い出深い場所だ
吉祥寺裏の竹薮を越えると丘陵が有り、そこは古墳跡だと言われた記憶があるようなないような・・・
藤棚の幽霊も有名だったと記憶してる
そういや帰省した際に通りかかったが、出店とか出てた場所は造成が昔からされてたが、一向に発展してない希ガス


子供の頃、冒険して面白かった場所は中間高校とポイントの間のボタ山と通り谷の川沿い
ボタ山には怪しげな施設があり、今ではすっかり造成されてしまった新中間病院裏の宅地も山とガレ地で子供のパラダイスだった

ワクド岩だけは今も昔のまま鎮座している









301 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 03:43:24 ID:95S5jksSO
携帯からスマソ。

大牟田市のね、某記念グラウンドの前に池か沼があるんだわ。
ちょうど火葬場の裏手に面してて、昼間に車停めて休憩してたんだけど、何か違和感があって離れました。
別に霊感ある訳でわないんだけど、何故か気持ち悪いんです。

んで、誰か一緒に昼と夜に凸してみません?

犬鳴きみたいにスポットではないけど、まじ気持ち悪です。



302 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 04:14:16 ID:Cp+eWoHf0
>>301
犬鳴はスポットですらない。あそこはDQNとの人災に恐怖する所です。
マスゴミと糞タレントが話大きくしたのも原因か。

その池か沼、なんか興味沸くなぁ。

303 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 04:51:06 ID:95S5jksSO
>>302
犬鳴きは福岡県最大のスポットと個人的に思って例えに挙げてみたまでです。スマソ。



304 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 05:00:38 ID:95S5jksSO
火葬場裏手の池か沼の前が、ちょうど駐車場になってます。
昼間はじぃさん・ばぁさんの犬の散歩道になってるみたいです。

誰か凸してくれ!
ではなく、一人で凸する勇気がないので一緒に検証凸してください。という意味でレスしてみました。

305 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 08:07:35 ID:NXJSwO4v0
>>300
おー、わくど岩なつかしい!
リットン調査団だったかパットン戦車隊で知ったよ
たしか触れると呪われるとか言われてなかったかな?
厨房のころあの辺うろうろしてみたけど結局場所が分からんかった

畑貯水池近くの風呂の窓がやたら大きな家、あそこ夜の入浴中に前通ったことある人いるのかな?
オレは不審者と間違われたくないから夜は近づかないし、昼間でも車で素通りだよ

306 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 11:37:03 ID:gcjmEUhl0
>>304
あの辺は子供のころいつも遊んでたけど特に恐いとは思わなかったなあ
延命公園が作られた時に出来た人工の池っぽいし。
でも火葬場寄りにお墓がたくさんあるけど不気味といえば不気味よね。

火葬場の前の道で俺の祖母が若い頃人魂を見たと言っていた。


307 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 14:48:34 ID:c/CmRXYtO
延命公園の側に数十年住んでる

あの池(通称:オタマジャクシ池)で溺れて亡くなった方はいる
あと、池の側で首吊りで亡くなった方もいる


それとは別に、オカルト 以 外 の要素で、>>301の言っている駐車場には、夜は絶対に行かない方がいい
昼でも、あそこに車を停めるのはやめておけ

これ以上は詳しく言えん

308 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 15:07:20 ID:gcjmEUhl0
>>307
>あの池(通称:オタマジャクシ池)で溺れて亡くなった方はいる
>あと、池の側で首吊りで亡くなった方もいる

亡くなった方がいたとは知らなかった。
今でも時々前を通るけど、道が綺麗になってるよな。
ついでだけど、昔親父に延命動物園からライオンが逃げて恐かったって聞かされてたけどどうやらトラらしい。
一般の人に被害はなかったんだろうか。
ttp://miku39.iza.ne.jp/blog/tag/1669/
>1959年4月7日、福岡県大牟田市「延命動物園」でトラ2頭が飼育係を噛み殺して檻から逃走。

309 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 16:09:30 ID:kfDDg+S50
オカルト以外ってことは
・DQNの溜まり場
・やらないか
・違法なモノの取引の場
のどれかで、>>307は関係者か。

310 :本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 23:24:00 ID:M2cLaYfg0
>>301
google mapで火葬場みてみた
池がどこにあるかわからんが森林に囲まれた広い駐車場はあるな

福岡市内とかなら行くけど
大牟田はさすがにクソ遠いわ〜・・・


で、周辺調べてみたけどかなりやべー地区だなオイ
オカルト的にもオカルト以外にも
>>307の言ってることもわかる気がする

311 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 00:23:08 ID:RsVZmXWB0
池は赤丸のところだな
駐車場は航空写真の赤丸の右端あたりに何台分かあった気がする
http://p.pita.st/?bqotu0bt
ちなみに火葬場は地図で市葬斉場とある所

地元民の>>307が行かないほうがいいと言っている以上
行かないほうがいいのかもしれんが一応公園なんで出入りは自由なはず

>>310
オカルト的な意味でkwsk



312 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 01:14:28 ID:HfNwtepz0
>>311
すまんちょっとしか調べてないけど

1963年の炭鉱爆発事故で死者385名
現場は地獄絵図のようだったらしい
炭鉱の歴史も結構悲惨
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage439.htm

大牟田4人連続殺人事件
殺害した家族全員に死刑判決
殺された遺体は延命公園の近くの諏訪川に沈められていた
@wikipedia

あとは、タクシー激突3人死亡事故だったり
3人乗りの乗用車が海に転落して水死したり
プールで保育園児が溺死したり
延命公園の半径1kmぐらいで死亡事件事故が集中してる気がするのは気のせい?

313 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 01:16:10 ID:HfNwtepz0
間違えた
炭鉱事故の死者は458人か

314 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 02:11:19 ID:nfJhR0V6O
七人みさきみたいに、浮かばれぬ霊が次なる犠牲者を招くと言う事かな?
近寄ってはいけない場所だろうか。
オカルト以外でも危険と言うのは、犬鳴トンネルみたいなケース?

315 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 02:13:19 ID:k8+vcys00
大牟田の駐車場なら、ずいぶん前に突撃報告があったはず。
その時は『いろんな意味でヤバイ』という事で、場所は伏せられてた。
スポットの場所が示されたのは今回が初めてじゃないか?
行ってみようかな。

316 :301:2009/02/04(水) 02:32:41 ID:cOjW41IlO
>>310
大牟田住みですが、あの周辺は何かあるんですかね?別にビーチクでもないみたいですし…。

先程車で通ってきましたが、やはり一人では逝く勇気がありませんでしたorz
暗いし怖いし。

>>307さん、何故に近づかない方が良いのかヒント下さい。
もしかして、893関係とか…?

317 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 03:32:15 ID:6YXg/5vcO
>>316
空気嫁
忠告してくれた奴に根掘り葉掘り聴いて
特定されて何かあったら責任とれるのか?



オカスポになって犬鳴みたいに凸られるのを危惧した住人が脅しで言ってる可能性も高いがw

318 :301:2009/02/04(水) 04:20:04 ID:cOjW41IlO
>>317
責任はとれん!が、しかし、興味があるんですよ。何かあったの?何かあんの?みたいなね。

人が集まれば、まじで検証凸したいんですが、誰か一緒に逝ってくれませんか?

319 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 09:04:00 ID:DfASapq50
>>312
情報サンクス
確かに付近の事件事故を羅列してみるとけっこういろいろあるな
ただ事故のあった三川鉱は海沿いにあって、延命公園には慰霊碑が建っている。
四人連続殺人事件の遺棄現場になった川の近くの橋ではずいぶん昔、殺人事件もあったそうだ。



320 :浅間町大好き:2009/02/04(水) 10:21:26 ID:9e2wtOLVO
二階で屁をする。

321 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 16:51:17 ID:2E5fLxM00
   _
  /;;;人
  /;;/ハヽヽ  わしはこんなところに
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!  /////yミミ
   し─J  


322 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 22:30:16 ID:H9i4fgrK0
>>293
教育大生?

323 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 22:30:30 ID:XQ4Z7AD30
大牟田爆発赤痢事件(1937年)
ttp://www.melma.com/backnumber_90715_3485146/

これも凄惨で謎の多い事件だな
当時の事件地区は延命公園から約1km北の大牟田駅あたりか

やっぱこの辺は、何か多くの無念が眠っているというか・・・
非常に気になる

324 :本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 23:01:12 ID:De+HauX8O
愛宕は何も感じないしいい神社さ

だがヤバいといえば西公園はガチだな
俺も昔あそこに車止めて散歩してたんだが急に誰もいないのに
10人くらいの気配っていうか視線を感じたんだよ
ヤベーと思った
なんか神社の入口?みたいな所で後で聞いたんだが自殺多いらしいな

325 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 00:52:06 ID:rQ5hwMkB0
延命公園から少し離れているがこういう所もあった
解脱塔
http://www.miike-coalmine.net/ireihi/gedatu.html
>集治監での死者は記録にあるだけで2400人を超す。
>その多くは、雑木林だった勝立の丘に埋められた。
>集治監廃庁後、十数体は元職員が拾骨したが、
>本格的な発掘は行わず、全部掘り上げたことにして炭住が建てられた。
>「昔、この辺りにはよく幽霊が出た」という噂もあった。

もちろんここはお墓なので心霊スポットとして興味本位で訪れる場所ではないと思うが、
大牟田にはこういう負の歴史がまだたくさんありそうだな

326 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 12:43:55 ID:SjrUnkcnO
野芥から佐賀まで
自転車で行けるっけ?

327 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 14:08:28 ID:DDHUWOfG0
>>326
行こうと思えば、いけるんじゃない?

328 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 14:40:29 ID:SjrUnkcnO
ずっと真っ直ぐ行けば
めっちゃ広い道路になって
歩道がないけど通って大丈夫だよね?

329 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 20:26:08 ID:KKPo7ovuO
今西公園におる

神社の奥を一人散策中だが、気味悪いな
懐中電灯も持ってきてないからこえぇ

でもなんもなさそう

330 :本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 20:35:55 ID:DDHUWOfG0
>>329
西公園の大鳥居のすぐそばにお好み焼き屋さんがある、そこのお好み焼きは美味い。

331 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 00:06:04 ID:3gaeTJWF0
「今西公園」なんだよな?


332 :329:2009/02/06(金) 00:43:22 ID:rSFgi82X0
今西公園wから帰ってきた

結構広いな 歩きすぎて疲れた
おっきい神社とちっこい稲荷神社?
(わけわからんことがずらずら書いてる看板が立ってる)
周辺と西公園全体くまなく回ったつもりだけど
なんの気配も感じなかった・・・
俺0感すぎるのかな・・・
おっきい神社のわき道から登る展望台?への道とか
途中の茂みのわき道とかのほうが真っ暗でこわかった
西公園行ったことある人、あそこってやっぱなにか感じるの?

デジカメとかなんも持ってないから報告だけでごめんね
次はやっぱ大牟田か・・・?

333 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 00:54:16 ID:GBybFqPI0
>>332
乙!

俺、来月大牟田に行く。
ついでに田原坂にも行く予定。

334 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 09:53:03 ID:Qpj7rCMC0
大牟田にいたから歴史はよく知ってるけど
心霊スポットは聞いた事ないけどなあ

335 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 14:38:50 ID:JHTea5CbO
>>334
田原坂や十三仏、犬鳴きみたいなビックネームがあるから、埋もれてるだけ。

四つ山に処刑台後地もあるし、甘木公園・延命公園(貯水塔)は以外と穴場だと菊。だが、やはり田原坂とかに行く罠

>>318
需要あんなら俺行くぞ。大牟田に近いし無職だ

336 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 14:39:55 ID:JHTea5CbO
さげわすれただと・・・OTZ

337 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 15:05:30 ID:yFrMiqsY0
>>332
いいから就職して頂戴!

338 :本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 16:25:50 ID:PjnxxVvS0
皆桜の名所だ
行くなら花見の時期がいいよ!

339 :329:2009/02/08(日) 00:52:58 ID:PjSnuVga0
四箇田団地行ってきた

外灯とか団地の電灯で結構明るい
どこら辺が特にやばいのかわからないので、
だいたい全部歩いて回ったがな〜んも感じなかった
団地棟がたくさんあるんだけど、
普通に人が住んでて生活感もあるし、薄気味悪さとかもなかった
自殺者が多いっていうことを知らなかったら、普通の団地でしょって感じ

静かな団地なので、写真撮る音がちょっと大きく聴こえる
住人に迷惑かけちゃいかんからとりあえず一枚だけ写真撮った
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=69222.jpg
ケータイのカメラしょぼいんだ ゴミ画質でごめん

340 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 13:56:00 ID:3fqeMPwWO
>>339
昨夜の変質者は君か!


341 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 17:17:27 ID:KKiE+aVjO
昔親とドライブした時、海沿いを走っているとちょっとした岩がむき出しになってる崖があったんだ(崖の下はすぐ海になってる)
道路からその崖を眺めてたらその上に廃業してるのがみてすぐわかる病院?かホテル?らしき不気味な建物があって、
今まで見てきた中で比べものにならないくらいいやな雰囲気だった。
誰かこの場所に心当たりないですか?
事情があって親には聞けないんだ

342 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 17:34:44 ID:0Mv184qs0
>>341
福岡〜佐賀の海沿いなら、おそらく「串崎ケープホテル」かと。
数年前に、廃墟探検に行った人が死体見つけた事件があったような気がする。

343 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 19:21:31 ID:+S8071Fz0
タクシー激突3人死亡事故の場所は不思議な事故が多いと親が言ってたな
大牟田の「牟田」って沼って意味らしい

344 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 21:40:57 ID:hpdgmTeuO
小郡市はないの?

345 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 22:29:51 ID:EPW3Im6O0
ケープホテルなら崖の上という表現はされないんじゃね?

346 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 22:46:00 ID:yyAlHG570
ケープホテルは取り壊されてもう無いんじゃまいか

347 :本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 23:57:42 ID:/DN4hF0SO
>>339
ヒントあげる
 
高い横長の棟がいくつかあるんだけど
二つに分かれた棟があるんだ
そこの間いってみ
俺は0感だけど、自称その手の人間を連れてくと近付きたがらないとこ

348 :本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 00:08:12 ID:lohUkpzQO
夜の日向神ダムのトンネルってかなり怖い!・・ あっ!夜のダムってどこもそーか!

349 :本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 05:07:29 ID:49fEOk/1O
飯倉の張り紙ってどこにあるんですか?

350 :本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 19:25:22 ID:csymarax0
日向神ダムのトンネルって国道のトンネルのことだよね
まさかダムに入った所のあの狭いトンネルを夜中に通るなら凄いって思うけど

351 :本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 20:01:19 ID:KMHMiecxO
>349
かっぱ寿司のまえ

何号線だっけ?西新背中に左

352 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 00:44:40 ID:nHuIqM+7O
日向神ダムのトンネルって短いのが、3つだけじゃないの?他にもあるんですか?

353 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 01:05:43 ID:RdCGdhjAO
>>351
あーはいはい
かっぱ寿司の通りだと勘違いしてた
機会があったらチラ見してきます(`・ω・´)

354 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 01:25:22 ID:NNb7YKslO
>>353
できたらシャッターをノックしてごらん

355 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 02:40:35 ID:RdCGdhjAO
>>354
どうなるの?
交通量はまぁ多い道路だし大丈夫だよね

356 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 02:55:42 ID:pXuxhg5d0
>>311 208号沿い 大牟田消防署脇
>>323 延命公園から約1km北の大牟田駅
>>325 解脱塔  福岡県大牟田市新勝立町一丁目

ちょっと大牟田に行く用事が出来たので見てくる。

357 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 03:14:21 ID:OGzKqL1MO
少し前に、スレにあがってた飯倉と諸岡?と大丸別荘の近くのマークの所に行って写真撮ってきたんだが、載せて良いんだろうか?

358 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 03:20:09 ID:KYGNWY9dO
>>356
消防署脇じゃない
公園(ちょっとした山)挟んで反対の東側

地図では辿り着くの楽勝にみえるけど、実際は問題の駐車場脇へ出る道に入る前に、どの方向から責めても
・10m一通や時間帯一通
・地図では道になってるけど車で通り抜け不可
・細くて見落としやす生活道
・紛らわしい枝道

土地勘があれば全く平気な道だが、一見さんは迷うだろJK
大牟田の人間は子供の頃から動物やプールに行き慣れてるが、市外から来て動物園の入口すら迷う奴も多い

359 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 08:22:12 ID:RXStD5kiO
西鉄沿線で一番怖い場所!
西鉄天神大牟田線の西鉄中島駅と中島信号場の間。

360 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 14:47:28 ID:Ik9MFfUs0
>>23,25

ものすごい遅レスだけどそこ深夜に通ったことがあるんだよな
大宰府に知合いが住んでるので自転車でそいつの家から帰る途中に
自転車乗ってるときは特に当てもなく知らない道を通ったりする癖(まるで不審者だなw)があるので
その日も夜の散歩がてらにJRの線路の近くを走ろうと思ってたら迷い込んだ

自分は直接は見えないんだけど不思議とそういう場所で足が勝手に立ちすくんでしまう体質なんだが
そこを通ろうかどうしようか前で10分ぐらい真剣に悩んだ
なにも感じないフリをしながらダッシュで通過、幸いにも何も無かった

361 :356:2009/02/10(火) 14:47:37 ID:tMtP9NQWO
>>358
アドバイス多謝。確かに迷った…
でも地元の方に道を聞いて、なんとかたどり着いた。

延命公園
http://p.pita.st/?m=yeiqlttq

1枚目は公園の展望台
 展望台を登るとオレンジ色の小さな観覧車が見えた。
2枚目は展望台への道の途中
 土山なのに、一カ所だけ壊れた石碑?がゴロゴロ。左は封印された井戸かも。
3枚目も展望台への道(多分)
 携帯からだとサイズの関係で確認出来ません。見れますか?
4枚目は若宮霊園内
 大きな慰霊碑です。市斎場の裏なので、たぶん無縁仏の慰霊塔かと。
5枚目は赤丸の池
 干上がってます。小さな広場以外に何もありません。

今回のターゲットは駐車場ですが、駐車場は利用者がそこそこ多いです。
公園のハイキングコースも利用者が多く、撮影は難しいですね。
この時間帯だからでしょうか、怖いなんて事は全然ありません。のどかな感じ。

ただ、街灯が無さそうなので夜は相当雰囲気が出るはずです。
池の広場内に単車のタイヤ痕が有りました。若者がたむろしてる証拠かと。
…夜は近付かないほうがイイでしょう。
市斎場も撮りたかったですが、祭典が執り行われてたのでNG。
余談ですが、4枚目を撮ってから相当気分が悪いです。吐きそ…

次は解脱塔に行きます。日が落ちる前に。

362 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 14:55:09 ID:ThzG7/+r0
>>361

よければPCからも見れるようにしておくれ。
確かにあの辺りは夜は不気味になる。
長く住んでた俺でも花見の帰りぐらいしか延命公園は通った事がないw
解脱塔は行った事がないので興味津々です。


363 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 16:11:52 ID:ThzG7/+r0
見れました d
2・3枚目の石積みはなんだろう。
子供の頃あれだけ遊んでた所なのにぜんぜん見た記憶がないw
井戸ではなくてただ石の柵を積み上げただけのように見えるね。
5枚目の池って干上がっちゃったんだ。
写真左上あたりが駐車場になる。

364 :356:2009/02/10(火) 16:44:46 ID:tMtP9NQWO
>>362
すいませんでした。突撃報告なんて久しぶりでしたので。
これで見れる様になってるかと思います。

解脱塔
http://p.pita.st/?m=7vxirjfp

1枚目は解脱塔全体
 思ったより広く、手入れが行き届いています。
2枚目は塔の左の菩薩像
 菩薩様の優しいお顔を撮るのは気が引けますが…ネラーの宿命です。
3枚目は塔の裏手のブロック群
 この他にも歴史を記した立て札等も。読んでて心が痛みます。
4枚目&5枚目
 3枚目に写ってる奥の木のアップです。
 説明はしません。ご確認下さい。

延命公園から4〜5kmくらいで、続けて行くのも楽でした。
場所は薬品工場や団地が近く、かなり静かな所です。
解脱塔公園も小さな所ですし、何より駐車場が有りません。
突撃スポットとしてはかなり不向きな条件と言えます。
本来なら報告したくありませんが…ネラーの性ッスね。
画像を見ていただきたい。これが本音です。

大牟田駅周辺が残ってますが、目標物が分からないので取り止めます。
というワケで、大牟田報告は終わりです。ありがとうございました。

365 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 17:04:59 ID:ThzG7/+r0
>>364
お疲れ様。
解脱塔を見るのは初めてなんで参考になった。
しかし木は思いっきり顔に見えるw

確か解脱塔の裏に蓋のされた井戸があって、
昔はそこに出てきた骨を投げ捨てていたとか。
囚人とはいえ心痛みますな。
囚人墓地なんかも悲壮感漂う場所。
スポットというより、かつての反映の歪み探しみたいだな >解脱塔

具合悪くなったようだし気をつけて帰ってくださいな。

366 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 22:33:59 ID:Ha/EAmBxO
大牟田、甘木山。
消防の頃霧の出てる中歩いてたら馬に乗った鎧武者に遭遇したんだが…。
あとあのへんは自殺やら子捨てもあったらしいね。

367 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 23:19:34 ID:sitQ8AXgO
>>364

なんか怨念が篭ってそうでこええな

368 :本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 23:28:54 ID:UULOHZGe0
>>364
乙。

4枚目の木のこぶが黒くなっているところが、非常に気になるんだけど。
ぱっと見、写ってるように見えた。
だれか解る人いない?

