豊橋市(愛知県)市営住宅 建て直し→以前から飼って居る、ぺット不可!通達。
※画像は「羊の生活物語」様です。
ワンニャンたちに幸せの4葉のクローバーを!! 緊急!!愛知県・豊橋・豊川・その近辺の方!!犬猫の里親さん、一時預かりさんを募集しております!愛知県豊橋市(のみ)・市営住宅を建て直し→移動の際以前から住んでいる住人に「ペット不可」通達。愛知県豊橋市・市役所→市営住宅・建て直しの際に住人に通達事項1、ペットを処分するか2、ペット可の物件へ引っ越すか3、以降は無いのか?試験的にペット可の市営住宅の建設に対する問いかけに豊橋市役所は「愛知県全体で試験的にでもペット可の市営住宅は作るつもりは無いです。」「大阪府や名古屋で試験的に『ペット可』の市営住宅を作っているのは知っているが、豊橋で作る気は全くありません」「市営住宅に入って欲しいとは頼んでないです。ペットを飼いたければいくらでも民間のアパートがありますから、そちらへ行けば良いんじゃないですか?」それ以外には「ペット不可」だからこそ入居したい人がいるんです。そういう人たちはどうすれば良いのですか?」「アレルギーのある人は、本当に大変なんですよ。くしゃみが出たり、咳が出たり。可哀想じゃないですか!」「臭いが出る、犬、猫、鳥はダメです!」「魚はいいのですか?」「カメでも水は臭いますよ」細かく聞くと「毛と羽のある生き物はダメ!」立ち退きの期限は今年の4月2年後か4年後かの3パターン。※今年の4月の移動の方にはもう時間がありません!市営住宅→お年を召した方が多い. なかなか新しいペット可の物件へ引っ越せない現状。 ※詳しくは☆THE RED NAMES セツ 『音楽 & 動物のお部屋』☆でご覧下さい!しかしながら、日本の社会は年を取った人間の話し相手として犬や猫が癒しを与え、生活に潤いを与えて居る事に目を瞑ろうとしているのか?行政としての取り計らいさえ、事なきを得たら、人の心はどうでも良いのか?行政は長年、暮した伴侶動物と住民を引き剥がす事に哀れみは感じ無いのか?そもそも、犬猫を飼えない住居そのものが現代に置いて不自然である。生き物を排除した行政の方針は人間の命おも大切に扱わない人間を作る事となる。日本の行政全般に柔軟な対応を求めたい!豊橋市(愛知県)のホームページ市営住宅の移転に関する、飼い犬・飼い猫の飼養不許可に対してのご意見は 豊橋市ホームページの左サイド 上 「質問や意見・よくある質問」をクリックし 中央の「ご意見送信フォーム(SSL対応ページ)へ移動します」 または問い合わせ先のメールアドレスから、送信して下さい。 豊橋市市役所に意見を送りました!始めまして。 処分か犬猫を飼える住居に移動との選択を住民さんに申し渡されたそうですが。 今や動物愛護は全国民の関心事です。 飼う事を禁止する住居から迷惑をかけない飼い方を勉強しての伴侶動物との共存を目指す住居を提供する事が肝心です。 年老いて来ると話し相手も無く孤独に成ります。 もう少し日本の行政は人間の営みにも配慮するべきです。 テレビだけがお友達の老人の姿も悲しいものがあります。 心のケアには大切な犬猫との関わり。 どうか、今回のぺット不可についても、充分に検討して頂き以前より飼っている、かけがえの無い伴侶動物との別れが老人の心に悲しい記憶となり、孤独な死を迎える事の無いように配慮をお願い申し上げます。 この記事のアドレスを貼りました。 http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/51185657.html |
コメント(13)
なぜ、愛知県は駄目なの、他所の県では建て直しで新しい市営住宅に
入るとき連れて引っ越しました。
条件としてその犬が最後にすること。
2009/3/21(土) 午後 3:27
のんちゃんのママ様へ
県政へのご提案で・・・知事に伝えて下さい・・ね。
私もこれから、お願いメールします。^^
2009/3/21(土) 午後 3:31
記事にしていただき、どうもありがとうございました。
そして申し訳ございません・・・。
すぐに訂正をしたのですが、アップしたときに書いた文章に誤りがありました。
愛知県全部のことを言っているのではなく、あくまで豊橋のことを言っています。
保健所、市役所と何度もお話合いをされてきたそうですが、
「大阪府や名古屋で試験的に『ペット可』の市営住宅を作っているのは知っているが、豊橋で作る気は全くありません」「市営住宅に入って欲しいとは頼んでないです。ペットを飼いたければいくらでも
民間のアパートがありますから、そちらへ行けば良いんじゃないですか?」と答えています。
2009/3/21(土) 午後 6:00
見て見ぬふりをしたつもりもなく、知らなかったという感じでいたいようです。そこを突いてみても、「ペット不可」だからこそ入居したい人がいるんです。そういう人たちはどうすれば良いのですか?」
