「結婚しても生活レベルは落としたくない」女性8割超える - マクロミル
2009/02/24
インターネット調査会社のマクロミルは24日、独身男女1,000人を対象にした「結婚意識と婚活に関する調査」を実施した。
調査は2月10日〜11日、1都3県(東京都 / 千葉県 / 埼玉県 / 神奈川県)に住む25〜49歳の独身男女を対象に行われ、1,000人から有効回答を得た。
調査結果によると、合計で76.2%の男女が「結婚したい」と回答。結婚したい理由については「精神的な安定が欲しいから」が59.7%で最多となり、次いで「好きな人とずっと一緒にいたいから」(59.2%)、「孤独な老後はいやだから」(49.9%)と続いた。
不景気といわれる中、結婚に対する意識に変化があったか尋ねたところ、「結婚したいという気持ちが高まった(高まった+少し高まった)」と回答したのは全体で18.8%。男女別では女性が26.6%で男性の13.7%を上回った。また結婚後の生活スタイルで「夫婦共働き」を希望する人は67.3%に上った。
また、結婚に対する考え方について女性は「結婚しても生活レベルは落としたくない」(85.5%)、「結婚に重要なのは経済力である」(81.2%)の2項目で8割を超えた。一方、男性の45.7%が「自分の将来が不安で、結婚を考える余力はない」と回答している。その他、今後したい婚活では、女性は「外見に気をつかう(64.5%)」「料理と家事のスキルアップ(60.2%)、男性は「仕事のスキルを磨く」(50.9%)、「収入をアップさせる」(47.7%)という結果となった。詳細はこちらで読むことができる。
関連記事
- 2人に1人が社内恋愛の経験あり--ライフネット生命保険[2009/2/24]
- 彼氏に"情報開示"してほしいこと、トップは「年収」--ライフネット生命保険[2009/2/19]
- これじゃあげても…ホワイトデー、休日だからお返し「あげない」男性4割超[2009/2/5]
関連サイト
ヘッドライン
- イメチェン≠冒険へ - Schwarzkopf、髪型バーチャル体験サイトを公開[09:43 2/25]恋愛と結婚
- 2009年、仕事ができる人の定義とは?--新社会人に必要な3大要素も判明[07:00 2/25]趣味と学び
- ジャガー、「Xタイプ 2.0 スポーツラグジュアリー」を50台限定で発売[23:13 2/24]車とバイク
- メルセデス・ベンツ、「Cクラス」特別仕様車3モデルを限定発売[22:50 2/24]車とバイク
- スバル、「インプレッサ WRX STI」を一部改良、2.5LターボのATモデル追加[22:33 2/24]車とバイク
- 新宿から伊豆長岡、修善寺へ3時間で直行! - 高速路線バス、運行開始[20:31 2/24]旅行
- 【即効! 節約術】できるだけ安く引っ越したい!! ということで調べてみた[19:38 2/24]マネー
- フィッシングとキャンピングの融合イベント「GREEN & SPLASH」の参加者募集[19:19 2/24]釣り
- シマノ、ゴールドとレッドのクロダイ釣り用リールスペシャルモデルを発売[19:10 2/24]釣り
- クマの破産ぶりで貯蓄度チェック!? - 携帯向け貯金ツール「マネーメモリー」[18:53 2/24]マネー