369 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:12:34 ID:CPnQtQ2h0
>>364乙です。
自分も大牟田には縁があるんだけど、今は行く用がなくなってしまった…。
(菩提寺を今住んでる市内に替えて、お骨を移した)

>>368
5枚目の写真は小さな人の顔が映ってるように見えるけど、
4枚目は、黒いところ全体かな?ムンクの絵みたいにうおーんって叫んでるような。

370 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:33:36 ID:cW8Lc/qx0
>>361
>>364

でかい写真でわかりやすいw
俺も大牟田に住んでた事あったけど、>>361の4枚目の慰霊碑は知らなかった
吐き気を催すという事は無縁仏をちゃんと奉ってないんだろうか
四国某市では大変なことになったとも聞くが。

>>364の解脱塔も訪れた事はないんだけど、囚人の遺体を捨ててた山であるからして
やはり霊的なものも多いんだろうね。
そこを開発して社宅にする豪快さが何とも。

俺も気になる場所をいくつか知っているのでいつか大牟田に寄ったときは訪れてみよう。
とにかく356氏おつかれさま。

371 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:40:42 ID:YTea5iKv0
夜のダムが怖いと書いてあったので早速近くのダムに行ってみた。
確かに外灯も無く真っ暗であった。
ダム沿いの道を歩いていた時に、かすかに女のすすり泣くような声が
聞こえた気がした。ガクブルしながらもう一度よく聞くと確かに聞こえる。
しかし更によく聞くと、よがっている様にも聞こえる。
声の聞こえる方へ進んでゆくと1台の車が・・・。
カーセクルスの真っ最中だった。

372 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 03:02:04 ID:+rzlOQjrO
>>359
どこが、どう怖いのか教えてくれ!

373 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 08:10:18 ID:9PMTOcNC0
>>352
日向神ダムは八女方面から行くと国道の最後のトンネルを越して
直ぐに左折するとダムの方へ行けるじゃん
短くて細いトンネルと窓がある長いトンネルがあるよね
そっちのトンネルの話?

374 :浅間町大好き:2009/02/11(水) 08:49:11 ID:eai5QxmAO
浅間町隧道

 ┌───────┐
 | 浅間町隧道 |
 |┌─────┐|
 ||     ||
 ||     ||
 ||     ||
/ ̄        ̄\

375 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 17:20:42 ID:vQ+LngNzO
飯倉のとこ通ってみたけどガン見できんかった
だからなんて書いてるかも分からず

市内で他にどこかある?
愛宕神社は不気味な感じは受けたことないなぁ
西公園がなかなか怖いんかな?

俺、霊感なさすぎてわかんねえ
霊感なんてない方がいいんだろうけど

376 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 17:57:30 ID:5D4yjn1NO
八幡の皿倉山ってやばいの?

377 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 18:24:24 ID:baRsHE/z0
夜景がやばい

378 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 18:28:09 ID:vQ+LngNzO
あそこレイプが流行ったんだろ?

379 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 18:31:56 ID:laozQg75O
清水山の中腹あたり、不気味な木がたくさんある場所の方がヤバいよ

380 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 18:45:38 ID:5D4yjn1NO
>>377
夜景見ながら告白すると絶対成功するって言われたw

>>378
レイプ流行っただけで、心霊的な怖さは無いのか。d

>>379
紅葉が綺麗らしいな。

381 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 19:00:43 ID:mYdW+dEU0
小戸公園。昔は火葬場があったし、絶対何かある。

382 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 19:09:00 ID:p5DmsbVbO
>>381
トムキャットの野外ライヴもあったらしいよ

383 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 19:13:25 ID:EtsXXli0O
>>382
おまえ面白いんだよバカッwwwww

384 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 19:22:34 ID:Zq4u3Jg40
小戸公園のすぐ近くにある、病院。
海沿いに建ってる、じじばば病院だったけど、
一度だけ親戚の見舞に行った事がある。
入る前から嫌な雰囲気で、気持が悪かった。
今もあるのかしらないけど、あれは本当に…。

385 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 19:36:23 ID:0Qwa/q2g0
昔の結核療養所なんてどこもムード満点よ

386 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 21:21:37 ID:p5DmsbVbO
二日市の元保養所が…
霊感強い人は行かない方がいい

387 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 21:58:31 ID:CPnQtQ2h0
>>375
福岡市内で一番有名なのは油山じゃないかな。
火葬場もあるし、電話ボックスを振り向いちゃいけないのは有名だと思う。
自分はもう数年いってないから、今も電話ボックスがあるかどうかは知らないけれど、
霊的な意味でなくてもDQNが多くて怖いってのはあるw
油山の途中にあるラブホも、昼間行ってもヘンな感じが何度かした。
部屋によるかもしれないけど、泊まりのつもりで行って泊まらずに帰ったことあるよ。

388 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 22:04:08 ID:UeuOd6E80
>>381
小戸公園って半年前ぐらいに殺人事件起こったとこでしょ?母親が犯人だったやつ
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/179486/slideshow/114526/
事件のあった公衆トイレとか超怖いんですけどw
今でも使われてるのかな?

今度行ってみるけど、航空写真で見る限り、広いな
どのあたりが特に感じるのかね?

389 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 23:17:05 ID:vQ+LngNzO
>>387
あそこのホテル利用するやついるんだなwww
油山は行くけどあんまり怖い雰囲気はないなぁ
猪出る方が怖い
油山のトイレだっけ?よく自殺があったのは

>>388
友達がトイレに花を添えに行ったらしいけど
やっぱり怖かったんだって
夜だったからってのもあるだろうけど、
やっぱあんまり人通りが多くないんだよね

390 :本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 23:29:59 ID:mYdW+dEU0
>>388
小戸公園は墓場+焼き場+処刑場の三点セットがあったらしいが
俺が知ってるのは焼き場だけ。ヨットハーバー近くの松林の中に小さな
小屋がポツンと建っていてそれが火葬場だった。

391 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 00:14:23 ID:bojaLhrGO
>>390
サザンもライヴしたんだぞ。

マジレスすると綺麗に改修するまえは心霊スポットで有名だった。

392 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 00:39:51 ID:bpvWk4bg0
>>387
電話ボックスってどこ?
柏原側から行くの?観光道路側?

393 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 00:45:50 ID:JX4YXgAAO
旧忍者村はいかほど?

394 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 01:08:44 ID:DpwHQRk10
津屋崎は妙な話が多すぎる

395 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 01:12:36 ID:05lBGNb1O
小戸公園はろくな場所じゃないって事は、分かったw

396 :358:2009/02/12(木) 08:29:37 ID:0IcDOcOLO
>>361を読んで以降、体調も夢見も悪い
右肩がデカイ何かに噛み付かれたように痛い
なんか気配がする
このスレ開く度に、気配も強くなるし変な音もする

397 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 09:56:37 ID:bojaLhrGO
>>396
糖質なんじゃないかね?

398 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 10:47:04 ID:8/Zj9hin0
大宰府のBest電器や牧のうどんがある交差点(長浦台入口)の地下道
変な人もいるが人じゃないものも出るとか
そこの交差点から高速道路やJRと交差するあたりもなんの変哲もない道路なんだけど
土地の雰囲気そのものが怪しい
都府楼南から水城のあたりは全般的に雰囲気が怪しいけどね

399 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 11:42:15 ID:57IVfv03O
油山の展望台になついた猪がいるね

みんな餌をあげててほほえましい。

しかしその途中のラブホ跡

裏には御墓だらけだったな



400 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 12:15:32 ID:QcGoG9B30
油山は夜景を見に一度行ったけど、確かに途中のラブホは気持ち悪く感じた。
大牟田は隣町で延命公園辺りはよく通るけど、そんなにやばい所だったとは‥
ヤ○ザの町って印象があるけどオカルト的にも色々ありそうだな。


401 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 14:26:46 ID:PDkPbimUO
>>398太宰府のベストって福岡経済(第一)の目の前の?

402 :あさでん:2009/02/12(木) 16:27:31 ID:SjJJJxicO
ひるでん

403 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 17:14:46 ID:O+VyOqhx0
>>401
牧のうどんからして、新太宰府店じゃね?シューズ愛ランドかまっすぐ行ったところの。

404 :本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 17:23:06 ID:PDkPbimUO
あぁそっちか;d

405 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 09:24:12 ID:zUR6k8GtO
>>361
亀ですが乙です。
5枚目の写真、手前にある3つの石の真ん中と左の分。
光が絡むように見えるのは、ただの光線の加減?
きれいだがちょっと怖い。

406 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 10:29:26 ID:v3mpOZkYO
ちょ 長浦台交差点て、俺の家ベスト電気のすぐ裏にあるんだがw

確かにあの地下道は前々から近寄り難い雰囲気があったな。
みたい人が居るなら写真撮ってうpするけど必要かい?

407 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 11:39:04 ID:DjDL5d3WO
>>393
あそこもガチだ

408 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 13:19:25 ID:9lWbW5lLO
>>407
でもあんま噂聞かなくないか?
若者がよくおもしろ半分で行くけど

409 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 15:30:25 ID:0BSrDssQ0
>>408
はぁ?あそこは有名だろ。情報弱者乙!

410 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 16:05:14 ID:BB9eF7M8O
忍者村はガセ
一時期、織田無道が霊視しにきて有名になったけどね
織田無道がアレだからね


411 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 16:21:34 ID:U0w8Hf4LO
福岡の皆さんこんにちは
歴史にロマンは感じてますか?
下記スレでは日本全国の皆さんにご協力をお願いしております。
スレタイに相応しい情報があれば是非お訪ねください
非常にマニアックなスレですがよろしくお願いします。

【古戦場】侍・鎧武者の幽霊が出るスポット【城郭】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219909699/

勝手ではありますが、福岡スレでの情報をいくつかコピペさせて頂きました。

412 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 16:32:35 ID:8Kt1GZSXO
春日神社からルネサンスの前をつなく人とチャリしか通れない地下道は怖い。
夜一人じゃ無理。

413 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 18:50:48 ID:nmSEFe9Q0
春日のあの公園
また自殺者出たらしいね
知ってるだけでも
休憩所のベンチ

ガキの遊び場の展望台の下の遊歩道
木数箇所
茂み
池に死体プカプカ
夜と早朝逝けば死体に会える確立高いw

あそこ逝くと俺の敏感なアレがピンとそそり勃ってきやがる
幾らでかい公園でも多すぎだろw

414 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 18:56:19 ID:nmSEFe9Q0
>>171
おいおい
あそこは自殺者多数
強姦多数
野犬がウヨウヨいる
福岡の都会のミステリーカオスゾーンNO1
噂で聞いて夜に逝ったが
気を失うくらいなんかキタ。
あそこの事は地元民なら皆知ってるらしいが
自分が聞いた事以外でもオソロなことがあるらしい
あそこの麓の物件は便利がいい割に値段が安い。

自殺者や事故が多発する場所は
道路やら踏み切りのような起こりやすい環境以外は
何かあると思って間違いない。


415 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:02:52 ID:nmSEFe9Q0
>>332
あそこで感じないなら
君は霊感0。
俺の友達で感が鋭いが霊感ない奴がいるが
そいつでも感じてやがった
何かの視線感じると。
そっちの方向見たら野犬が唸っていたさ
マジでびびった。

大濠城跡でもよおして大便したが今の所呪われてはないな


416 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:03:07 ID:ZBVfURmhO
ここ読んでたら行きたくなった。
でもこの前入られたしな…。
大牟田なんだがうちの近所の海岸だめらしい。行ってみたい人いる?

417 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:17:18 ID:o3jvtxTU0
最南の街にあるトンネル
100mはあろうか。地上からの光のない闇夜に通ると・・・
http://p.pita.st/?hbvw6o8j

418 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:27:10 ID:RIS7uVs40
>>416
どのへん?どこも大牟田の海って堤防じゃん

419 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:28:18 ID:3wTBKTg30
>>417
ゾンビでも出そうだな‥

420 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:33:27 ID:s3lHHQHE0
>>417
左手前側がとても気持ち悪いんですが。

どうもありがとうございました。

421 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:53:07 ID:ZBVfURmhO
>>418
サーキットの近くだよ。


422 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 20:15:14 ID:/vFkHliG0
>>413
しかし、随分詳しいなw
何でそんなに知ってんの?

423 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 20:38:59 ID:BB9eF7M8O
>>422
がちホモ

424 :浅間町大好き:2009/02/13(金) 20:57:45 ID:13Qhr0T+0
浅間町隧道

 ┌───────┐
 |  浅間町隧道 |
 |┌─────┐|
 ||        ||
 ||        ||
 ||        ||
/ ̄           ̄\


425 :本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 22:47:25 ID:+TAQvMNH0
>>413
池の横の公園か?

426 : ◆8RF9NYcJ0g :2009/02/13(金) 23:42:30 ID:vCOaehN8O
大牟田生まれ大牟田育ちの俺にとっては恐い物見たさで来る奴らは呪われてしまえって思うな。
そんな俺の大牟田お勧めポイント!

ポイント1。
延命球場には昔松井が来たことがあって、見に行ったことがある。
途中で松井がウンコをしにトイレに行ったからついていったらめちゃくちゃウンコ臭かった。

ポイント2。
諏訪公園。諏訪公園は俺が小学校のときにできた公園。結構新しい公園だけど、数人人死んでる。
朝方犬の散歩してたら、ホームレスが首吊ってた。
警察が来たばかりで首吊ってる人を見たら、前日に俺に「お金少し下さいって」いってきた奴だったから、うおっ!死んだのか!と思った。

ポイント3
諏訪川。諏訪川は俺が小・中・高の時、よく全裸で橋のうえからDIVEしてた。
橋でDIVEした翌日にマジその場所から車と女の人死体が見つかったときはビビったが翌週気にせずまた全裸で飛び込んだ。
しかもそこにはチンコに玉をいっぱい入れてる犬売りのじいちゃんがいて、気分がいいときは見せてくれる。

ポイント4
右京中近くの踏切。実際おっちゃんがぐしゃって飛び散った瞬間を百メートルぐらい先からみてしまった。
それから一ヶ月は肉が一切食えなかった。
続く

427 : ◆8RF9NYcJ0g :2009/02/14(土) 00:02:42 ID:vCOaehN8O
ポイント4.5
その隣の踏切。ばあちゃんがひかれた。
しかも運悪くばあちゃんの首が川に落ちてしまって、ばあちゃんの首を住人の奴らがヒイヒイいいながら見てた。
そして落ちた川はなんと諏訪川!!!
ちなみに右京中と延命公園はイチキロぐらいしか離れてない

ポイント5
黒崎団地。ここはまじ隠れスポット。とにかく出る。心霊写真のオンパレード!
いく奴は呪われてこい。ちなみに近くの沼で人死んでるからそいつに会いにいくのもあり

ポイント6
三池高校。死んだ軍人さんが授業を覗き込みにくる学校はここだけ。
空襲された場所でもあるからとりあえず呪われてこい

ポイント7
ラブホ。経営中だから名前は控える。がしかし!ボロい。とにかくボロい。
ヤッテル最中に見られた俺がいうから間違いない!
因みにわかる奴にはすぐわかる。

番外編
花畑。花畑は霊感ない人も霊感が持てるという特権がついてくる場所がある。
店の名前は控えるが、とにかく半場なく死んだ人がうろついてる。
花畑の名前の由来は、戦争中の人々の憩いの場。ショウフの町だった為らしい。
幽霊が聞くジャズが聞けるかも!聞いた俺がいうんだから間違いない。西公園は序ノ口。

お前ら呪われてこい

428 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 00:42:13 ID:qrbMkpz6O
大牟田人全てのが↑こいつみたいなアホじゃないのだけは理解して欲しい…


429 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 01:10:54 ID:yqvqmha40
>>428
知ってるww

430 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 01:26:24 ID:+ZGx3dPgO
黒崎団地は近寄れない。

431 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 01:28:49 ID:4sXteDu1O
>>427
ポイント1吹いたじゃねーかww
とても心霊スポットとは思えん

432 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 01:29:49 ID:Ww+4nR5BO
>>417
これどこ??
すごく怖そうだw


つか、ウチの実家は黒崎団地orz

433 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 04:05:39 ID:prKqp42pO
黒崎団地はガチ

434 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 09:19:46 ID:RMJ9S+BeO
福岡空港の近くの立花寺の交差点付近に廃屋があるのですがめちゃくちゃ怖いんです
知ってる人いますか?
地緑神社の横になります

435 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 13:12:12 ID:+ZGx3dPgO
黒崎団地雰囲気がもう嫌。

唐船から高田に抜ける道通るのも嫌。



つかゆめタ○ンもたまに遭遇するんだが、どう?

436 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 14:11:28 ID:prKqp42pO
団地って基本的に危ないよね
自殺者多いし

437 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 14:12:22 ID:2hTgaVi20
>>312 偶然とは思えんな

438 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 17:35:56 ID:G1dmysclO
オド公園は元処刑場

439 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 19:10:37 ID:mhtxa6Jh0
>>435
どんな風にあの道イヤなの?
団地は雰囲気だけ?ゆめタウンで何と遭遇するの?

440 :中村橋男:2009/02/14(土) 19:24:04 ID:TJfqAYXJ0
カポッ、ギャギャ、ガガー?

441 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 19:35:18 ID:+ZGx3dPgO
>>439
圧迫される感じがする〜。
息苦しいてゆうか。



ゆめタ○ンは2Fでよく男の霊に遭遇した。害はなかったけどウロウロしてた。

442 :本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 21:26:41 ID:mhtxa6Jh0
黒崎団地は日当たり良さそうだけどなあ

金助坂は昔交通の難所だったらしいね ああ見えて
坂の頂上にあるお地蔵さんも雰囲気あるし

443 :浅間町大好き:2009/02/15(日) 09:03:03 ID:Pze1eyxF0
↓西鉄天神大牟田線沿線の西鉄バス↓
http://user.ftth100.net/BUS/busbbs/src/1234623396833.jpg

444 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 10:33:52 ID:Hmt6MCVwO
俺的には岬団地、大牟田イオンあたりのネイブルランドのカレー屋さんあたり夜に炭鉱夫の行列をミタヤツがいる

445 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 12:44:23 ID:XV9kP1TfO
俺は就活が一番怖いわ

446 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 13:28:33 ID:ZbF99QEv0
>>445
俺はホワイトデーの出費がこわいわ

447 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 14:20:53 ID:XfviGghS0
>>446
俺は饅頭が怖いかな。

448 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 16:14:32 ID:IRy6Sx1AO
俺は女の気の変わりようが怖いわ

449 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 22:44:52 ID:E6LeRH17O
まんこわい

450 :本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 23:19:35 ID:Hmt6MCVwO
ちんこわい

451 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 00:00:00 ID:H+hKj8rd0
>>415
そうか〜
そんなに感じるとこなんだな
なぜ俺には感じられないんだ・・・
暇があったら再度行ってくるわ

そういえば野良犬が結構いたな 5匹ぐらい遭遇したわ
野犬っつーか普通の野良犬かな
俺の存在に気づいた瞬間ビビッて走って逃げてったし


>>434
そこ行ってみたいな
どんな廃屋?

452 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 00:22:10 ID:XRmMjb7k0
忍者村探索にいったけど恐ろしくて逃げ帰った

453 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 00:27:41 ID:XRmMjb7k0
>>427
花畑ってどこだ?

454 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 00:34:18 ID:bk8iMo/G0
>>386
確かに。地元民じゃなかったんで、何も知らずに友人の見舞いに行ったんだが、
ものすごくて、ぐらぐらしますた・・・(;><)

455 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 12:25:27 ID:rAGQOA3MO
大牟田上内峠も好きじゃないなぁ…

つかこうやって考えてみるとうちって囲まれてんじゃん。

456 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 13:06:49 ID:fo7I+GnoO
大牟田のゆめタウンの前は、なんだったの?
どうせ三井の工場とかだろうけど?
その前は?