・「アレルギーのある人は、本当に大変なんですよ。くしゃみが出たり、咳が出たり。可哀想じゃないですか!」
・臭いが出る、犬、猫、鳥はダメです。「魚はいいのですか?」「カメでも水は臭いますよ」細かく聞くと、結局、「毛と羽のある生き物はダメ」と言われたそうです。
2009/3/21(土) 午後 6:02
4月の分の方はすでに書類等の手続きは終わり、住人は引越しを始めています。署名ではとても間に合わないでそれぞれが豊橋市役所へ問い合わせしていただくしかないですが、直接絡んでいる方の返事を待っているので、まだ呼びかけはしていません。
2年後からの問題は署名も集めることを考えていらっしゃるようです。
もう1度、その方から連絡が来ましたら、お伝えしますね。
2009/3/21(土) 午後 6:06
愛知県全体ではなく豊橋・・・ですね。
後で豊橋市のHPと換えて置きます。
あと少し足しましたがまた、目を通して頂き、おかしい所があればお知らせ下さいね。
2009/3/21(土) 午後 6:27
行政を責めるつもりはありませんが、少しでも影で苦労しているボランティアの方の存在をお知らせしたいと思いました。
命を救う為にどれだけの人が関わるか・・・。
善意に行政も支えられている事を知って欲しいのです。
2009/3/21(土) 午後 6:30
セツ様、訪問コメント有難う御座いました。
2009/3/21(土) 午後 9:11
市長宛に、このような意見を送りました。
市営住宅の建て替えに伴うペットの措置についてお願い。
現在、マンションをはじめ賃貸アパートでもペット可が増加しています。それはなぜかと言うと犬、猫に癒し効果があることが分かってきたからです。動物愛護法も改正され、各自治体の対応も徐々に変わりつつある現在、貴市の対応はいかがなものかと存じます。
今まで黙認してきたことであれば、できることなら、現在飼っているペットだけの許可をし、条件として、登録、避妊、去勢を義務づけ一代限り許可する方法をとれないでしょうか。お願いいたします。
2009/3/21(土) 午後 9:56 [ qfj*x*50 ]
qfj*x*50様へ
10人10色。
それぞれの考えは1つとして同じ表現は無いと思います。
知識・感性、言葉ずかいで、行政の心にも届くと信じています。
それぞれの言葉を届ける事が何事も大切であると考えます。
とても、説得力のある文章であると思います。
人間のパートナーを大切に考える行政であって欲しいですね。
意見内容のコメント、有難う御座いました。m(_ _)m
2009/3/21(土) 午後 11:37
だいぶ年数のたっている住宅なので、規約といってもかなり以前のものです。
法や規則は時代に沿って変容していきます。世の中の住宅がペット共生型住宅へ移行している大きな流れはとめられません。住民を旧態依然とした古い規則に縛り付けるのではなく、規約のほうこそ建て換えを契機として変わるべきだと思います。
そもそも、愛玩動物の代表である犬、猫、鳥を飼ってはいけない住宅など、まともな住宅といえるのでしょうか。もちろんマナーの問題はあります。けれども、マナーについていえば、楽器の騒音、子供の泣き声などもよく問題になり、犬猫に限ったことではありません。
私も意見を届けます。
2009/3/22(日) 午前 0:15 [ tak*1*71v ]
taku様へ
おっしゃる通りだと思います。
行政は現代に対応出来て居ませんよね。
外国では象・豚も住居で飼う現代。
工夫次第で犬猫の飼養は可能。
犬猫の鳴き声・臭い・住居の傷みの対策を研究し、犬猫が嫌いな人との境界線の取り決め。
飼い方の講習会、嫌いな人への犬猫への認識向上を図る。
1棟ぐらい、犬猫飼養可の市営住宅は作るべきです。
また、鳴き声等の緩和の住宅設計、犬猫飼養可の棟を犬猫嫌いの人の棟と距離を離すなど、お金をかけない方法で
考える事も出来ます。
要は関わる人間の心意気。
動物に優しい社会は人間の生活・生きがいに配慮出来る行政の人材により構築されて行くのでは無いでしょうか?
2009/3/22(日) 午前 11:31
ナゼ皆さんは
「最初に【ペット不可】のルールを破ってペットを飼っていた」
という現実に目を瞑ろうとするのでしょうか?
ナゼ皆さんは
「飼ってはいけない場所でペットを飼う」
という【無責任な飼い主】を擁護しようとするんでしょうか?
なぜ皆さんは
「譲渡か処分または転居を選択する」
という【飼い主としての責任】を市側に転嫁しようとするのでしょうか?
年数を経て建て替えも視野に入れるような建物の状況だったからこそ黙認されていたって事でしょうよ
新築するならペット不可になったって不思議じゃあ無い
ペット不可を通達した行政側じゃなくてルールを破ってペットを飼っていた住人側の【無責任飼い主】がこの問題の原因であり批判されるべき対象でしょうに
2009/3/22(日) 午後 1:27 [ a12**anj*ou ]