ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

先月新聞求人でネットのお仕事があったので面接に行った所ヤフオクの代理出品でし...

ykimonn48さん

先月新聞求人でネットのお仕事があったので面接に行った所ヤフオクの代理出品でした。
プリントアウトした用紙には吊り上げID、パスワード等書いており、バイトするのであれば
自分でもプレミアムID・最低2つ取り

出品専用IDで数人出品するというものでした。
商品も見せてくれたりしたのですが、やはり価格つり上げ行為は刑法上も民法上も詐欺と思い
断りました。ヤフオクを楽しんでいる私には怒りさえおぼえまして、とても不愉快でした
ヤフオクでそのIDを見つけウォッチしてみましたが、やはりプリントアウトしたIDで吊り上げしてました。
誰かに操作されプレミアムを解除されたみたいでyahooに調査願いをだしています。と自己紹介文に書いてあり
、このまま被害が増えるのは嫌で私もこの情報をyahoo側に伝えたいのですが何かyahooに伝わる方法とか
ないでしょうか?方法があれば教えてください。家にプリントアウトでもらった物も証拠としてあります。
しかし方法があるとしてもyahooはまたその出品者に対してなにもせずプレミアムを取らせてしまうのでしょうか?

補足
ガイドラインの違反通告は知っていますが今出品出来てないのでオークションIDもない状態です。
どちらに報告したらいいのでしょう。
  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

rinngoring35さん

本当にそんな仕事があるんですか…。
金が入れば何でもいい
世も末です。
すごくさびしい気持ちです。

>やはりプリントアウトしたIDで吊り上げしてました。
そのIDを報告してください。
ヤフーにはわかると思います。

  • アバター

real_adventure99さん

そこまで証拠があるなら、当事者である Yahoo! よりもマスコミ(複数社)に通報した方が確実だと思います。
当事者はもみ消す可能性があるからです。


追加回答:

もしかしたら、出品者は広島のストアではありませんか?
だとしたら、これを機会に吊り上げを止めてもらいたいです。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/3/18 08:51:50
  • 回答日時:2009/3/18 08:43:26

この質問に回答する