457 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 14:16:20 ID:/NhhxOCp0
>>453
西鉄久留米駅の隣に「花畑(はなばたけ)」ってあるからそこじゃないかな。
福岡市南区にも「花畑(はなはた)」ってあるけど、特に怖い話は聞いたことがない。

458 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 16:56:12 ID:fo7I+GnoO
娼婦の町って事は、福岡でなく久留米かな?
しかし、ジャズと言うとジャズ喫茶か?あったか、花畑に?

だが、>>427が特定せんので。
もしかしたら、熊本市の市役所付近の花畑町かもしれん。

459 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 17:11:36 ID:O6+jlrVa0
今はメチャメチャ綺麗になったけど「久留米の花畑」と聞けば娼婦の街を連想するくらい有名だった
昭和が終わってもチョンの間があったのって、全国でも数えるくらいなんじゃないのかな
ジャズってなんだろ、大昔ダンスホールがあったから?

460 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 19:19:11 ID:1ZBOo5hc0
上内峠や米の山あたりにあった廃アパートも昔噂があった

461 :本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 23:59:32 ID:1O3tDl/P0
今日、新宮にあるラブホに行ったんだが、
とんでもないものをみてしまった。

彼女なんて今だに震えている。

あれはまるで、

462 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 00:14:39 ID:2XcHcwVA0
>>461
勿体ぶってる時点で、興醒めした。

463 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 00:56:14 ID:N0O9Aof7O
西公園はサボりスポットだったww
奥の海が見えるトコに車止めて仮眠。景色がいいね。
ただ、山の東側のトイレがある所は薄気味悪い。
かなりの前スレで西公園の心霊写真がウプされてたね。


464 : ◆8RF9NYcJ0g :2009/02/17(火) 01:55:53 ID:IeIiIlbmO
花畑は久留米の隣です。
花畑の音関係の店がやばい。

あと大牟田夢タウンは積○館のスタッフ休憩室によくでる。

465 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 02:04:45 ID:2iRr+VbdO
幽霊も大変だな

466 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 02:09:28 ID:C5bcpMTi0
古賀市は安全?
犬鳴連山とか近くにあったりするんだがどうなのかな

467 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 04:14:11 ID:I8LxvFsK0
今は引っ越して分からないんだけど、
小倉駅前の井筒屋(元も大きいデパート)は元墓地で、
4階だかなんかのトイレがヤバいって聞いてた。
仕事で行くことあったけど、特設会場(6F)しか行かなかったから怖くなかった。
今は別資本に吸収されて店名変わったらしいけど、場所は同じだよね。
建物もそのままのようだし、ヤバい噂はそのままなの?

468 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 11:10:31 ID:+CJqZVgQ0
小倉駅前のコレットは地下の駐車場がヤバイかな〜


469 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 12:11:20 ID:s2m55Z1rO
>>464
うちの姉ちゃん積○館www

470 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 15:46:37 ID:4mwjLjctO
就活で10社落とされたら一人で西公園泊まるわ
そんくらいの恐怖心もって取り組まねば

ちなみに今一社落ちた

471 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 15:46:41 ID:sQ0tjGJ2O
旧そごう時代から有名な話だよな。元は永照寺があった所だからな。(今は移転。)
江戸時代ぐらいの無縁仏が100体以上も出土。そりゃ霊もでるわ。

472 :本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 23:22:13 ID:d5acxP8MO
>>461
なになに?新宮のどれだろ?

473 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 00:08:43 ID:zumWAleA0
>>417
そこ知ってる

474 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 00:30:09 ID:YHVgp/FYO
久留米なら高良山が有名だよ

475 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 02:29:00 ID:N/YfJw2z0
牛頸のな 憩いの森でな 
車停めて仮眠してたらいきなりウインドウをバン!って叩かれたわけよ
驚いて飛び起きて周り見ても誰もいない・・・・
その直後ラジオから変な雑音?が入ってきたんだわ 勿論エンジン切ってる状態でな

直ぐに車急発進で逃げますた;;

476 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 03:01:07 ID:qxOkVcN10
>>474
高良山って有名なの?
知り合いに誘われて行ったことあるけど、
気付いたら最終バスが出てて、仕方なくその場に居た全員でぐるぐる下山した。
…何度も同じ場所らしきところに遭遇してびびったのを覚えてる。

477 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 12:01:37 ID:8q1BJstd0
>>475
寝ぼけて自分でウインドウを蹴ったんだろwww
そんで焦って肘か膝でラジオのスイッチオンwww
牛頸は名前はアレだけど平和で良い所なんだから
変なデマを流さないでくれ

478 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 13:51:03 ID:KWQsKJ7FO
心霊体験をする人って、薬物中毒か糖質患者が多いからね。

479 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 14:16:25 ID:qr2EPRKDO
映画の撮影で牛頸のキャンプ場行ったけど特に何も無かった
キャンプ場は山奥だったけど、山特有の不気味さしか無かった

そういえば南区あたりにスポット無かったっけ?
井尻にあるとか聞いたけど

480 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 14:30:18 ID:Pf0O82mIO
高良山って途中に不気味な建物あるよな

481 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 14:32:35 ID:aLqZKDQPO
旧そごうで働いてた事がある。
右端の従業員用エレベーターがどうたらって、隣の店のねーちゃんが教えてくれた。

あの土地に入ったデパート、だいたいすぐに撤退するよな。
井筒屋は大丈夫なんだろうか。

482 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 14:37:41 ID:nIaMajg0O
>>417なんかドラクエVの裏ダンジョン思い出した
造りとか草とかそっくり!

483 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 14:55:01 ID:qr2EPRKDO
>>417
何このウィザードリィwww

484 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 18:47:32 ID:3OekCt7w0
>>417
熊本県にならない?このトンネル
だいたい今入れないでしょ どうやって撮ったの

485 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 19:03:29 ID:Zykvz2vc0
>>484
子供の頃よく遠足なんかでよく通ってたトンネルだったので
今度大牟田に寄った時に行ってみようと思ってたが閉鎖されてるんだな
残念。
ちなみに俺も大牟田だと思ってたw
あの辺は普通に住宅街の中に県境があるからわからん

486 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 19:11:24 ID:4dEGco8NO
どなたか大牟田心霊探索される方、今度連れてってくらさい。
地元だけど車ないから行きたいのに行けないの。

487 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 19:57:59 ID:oG7Y7EZX0
>>485
今地図で確認したら半分大牟田だったね、スマソ
でもあのあたりはずーっと崩壊し続けるあの山、時々人が・・・とか
埋められたプールとか池とか色々あったよね 
半分以上荒尾の話でごめんなさい 県境不詳ってことで

488 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 20:07:12 ID:it4R+9eW0
>>486
来月大牟田に行く予定があるけど。

489 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 20:16:08 ID:cRi/QWX70
今更と思うけど犬鳴だけはやめておけ


490 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 20:21:26 ID:4dEGco8NO
>>488
行きたい(^.^)
どこ行くの?

491 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 20:33:16 ID:it4R+9eW0
>>490
延命公園と火葬場、それに田原坂(大牟田じゃないね)の3ヵ所の予定。
だけど、他にもあるなら行ってみようと思っている。

492 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 20:43:45 ID:qr2EPRKDO
福岡工業高校には百十余年分の虐められっ子の怨念集合体が現れるよ

493 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 20:48:09 ID:4dEGco8NO
>>491
ぜひご一緒させて下さいませ〜

494 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 20:50:11 ID:BXxjtW0BO
>>492
そんな嘘を
よくもまぁww

495 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 21:11:39 ID:it4R+9eW0
>>493
俺が行けるのは、日曜日だけどそれでもいい?

496 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 21:41:57 ID:70zN4o/nO
>>492
OBだがそんなのあるのか?

497 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 21:51:55 ID:Jz2G8+P4O
>>479
ダムサイトとキャンプ場は大丈夫だよ

出るのは牛頸林道の奥のほうな

498 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 22:03:02 ID:4dEGco8NO
>>495
おっけー(^.^)


499 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 22:15:26 ID:BXxjtW0BO
>>496
現役だが、さすがにないかな
もしそうなら、110年間うようよしてんだろうから
もう今は凄いこと起きてるね
新校舎できてよかったー

500 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 22:17:58 ID:it4R+9eW0
>>498
捨てアドでも晒してよ。
今日は体調悪いから寝るけど、明日の夜なら確認してメールするから。

501 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 23:04:07 ID:4dEGco8NO
>>500
よろしく〜(^O^)

502 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 03:50:00 ID:7XGk9uafO
福岡・熊本混住者だけどさ田原の近くに吉次峠ってあるからさ
ついでに行ってみたらいいよ
西南戦争中の別名は地獄峠と言います。

503 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 06:02:29 ID:xcBCWKEm0
この二人 これからどの様なドラマがてん(ry

504 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 10:20:54 ID:B53cIymA0
大牟田から田原坂に向かう時、時間に余裕があるなら、荒尾の208沿いにある
赤田池(赤田公園横)の中島に行く赤い釣り橋があるんだけど、渡ってみてはどうだろう。
熊本の話で申し訳ない。
ちなみにこの前、夜の12時に延命公園とか大牟田(荒尾も)の気になるスポット周りました。
何か報告できればと意気込んだものの、霊感0のせいかただの散歩になってしまいました。
程良く何かあれば良いですが、生きてる人間とトラブルにならない事を祈ります。

505 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 11:24:47 ID:UqfZv2amO
>>501はヘイポー

506 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 11:26:11 ID:7XGk9uafO
↑これは本当にそう 大牟田〜荒尾はDQNが多い
田原近辺も田舎ヤンキーがコンビニの前に集ってたりします。
また、冬だから大丈夫だとは思いますが
田原は肝試しにDQNが集まる犬鳴きのような場所
変なのに絡まれないように気を付けてね

507 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 13:15:48 ID:8YQlxu4OO
よく会えるな
相手がハードホモで山中で教われたらどうすんの?

心霊より怖いだろ

508 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 13:26:48 ID:q+qpPmXS0
察してやれ。
むしろそれを期待していることを

509 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 13:47:19 ID:TJ0BVa/o0
>>501
了解、今からメール入れる。
大牟田近辺の地図を持っていたら、準備よろしく。

>>502
吉次峠ね。
峠を走るだけ?

>>504
時間とのかね合いで、行けたらいってくる。

>>506
うん、知ってる。
夜は福岡へ戻らないと行けないので、昼間しかいかれない。
それに、相手にしなければ、問題ないと思うよ。

>>507
思わず、笑ってしまった。
501がホモだったら、どこか山の中で降ろしてくるww
その時は、ここで晒すから。

>>508
勘弁してくれww

510 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 14:04:57 ID:+Pv29SS1O
>>501だが…
憑かれないようにがんばるお。


511 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 15:26:26 ID:cbnjlgTM0
>>510
お互いに突かれないようにな。

512 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 15:35:50 ID:gNaQLGfT0
友達が、なんかのTVで
若杉山(米の山?)の中腹かちょい上辺りにあるトイレに出る、
ってやってた、とか言ってたけどマジ?ドォーモだったかな?

513 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 16:03:38 ID:jQp5dcIuO
今更だが、福岡工業の話は本当だぞ
さすがに110年分ではないけど
染色棟から情報棟の方角見てみろよ


514 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 16:05:55 ID:x3a9jzhM0
>>413
マジで?春○公園と、白○大池公園、のどっち??

515 :本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 20:27:30 ID:cy4alAFgO
>>513
すまん
染織棟からと言っても、入り口から見てもトイレが邪魔だし情報は見えない

516 :本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 01:14:03 ID:1b3JW+vcO
キベ君乙

517 :本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 01:20:27 ID:fd/KjVlJO
>>509
階段があってその上に吉次公園と石碑があるよ
昼間に行くのなら田原の「一の坂」から登るルートのほうが怖いかも
吉次峠はみかん畑の中だから昼間はイマイチ
夜は街灯が少ないから田原よりおっかないんだけどね

518 :本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 02:17:07 ID:MwM33nhSO
>>516
(^ω^;;)

519 :本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 19:05:02 ID:ive7ubjO0
>>357
もしまだ見てるなら是非

520 :本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 23:38:07 ID:muM1fuceO
>>519
遅くなってごめん。
http://p.pita.st/?mmgjpqwu
http://p.pita.st/?knf7dwpz
http://p.pita.st/?4p8e6zls
http://p.pita.st/?ua7znot8
撮り方悪くてすみません。

521 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 00:37:47 ID:akLihEQg0
>>520
ありがとう!
俺>66なんですけど、4枚目の写真がまさにそれです!
すごく気持ち悪くないですか・・・?
上2枚の張り紙のある道も最近までよく通ってた道だし、
まさか同じ方がその2か所の写真をあげてくれるとは・・・。

522 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 02:52:08 ID:n5swWXQI0
4枚目は大丸別荘前?近くなんだけど

523 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 03:14:55 ID:meqMmMQh0
イカみたいなマークは
タギングっていうスプレーで落書きするDQNが考えたオリジナルのサインだと思う
オカルト的要素は無いと思うからそんなに不気味がる必要はないと思う


524 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 03:27:39 ID:55ObO34SO
イカみたいなのはチン+タマみたいだな
でも貼り紙は冗談抜きに怖い

525 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 04:08:28 ID:lAWR9YGuO
飯倉の張り紙はどうゆうこと
ちょっと精神的におかしいのかね?

早良区西原田なんてあったかしら

526 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 04:16:03 ID:meqMmMQh0
全部見てなかったわ
4枚目の布?に描いて貼り付けてあるのはちょと不気味だね
スプレーで描いてあるマークの原案なのかな



527 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 10:07:44 ID:X1Q4bSZV0
心霊スポットオフしませんか?
a.06-13.ki@dokomo.●。jp
携帯からクレよ 分かると思うが間違ってる所直して黒丸にちゃんと入れてな
馬鹿じゃなきゃ分かるだろ、わかんねー奴いそう!!だなこのスレじゃ


528 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 13:31:12 ID:JTFg4z8Q0
飯倉のやつに似た感じなんだけど
長崎に住んでたときに、うちのアパート前の一軒家に
「○○に住んでいる○○はキチガイです。介護センターのふりをして
私の家に入ってはいろいろなものを盗んでいっています。
返せドロボウ!返せ返せ!キチガイ女!」
みたいな張り紙を20枚ぐらい張りまくってて不気味だった

家はボロボロ 住んでる60過ぎぐらいのばあさんも白髪のボッサボサで
夕方にたまに玄関の前で10分ぐらい雄叫びをあげてた
怖かった

529 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 18:07:47 ID:UJLOIL0xO
>>527そんな煽りいれて人集まると思ってるの?馬鹿はどっちなの?死ぬの?

530 :出逢い系バージョン:2009/02/21(土) 20:32:18 ID:55ObO34SO
Gスポットオンしませんか?
a.06-13.ki@dokomo.●。jp
携帯からオクレよ 
分かると思うが間違ってる所直して黒丸にちゃんと入れてな
エロじゃなきゃ分かんねーだろ、
わかんねー奴いそう!!だなこのスレじゃ


531 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 21:30:13 ID:aQMREet00
>>529
華麗にスルー

532 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 21:32:16 ID:aQMREet00
>>528
軽い脳障害があるんじゃないかな?
俺の知人にもそういう人がいる。
病院で治療を受けたら、きちんと治った。
まぁ、数年後再発したけど。

533 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 23:39:17 ID:XdNzVLYv0
飯倉の張り紙も>>528もまんま統合失調症の症状じゃん。

統失は普通20〜30代で発症するけど、最近では子供に介護放棄されたような
孤独な中年女性に発症するケースが増えてるってニュースでやってた。
飯倉のは女性らしい達筆な字だし、まさにそうだと思う。

534 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:21:44 ID:PrQYPIkgO
>>533
思うに針きゅうの治療院の建物だから盲人の糖質患者なんじゃないの?

535 :sage:2009/02/22(日) 05:07:55 ID:wLtGrfkgO
>>514白○と思うよ
ガチでうち近所でよく子供とほぼ毎日遊び行ってるし、散歩も行ってたから身震いがした

536 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 18:58:45 ID:3nKtkX9wO
大牟田〜田原のレポまだッスか?
昨日から楽しみに待ってるんですが…

537 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 19:06:50 ID:y0BRduAF0
>>536
あぁ、ごめん。

ちゃんと来月って書いてるんだけど。

3月の15日の予定。

538 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 19:22:08 ID:Hb/NVwPR0
大牟田だと
龍湖瀬・・間違いなく出ます

539 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 19:25:26 ID:s3CB4Z6k0
龍湖瀬のどこに出るの

540 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 19:44:27 ID:3nKtkX9wO
>>537
そっか ごめんなさい
知ってる場所が出てたから日付を確認せずにウズウズしてたwww
ちょっと先の話だね 楽しみに待ってます


541 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 19:49:14 ID:y0BRduAF0
>>540
写真も撮ってくる。
ここにうpするかどうかはまだ不明だけど。

私は、写真を撮るのが目的だから。
(心霊写真じゃないよ)
出るって噂があるところは、結構景色が綺麗だったり、
自然に囲まれているところだったりね。

542 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 19:53:51 ID:Py1Sh7+40
>>528
完全なる統合失調症ですね。
そういう人は見えない敵に向かって中傷の手紙バラ撒いたりするから。


543 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 20:03:04 ID:Py1Sh7+40
俺普通に夜中の山道一人でバイクでドライブするのが好きなんだが
全く怖くないし、幽霊とか見ないぞ。街灯無ければ無いほど良い位暗い道が好きなんだけど。
夜の小学校でボケーと星眺めたり。一度幽霊扱いされて逃げられた事あるけど。
脊振ダムとか夜8時から深夜2時まで一人で釣りしたりもある。怖いのはイノシシと野犬だけ。
こいつらなら遭遇かなりあるが。ただ一度だけ筑紫野の山中深夜1か2時。山道はもう100回以上通ってるが
民家が無いのに暗そうな顔して山沿いを黙々と小汚い中年女性があるいてた。
まず通常の行動パターンであり得ないのと一瞬無意識に通り過ぎる際の表情が暗かったので自殺行ったのかなーとも思ったな。
幽霊では確実に無いw


544 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 20:15:15 ID:Py1Sh7+40
>>520
この大丸別荘近くに書かれてる けじめ ってのは
確か相当前からあるんじゃね?10年前以上から。
オウムみたいな訳のわからんのが書いたと思ってた。宗教的な連中が
驚いたのはあのイカのマークみたいなのも けじめとワンセットって事なのな
だって諸岡のもセットで書かれてるよな。イカはガキが落書きして けじめは池沼が書いたと思ってたが

545 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 20:16:50 ID:Py1Sh7+40
いや10年じゃなく15年だな。

546 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 20:38:36 ID:2nZzp4e4O
小郡知らない?

547 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 21:27:19 ID:PrQYPIkgO
http://img2.fileseek.net/getimg.cgi?u=http://mainichi.jp/select/today/news/images/20090220k0000e040017000p_size5.jpg

この写真は…

548 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 21:40:17 ID:e7puybWh0
>>547
2〜3日前の事故の現場写真だろ・・・

それがどうかしたのか?

549 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 22:26:33 ID:THdoOwcT0
電柱に注目
確かもう一枚、車体の下に…ってのもあった

550 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 23:04:13 ID:e7puybWh0
>>549
http://p.pita.st/?m=e8itgqwb
↑ここか?

551 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 23:20:53 ID:THdoOwcT0
>>550
あ〜そこそこ

552 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 23:21:04 ID:zWvt8UWK0
宗像市にすんでるんですけど
城山で一度一家心中あったんです。結構最近。
んで深夜1時頃登山口近くにある神社の前で車止めてたんですが
車から降りようと思いドアを開けると誰かが歩いてこっちにきます。
ミラーと目視で確認しても誰もいません。
あわててエンジンかけて逃げましたがそのときからラジオの調子が悪いままです。
初めての心霊体験でした。

553 :本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 23:41:41 ID:YZZTwuMSO
>>544

そうだったのか。
>>520だが、ただスレに上がってた場所に行ってみたくなって、写真を撮ってきただけなんだ。なので、俺は詳しいことはわからない。まとめ方が悪くてすまなかった。

554 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 00:13:10 ID:MWD/jx1r0
>>543
山道って山神ダム方面?

