日本の居酒屋をゆく 疾風篇 太田和彦


目次
高知の初カツオと網タイツ
山形で玉コンニャクに想いふさがれ
長崎、皿うどんに邪恋うずまく
横浜、アクアビットに霧笛ながれて
徳島でスダチしぼれば踊り子ひた寄せ
函館のイカソーメンに背筋つめたく
鹿児島の夜のキビナゴはひとこと多い
東京下町、湯豆腐が奥歯にしみて
大分でフグの肝に念仏となえ
水戸の土産は納豆、でしょうが!
富山の昆布〆とガンコ親父たち
日本の居酒屋をゆく 疾風篇
新潮社
太田和彦
ISBN 410415802X

雨に濡れてる赤ちょうちん、誰か待ってる縄のれん。

ニッポン全国、居酒屋流浪の珍道中!

山形で玉コンニャクに想いふさがれ、
長崎の皿うどんに邪恋うずまき、
函館のイカソーメンに背筋つめたく…。
雨に濡れてる赤ちょうちん、誰か待ってる縄のれん。
ニッポン全国、居酒屋流浪の珍道中。


高知の初カツオと網タイツ
山形で玉コンニャクに想いふさがれ
長崎、皿うどんに邪恋うずまく
横浜、アクアビットに霧笛ながれて
徳島でスダチしぼれば踊り子ひた寄せ
函館のイカソーメンに背筋つめたく
鹿児島の夜のキビナゴはひとこと多い
東京下町、湯豆腐が奥歯にしみて
大分でフグの肝に念仏となえ
水戸の土産は納豆、でしょうが!
富山の昆布〆とガンコ親父たち

店員1号のオススメ・おしながき
「へい!いらっしゃい!!!」

「チョロ松」の〆いわし(別府)

「こつこつ庵」の絶品「関サバの琉球」(大分)

「やつはし」の絶佳バイ貝のワタ(富山)

「たぬき」の鹿児島名物キビナゴの刺身(鹿児島)

「浅七」のまぐろづけ。これぞ江戸風の肴。(東京)

「裏道人生」のお通しセット。映画好き垂涎。(長崎)

「きくよ食堂」の名物、ウニ、イクラ、ホタテの巴丼(函館)

「魚福」のアナゴの稚魚”のれそれ”(高知)

「米米くらぶ」で焼いてくれたニロギとメヒカリ(高知)

「望郷篇」に続いて「疾風編」!これまた美味しそうな内容です!
店員1号は「望郷篇」をガイドに、神戸・高知の
居酒屋旅行に行ってきました!最高でしたーーーー!!!
美味い・旨い・上手い!

1500円(税別)


日本の居酒屋をゆく 疾風篇 新潮社 太田和彦 単価 1,500円 購入数

備考




■グルメ読本
日本酒を味わう 田崎真也の仕事
〜NIHONSYU SALON〜
田崎真也 朝日新聞社 1000

焼き鳥「門扇」、一代限り 岩本一宏 講談社 1600

日本の居酒屋をゆく 望郷編 太田 和彦 新潮社 1500

日本の居酒屋をゆく 疾風篇 太田 和彦 新潮社 1500



注文してから本がお手元に届くまで


 配送システムのご案内

 ヘルプ・お問い合せ
サイトのご案内


 サイトマップ

 特集

 プレゼントにいかがですか?
特設コーナー

 大人気・スピリチュアルカウンセラー
 江原啓之コーナー

大人気・スピリチュアルカウンセラー・江原啓之コーナー
FOR WOMAN
美意識向上委員会  「お手入れ」しながら「メイク」で美肌になる。  BOOKS成錦堂
世界の七不思議旅行

もどる     トップページ


Copyright (C) 1998-2009 BOOKS SEIKINDO. All Rights Reserved.