2007年10月26日
怖いんですが・・・
昨日からブログの書き方を変えてみたんですが・・・
なぜ言葉を濁すか?伏字を使うか・・・

ブログって、日記であって、おいらは間違いがあるかも・・って自分で言ってるのに・・間違いや何かを、電話番号調べてまで電話してくるのは勘弁です。
「誹謗中傷なしにやさしく教えてください」って、言ってるのに。

文句あったり効きたい事があればコメント残してくれたらいいのに。
せめて、電話で名を名乗れ(-∀ー#)
マナーでしょ。
もう、おいらの本名を知らない人、もしくは、名前を名乗らない人とは電話しませんよ。
なんか昨日のブログだけだと、コメントいただく方に失礼かな?と思って追記で書きましたが・・・

会話が出来る人となら知ってる情報も教えるし間違いの指摘も受けますが・・
それに、うちの商品は容器は見たことあるかもしれないけど、完全にオリジナルですから。一緒じゃないですよ。使ったり匂ったりすればわかると思います。

現場の人間同士でデータとって、工場と何度も作り直して出来たもんですから。
同じものありませんし。問屋を挟まない分だけコストかかってますから。
利益少ないですよ。

だから、電話するならマナー良くお願いします。
→ [ ブログ一覧 | 独り言 ] 
Posted at 2007/10/26 8:25:29
この記事へのトラックバックURL
スポンサーサイト
この記事へのコメント
2007/10/26 08:58:30
うーん
良くわからないですね。
 
文章と話す言葉のニュアンスの違いは、
自分も気をつけているつもりですが・・・

万人が同じ印象を受けるかといえば、
それも怖いです

色々な立場があるのでしょうから
やさしい表現を心がけています。

争う為にコメントしているのでは
ないので・・・

難しいですね。
コメントへの返答
2007/10/26 09:14:39
そうですよね、争うために書いてるわけじゃない。

出来るだけ喧嘩売らないようにかいてるんですが・・・

日本語って難しいですよね。
今回の件は特別だと思いますが。
それにうちはよそのメーカーに迷惑になるほど売ってませんし(笑)

ただ、相手は名も名乗らずにいたのでメーカーか個人かもわかんないですが・・・

次あれば対策考えます。

2007/10/26 09:05:38
お疲れさまです!

え?
そんな怖いことがあるのですか・・・

僕は名前もお店の名前も・・・
「むき出し」で書いてます(笑)

皆さん百貨店さんへ買いに来て頂けたり
お店までお茶してしゃべりに来られたり・・・

そんな怖いことは無いですが・・・

気をつけなければなりませんね・・・

みんカラを使った窃盗団があるので
クルマのナンバーは消すようにしていますが・・・

僕も気をつけます・・・
コメントへの返答
2007/10/26 09:18:29
おつかれさまです。

まぁ、正直怖いというより気持ち悪かったんですが(汗)

他な人にも迷惑がかかってしまいそうで・・・

いいんですよ、連絡してきてくれるのは。ただ名を名乗らないのと、うちの商品知ってるみたいなのが・・

脅迫みたいな事は無かったですが。

おいらの日記はお客様も同業者の方もしってる人はしってますし、遊びに来てくれるし。

窃盗団ですか?過去に経験もあるんで気をつけなきゃ、ですね。

2007/10/26 09:20:28
私なんか慣れっこですよ(T▽T)アハハ!

営業妨害に当たる書き方しなければ良いと思います。

電話した連中が想像できるから笑えますね・・・

まぁ〜右から左へうけなが〜すぅ〜♪で頑張ってください。
コメントへの返答
2007/10/26 09:24:41
慣れっこですか(汗)

他社の悪口とかは書かないようにします。

やっぱり業者なんですかね?
怖いなぁ・・平和に仕事して勉強したいだけなんですが(笑)

今回の事は気にしないように頑張ります。
これからも色々教えてください♪


 
2009/02   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

自動車のことならCarview


©2009 Carview Corporation All Rights Reserved.