555 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 03:11:00 ID:7j02FT3YO
大学生の時に中央病院?と旧犬鳴と新犬鳴トンネル一時間かけて行ったのはいい思い出(笑)旧犬鳴はマジで一人だったらヤバかったです。中央病院もカルテやメスや手術室の中でガクブル。

556 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 03:43:04 ID:j5vt74OEO
旧犬鳴トンネル行った奴がいたな
しかもチャリでwww
夜に行ったらしいから、怖くなって帰ったんだと(笑)
しかし、心霊スポットって何でスプレーの落書きが無駄に上手いんだろうな

557 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 08:29:16 ID:kHkJhITtO
>>心霊スポットって何でスプレーの落書きが無駄に上手いんだろうな

あれは俺的に心霊以上の謎w
街中にも、たまにめっちゃ絵心ある物あるし、そういう意味じゃ感心する

558 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 08:45:26 ID:AQgAv8bF0
>>552
>誰かが歩いてこっちにきます。
>ミラーと目視で確認しても誰もいません
意味が分からない、音か?

559 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 10:37:45 ID:PtGySlLO0
暴力段の娘

560 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 12:24:26 ID:dqZrxlFiO
>>557
スポットなので気合いが入る。
下手な奴はスポットじゃなく、街中で練習するから、街中のうまい絵が薄れる。
と、マジレスw

561 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 21:48:19 ID:1VR0SUXVO
心霊写真ぽいのを2枚所持してるんだが、心霊写真スレ見たらどこも微妙だったんでupする気が失せちゃったよ。


リクエストがあるならここに貼るんだが…


562 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 21:52:39 ID:TPGiVIRp0
>>561
よろすく

563 :本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 23:55:22 ID:j5vt74OEO
>>561
見たい

564 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 00:09:27 ID:8w/dziQ00
まんこ希望

565 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 00:16:00 ID:2187VOVo0
俺二日市なんだけど、武蔵寺周辺が昔から有名だったな スポットとしては。

566 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 00:28:19 ID:rm1JH0yXO
その1。知り合いの男6人が熊本の某心霊スポットで撮影したものです。

撮影者を除き写っているのは5人ですが、
中央の人物の腕に手のようなものが巻き付いています。

被写体の誰かの手には見えません。



10年ほど前の写真を携帯で撮影したため画像悪いです。


http://imepita.jp/20090223/824740

http://imepita.jp/20090223/825320


567 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 00:31:39 ID:YsQm8V/X0
普通に右の奴の手じゃ・・・

568 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 01:49:12 ID:Dp0D7wy30
二日市近くといえば四王寺山も有名だな

569 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 02:03:26 ID:rm1JH0yXO
>>567
1枚目見れました?
右の人は右手を体の前に出しています。
左の人は肩が中央の人物より後ろにあるのであの位置には手が出ません。

570 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 07:28:57 ID:Nu/V/UBO0
>>554
そうです。
しかもあの辺に精通してるのでその近辺でも上に民家が無い場所での遭遇でした。
山神ダム周辺は1つ上った所にまだ民家がある為歩いていてもあり得る行動パターンと分かります。
精通してる自分が見てあり得ない行動パターンでしたのでピンときました。
因みに、昔、山神ダム夜9時頃駐車場側から反対側までパンツ一枚で泳いで渡った事ありますw
また、一度 山神を上った所の右側に入る道にガードレールして
作りかけの道がありますよね。そこは脊振に登山道方面と繋がるのですが
行けません。その脊振の登山道 那珂川の中之島の先から左に入って永遠に上る分けですが
そのまま下れば鳥栖の河内ダムに行きます。頂上付近でバイクが故障して
深夜1時ごろバイク押して歩いて帰った事もありますw幽霊よりも暗すぎて崖下に落ちないか心配だった。
山神をちょい上ってすぐ右の道は那珂川と繋がってますがああいうメジャーな山道よりも
さらにマイナーな山道が好きですのでw


571 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 07:35:28 ID:Nu/V/UBO0
犬鳴きは昔行きましたね。
旧犬鳴きですが、一人づつ車から降りて一人で旧トンネルを往復して
帰ってくるって奴ですが、無理やり車の外に一人出してそのままロックして
往復してこないと車に入れてあげないよーって感じで。
その途中車のエンジンが掛らなくなり、新トンネルまで徒歩で歩いて
車を止めて ブースター繋いで治りましたが後日 運転手が事故りました。
物凄い大雪の日だったかと。後はチロリン村かな。
心霊スポット行ってると一度でも野犬やイノシシに遭遇するとこいつらのがよっぽど怖いと分かるよw
糞でかいイノシシが10頭程家族形成してうろついてんだからw

572 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 07:39:52 ID:Nu/V/UBO0
てか心霊って疲れた時に見る幻覚では。
濃霧の山道で疲れてる時なんか
道路に人が寝そべってるように見えて
ハンドル切って事故りそうになったり
白い女性が飛び込んで来て焦ったりしたが
あれは幻覚だな。ボヤーとしてると一瞬3秒ほどでるが
その後意識をはっきりさせて確認すると大概何もない気のせい〜ってね

573 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 07:42:40 ID:VAeATYpDO
>>570
那珂川に抜けるダイハカタカントリィ手前のところ辺りがやばくない?

あと背振にいくガードレールって平等痔のクセンブに抜ける道?


574 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 08:08:07 ID:Nu/V/UBO0
>>573
大博多ちょい手前から右に行く奴ですよね?
車1台しか通れない町道と書かれてて。
あそこ周辺は夜は猫がタムロってる資材置き場がありません?
うじゃうじゃ猫が居て・・・
町道を抜けた先の筑紫野側は一種の集落見たいで独特な雰囲気だが
特に抜けた直後にボロボロの家があるからな。

ガードレールはそうです。クセンブです。
交差してて 下ると河内ダム 上ると那珂川 右に行くとクセンブ 左はその平等時と繋がるが
左だけ両方にガードレールで塞がれてる。

幽霊感じないですが気持ち悪いと感じるのは 
前スレ読んでてピンときましたが前スレ210の方が書いてる
踏切は吸い込まれそうになります。先頭で踏切待ちしてると
物凄く嫌な感じです。小さい踏切で左右高架で薄暗いです。

575 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 08:15:03 ID:Nu/V/UBO0
柏原にも那珂川の西畑に抜ける道の間に老人ホームがあり
その横が良い感じの廃墟醸し出してましたよね。
以前1回入った事があります。今は改装して綺麗になってますね。

後は 那珂川と春日のトンネル。春日側は西スポーツセンター、その先の交差点セブンある。
そのトンネルの丁度真ん中に少しスペースがあります。
その春日方面へ向かって左側に女性が出ると聞いた事があります。

576 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 08:26:45 ID:Nu/V/UBO0
>>573
すみません。

山神から少し上って右側の山道は那珂川へ抜けその途中に大博多あります。
この山道はメジャーで全然おkです。
574で言ったのは385ナンバタ方面へ行き博多看板から
大博多へ登って行き、最後に 道が分かれます。
左が博多、右が狭い町道。町道は1台しか通れません。樹海の雰囲気醸し出してくれてますw

577 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 08:45:08 ID:Nu/V/UBO0
さらにレアな所は福岡学園から少し山方面へ登るが
上りすぎるとゴルフ場へ行く、そこまでいかずに
右に曲がって上ると超ミニダム? せき止めてあるのがあり
そこから、道路が石段の道。かなり古そう。
その先の左に巨木の神社があった、これは普通
その先行き止まりだったが左側に仏像?が20体程置いてあった。
知らない道をあちこち行くのが好きだが流石に引いたw
とにかく超急な石畳の道で左側に小さい川が流れてて
急なもんで滝の様にゴォーーと音出してる。車じゃいけない。


578 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 08:56:02 ID:Nu/V/UBO0
南畑ダムありますよね。
以前うどん屋や煙草自販機あった所までは
行かずにその200〜500m手前の左側に御墓がありますよね
あの御墓は何の御墓なんですか?教えて下さい。


579 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 11:43:54 ID:Ewe/Fy3+0
心霊スポットに一人で行くと、ヤンキーにからまれるぞ
金取られたり、個人情報調べられて、住所から空き巣されたり
携帯から友人の電話番号(振り込め詐欺) 
車やバイクの特徴から車上荒らし

珍在日B嘘つき泥棒部落に注意です。
数名の仲間もいる。
似顔絵の指名手配チラシが張られたが、仲間全員で同じようなヘアースタイル
をして調査の目をかく乱してますので注意です。
田舎の青年団みたいな年齢が多いです。

580 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 13:14:22 ID:Nu/V/UBO0
>>ヤンキーにからまれるぞ
全然おk。昔ハードホモと知り合って
怪談話を座って聞いてたらなんと私の股間をさすってるではないですか?
これが有名な心霊現象かと手をたぐりよせて確認したらそのホモやろうだったw
何しとんのや?と凄んだらマッサージだよーとか言ったんで帰ったw


581 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 15:00:29 ID:t8wGgzkz0
>>568

あそこの県民の森のトイレに男の子の霊が出るとかいう話を聞いた事があるな



582 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 21:17:11 ID:KCWfRW9U0
どうぞ
ttp://www3.uploda.org/uporg2043293.jpg

583 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 22:50:22 ID:7XURlWTA0
太宰府市大佐野交差点の地下道はたしかに陰湿ですね。
昼間だというのに、何だか近づきがたい空気みたいなのを感じたよ。
地下道通らなくても普通に横断歩道あるし、だれがココ通るのよ?と思った。
交差点の角に納骨堂がある所をみると、昔はこの当たりは墓山だったのだろう。
やはりそういう場所を掘るのはあまりいいことではないんだな。

584 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 22:54:08 ID:FdV8JIL+0
ID:Nu/V/UBO0連投怖いけど
いろんなとこ行ってるのは凄いな。
職質されないようにね。

585 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 23:29:33 ID:2cvXi30f0
大博多、385から上ってく間の廃ペンションが怖いね^^;
後は仲の結界が不思議スポット

586 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 00:07:10 ID:W/Z31mnk0
>>581
自分が知ってるのは自殺した男の霊だな、20年位前の話しだけどな

後、ツーリング族の死人も多い

587 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 00:33:07 ID:Wel5z2JlO
小郡は?

588 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 01:36:49 ID:te+0P28FO
伝統芸能禿踊り

589 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 14:31:16 ID:45OauI6u0
>>583 JR水城駅の先のトンネル抜けたあたりは凄いよな

590 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 21:36:23 ID:21h+pbxSO
>>417
そこって、トンネル口とかバス停ある所ですか?
画像見させて頂いてスゴく行きたくなりました。

591 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 21:55:17 ID:mwrsnQ2D0
全然違います

592 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 22:08:11 ID:21h+pbxSO
残念です。

593 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 02:06:08 ID:R4pyH+O+0
ま、通りもんば食べんね。(´・ω・)つ○

594 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 02:11:59 ID:QTqd9TwVO
ウチの近所にも「けじめ急」の落書きと貼り紙あったぞ もう随分昔。高速の高架下に。
ちなみに久留米

595 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 11:39:17 ID:BikBl5Ka0
鹿児島人です。10年ぐらい前の話なんですが、バイト仲間が福岡の怖い場所
として犬鳴き峠?トンネル?の話をしてました。数日後、一緒に聞いていたバ
イトの女の子が経験したことです。バイトが終わって夜12時過ぎに家に帰り
テレビを見ていたら急に画面が変わったそうです。最初は砂嵐状態、またすぐ
変わって、次は普通の山の映像。(遠くに山を望む感じ)音は無かったようで
す。おかしいと思ってチャンネルかえても全部おなじ。よく見たら、画面下が
オレンジ色でニュース速報のように犬鳴き峠の文字が流れていたそうです。
すぐに友人に電話し逃げたみたいです。みなさん、どう思いますか?この女の
子は同じバイト仲間であり、今では僕の嫁です。自分はあまり信じてません。
嫁は多少、霊感があるらしく、また、今は看護婦なので気持ち悪い体験をたま
にするようです。この話は今までの体験でベスト3に入ると言ってました。僕
もこの後、テレビ(たしか、アンビリバボー)で犬鳴きトンネルの特集があり
怖い場所なんだと認識しました。犬鳴きトンネル?峠?村?がはっきりしない
ですが。どう思いますか?

596 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 11:58:48 ID:sp//r3y50
>>595
犬鳴は以前殺人があったからねぇ。
まぁ、普通のところではないわな。

でも、10年くらい前なら新犬鳴トンネルになっているから、関係ないんじゃないの?
気にしすぎだと思うよ。

597 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 12:19:29 ID:mfwYM1kF0
>>595
メンヘラの嫁をもつと大変ですね
と思いました

598 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 12:39:52 ID:MiwBqP4E0
わろた

599 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 16:32:12 ID:NPaYj0TM0
延命公園の麓に住んでるが、凸してくるひとをこっそりヲチしてみるのも楽しそうだな(笑)


600 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 17:21:33 ID:sp//r3y50
>>599
一緒に行こうよw

601 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 18:35:24 ID:87ICEM7Y0


602 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 22:21:01 ID:QIDEhKmYO
>>595
看護婦と言ってる段階で捏造話

おとといきやがれ

ボケさつま

603 :本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 00:04:30 ID:fOm3qMnTO
>>599
一緒に行こうよwww
大牟田動物園には47歳のペリカンがいるってまぢ?
オカルトwww

604 :本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 00:10:17 ID:2nJgAC+90
唐津?の七ッ釜はやっぱスポット?景色は良くて気持ちは良いけどなぁ。
鏡山は?

605 :本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 14:44:08 ID:Td/w/9oo0
スポック

606 :本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 21:12:51 ID:oZZqH2fM0
佐賀です

607 :浅間町大好き:2009/02/27(金) 22:11:51 ID:72P4SI5B0
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s95116.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s95117.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s95118.jpg

608 :本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 13:10:14 ID:nl2tdyuPO
前に話題に出てた延命公園の池近くの駐車場
確かに昼間でも異様なふいんき(何故か変換できn)
http://imepita.jp/20090228/463810
http://imepita.jp/20090228/465280
http://imepita.jp/20090228/466700

609 :本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 15:03:54 ID:PZjKRGbE0
>>576
山神ダムってスクーターでも走破可?

610 :本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 15:16:40 ID:ZMviwNy10
九産大駅北の踏切

611 :599:2009/02/28(土) 15:23:12 ID:ehMCwnAk0
608をヲチしそこねた…orz

その池は子供の頃はザリガニ釣りして遊んでたけど、今は陰気臭い場所になって地元民にも忘れられた場所だよ

612 :本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 15:37:35 ID:ZMviwNy10
平尾霊園を寺塚に下った所にある地獄池
江戸時代斬首刑の首を洗っていた
そして平尾霊園に安置

613 :本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 16:17:09 ID:nl2tdyuPO
>>611
凸というか俺も地元民だからなw
子供の頃ザリガニ採ってたのは同じく

614 :本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 22:09:20 ID:oLZ2v3MiO
>>608
雰囲気は、“ふんいき”と読むのです。
でも、方言だよなぁ。

615 :本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 22:21:38 ID:O+FhT9ZTO
そろそろ暖かくなってきたし、犬鳴村探索オフでもしない?



616 :本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 22:41:46 ID:Q1FN+Z12O
>>614
もう古典過ぎて飽きた

617 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 06:10:57 ID:1Rzr4zL8O
615 やめたほうがいい

618 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 10:20:29 ID:IC4tGEUQO
615 確かに止めたほうがいい!違う怖さ体験するかも

619 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 10:21:52 ID:+2KBVTmT0
              ヽ  ヘ ノレ,ガッ
  ∧_∧      ヽ(。、 。. ・'゜・' )〆
 (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ 。 ).。   θ)
   i i⌒\__ノ     ノ ・'゜。'゜ )ゝ
   ヽヽ ヽ    / /。、 。 )ヽ
    )) )-─/ /’ ( (  (
    // /  //  /    (_(_)
   ((__ノ  // /
       // ノ
       |_|_/


                            ズバゴーン  <<ミ彡ミ彡ミ
                          :      ,,从,ノ《《ミ    彡ミ
                      :        人ヽ    ∧_∧ぬるぽぉっ!
   ∧_∧                    ,,..;;〜”゛ `从;  ≡ `Д´)彡ミ彡

620 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 12:43:00 ID:4h/byl/6O
鳥栖の元ビジネスホテルって…

621 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 12:49:20 ID:beQMl/10O
鳥栖って言ったら、駅前のデパートの従業員が「店の中によくいる」って言ってたぞ

622 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 13:10:29 ID:UNJ60p2I0
>>618
違う怖さって?

623 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 13:23:32 ID:7xGXxb0L0
生きてる人間相手にしなきゃならんってことだろ

624 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 14:18:51 ID:MrieBXaa0
かなり久々にこのスレ来たら大牟田大人気だね
年末に大牟田に出張した時、あー道も広いし雰囲気いいし
財政事情が良かったらこんな市で働きたかったなあと思った
(駅前と市役所しかうろついてないけどw)
幽霊もこわいけど、ヤクザも多いから凸する人は気をつけてね

花畑でも何も感じないし、自分は零感なんだなーってちょっと安心したわ

625 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 16:56:57 ID:+mgzBW410
>>612
え?もしかして「ひょうたん池」のこと?
20年程前まではただの池だったのが今はコンクリートで固められてる?
すぐ横にも小さな墓地がある?
小さい頃そのそばに住んでたよー。

626 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 18:04:00 ID:J8kPuPtU0
>>417のところだけど
やっぱり完全に中には入れません
大牟田側は柵の手前はちょっと不法放棄の場となってるし、
荒尾側は確か分からないように封してあった
ここでは人気スポットだったけど皆の記憶の中で存在し続けて欲しい

627 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 22:25:11 ID:sfyJOJK7O
大牟田か…懐かしいな。
延命公園て、出るんやったっけ?
昼間でも少し暗い感じするけど何も感じなかったな。

628 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 22:48:59 ID:IC4tGEUQO
博多区金の隈あたりコワイとこありますか?

629 :本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 23:54:52 ID:wyR+kwphO
延命公園火葬場
http://p.pita.st/?akmwk7le

残った灰を納めるところか、はたまた無縁仏を弔う墓標か
http://p.pita.st/?o0alqwxc

630 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 00:06:18 ID:BAWqWHGQO
>>603

近隣の老人は何も語る事なく長き時間を過ごした
http://p.pita.st/?blokq0jt

631 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 00:07:14 ID:xj2vZuTp0
動物園の橋から撮ったんだね
動物園の柵外とかよくお墓があちこち建ってるよね
橋を渡った象とかキリンとかいる場所は昔伝染病患者隔離病院があった



632 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 05:01:34 ID:U8nG6wH3O
>>620どこ?>>621ジャスコ?

633 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 06:18:05 ID:wPMcPcmXO
鳥栖の駅前はサンリブしか無いけどなwww

634 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 07:45:36 ID:tEhN/2f/O
このスレ大牟田周辺のやつってどれくらいいるの?
遠すぎて興味ないから、福岡市周辺の話しようぜ

635 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 15:29:55 ID:Pr0qGTlp0
何事もなかったように福岡スレで鳥栖の話をしてる件について

636 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 15:57:33 ID:wl0BcbBBO
>>632そう
知り合いがそこで働いてた数年前、2階にいる時に1階のサービスカウンターに子供が入り込んでるのを見たそうだ
エスカレーターで降りて受付嬢に確認すると
知人「今の子知り合い?」
受付嬢「えっ…」
知人「今うえ(2階)から観てたら子供いたけど…?」
受付嬢「いや、誰もいなかったです。でも何か…足を掴まれた気がしたんです」
知人「…」

みたいな事があったらしい

637 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 16:04:29 ID:wl0BcbBBO
>>636続き
で、まあその人曰わく大丸の交差点からロフト側を歩いて南下して
右側の駐車場になんかいるんだと

638 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 17:15:25 ID:02/x69zw0
>>635
鳥栖は有りだと思う。久留米と鳥栖は自分の中ではセット。

639 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 17:56:24 ID:zrFOklww0
>>635
まぁ、福岡市内から久留米へ行く時の通り道だからいいんじゃない?

640 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 18:07:31 ID:Pr0qGTlp0
いや、俺も別に鳥栖の話はいいと思うが、あまりに違和感なかったから面白かっただけw
俺が子どもの頃「鳥栖は福岡県入りを目指して鳥栖駅のホームを久留米方面に伸ばしている」って
オカルト?都市伝説があったのをちょっと思い出した

641 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 19:07:00 ID:U8nG6wH3O
サンリブだが皆ジャスコかジョイフルと呼んでる。
ネットで鳥栖は昔福岡だった的なこと書いてんの見掛けたがパチかな。
それと一緒に書いてあった鳥栖で昔殺人事件があったっての聞いて興味わいたんだがな

642 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 20:05:46 ID:kqSpaBQY0
川端商店街にある託児所
俺が幼児の頃にお世話になってた所でもあるんだが、子供用の遊具がいらなくなったから
託児所に寄贈しに行ってみた
その時聞いた話だが、亡くなった園児が普通に部屋の隅っことかに頻繁に現れると
体操座りして寝ている子供を眺めたり、遊んでいるのを眺めたり
時にはその子に話しかける園児もいたらしい

643 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 20:24:25 ID:CS4doEqMO
鳥栖か。
出ちまった物は仕方ない。今度だけだぞ。
あと、5号線(通称)から東だけだぞ。
御手洗の滝は、アウトだw

644 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 20:33:46 ID:NchvCrDh0
そうそう、みんな5号線5号線っていうけどあれ31号線だよね?
でも誰も31号線って呼ばない・・・なんで

645 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 20:34:00 ID:wl0BcbBBO
>>643
日本語で

646 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 21:17:05 ID:TBfvc6sn0
意味分かるけどねえ

647 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 21:33:37 ID:ipVrKqKnO
とりあえず言ってみたかったんだろ

648 :本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 22:41:26 ID:QLeaB3noO
>>628
書こうとしたけどやめた
気がむいたら書くわ

649 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 01:02:14 ID:tq5eVhwZO
>>644
昔は5号線で区画整備があって今は31号線に名称変更。
昔から住んでた人は5号線って言って慣れ親しんできたから話す時もその言い方の方が通じやすい。
地域の人には31号線って呼び方が浸透してないんだよ。

650 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 01:09:11 ID:sWLunlD70
>>649
俺も31号線なんて言われても、そんなもんあったかな?って考えちゃう。
5号線の方がしっくりくる。

651 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 07:21:37 ID:MdWtWJm8O
そろそろいいかげん

室見小あたりはやばいな

652 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 07:36:36 ID:V8DXRgB4O
どうやばいか書きましょう。

653 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 09:29:14 ID:9N2fCTM50
心霊スポットは聞くだけにかぎる
行ってみて微妙とか場所分からないとかよくあるし

太宰府天満宮の裏の洞穴がわからなくて朝までうろついたのは
いい思い出


654 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 09:42:51 ID:tq5eVhwZO
>>653
俺は場所は分かってるから一緒に凸でもするかい?

655 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 13:45:15 ID:sWLunlD70
>>654
ガチホモの方ですか?

656 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 13:54:27 ID:MdWtWJm8O
室見小学校の前にとある古い社宅がある。

まぢででる。
近くで事故死も多い。

657 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 17:35:22 ID:kXB4cYqfO
>>656すぐ近所に18年間住んでたが、死亡事故なんか見た事も聞いた事もない。


658 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 20:12:59 ID:MdWtWJm8O
>>657

あんたが知らんだけ
詳しく書けない事情があるが、交通事故ではない

自殺も数件ある

知ったかぶるあんたみたいな奴が最低最悪な思い込みバカ

659 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 20:46:52 ID:K3iAAkgW0
>>658
そこまで悪し様に言わなくてもいいんじゃね?w
空気わるくなるし

事実そうであるならば(死亡事故などね)
詳しく書けない事情とやらを教えてもらいたいのだが…

660 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 20:49:01 ID:okWE1pWOO
>>658
事情が書けないとか思わせぶるだけのあんたが悪い

661 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 21:03:07 ID:A960+PXl0
局地的に死亡事故が多発するとかねぇよw

662 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 23:08:12 ID:noHsmBXaO
局地的に多発することは有り得るから、>>658の言う事も全否定はできない
オカルト的にではなく物理的要因だけど

道路だと見通しの悪いカーブとか、建物だと手摺や冊が低めとか

663 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 23:11:52 ID:noHsmBXaO
あ、あと事故って工場の作業中の事故の可能性もあるな
交通事故と違って工場内の事故なら地元民は知らないかも

664 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 23:23:43 ID:6GpBh1fp0
何でもかんでも霊のせいにしちゃいかんよ

665 :本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 23:40:26 ID:MdWtWJm8O
結構自殺や事故って花が飾ってあったら解るが、人目を気にして極力避ける傾向がある。
正直社宅で自殺しても知らないひとが多かった。
後、事故は労災

666 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 00:06:41 ID:G8jrUCLJO
>>665へ〜
でるときの条件みたいなのはある?

667 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 00:47:16 ID:qLbiB/EgO
>>655
NO. ただのオカルト話好きな青年です。

668 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 00:52:57 ID:YthpbJpc0
>>667
マジレスすんなよwww

669 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 02:16:37 ID:sax2OVJRO
>>658小学生かwww

670 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 11:01:15 ID:f8/FWqfV0
>>658
(笑)

671 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 11:46:12 ID:PugI73xpO
>>658
キリッ

672 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 15:04:23 ID:EriBHyZI0
だれかー、>>612について教えて。


673 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 15:08:32 ID:YthpbJpc0
>>672
書いてある事そのまま。

ただ、平尾霊園に安置というのは嘘。

平尾霊園は、当時は無かった。

674 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 15:54:06 ID:HNkxJ1kRO
ハロー○ー次○丸の屋上の駐車場

675 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 16:05:07 ID:YthpbJpc0
>>674
○○○デ○○郎○○○○○○○○ですね。

676 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 16:18:18 ID:PWuUp+R00
>>674
そこ、どんなのが出ると?

677 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 17:31:13 ID:E+PGdp96O
>>642
子供を預けようかと見に行ったんだけど、なんかわかんないけど途中で気が変わって止めたんだ・・


678 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 19:07:16 ID:kA8ZVlwIO
>>676
紫式部

679 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 20:11:33 ID:G8jrUCLJO
>>678なべあつ?

680 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 21:53:48 ID:EriBHyZI0
>>673
えっと自分>>625なんだけど、地獄池=ひょうたん池でおk?

確かにすぐ横の小さな墓地には無縁仏あったし、
軽自動車が池ポチャしたり、すぐ側でトラック横転したり
家の中や庭で色んなもん見たりしてたけど、自分の性質なのか
女性の霊らしきものは多かったけど男性はロリコンぽい奴しかあったことない。
(高校生くらいになったら急に遭わなくなったw)

平尾霊園に安置が嘘ってことは、無縁仏がそうなの?
あの辺りは約40年前は新興住宅地で、うちもそれで入居してたんだけど
両親からも近所からもそんな話聞いたことがない。
斬首刑は、天神中央公園や西新辺りにあったと聞いたことがあるけど。

今は住んでないとは言え、気になるので
どうやればそういう歴史を調べられるのか教えて欲しい。

681 :本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 22:56:04 ID:YthpbJpc0
>>680
池の名称は知らない。

俺も人づてに聞いたので、詳しくはしらないけど、
江戸中期から末期にかけてそこら辺で処刑が行われていたらしい。

平尾霊園が出来たのは昭和に入ってからだからありえない。

池の横で、処刑した人の遺体を無縁仏として丁寧に祀るんだったら、近所にお寺が建っているはず。
たぶん、穴観音の横のお寺辺りに埋葬されたんじゃないかな?

史実として調べるのは困難だと思う。
もし興味があるんだったら、近所の古いお寺とか、神社あたりに聞いてみると良いかも?

682 :本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 05:13:40 ID:kndqnsYH0
>>681
レスありがとう。
平尾霊園から寺塚、長丘方面に降りた池ならひょうたん池しかないと思う。
ただ、池のすぐ側に小さな墓地はあるがお寺はない。
穴観音は子供の足でも池から数分だから、そこかな?

赤穂浪士の墓標やお祭りもある穴観音は、福岡城の抜け穴と言われていて、
子供の頃何度も探検に行った。怖いときもあったし、それほどでもない時もあった。
今は無くなったけど、お寺の斜め辺りに能面屋さんがあって、それが一番怖かった。
あと…そこに住んでたころ、友達とジュース買いに行ったら、お寺の近くで
色んな声が聞こえて圧迫感を感じて背筋に水をかけられたようにゾっとしたことがある。

池周辺は前述したとおりちょっと前の新興住宅街だし、今は住民もかなり入れ替わってて
昔の様子を知る人が多いと思えない。
穴観音のお寺などに聞けば、少しは分かるのかな。
自分は穴観音の少し上にある公園が、広いのにすごく怖かったのを覚えている。

683 :本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 08:54:50 ID:LNRvXkQF0
>>682
俺、長住に住んでたから、そこら辺の土地勘はある。
穴観音に遊びに行くと、いつも不思議な夢を見ていたのを思いだす。

684 :本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 11:43:38 ID:YHMQfWrGO
全く霊感とか無いんだけど、若宮の十二支園?は昼間でもどんよりしててぞっとした。

何年か前、夜中に仲間と遊び半分で潜入した事があるんだけどすげー気分悪くなって身体がガタガタ震えたよ。これ以上行ったらヤバイと思って引き返した。あそこってなんかあるよね。

685 :本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 00:19:50 ID:lKLuitRf0
古賀のサービスエリアで姉さんがバイトしてたんだが
初めて二日でやめてきたんだ
なんか霊的なモノを感じたらしい

関係ないけど先月俺を乗せた姉さんの車が事故った

686 :本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 01:08:27 ID:Dih0aaXcO
人の流れが激しい所だ
誰か連れてきて、居着いてしまったかもな?

それはそれとして、九州道が事故るのは
だいたい若宮〜大宰府の間じゃないの?
なんか霊的にある?

アップダウンとカーブと天気のせい
…なんて、冷静に返さないようにw

687 :本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 12:23:00 ID:AI4OxvOh0
>>685
あの世からの書き込み御苦労様です

688 :本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 01:53:00 ID:W4nRf/XdO
広川は心霊スポット密集地
いいとこなんだけどね

689 :本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 02:12:31 ID:xbkXn6S+0
室見小近辺に長く住んでいる方がいる様なので
自分もネタをひとつ。

バスターミナルから徒歩5分位の所にある
謎の石像。
この石像は、いわくつきの場所を鎮める
ために置いてあるので、この土地から
動かせないと聞きました。
何か詳細を知っている方がいたら教えて下さい。

690 :本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 02:16:15 ID:TE/FcqBO0
>>688
kwsk...

691 :本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 11:58:55 ID:gfJhoXdcO
>>688
そんな事言っても、2件だけだろ。
十三佛と広川ダムの他には、なんかあんのか?

692 :その1:2009/03/07(土) 20:53:01 ID:69tgZQl30
本当にあった怖いはなs

それは、ある週末の夜中に実際に起きた
身の毛もよだつ恐ろしい体験であった。

仕事から帰って、晩飯を喰らい、酒を飲んでいた私は、
ふと時計を見ると深夜2時を過ぎていたことに気づく。

「これはイカン!。  オナニーをしなければ!!」

最近、何かとストレスの多い現代社会において、
日々精進と訓練と仕事と遊びを積み重ねている
企業戦士にとって、ひと時の安らぎと会館の時間であった。

693 :その2:2009/03/07(土) 20:57:27 ID:69tgZQl30
三回目の写生タイム・・・まさに3ヶ月分のストレスであった。

さあ、あと3コスリ程度で写生、ビデオもクライマックスのタイミング
であり、まさにツープラトン攻撃をしかけようとした瞬間であった。

「ドピュッピュ!!!」

なんと、私の写生とほぼ同時に、その無修正ビデオの画面には
AV男優の写生が早々と切り替えられ、映し出されていた。
彼の名は、チョコボール向井である。 

元、プロレスラーの彼と私はタイミングバッチリのツープラトン
写生をカウンターで発射せいてしまったのである。


694 :その3:2009/03/07(土) 21:03:55 ID:69tgZQl30
そう、当然納得がいかない。

再戦である。

「もう一回やるしかない!!」

実に、4時近くになり、日も明けようとしている時間に
まさか4回目にトライする事になろおうとは、おもいもしなかったが
先ほどの、写生のタイミングでチョコボールの写生とドッキングして
しまっていては、いささか、何の為のオナニーだったのかを
追求してしまうのであった。 

通常、目の前には、それはそれは美しい女とか、万個、クリリンなど
しいては、ふくよかなバストなどが、その受け皿とならなければならない。
なのに、さきほどは、写生のクロスカウンターである。
明日のジョーと力石徹のクロスカウンター劇を彷彿させる名場面である。

「ここで倒れてはいけない!!」

私はついに4回戦目へと突入したのだった

695 :その4:2009/03/07(土) 21:10:04 ID:69tgZQl30
倒すか、倒されるかの 九死に勝る一戦である。
今回は、先ほどの大失敗を念頭に、準備は万全である。
前もって、ビデオの先の場面を確認し、数回のシュミレーションを
経て、本番用にタイムラインを調整してある。

「よっしゃー! いくぜぇぇぇぇぇぇおぇぇヶぇぇいぃぃぃ!」

4回目のシコシコがはじまった。
このまま予定では、写生のタイミングで、ビデオにはでっかい
女の万個が正常に映し出されるはずである。

前回のチョコボールとのクロスカウンターがトラウマとなっているが
流石にベテランの百戦錬磨ともなれば、この会館の中で、そんな
トラウマなど、無に等しい壁であった。


696 :その5:2009/03/07(土) 21:17:56 ID:69tgZQl30
 「ちんちんッシュッシュッシュ!!」

私は、そう口にした。もう最高潮の会館の中、頭の中は真っ白どころか
それを通り越して、煌びやかで濃度の濃い妄想の壁に包まれていた。

しかし、ここで、私は大きなミスをしていたことに気がつくことになる。
ビデオを早送りしていたせいか、ビデオの音声までは聞いていなかった。
なんと、万個のズームアップとともに、チョコボールもカメラの視界
の外で、シコっていたのである。しかも、
「ちんちん ッシュッシュッシュ!」とまったく同じ言葉を吐いている。
どんだけ、彼と一体感を味わえばいいのであろうか?
その同じ言葉を聞いた私は、流石に残り少ない制止を写生するには
いたらず、むしろ暖かい、男の友情というものへと変わって言ったのである。

「ああ、あの女とやっているのは、私なんだな・・」

数万回もAVに出演している向井は、やっと自分が出演しているAV
だったんだと気がついた。
「やっぱ、生はセックスにかぎらず、オナヌーもいいもんだな。」

二次元のバーチャルな世界に映し出される自分をみながら、
本当の4回目の写生を追え、握ったまま朝まで眠り込んだ。

 おわり

697 :本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 21:41:36 ID:m5F7/CP5O
家からお寺が見えるんだけど問題あるのかな?

698 :本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 21:45:52 ID:alBkajzw0
>>697
お寺が見えても、問題ないでしょ。
寄ってきやすい体質だったりすると、きついかもしれないけど。

699 :本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 22:01:42 ID:Dq6ruM6a0
>>686
なんでも霊のせいにしないのはスポット探しの基本
事故によっぽど奇妙な共通点(年月日・車種等)が無い限り
交通事故多発地帯にオカルト的な要素は無いよ

700 :本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 22:06:31 ID:m5F7/CP5O
霊感ないから寄ってきてるのか分からないけど、夜中に近くを通ったらなぜかvipカーが何台も停まってて違う意味で怖かったから
近づかないようにしとく

701 :686:2009/03/08(日) 05:43:58 ID:sipuB9L9O
>>699
すまん、話振っただけ。
最後2行で覚めた事書いてるが。正直、関係ないと自分も思っている。
スタンスとしては。
視点を変えて見えない点が浮かび上がれば、それで儲け物くらいだからな。

702 :浅間町大好き:2009/03/08(日) 14:08:03 ID:UGB+kk2D0
ハローデー次郎丸屋上の駐車場○○○○○○○○○○○○○ですね。

703 :本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 15:40:10 ID:xxvblhs20
>>702
意味ねぇーww

704 :本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 15:55:27 ID:U1ezgmdxO
ハローデーに何があるんだ…

705 :本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 17:13:13 ID:2Y5xYnvyO
前にカキコミあった福重のヤマ〇運輸

まぢ出るね

二階の鉄の階段昇った辺りだろ

わかるひとにはわかる

706 :本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 20:06:00 ID:HIVtiAMXO
柳川城はガチ

707 :本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 22:43:48 ID:/37uc3p60
柳川が出るなら旧大和町の皿垣や塩塚あたりも出るんじゃないの

708 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 01:51:04 ID:3vINoF+d0
誰か屋形原あたりの情報持ってない?

709 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 01:58:00 ID:D9RqV6uzO
>>311
凄い亀レスだけどその近所にばあちゃん家がある…ばあちゃん家には住んでなかったけど大牟田には2年住んでて道路は何度か通ったことあるよ…
なんかもう怖くて行けない…

710 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 02:11:18 ID:D9RqV6uzO
sage忘れすんません
で、大牟田の場所なんだけど住んでた時に動物園行ったりスポットと知らず(勿論昼に)周辺を散歩したりしたことあるてる…
公園付近はマイナスイオンが出てる感じで風が気持ち良くジョギングしたりした…夏だけど…
小さい頃は多分スポット周辺で遊んでた…
今思うと恐ろし過ぎる
もうばあちゃんの家に行けないorz

711 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 02:14:43 ID:3vINoF+d0
>>710
俺、ずっとageで書いてるよ。

心配するな、今度の日曜に延命公園に行って来るから。
まぁ、昼間だけど。
スポットめぐりしてくるから。
帰ってきたら、レポする予定。

712 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 02:29:11 ID:D9RqV6uzO
>>458
その店知ってるよ…ショック

713 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 13:47:40 ID:iLaaZuwuO
天神近辺で歩きでいけるとこありますか?
暇なんですけども
 
取り敢えず中央公園行ってみる

714 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 14:56:45 ID:04RG3fvyO
暇なら頑張って西公園まで行ってみれば?

715 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 15:09:50 ID:iLaaZuwuO
うーん、ちょいと遠いですね


716 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 15:17:44 ID:04RG3fvyO
アクロスの前の公園(なんか薄暗い)を抜けて、こないだ書かれてた川端商店街行くのは?

717 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 15:42:58 ID:iLaaZuwuO
すいません
地下鉄乗っちゃいました・・・
色々ありがとうございます
また今度行ってみます

718 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 16:33:09 ID:YB6XXmRgO
いつもいつも同じ奴が大牟田の話題を出してくるな。遠いっつーの!

719 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 16:37:19 ID:qywuI4FQO
>>707
うん やばいらしいよ。
特に大和町塩塚は首塚があるからね‥
柳川城跡は観光案内にも書いてあるらしい
「幽霊を見たという話が多数きかれます」
と。

720 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 17:06:42 ID:EIOb2kUiO
室見はどうなった?

721 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 17:24:24 ID:QQayDE7bO
子供の頃、室見川でバカでかい噛み付き亀見たなぁ
あの時は子供ながら死を覚悟した(´・ω・`)

722 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 19:49:21 ID:BoUmF5+E0
>>719
首塚ってどこ?
一〇八人塚なら行ったけど

723 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 20:36:30 ID:1bMq9w4JO
中洲の、おーくら劇場かなりヤヴァイ!

724 :本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 22:44:42 ID:WF0o8n4V0
>>723
もう無いよ


725 :本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 03:39:48 ID:HoGa8BjrO
室見川は毎年死人がでるよね
まぁあれは霊的な要素はゼロだろうけど

726 :本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 09:20:16 ID:BMq5Qsr7O
そんなに死んでるの?

なんで?
浮浪者?

727 :本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 10:14:40 ID:62cK3T4gO
>>704
変な歌がオカルト。


728 :本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 10:35:09 ID:cNYbTbd60
>>727
それを言うと、アプライドもそうだwww

729 :本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 17:50:39 ID:m6BC1mho0
>>728

個人的にはオサダを推したい

ナンダカンダナンダカンダナンダカンダ

730 :本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 17:57:25 ID:cNYbTbd60
>>729
井尻のオサダ無くなっちゃって、コジマになったからね。

731 :本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 22:00:42 ID:07oYW3qQ0
イジリーのオサダ、愛用してました・・・

732 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 00:38:27 ID:yfS6um2x0
次郎丸のハローディー、何年か前に子供死んじゃった

733 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 02:01:52 ID:ly+YRzUa0
交通事故?

734 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 03:40:29 ID:5gmWS/6IO
>>726
いや、夏休みとかに小学生が溺れる
なんか溺れる原因を解説してたから
霊がうんたらかんたらってのはないと思う

735 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 04:05:19 ID:INM8O122O
東区だけど
三苫小学校を中心として付近の民家やマンションで霊が出てる
特に鎧を着た武者みたいな霊が多いみたい
あと、わたつみ神社と少し先のししき神社はでます
特にししき神社では自分も実際に居るはずのないモノをみました


736 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 12:26:04 ID:Et0Mie7mO
東区と言えば筥松や箱崎や原田や松田や二又瀬だよな
原田一丁目に幽霊団地2つあったと聞く。
バス停のすぐ裏と、新幹線ガードの松田信号近く。
本当かな。

737 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 13:00:26 ID:2nu7GtoN0
>>736
そこは幽霊よりも住民の方が怖い所だよ。

738 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 13:11:22 ID:IaZz3gYT0
>>737
部だな。

それを言うと馬出とか千代も怖いぞ。

739 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 15:36:52 ID:q3eqT4cSO
久留米なんだけど櫛原のヤ○ダ付近にあったラブホで自殺者が出たらしい
で、ラブホ取り壊してマンションが建ってるんだけどそこには出るという噂がある
知ってる人いる?

740 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 16:21:21 ID:qZwKnqw70
せっかくの住まいに霊が出るとかやるせないだろな
つうか、限定できるようなのはやめようよ

741 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 17:39:54 ID:q3eqT4cSO
すまん
もっとぼかすべきだった…

742 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 20:05:45 ID:dalSEAga0
自殺者が多いとか張り紙があるとかいう事実がある場所はさておき
噂程度で人が住んでるor営業中なのはぼかした方が良いね。

あんまりぼかしすぎるのはリアリティ無くてつまらないけどw

743 :名74系統 名無し野車庫行:2009/03/11(水) 22:48:13 ID:jngFGifk0
このスレッドは5000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 6001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 6000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください

744 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 23:03:04 ID:VWlYvANuO
>>732
ずっと花を供えてるよね
現場にずっと花を供えるのって、霊的にはよくない?。
成仏できなそう

745 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 23:33:55 ID:yhDCjFpXO
太宰府にある国立博物館で先日起こった事故、重体で病院に運ばれたおじちゃん結局お亡くなりになってしまったよ(´・ω・)

746 :本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 23:59:46 ID:scx078WxO
>>745
んで、今日は普通通り開館したみたいだけど、
客足はいつもより増していたそうだ。
俺なら近日中は絶対行きたくないけどなぁ…

747 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 06:15:18 ID:Diz/TQDtO
無謀な野次馬根性だな…
自分の命に関わる危険な場所には近づきたくないと思うのは人の心理だと思っていたが

748 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 12:18:11 ID:kdnhL1V+0
>>738
部なら香椎もだな

749 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 21:11:41 ID:8DVGP3pC0
南区にはスポット少ないみたいだね、山本華世がよく出るくらいか。

750 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 21:31:28 ID:yIThU1Wc0
>>749
三宅小学校、寺塚の貯水池、長住東公園のお地蔵さま、
皿山の神社、松本池、火葬場、少年院、少女苑跡公園、
若久団地、鹿助公園、大池公園他たくさんあるよ。

751 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 21:33:14 ID:Diz/TQDtO
南区昔住んでたな
長岡とかなんかない?

752 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 21:37:53 ID:Diz/TQDtO
そういや大濠公園って何かある?
昔大濠公園を夜に散歩したことあるけど真ん中辺りになんかあったけどアレなんなんだろう

753 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 21:40:06 ID:bC0/IycU0
>>749
と、ある寺の前の道は霊の通り道だとか・・・

754 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 21:40:29 ID:zvRxDniH0
>>752
数年前に池で溺死体が見つからなかったっけ?
そうでなくてもあそこは痴漢が多くて夕方以降は近寄れない。

755 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 21:56:31 ID:bC0/IycU0
ズームインの生放送中に浮かんでたんだっけ?

756 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 21:56:42 ID:yIThU1Wc0
>>752
>>754
夏場になると馬鹿な酔っぱらいが、泳ごうとして死ぬ事件が何度かあった。
俺は、夜中大濠公園を散歩していた時、子猫の死骸が浮いていたのを発見し、
この世の終りのような声をあげたのを憶えているが、これはここだけの話だ。

>>751
南区にはそんな場所ないよww
長丘ねぇ、鴻ノ巣山遊歩道から少し外れたところで、昔死体遺棄事件があったような気が…。

757 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 22:39:07 ID:zvRxDniH0
>>756
>>680-683の辺りを参照。
福岡市動物園って何区になるんだっけ?
小学校(南区長丘小)の遠足で行ってたんだけど、
あの側の遊歩道に飢餓地蔵がある。そこはちょっと気持ち悪かった。
平尾霊園の手前の山では友達とよく遊んでたけど、
防空壕を見つけて探検(中が水浸しで入り口で引き返したけど)した。
平尾霊園の池(沼?)付近はなんだか怖かった覚えがある。
晴れた日には、よくサンドイッチやおにぎり持ってピクニックしたもんだがw

758 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 23:13:29 ID:fK1cEgnL0
>>752
真ん中は、未解決殺人事件があった。

759 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 23:18:08 ID:yIThU1Wc0
>>757
ID:YthpbJpc0は俺 ww
動物園は中央区。
平尾霊園付近は、南区平和と中央区平和がある。

760 :本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 23:31:33 ID:0Qk48pazO
坂登ってなんか涼しく感じると思ったら
平尾霊園があった…って事はある

761 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 00:24:26 ID:3BhDgUuyO
>>754-759
ありがとう

長岡じゃないね
長丘だねwすんません



762 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 00:28:07 ID:3BhDgUuyO
>>758
真ん中に何かが祭ってあるから昔なんかあったのかなーと思って
大濠公園はゲイのデートスポットらしいよ

763 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 07:12:10 ID:ADfD2bioO
真ん中の事件って

764 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 13:19:10 ID:S7CQUpx+O
西部運動公園

765 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 18:13:52 ID:I1BT+jXA0
>>764
kwsk

766 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 18:42:48 ID:6ioSgFEZ0
>>750
皿山中央公園(少女苑)なんか何もねぇよw
強いていうなら俺が出るくらいかwww

で、皿山の神社って山王神社ってやつか?
ありえんw

767 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 18:49:53 ID:7/U65plp0
>>766
昔、慰霊碑が建ってたのしってる?

神社の名前は知らない。

768 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 21:42:04 ID:3BhDgUuyO
先週、大牟田に行くと行ってた人はいる?明日雪らしいよ

769 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 21:58:10 ID:7/U65plp0
>>768
明後日だよ。

770 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 23:40:36 ID:RCTbMZKbO
だから大牟田とかいかねーから話題だすな。
大牟田大牟田言ってるの、いつもの奴だろ。しゃーしい。遠すぎ。

771 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 23:48:54 ID:h2sJx12i0
池沼現る!

772 :本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 23:53:51 ID:3BhDgUuyO
何故>>770の基準でレスしなきゃならんのか


773 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 03:34:10 ID:fV0pXiZuO
>>770お前みたいなのもうこなくていいよ
スレの空気悪くしないでくれ

774 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 06:14:22 ID:1uR0JPTxO
今はもうないが二丈の廃ホテル。あそこは嫌だなぁ。

775 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 09:21:25 ID:pYPSrhheO
>>769
頑張れ
このスレの300代で上がってた空港写真のちょっと下の方に動物園に行ける裏道があったよ>20年くらい前
今はもうないかも


776 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 09:38:27 ID:XXwyHjc/0
>> 770
大牟田は福岡じゃないっていいたいのか?
俺は福岡市内に住んでいて、明日大牟田へ行くんだけどな。
遠い、近いは関係ないだろ?
自分の尺度でしかものを計れないというのは、悲しいものだな。

777 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 11:16:14 ID:npNJUGr+O
>>769
レポよろ!
あとね 十数年前にJR植木駅付近で殺人事件があったんだけど
犯人がまだ捕まってないらしい…

778 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 19:03:55 ID:2sJAyI66O
志賀島ってどうなの?

779 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 20:27:44 ID:oq6KZXJg0
昨日八女の日向神ダムに行ってきたよ〜!
グルリと一周するつもりだったんだけど、途中で倒木が道を塞いでてスゴスゴと帰ってきました…
写真とか取り忘れたから近いうちにリベンジするわいな

780 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:07:13 ID:djkd9iKW0
大濠公園は夜行かない方がいい。
霊的なものは一切ないけど
いい男たちの八点場だしホームレスも多い。

781 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:12:24 ID:9OnryWb60
>>780
ああ、ホームレスは多いね。景観が見苦しい。
せめてブルーシートの上に草でものせてカモフラージュしてくれよと思う。
舞鶴公園の頂上で数年前に男性が首吊り自殺したけれど、何も出てこないの?

ハッテン場とは知らなかったので驚いた。
天神地下街の階段のどこかが相手探しの場所だと聞いたことはあるけれど。

782 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:27:51 ID:XXwyHjc/0
警固公園はデバガメさんの集会場

783 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:28:50 ID:Q5l5cTD90
AVの撮影とかしてないかな

784 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:39:52 ID:XXwyHjc/0
>>783
毎日新聞ビルの中ではやってそうだけどなwww

785 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:40:51 ID:45W8wWzYO
西公園の裏もホームレスがすごいらしいな

786 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:40:53 ID:X+gRVv7+0
春吉、住吉は夜なにがでるの?

787 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:43:26 ID:8b17sWQo0
>>786
たちんぼ&ゲイ

788 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:47:50 ID:XXwyHjc/0
>>787
春吉橋のたもとに昔セーラー服を着たばぁさんが立ちんぼしてたけど、
まだ生きているのかな?
当時、65歳くらいだったから、今だと90歳か。
「おにーさん、遊んでいかない?」ってしわくちゃな顔でニヘラ〜って笑われて、
怖かった思い出がある。


789 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:54:02 ID:9OnryWb60
小倉駅にも立ちんぼの婆さんがいるって聞いたな、15年くらい前。
オジサンとどっかへ消えていくのを知人が見たと言っていた。

790 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:25:20 ID:jEOFtHbp0
学生の頃、博多駅で友人と待ち合わせしてる時に
オサーンに「いくら?」と聞かれたことがある
博多駅も男同士の相手探しの場だったのかw

791 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:28:02 ID:oq6KZXJg0
無性にスポ突撃したくなったんだがさすがに今日は誰も動かないよな…

792 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:34:46 ID:XXwyHjc/0
>>791
どこらへんを?

793 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:40:18 ID:oq6KZXJg0
>>792
オレがDQNの街久留米在住だから、福岡南部を攻めようかと思ったんだが…

おや携帯がブルッてる

794 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:43:12 ID:jEOFtHbp0
今日のアド街はDQNの街久留米だったなw

795 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:46:26 ID:npNJUGr+O
春吉のホテル・NYからレッカー保管駐車場周辺は怖かった〜
20年前位前までアソコは赤線の名残で深夜は婆さんばかり
たまにお嬢様っぽい服の女が…と思うとたくましい喉仏が出てて
深夜は男でもレイプされかねん場所だったよね
今 深夜にキャナルの近くにいると不思議な感じがする

796 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:47:01 ID:XXwyHjc/0
>>793
じゃぁ今日は無理だ。

797 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:54:00 ID:UvRQ+lZs0


798 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 23:02:36 ID:jEOFtHbp0
>>795
自由の女神のとこ?

799 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 23:04:34 ID:9OnryWb60
>>795
春吉はラブホ街とだけ認識してたけど、赤線だったの?
キャナル付近は早朝に行くと黒服の兄さん達がウロウロしてて
仕事帰りなのかぁって思ってたんだけど。
川の横の屋台街(?)でどうみてもオカマの姉さんを見たりもしたけど、
あの辺もハッテン場なの?

800 :本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 23:42:23 ID:jEOFtHbp0
そういやキャナルが出来る前あのあたりの川沿いは
昼間はノーメイクのおかま姐さんがウロウロ歩いてたなあ
フツーに「こんにちわ〜」なんてご近所さんと挨拶してた
いい時代だった・・・

801 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 01:01:29 ID:4/423r7o0
まじかよ
明日キャナル近辺に引っ越すんだが
やだぞ ゲイの霊とか

802 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 01:20:11 ID:SenQdc+5O
キャナル付近はソープ街なのは昔からだから…
あそこにキャナルがある方が違和感あるし

803 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 01:46:05 ID:++o/nzsPO
たしかにそうだな
中学生の時、キャナルに行く道で
中洲を通ったのはいい思い出

804 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 02:00:16 ID:Z3jn6Cqy0
>>799
高砂は昔赤線だったけど、春吉は知らないな〜。
まぁ細い道路多いし、ちょっと路地入れば薄暗くて
なんか嫌な雰囲気だけどね。

次郎丸のハローディは何年か前に
駐車場で子供が轢かれて亡くなった事故があったよ。

805 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 02:46:01 ID:lZM3JmiC0
>>804
え〜、来月から薬院で一人暮らしする予定なんだけど…。
あの辺りはけっこうビジネス街っぽいから、派遣でもなんでもいいから
職場さがして働くつもりなんだ。渡辺通りと高砂では前に働いたことがあったし。

おそらく平尾にあたる辺りのホテル街には元彼とよく行ったもんだけど、
あそこらへんは車じゃないと行き難いしねぇw
ただ、近くにお寺があるせいか気持ち悪い思いをしたことがある。
部屋に入った瞬間に具合悪くなって、それでも若さでなんかしたけど
お互いにダメになって泊まらずに出て行ったりとかw

806 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 03:12:11 ID:Z3jn6Cqy0
>>805
以前、友達も住んでいたけど、親が「高砂!?」って反対していて、
一区画(といっていいのかな?)隣に引越しました。
道路挟んだレベルなのに住所が白金になったから親は安心したみたいです。
引っ越す前の部屋に何度か遊びに行ったけど、別に何も無く、
日当たりが良くいい部屋でしたw
昔赤線だったからといっても、親世代は気にするかもしれんけど、
たぶん、胡散臭い部屋は、不動産屋さんに案内してもらった時に
それなりの空気や違和感があると思っているので
そんなに気にしすぎるのはどうかなと思ってます。
かくいう私も高砂辺りで部屋探ししようかなと思ってますしw
利便性ありますからね。

平尾辺りのホテルは何度か行ったけど、
まったく気持ち悪い思いをしたことないです。
私は霊感は無い方ではないらしいです。
場所によっては感じるし、それが当たってた事何度かありました。
まぁ、あまり信じてはないですけどねw



807 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 03:27:13 ID:XlxMp89zO
>>798 >>799
うん、あのホテルの前の鉄橋はまだあるのかな?
今 地図で調べてみたら灘の川橋ってある 名前が有るんだw
今のキャナルは以前はレッカー移動された車の保管駐車場で
街灯と川沿いの飲み屋があるだけの寂しい所だった。
あの橋のキャナル側のたもとに木造の旅館らしき建物が数軒あって
そこが昔の赤線だったらしい…
一方でホテルはタチンボの根城みたいになっていたね。
元々、春吉には遊郭があってその流れだったらしいよ
おかまはなぜ集まったのかはわからないけれど
あの場所はキャナルができるまで「場末」の雰囲気だったから
当時 今みたいに認知されてなかったおかまは
そこに行くしか仕方がなかったのかもしれない。

808 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 03:30:08 ID:q8lAIeUh0
東区何かない?

809 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 03:35:25 ID:lZM3JmiC0
>>806
レスありがとう。
うちは父親が昔、薬院てか白金に住んでたらしくて抵抗ないんだ。
下見にも昼・夕方見に行ったけど、そんなに怖くなかったし。
・・・ただ、夕方〜夜にかけては近くのコンビニで強盗が起きたことがあると聞いたし
自分も数年前に酔っ払ってその辺りを歩いてたら引ったくりに遭ったので、
気をつけねば!と思ってる。

平尾あたりのホテルで気持ち悪いと思ったのは一箇所だけです。
名前覚えてないけど、何度も行ったホテル(昔はたぶん「気まぐ○ポニーテ○ル」)だったかと。
違ったらごめん。ただ、白黒だけで配色された部屋で、入った瞬間から気持ち悪かったんだ。

ラブホで気持ち悪かったのは、その部屋と、油山にあるホテル…。
平気な部屋もあったけど、「あれ?」と思う部屋も幾つか遭った。
露天風呂がある部屋と、車で直接入る部屋は平気だったけど、
鏡が多い部屋とかはなんか怖くて一人でシャワー浴びることもできなかったし
泊まるのも怖くて早々に帰った覚えがある。

油山は、観光道路から登る途中の電話BOXを振り返って見てはいけないとか
聞いたけど、その前にDQN車が多くて怖いよねw

810 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 03:46:02 ID:XlxMp89zO
心霊スポット?
東区は沢山あるはずだよ
昔の刑場もあるし 九大はあるし
土地区画整理事業で消えた町の跡地に行ってもいいんじゃない?

811 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 03:47:20 ID:ZVUDpocPO
だから行くなって言っただろぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

812 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 04:12:08 ID:8qfiSY5AO
志賀島は夜不気味

813 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 11:32:12 ID:3C5GO9XvO
金員公園と蒙古塚ですね

814 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 12:19:20 ID:0lg0FUD7O
>>779
写真リベよろ。既に行った人に言うのもなんだがあの辺は道が細まってるから気を付けて。
あの湖は水鳥が住んでて生気が無い事はないんだけど、それ以上に淀みが深くて不安な気持ちにさせられる。

隣はグリーンパルっていうちょっとした施設+キャンプハウスがあるから普通の写真ネタにも困らないかな。

815 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 12:43:28 ID:SenQdc+5O
白金は有名なソープ街だったよね。確か
あそこら辺は霊的な意味以外に893も沢山いるって事で土地柄が悪い
水商売関係の店や違法で売りやってる人もいるし

816 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 13:30:39 ID:DqUd3G+YO
シロガネーゼ

817 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 14:52:14 ID:++o/nzsPO
すまん、赤線ってなに?

818 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 15:53:24 ID:XlxMp89zO
>>817
売春宿

819 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 16:30:00 ID:++o/nzsPO
>>818
ありがとう
てか赤線で調べたら普通に出てきたわ
何かの隠語かと思ってた

820 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 18:59:50 ID:FqCbAzzo0
ハロディーの近くなら、風呂屋があるが、あそこもよく救急車がきてる。
あの広い交差点はよくバイクが猛スピードで通る。
道も広いので、横断歩道以外で道をわたる時は命がけだな。
そして、なんとなく、霊的な場所というのを感じる・・

室見川周辺なので一応は水辺である。
それと、新興宗教の建物が内野の先に有る。
怪しい。あの建物へ通じるバスも通っているのかも。
わら人形なども、おそらくあの付近の山などに有ると思う。
発見した人はおらぬかな?入試に落ちた人、企業に入れなかった人
の嫉妬による恨みの念がかなり強い気がする。理由は不明。

結論をいうと、女の人(若めの中年女)が見えた。
不成仏霊であり供養を希望している風に感じる。
新興宗教の層化学会(チョ)も近くに多いが、あの人たちは心霊は信じない。
供養する際はくれぐれも、笑われないようタイミングを見計らって
行ってくれよ。

821 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 21:48:09 ID:1IwaX6FUO
某サイトの心霊スポットの質問で、キャナルの地下駐車場って書いてあったんだけど誰か詳細わかるかな?

822 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:04:57 ID:XlxMp89zO
そろそろレポ来てもいいはずなのに…
やっぱりデキちゃって今頃はどこぞのホテルで

「こ こんなに気持ちいいのはオカルトぉぉぉぉぉぉぉぉ」
とかなってんのかな?

823 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:20:27 ID:XlxMp89zO
あと内野の先ってどこのことを指してるのかわからないけど、
その辺りは外部の人間が簡単に入らないほうがよいと思われ…

824 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:20:49 ID:SenQdc+5O
大牟田に行った人のレスがないからなんか心配になってきた
無茶はするなー

825 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:39:28 ID:XlxMp89zO
>>824
さて真相はどれ?

@ホテル田原坂で頑張っている

A意気投合して久留米で飲んでいる

B大牟田〜久留米でヤン車にケンカ売って公道レースが始まった。

C
欲張り過ぎて天草まで足を延ばした結果帰って来れなくなった。

826 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:41:50 ID:GsliXKZY0
行ってないだけだろ

827 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:45:18 ID:SenQdc+5O
Aは誰と?w
じゃあDで。今の時間に行ってるなら無茶だ…
寒いし怖いし不気味だし

828 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:45:43 ID:aY6g0kBoO
北野町のコスモスロードやばくね?

829 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:45:48 ID:SenQdc+5O
あ、Dなかったw

830 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:48:33 ID:XlxMp89zO
いや〜 いくらなんでもそれはないだろう
本人も行く気満々な感じだったし…

きっと2人してスゴいレポ作成中なんじゃね?

831 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:50:38 ID:SenQdc+5O
え?二人でなの?一人かと思ってた


832 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:51:22 ID:XlxMp89zO
>>827
え?
確か久留米辺りの人が一緒に行くって言ってたでしょ?


833 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:58:25 ID:SenQdc+5O
ほんとにー?
昨日のアド街で出たラーメン屋に行ってるのかもね


834 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:04:14 ID:GsliXKZY0
アド街って大江アナがでてるやつだっけ

835 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:10:57 ID:XlxMp89zO
今 見て来たら久留米の人じゃなかったみたい
>>486の人なんだけど一緒に行ったんじゃないのかな?

836 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:16:50 ID:kAHgHsrr0
>>834
そうそう
豊前市出身の大江アナw

837 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:18:37 ID:GsliXKZY0
アド街とナイトシャッフルがたまにごっちゃになるから困る

838 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:19:11 ID:5YMzCg18O
>>825
一人は山でホモ断らって捨てられた

もう一人は捨てたら一人で道に迷った

二人は再開し抱き合ったまま山にいます。



839 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:20:48 ID:SenQdc+5O
わかるわかるww

840 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:22:57 ID:ek19412Y0
ぽまえら乙!

一緒に行くはずの方は、仕事の都合で行かれなくなったとの事だったので、
俺一人で、大牟田に行ってきた。

ぽまえら妄想激しすぎww

一つは熊本の赤田公園(赤田池)の赤い橋を渡ってきた。
中の島まで行ったら、秋田犬が居てワンワン吠えられて困ったww
ボートが沈没しているの等を写真に撮る。

あと、延命公園駐車場から登って、途中延命霊園を発見したので、そこで少しうろちょろ。
延命霊園から火葬場までの道を見つけたので、火葬場まで行ってみる。
その後、さらに登り頂上まで。
そこでブロンズ像と石像に無気味なものを感じながら、池の方へ下る。
池と葦を写真に撮り、友人宅へ行った。

赤田池はそんなにないけど、延命公園はちょっとヤバスな感じだった。
写真は、色味の変更も何もしないで、サイズだけ半分にした。
今日撮った写真 101枚で50MBにもなったけど、見たいヤシいる?
もし、リクエストがあればうpするけど、どこかうpろだを教えてくれ。

841 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:25:02 ID:GsliXKZY0

ゆっくり休め

842 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:25:10 ID:1UVZT3unO
>>486です。
今日は仕事なんで行けませんでした。
レポ楽しみに来てみたんですが。

843 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:27:37 ID:RAZF9qypO
春吉のラブホて、十五年前くらい殺人あったね。当時あのへんに住んでて、殺されたらしいたちんぼさんに、夜買い物に行く時何回か声かけられたことがあって鬱になった。殺人なんて、テレビの中のことって感じだったからね。

844 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:28:00 ID:1UVZT3unO
ぁwww
>>840乙でした〜。
タイミングが一緒だったなwww

845 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:35:23 ID:kAHgHsrr0
>>843
うわあ・・・殺人事件がリアルになっちゃった瞬間・・・分かるよ
当時は気持ちの整理大変だったろうね

846 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:45:03 ID:SenQdc+5O
>>840
お帰り乙〜!
延命公園付近そんなにヤバイのかな…
昔夜中の四時頃にあの周辺を無意味に自転車かっ飛ばしてたけど何もなかった

847 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:50:10 ID:RAZF9qypO
>>845
身内でもないのに、しばらく落ち込んだよ。
30代前半くらいの幸薄そうな人だった。
後日新聞に、妹さん?が遺骨?を持って帰ったと書いてあったかな。
亡くなった人の商売柄、遺族はどんな心境だったのかな。
どうか成仏されますように。

848 :本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:56:07 ID:SenQdc+5O
中洲周辺のラブホで立ってる人が売りの人だと知らなかった時期に
どうかされたんですか?って声かけたら逃げられた事がある。
そんな二十歳の夏


849 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 00:23:23 ID:39OLu7r00
>>841
>>844
>>846
ノシ

レポというレポになってない。
すまんね。
久々に写真を撮るって事で、スポットだという事を半分以上忘れていた。

赤田公園は、ほとんど何も感じなかったという事。
橋のところしか行ってないから、奥の広い公園はわからない。
夜に行くと無気味に感じるだろうが、ほとんど影響ないと思う。
写真に気になるところがあるんだけど、撮った俺が言うと主観が入るからぽまえらが判断してくれ。

延命公園は駐車場から、登っている時はそうでもなかったけど、
延命霊園から萬霊之碑に吸いよせられるように歩いていた。
その後、頂上のブロンズ像が何か嫌な雰囲気だったので、写真を撮った。
でも、もっと強いエネルギーを感じたので、辺りを見回したら、石像があった。
石像を見た瞬間、頭痛が起きた。
まぁ、寝不足だったのもあると思うから、何かの仕業とは考えないようにしている。
ただ、石像からは、よろしくないイメージとエネルギーを感じた。
桜の写真も撮れるかと思っていたが、桜はまだ全然咲いていなかった。←霊のしわざか?ww
池の付近も特に何があるわけでもないように感じた。
ただ、数日前の雨で足元がぬかるんでいたので、気をつけて歩いたくらい。
奥の葦の茂み付近からの戻りがけ、地面の固いところを選んで行こうと、日が照っている場所に杖をついたら、
杖の1/3がいぼりこんだ。←恐怖体験ww(身障なので、杖をつかないと俺は歩けない)
今回のスポット探険は、何事もなく無事終了した。

850 :825 妄想の塊:2009/03/16(月) 03:03:56 ID:EBnikZjWO
ぎょぎょっ!
寝落ちしてる間に時代が動いてしまっとる
オレの人生っていつもこんなだなぁ
とりあえず>>838の妄想は秀逸! 短文で物語が完成しているなw

>>840
無事で何より〜 一時はどうなることかと思って気を揉んだぞwww
是非とも延命公園の像はうぷして下さい
m(_ _)mよければ携帯でも見れるところでお願いします。
吉次峠に行って欲しかったけど、そのうち自分で行って紹介するね

>>843
ひょっとしたら白いドレスの男?
だとしたら身内じゃないけどオレも悲しい。
真夜中の春吉で白いドレスを着てタチンボしてる男は
オレの仲間内で有名人だった。


851 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 04:03:01 ID:hOia6IiNO
>>850
さかなくん乙

852 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 07:48:41 ID:39OLu7r00
うpした。
DL-メ欄
ttp://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=3775

>>850
携帯でも見られるうpろだってどこ?

吉次峠は、友人に聞いてもわからなかったので、今回は省いた。
日頃の運動不足が祟って、今日は両足が痛い。

853 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 08:17:17 ID:o4aXkNRLO
>>843
たちんぼに挨拶されてたくらいじゃ、そんなに落ち込まないよね。
わかるよ。でもゴムは付けろよ

854 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 08:22:41 ID:o4aXkNRLO
>>850
あんたリアルたちんぼゲイさんかよw

その白いドレスの男は、あんたたちの世界の仲間内では有名だったんだね。

855 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 08:25:12 ID:o4aXkNRLO
>>846
そんな時間にチャリのってる、おまえが怖いわ。


856 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 13:37:24 ID:EBnikZjWO
>>852
お手間をとらせます。m(_ _)m
イメぴたとかで貼り付けてもらえばありがたいです。
http://imepita.jp/ad/226

>>853-855
何も3連投しなくても… ゲイと聞いてコーフンしちゃった?www
アドバイスがある

針 は 付 け 過 ぎ て も 目 立 つ ぞ

857 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 20:59:47 ID:Ts8Aj+tw0
前原方面の瑞梅寺川はヤバいぞ

858 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 21:06:31 ID:39OLu7r00
>>856
PCから画像を登録できるところはないの?

859 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 21:40:33 ID:yXHQRncz0
>>857
それじゃわからんww
具体的にタノム

860 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 21:48:22 ID:5QAsTvneO
11-15日に東京から博多に遊びに行き、ここで話題にあがった、西公園と太宰府天満宮の裏の稲荷さんの洞穴にいってきました。
両方とも行くまでが大変だったし暗くなったら一人では行きたくないなとは思いました。
洞穴のほうは神隠しが本当かどうかはわからないけど、人誘いはしやすいかんじですね。
西公園行く前に大濠公園一回りしたけど、大濠公園は暑いくらいだったのに、西公園は昼間なのにヒンヤリとすごく涼しいというか寒かったですね。
気配とかはわかりませんでしたが?
大濠公園側ではなく海側のトイレ近くから上へあがれそうな道があり登って中央展望台にいったけど山道という感じで、疲れました。
でもまた福岡好きになったのでまたきたいです。
一番びびったのは福岡の女の子可愛い子が多かったことですねw

861 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 21:52:01 ID:EBnikZjWO
>>858
すみません PCで画像を貼ったことがなくて…
そのうちネカフェに行きますのでその時に見せていただきます。
お騒がせしました。
m(u_u)m

862 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:01:17 ID:OpIEOnCGO
>>860
西公園って母子殺害事件があったとこだっけ?
大濠公園は別に怖くないよね

福岡は可愛い子多いって年伝説と思ってたけどそうなんだ
福岡に住んでて他県に行く機会がないからよく分からないな


863 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:01:53 ID:OpIEOnCGO
年×
都市○

864 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:06:01 ID:EBnikZjWO
>一番びびったのは福岡の女の子可愛い子が多かったことですねw

ほう 具体的にどの辺りのことでしょうか?
ビビるほどに美しいのなら何か取り憑いてるかもしれない。
よろしければ写真を貼っていただけませんか?

いやいや 他意は有りませんから…

865 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:10:57 ID:OpIEOnCGO
つ盗撮

866 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:18:15 ID:lrBaGpF1O
>>864

コワッ

キモッ

所詮ズリ中毒

867 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:27:05 ID:5QAsTvneO
>>864
女の子撮ってませんよ…
盗撮なんかで捕まりたくないんで。
住吉から中洲川端、天神、大名、舞鶴公園でしたっけ?大濠公園、西公園、ヤフースタジアムと歩きでブラブラしていて可愛い子多いなとビックリしただけ…
でも歩き疲れたw
帰りはバス使いましたが

868 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:28:52 ID:c1U7uf7S0
× ヤフースタジアム
○ ヤフードーム

869 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:33:43 ID:EBnikZjWO
>>866
な なんだよ…
他意は無いったら無い!
子供は寝る時間だ! いつまでも起きていると魍魎が来るぞ〜




と 子供相手に焦ってレスを返してみることもある。

870 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:33:52 ID:OpIEOnCGO
大名なんて若者の街だから
店員さんとか芸能人並に可愛い人いるよ

871 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:39:17 ID:35wU5jxeO
旧表糟屋郡域で何かないですかね。
県下で最も由緒正しい地域ですので。

872 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:39:21 ID:EBnikZjWO
>>867
それだけ回ったら可愛い子に会わないわけないですよwww
福岡市内の女の子がいそうな所のほとんどですもん

873 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:43:22 ID:EBnikZjWO
>>871
炭坑跡地の廃墟はちょっとお薦めです。

874 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:51:12 ID:c1U7uf7S0
おこちゃまから熟女までカワイコちゃんや美女は多いたしかに
しかしDQNやキャバクラ嬢みたいなのも多いんだよな・・・

875 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:59:31 ID:OpIEOnCGO
中洲にばかり行くから…

876 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 23:02:49 ID:C7leVqCS0
>>852

俺は子供の頃大牟田に住んでたけど懐かしい光景ばかりだなw
さすがに火葬場近辺は詳しくないが。
延命公園の池の周りでも随分遊んだし、その不気味な銅像の近くにもよく行った。
残念ながら霊感は無いので写真について何もコメントできないが、
写真の撮り方が上手なのは分かったw
とにかくおつかれさま。

877 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 23:14:30 ID:E/b7J2oE0
>一番びびったのは福岡の女の子可愛い子が多かったことですねw

谷亮子さんのことですね?

878 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 23:18:47 ID:39OLu7r00
>>876
とん。

ノシ

879 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 23:25:14 ID:OpIEOnCGO
筑紫野で踏み切り事故多いよね

880 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 23:40:08 ID:5BkgqRERO
観光客の方

福岡の屋台で『いやー、このまえのWBCの朝鮮との試合がさぁ…w』
とか言ってみて
福岡がどんだけ在日に支配された土地か5秒で解るから

881 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 23:44:02 ID:142p/JN40
>>857
詳しく教えてくれれば近いからヒマになったら行くぜ

882 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 23:46:24 ID:c1U7uf7S0
なぜかロシア美女にも支配されてるけどな

883 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 23:48:33 ID:TD00eOBI0
屋台って在が多いの?

884 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 08:09:41 ID:P6uTdYX9O
だからいつも大牟田の話題をだすなって。
このスレの大部分の人にとって遠すぎるし興味もない。

885 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 08:32:43 ID:5hx8ALXu0
>>884
お前がここを見なきゃいいだけの話じゃね?

886 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 09:40:56 ID:BJZz4jsBO
福岡ぢゃなかったっけ?
大牟田市

887 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 10:03:48 ID:w7NYXETk0
>>852>>856>>858>>861
> 携帯でも見られるうpろだ
> PCから画像を登録できるところ

イメぴたPC:http://imepita.jp/pc/
 ↓
(実例)http://imepita.jp/20090317/344600

888 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 10:22:08 ID:5hx8ALXu0
ブロンズ像
ttp://imepita.jp/20090317/369350

石像
ttp://imepita.jp/20090317/371370

赤田池の橋
ttp://imepita.jp/20090317/372190

一応3枚だけうpした。

>>887さん、ありがとう。

889 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 10:38:51 ID:sLAyihiSO
呪われたサイト

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=COWBOY78

890 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 10:51:24 ID:EH5FrLo4O
>>880
屋台には観光客しか居ないじゃん

891 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 10:52:17 ID:m9Fb5MUd0
おお!行って来たのか。
私はこの前まわって、熊本スレの方に色々写真貼ったけど報告しとけばよかった。
赤田公園は確かに霊的なものもあるかもだけど、橋を渡るとまさかの民家とうるさい犬
がいてそういう意味でびっくりしたね。家自体は変な感じだったけどね。
あの民家の為の橋って感じがもったいないというか…スレ違スマソ

892 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 12:36:58 ID:xJa2zgrsO
在日 とか 部落 とか大牟田を出すな とか普通に吐く人間の方が霊より余程ゾッとする。
呪縛霊以上に動かない生活してんじゃねーのw

893 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 12:37:31 ID:posHruotO
>>884
毎回毎回空気読めてない発言をするお前の方が必要ないよ

894 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 13:03:55 ID:JJ79nahvO
(☆o☆)画像キター
>>887 >>888
m(_ _)m色々お手数かけました。
銅像 マジでコワいですわ 夜中に見たくねー
でも、行ってみたいオヤジ心…

どうも人権板から来てる人がいるみたいだけど
あんまし言ってると『おいで君』に嗅ぎつけられるからやめれ

895 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 13:12:53 ID:zpb6bhQGO
>>894
大牟田が部落みたいな誤解を与える発言は控えてくれ
確かにこのスレに変なのが居るみたいだか、スルー出来ずに構ったり、やたらと一つの地域にこだわったり、誤解を招くような配慮のない文章を書く君にも原因はある

896 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 13:17:28 ID:5hx8ALXu0
>>894
石像の頭の上、給水塔のところに、意味不明の影があるんだが。
写真を見ていて気がついた。

897 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 13:19:22 ID:JJ79nahvO
>>895
どこかにそのような表現がありますか?
画像の感想と人権板に関しての意見は行を空けて書いてますが…

898 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 13:26:39 ID:JJ79nahvO
>>896
うわわ! あるね ありますね
なんすかアレ?
手すりが胸くらいの高さだとしたら半分 60センチ程度?

899 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 13:35:26 ID:vZA1KSzv0
半透明で形状も球状に思われるので
中央に立っているポールの上に球状の街灯が設置されているのでは?

900 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 13:40:19 ID:5hx8ALXu0
>>897
そういうものは、スルーした方が良い。

>>898
たぶん60cmもないんじゃないかな?
影の方向としては、光の当たり具合からみて、異常はないのだけど、
影を形成する物体がなんだよね。

>>899
だったら、石像の影が伸びていないのがおかしいよ。
ちょっと、原板をよく見てみるね。
サイズを1/4に縮小しているから。

901 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 13:57:54 ID:JJ79nahvO
ああ 待ってる間に妄想が膨らんでいく…
黒くて小さな何かが写真を撮っているのを見張っていたとしたら…

902 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 14:41:15 ID:Ok8llVkwO
>>895
ぶっちゃけ部落でしょ
変な相撲取り兄弟とか変な事件ばっかり

903 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 22:06:20 ID:8vv3tc880
>>857
ヤバいって何?
そんなの聞いたこと無いけど

904 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 22:06:41 ID:5hx8ALXu0
>>901
>>899
見たけど、よくわからん。

そこの部分だけを切り出してみた。
ttp://imepita.jp/20090317/794650
あとの判断は任せる。

905 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 22:11:27 ID:BJZz4jsBO
街灯に該当

906 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 22:13:11 ID:5hx8ALXu0
>>905
それは、ただの洒落?
それとも本気?

907 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 22:29:42 ID:juphcdxgO
>>860
東京出張の度に都内のブスとデブの多さには驚かされる

908 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 22:38:06 ID:5hx8ALXu0
>>907
福岡もデブは多いぞww

この前、西通を車で走っていたら、デブの団体(10人くらい)が、鋪道を占拠して歩いていた。
もうね、舗装が痛むんじゃないかと、俺の心が痛んだ。

909 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 22:58:19 ID:JJ79nahvO
>>904
街灯っぽいですね
中の濃い目の影が電球部分に見えます。
いやいや 待ってる間、久々の興奮でしたwww
まだ かなり写真が有るのでしょう?
いいのがあったらupして下さいね

910 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 23:04:06 ID:5hx8ALXu0
>>909
まぁ、街灯だったらそれで良いんだけど。
変に騒ぎすぎるのも良くないし。

PC買えwww
そうすれば、一挙に100枚弱の写真を送ってあげるよ。

911 :本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 23:52:49 ID:cGqMrCOeO
>>889

なぜ??

912 :本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 00:45:24 ID:Yc2U1bNV0
>>908
あなた地球に優しい人ですねw
何をしたらあんな足になるのか…=3

913 :本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 02:03:11 ID:SxL9sKfcO
>>910
あざーす
でも なかなかこれが…
1日の大半は職場にいて仕事に必要な時だけ共用のPCなんですよ
自宅は帰って寝るだけだと携帯で事足りてしまうんで思い切りがね

914 :本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 10:48:29 ID:6mtY4t3yO
>>913
おまえ言葉使いが超DQNだな

915 :本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 11:07:17 ID:KhsO3+bC0
>>914
まぁ、いいじゃん。
別に言われた本人(俺)が何とも思ってないんだから。

916 :本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 23:08:23 ID:cTPgAOxw0
キャナルシティの地下駐車場って一切反応無かったけどガセなの?
暇だから週末凸してみようと思ったんだけど・・・

917 :本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 23:44:11 ID:ExTljTPEO
>>916くわしく

918 :本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 00:16:41 ID:MiW1uCFB0
大牟田はアメリカで言うところのアラスカだな

919 :本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 01:29:55 ID:NzxxXhhC0
>>917
福岡 心霊スポット キャナルでググッたら出た
詳細も何も書いてないからとりあえず行ってみる

ついでにキャナルシティ周辺でスポットあったら誰か教えて欲しい

920 :本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 04:25:39 ID:wt8LuC0r0
わかんないけど、キャナル周辺ってもともと遊女が居たトコでしょ?
今でもあの周辺はラブホばかり。しかも、川も流れてる。
毎日新聞見てるわけじゃないから分からないけど、人の一人や二人や三人くらい
死んでたり殺されてたりしても不思議じゃないと思うよー。

でも、自分もキャナル地下の駐車場の噂はかなり前に聞いたことある。
今は車持ってる彼氏と別れたから確かめに行く気も機会もないけどねorz

921 :本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 16:27:56 ID:EH+1VnKHO
大牟田からちと外れるが。
セキアヒルズ、今どうなってます?

922 :本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 23:02:42 ID:jlHGxx3g0
>>920
風俗=出るでFAで良いと思う。
霊感ある人間であれば、他の所と何となく違う雰囲気を感じ取れるはず。
理由ははっきりしないけど、霊感も一時的に強くなるよね?

923 :本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 23:03:35 ID:HQOVZ/th0
>>921
残念ながら廃墟にはなってない

924 :921:2009/03/19(木) 23:35:01 ID:EH+1VnKHO
>>923
ありゃそりゃ残念。…と、言うまでないがw
ありがとう。

昔あった怖い話はなんだったっけ?
隅に残っていた祠に関した物だったような気もするが。

925 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 00:30:42 ID:mp9njgDW0
知的障害者が警官に取り押さえられた直後に死亡
 佐賀県警本部長、改めて「無実の罪」と主張
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237471019/

誰か、これ霊視できる人いる?



926 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 03:22:28 ID:+Kxx9ek3O
風俗で働いてる友達いるけど、霊多いらしいね
なんか嫌な感じがする部屋があるんだって

927 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 04:25:56 ID:At1vu1FDO
篠栗町の高田か金出か分からんけど、
『水子の寺』に続く山道って危険ですか…?
さっき友達と知らない道をドライブしてて、
その案内が見えた途端ガクブルして引き返してきました。


928 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 09:16:08 ID:IvefjiZ9O
キャナルか
俺も行ってみるかなー


929 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 14:14:22 ID:iBoekwZ50
キャナルがヤバイのは立ちんぼ婆やラブホが原因じゃなくて、
造成工事のときに人骨がザックザク発掘されたのが原因なんだよ。
最初の頃は一々工事を中断して役所に届けたり、お払いをしたりしてたんだけど、
あまりにも度々工事を中断してたから工期に影響が出だして
最後の方は人骨が出ても見て見ぬふりをして、そのまま埋め戻してたんだよ。
これはキャナルの工事に参加した業者や地元の住民の間では有名な話だよ。

930 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 16:37:52 ID:UJtU1NhSO
春吉 キャナル付近はおばけだらけ。
天神もヤバイから行かない。

春吉に住んだら運が落ちるし、過食嘔吐になった。
部屋の中も霊の溜まり場になったので、
一か月半で春吉から、逃げるようにして引っ越しました。

あとは篠栗はヤバイね〜篠栗の道を通ってしまったあとは、だいたい拾ってしまうんで、速攻浄霊してます。

あとはキャナルは水子がスゲェ…

絶対行かない。

清川もヤバイ

博多駅付近は空襲の被害者がまだ埋まったまんま。
空襲でなくなった子供らが、ついてくるので行かない。

憑かれたら困るしね。
とりあえず福岡市内では、春吉が一番ヤバいに決定
住吉もヤバイ

住まないほうがいいよ


931 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 16:52:41 ID:UJtU1NhSO
憑かれやすいけど、霊が見えないって人は、天神、
天神の裏のホテル街…名前がでてこないや。あの辺と

春吉 住吉 中洲 清川那珂川付近
博多駅付近
ホテル街の近く

産婦人科全部

天神から、築港本町に向かう途中の橋

西新のとある通り道
桜坂周辺
竹下どおり

干隈【七隈の裏】
昔お寺だったとこ。

…あたりは近寄らないほうがいいと思うな。
心配です。

福岡市内じゃないけど、福岡県内だと
小倉の駅前と紫川、門司、赤坂は落ち武者がスゲェ多いからヤバイと思った。

門司〜下関〜赤坂は怖いっす。
壇ノ浦の戦いとかで戦争がはげしかったんだろね。


932 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 17:20:19 ID:x7DbvvieO
>>931
幽霊が見えるって人にききたいんだけど
星島とかコンクリの犯人とかに、被害者の霊が憑くことないの?

933 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 18:35:48 ID:N9IMqyD3O
熊本から来ましたよ。

2〜3年前だったか箱崎宮の近く(隣に小さな教会があった)の(仮)看護研修センターって建物の建設現場に仕事で行った。
ゼネコンは〇水建設で、まだ基礎をやってて地下の半分強が既にコンクリートスラブで固めてあってまだ一部ユンボで掘り下げてた。
3時過ぎに詰所で同僚と3人で休憩してると何やら外が騒がしくなった。
何だろうと思ってると、ユンボのオペレーターさんが入って来て煙草に火を着けながら「もう嫌や!」と吐き棄てた。
話を聞くと掘ってたら骨?が出て来て、念のため作業を中断して警察を呼んだらしい。
暫くすると制服と鑑識?の2人が来てた。遠目に現物を見たが、どう見ても人間にしては大きいから牛か馬だろうとの事だった。
オペレーターさんビビり過ぎだろ?って思ってたら、それ以前に古い墓石か3つほど出て来てたらしく詰所の横に並べて置いてありgkbrしたよ。
自然石に戒名?が彫られてて、一つは「理幻童女」て彫ってあるのがわかった。
あそこはもう完成してるんだろうけど、どうなのかな…

長文駄文、失礼しました。
m(_ _)m


934 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 21:04:47 ID:ujHqmSLfO
>>932
おれも同じく矛盾を感じるよ。
それに霊視できる人って、犯人逮捕とかに協力したらいいのに。

935 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 21:58:40 ID:IfVoJXu/O
>>927
猫峠でググってみな

936 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:59:50 ID:NSmNfmdWO
昔、西九州道路の桁基礎工事に行った
人骨がゴロゴロ出てきた。
聞けば元々墓地で移せる分は移したが、地中深く眠るものは放置し、着工したとのこと。
無縁仏として処理すると言ってたけどどうなったんやろ。


937 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 23:05:40 ID:RZfaeFRv0
今日久留米近郊で暇な奴、広川・日向神ダムへドライブしないか?
成立しそうならOFF板へ移動しまする。

938 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 23:32:09 ID:wqOzAzRNO
>>930
おまえ嘘吐きだなw

939 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 23:45:19 ID:tF/Qh1wWO
夜の日向神は、かなり怖い!広川はそーでもなかった

940 :本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 23:49:26 ID:RZfaeFRv0
>>939
オレは>>779で凸した者なんだが、日向神はガチで怖いね。
広川は正直たいしたことなかったけど、綺麗に揃えられた靴が放置してあったのにガクブルしたwww

941 :937:2009/03/21(土) 00:32:57 ID:rvq3bJVt0
誰もいねーか…もう少し待ってみるか

942 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 00:54:53 ID:wuwIkjxVO
>>929
…初めて聞いた((((゜д゜;))))
その人骨は、福岡大空襲のもの?
それとももっと古い時代のもの?
福岡大空襲の碑はさりげなく明治通りに建ってるよね…。銀行の地下室に避難した方々が大勢蒸し焼きにされたとか…。
キャナルのある中洲は天神から歩く近さだし、やっぱ空襲なのかなぁ。


>>930
春吉はリアル&風俗が多いからヤバい、
住吉はB関係でヤバいと聞いたことがあります。
清川も何か聞いた覚えあるけど忘れた。
よかったらヒントだけでもお願いします。


>>941
暇だし興味もあるけど、ヒキコモリなのでレポ楽しみにしてます。

943 :937:2009/03/21(土) 00:59:43 ID:rvq3bJVt0
>>942
今日は夜明けくらいまでは動けるんで、頑張って助手席に乗ってくれる人を待ちます。
倒木をどけて何とか一周したい…!

944 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 01:15:55 ID:+EB1q1ub0
あー今突然思い出した
那珂川のどの辺りだったか忘れたけど墓石がいっぱい放り込まれてるんだよなあ
カンチョーの時、橋の上からでも墓石に刻まれた文字がしっかり見えるんだ
どこだったかなー・・・


945 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 01:57:30 ID:h0N6aeRu0
>>944
それ、以前に菰川の河口で見た…

今もあるのかどうか知らないけど

946 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 02:22:56 ID:rvq3bJVt0
突発的過ぎたか…オフ板に移行してきます…

947 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 02:43:09 ID:KX7MJC5GO
>>931っす
見えても全部が見えるわけじゃないんだよ。
事件解決したりとうしする人は、神様がついていたり 超能力って感じだから。

私は中途半端な霊媒体質なだけなんだー

ほんとにヤバイって土地とかだと、眉間から霊が見えたり、声がする。

今は、ヤバイ土地がわかるようになってきたから防げるけど、わからない人は外出が不便でしょう。
憑かれて困る様な事には、可哀相だからなってほしくない。
だから書いてみました。
参考になれば幸いッス

犯人とか事件解決とかはわかる人にはわかるよ。実際私のまわりにもいた。

でも、発言すると嘘つきとかインチキとか、キチガイ扱いする人達がいるから、みんな発言したがらないんだよ。
あと霊感と超能力は、性格と比例しないんだよね。



948 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 02:59:58 ID:FSjFvH3zO
>>932
ゼンブコダイモウソウナンダヨ

ホントニハミエテナイヨ

949 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 04:32:29 ID:+I72KKvJO
>930にはほぼ同意。清川だけ行ったこと無いので分からんけど。
>931は同意しにくいな。ちょっと言い過ぎな場所が含まれてる。
とりあえず、挙げた場所の上限と下限の幅が有りすぎる。
竹下・那珂川・桜坂・博多駅辺りを下限とするなら、
「そこら中に霊が居ますよ」と言った方が早い。

>932
霊視しないと何とも言えないけど、
取り憑かれても影響を受けない人もいるよ。
というか、普通の人は取り憑かれる事がまず無いと考えててイイ。
あと、みんなが守護霊と呼んでる霊も、
その人に取り憑いているといえるはずだろ?
取り憑かれる事=悪い事 と思ってるなら、考えなおしてくれ。
『取り憑かれる事』と『(良い・悪い)影響を受ける事』は、
その人次第・その霊次第なんだよ。

>934
仮に、行方不明者の写真から失踪状況や死体の場合を言い当てたとする。
これを警察等に伝えた場合、警察は情報提供者を失踪や死亡に
携わった関係者だと疑うだろう。当然だと思う。
そして、この疑いを晴らすのが大変難しい。
死亡日時を言い当てれても、その日に自分が何をしてたか思い出すのは面倒。
しかも、それを証明できなきゃ容疑者にランクアップ。
一度経験すれば、大概の人は懲りるだろう。

950 :929:2009/03/21(土) 12:48:28 ID:vX0Q70Cg0
>>942
時代は様々だけど空襲の被害者とかじゃなくて、それよりも比較的古い物だよ。
剥き出しでそこら辺に埋まっている物やら、大きな瓶に人骨がイッパイ詰めてある物やら、
事件性はないけど遺跡としての価値があるほど古くはない、普通の古い人骨だったよ。
場所的には川沿いの北側、中洲よりの現場で沢山見つけたよ。

951 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 14:46:01 ID:CyBePPX8O
>>949昔から幽霊とか祟りって言葉があるんだから、それがちゃんと世間一般的に証明されててもおかしくないハズなんだけどな
 
鹿児島から福岡に来た人で2人ほど「見える」って人に会ったけど
いるところを指差してもらったのに全然見えなかったorz

952 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 20:12:50 ID:MWkJZGhWO
昔の携帯に入ってたデータを見てたら心霊写真みつけたー…
十数年間廃墟だった病院なんだけど…
ここ数年で完全に取り壊されて何もない無法地帯なんだけど怖い場所なんだよね
なんとなくなんだけど
その場所以外は新しい住宅が建ってるのにそこだけ何もないし…

953 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 20:19:28 ID:CyBePPX8O
>>952
うpとかしないの?
場所言わないの?
独り言?

954 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 20:39:22 ID:MWkJZGhWO
ごめん写真は怖くて削除してしまった…場所はどこら辺まで言えばいいのか…
久留米の片田舎です。筑後川近くの田舎


955 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 20:45:56 ID:MWkJZGhWO
大きな樹がある(100年位前からある樹)寺があって、病院が沢山ある町
この間、違う場所で地名を言ってしまい注意されたので今回はぼかしました
場所を説明するのって難しいですね…すみません

956 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 20:50:21 ID:VGGBNsS3O
>>954
嘘くさ!

957 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:03:33 ID:MWkJZGhWO
じゃあ信じなくていいです

スルーして貰っていいんで

958 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:41:47 ID:vKO6k/Fu0
>>930>>942
住吉も春吉も風俗は全部中洲よりだろうがw

>>930もおばけがいっぱいいっぱい言うだけで
どこがミステリーなのか言わないし。
清川の名前出してるのに、ロータリーの名前出てこないし・・・・。
なんで誰も名前出さないのか不思議w

>住吉はB関係でヤバいと聞いたことがあります。
B系でヤバイ割には、賃貸などがポコポコ建ってるしw

運気が悪いだの、風俗が多いだの根拠もなしに言いたい放題言ってくれるが
天神博多に住んでるものとしては大変気分が悪い。

959 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:50:28 ID:vKO6k/Fu0
>>957
心霊写真ってだけじゃ、決め手が弱すぎるもの・・・。
奇妙な物音が聞こえたとか、人が居なくなったとか
何か逸話でもあれば知ってる人も居るだろうに

960 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:51:50 ID:uCyy9uE50
>>958
しかし、ここでそういう風に切れても、あんまり意味がないような気がする。
まぁ、自分の地元がスポット呼ばわりされるといい気がしないと言うのは、わかる気がする。

深呼吸しようか…。

961 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:05:31 ID:w7hJ3yNDO
>>957
マジで!?詳しい場所教えて!













これでいい?w

962 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:06:57 ID:vKO6k/Fu0
>>960
スポットどころか、中央区〜博多区全域だからなw
天神博多は人が集まるし、霊が集まるのも当然だと思うぞ。


清川についてだが、あそこのロータリーは事故がよく起きてたらしい。
ロータリーの中心の井戸がどうとか・・・。
昼は全然大丈夫。でも夜は通りたくはない>ロータリー

963 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:11:51 ID:MWkJZGhWO
>>959
それもそうですね…
気にしない事にします

964 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:13:30 ID:MWkJZGhWO
中央区に引っ越したいけど安全なとこってないの?薬院とかくらい?

965 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:20:26 ID:vKO6k/Fu0
>>964
人少ない場所に比べたら全然マシだってw>中央区
正直、何処行こうが安全な場所なんてないと思うぞ。

誰もいないより、たちんぼのおばちゃんがいた方が安心だろ?

怖がりなら、なおさら中央区の方がいいと思うけど。

966 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:26:04 ID:uCyy9uE50
>>962
それを言いだしたら、日本中人が住んでいた所は全部スポットになるわけだが。

清川のロータリーは、昔から事故が多いところだね。
4方向からの合流で、信号がないぶんやりっ放しのところだから。
一方方向だけに流れるようにしなければ、これからも危険がある。
井戸だったって言うのは聞いた事がないけど、可能性としてはあるかもね。
昔長屋だったところだからね。

967 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:30:01 ID:uCyy9uE50
>>964
霊的に安全なところはよくわからないが、
人的に危険なところは、薬院、長浜、西通周辺、親不孝(昔の呼び名)、梅光園周辺かな。

968 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:33:07 ID:PwOF5H5j0
岡田克也のおもちゃにされる〜いのちをつなぐ橋
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=AEbIBkVo9Ao


969 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:38:59 ID:MWkJZGhWO
>>967
親不孝は危ないね…西通りは知らなかった
薬院もか…
もうちょっと考えてみるよ

970 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:40:53 ID:CyBePPX8O
親不孝に黒人よくいるけど
アイツら夜見えねぇのにどうやって遊ぶんだ?

971 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:42:13 ID:uCyy9uE50
>>969
薬院は表通りはそうでもないけど、一本裏に入ると、893の小さな事務所がいくつかある。
それに、飲み屋のねぇちゃん達が結構住んでいるから、ひったくりなんかが多い。

972 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:42:56 ID:uCyy9uE50
>>970
かくれんぼww

笑うと負けよ。

973 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:46:09 ID:CGQsQcDr0
今日>>937に乗ってくれる人いないかな〜?

974 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:50:21 ID:uCyy9uE50
>>973
一人で行く根性はないのか?

それとも、ここでナンパの真似事か?

975 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:55:37 ID:MWkJZGhWO
>>971
そうなんだ…薬院も一丁目と三丁目とでは大分雰囲気違うもんなあ
場所によりけりだね

976 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:56:36 ID:MWkJZGhWO
>>970
目が光ってるよ


977 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:58:09 ID:+EB1q1ub0
親不孝といえば
一緒に歩いていた友人が突然「今、そこに和服着た女性が立ってたよね?」と言い出したことがある
もちろん、自分にはそんな女性見えなかったけど・・・

978 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:04:56 ID:CyBePPX8O
親不孝に少林寺あるよな
ちゃんとおでこに根性焼きがあるか見てみたい

979 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:05:09 ID:CGQsQcDr0
>>974
>>779で一人で行ってるんだわ。
んで一周しようにも一人ではどけられなさそうな倒木が道を塞いでたんで、複数名でリベンジしたかったんだ。

県南部のネタは荒れるみたいだからもう自重するよ。

980 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:27:46 ID:vKO6k/Fu0
>>977
もっとわかりやすく言ってくれないか?
人通りがあるんだから、和服の女を見ることもあるだろw

>>978
あったらこええよw

981 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:29:41 ID:uCyy9uE50
>>978
ないないww

982 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:30:34 ID:uCyy9uE50
親不孝には、安国寺もあるよ。
一休さんいるかな?

983 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:52:45 ID:CyBePPX8O
>>982寺あるのは何か理由あんのかな?

「親富孝でモメ事あったら少林寺出てくるから、青龍刀マジパネェ」とか言ってる奴いたw
 
長浜に住んでたけど、寝る時はなんか気味悪かったな
玄関の前でカラスが死んでたりしたからすぐ引っ越したよ

984 :本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:54:34 ID:w4VivGSwO
気にするなよ
俺の地元はここに何度も出てるスポットなんだからwww
実際出るし、本当だから俺は何とも思ってない。
母と他界した婆の話では昔はツチノコも生息したらしい。
絵を描いてもらうとヤマカガシではなくツチノコだった。
見てみたいものである

985 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 00:22:58 ID:XewImaY20
>>983
福岡きて、10年ほどだが親不孝も変わったよなぁ・・・。
若者の街っていうよりおっさんの街に変わったよな。

986 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 00:31:34 ID:dh7eCgGnO
>>957

まあ以前の室見がやばいってひととオンナジ方?

987 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 01:09:26 ID:7YVWrOgi0
個人的なプロファイリングをしてみた。

心霊スポットというか、普通に3号線走ってると、
なんとなく違和感を感じて、建物を見ると、人の気配を感じる場所とか
点々と沢山ある。(日本語へんだが許せ。風なのでww)
まあ、そういうレベルで確かに市内にはいろんな所あるなと思ったね。

本当に強烈な所には集中して目撃情報や事故や自殺や病気などが頻繁に発生する。
そういう場所がオフィス街のある建物であるとか、放置できないような場所、人が生活し
たり仕事する環境と重なって存在する場所、そこが本当に危険な場所として認定する
べきだとおもう。

右翼や左翼やカルト宗教団体や裏社会の人間が住んでるところは、上記の
強烈なスポットとか発生しやすいと思う。 

988 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 01:22:21 ID:XewImaY20
なんか引越し相談になってねえか?w
部落気にする人も多いし・・・・。


>>983
長浜に居た時は同棲してたから気にならなかったな
玄関の前でカラスが死んでるって相当レアだろw
漁港あったから、たしかにカラスは多かったけどw

>>930
確かに、ところどころで出る場所はあるしね・・・。
しかし、>>930だけは許さないw

989 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 03:17:59 ID:+eY1O4OJ0
>>982
親不孝の安国寺って飴買い幽霊のお墓があるよね?
たしか冷泉のお寺にも人魚のミイラ?があったはず
福岡って幽霊やら妖怪がすみやすいのかもねw



990 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 04:29:16 ID:KPJ0gFKDO
久留米に凸する人まだいんの?俺鳥栖だから割と近いが

991 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 04:45:21 ID:D3ofLM1KO
霊を気にするのに天神に住むとかマジウケルwww

992 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 04:57:43 ID:cskOr9zgO
>>968
国道209号線の船小屋大橋よりもひどい、上陽の朧大橋、真のまこと橋だが。
すげぇ自民よりの偏向報道じゃねぇの?
公平をはかるため関連動画も見たが、結局民主叩き。


誰か自殺したい時は朧でやっとくれ。
まだ一番乗りはいないんだろ?

993 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 05:32:09 ID:/2+4F7kjO
犬鳴ダムはガチでやめたほうがいい。釣れなかった。

994 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 08:16:37 ID:B0dqh2VEO
>>991
すみませんねぇ
仕事の関係上中央区に住む事になったんだよ

995 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 12:59:28 ID:Uad5V+lHO
>>957もうくんなよ 目障り

996 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 17:00:47 ID:n494hkq2O
柳川城跡地の中央にある大木のたもとにある地蔵さん‥怖い。
調べてもいつ誰がなんのために置いたのか不明らしい



997 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 17:41:46 ID:pfaPRdqwO
>>996
自分柳川住みだけど地蔵のこと初めて知った…
今度見てくる

998 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 22:33:49 ID:gCQHd+bZO
き・・き・・

999 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 22:36:26 ID:gCQHd+bZO
た・・

1000 :本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 22:38:31 ID:oqzSK7vS0
公次

1001 :1001:Over 1000 Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・

255 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【恐怖】既女が語る恐い話【心霊】31 [既婚女性]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)