『アレイさくら』 〜セカンドライフNEXT〜

一言メッセージ :未公開ショット公開へ・・・(管理人:のっち)

  • お気に入りブログに登録

批判・反論記事

[ リスト ]

ららぽーとから謝罪がきました!!!

イメージ 1

イメージ 2

前回のららぽーとの続きです。

1月末ですけど、ららぽーとの販売促進課からお詫びの文章が届きました。

だが明白な回答がなかったので管理人の怒りは治まりませんでした。

謝罪文が届いた後、東映アニメーションの本社にもその苦情内容を伝え、

直接ららぽーとにも電話で怒りをぶつけました。

その2日後でした、ららぽーと側から謝罪とご回答の電話があったのは・・・。

問題の「広場」を「通路」と言った件は、スタッフの説明不足だったですし

一方的に撮影させたなっかた事も不適切な対応と認めました。

1つだけ管理人も呑まなければいけなかったことがあります。

それは外国人がコンデジで撮影した件です。

あれはストロベリーキッズの関係者だったんです。

これだけは仕方ないと思ってます。

今回の件は、明らかに客として扱わなかったスタッフの不手際ですので

指摘を受けて当然のことです。

厳しいことを言いますが、2度とやって欲しくないです。

私もファンとしてる仲間も同意見だということですよ!!!。

そして、ららぽーとのことでコメントを書いたすしくいむし殿に申し上げますが

同じ人間同士として扱わなかったのは、むしろららぽーと側です。

私自身が考え直すつもりは一切ありません。

文句があれば、ららぽーとの販売促進課に申してください。

もう1つ、我々は純粋なファンという人物たちであって、バカな撮影マニアの連中とは違います。

少なくともやたらアイテムを持たせ、過剰な撮影をしてる著しくマナーの悪い

キャノンのカメラ使用してる「ポプラ」とは違いますのでご注意ください。

閉じる コメント(2)[NEW]

顔アイコン

もう限界です。あなたはキャラショーファン失格です!

キャラクターショーは本来お子様とその保護者を対象としています。我々大人のファンは、(以前ほかの方が仰っていたように)主催者の好意で『観させていただいている』のです。別に主催者がそう思っている、というわけではありませんが、こちら側でそう自覚し、自制する努力が必要です。なぜなら、我々は社会通念上のマナーを弁えているはずの『大人』なのですから。

あなたのなさっているクレーマー行為は、普通の大人であれば眉をひそめてしかるべきの子供じみた行為です。このままでは、他のキャラショーファンも主催者から十把一絡げで危険人物と見なされてしまいかねません。なによりも、こうした件に懲りてキャラショー開催を取りやめるといった事態も起こり得るかもしれません。あなたには想像できませんか?
そして仮にそうなった時に、果たしてあなたに責任が取れますか?

2009/2/17(火) 午前 0:18 [ mon*rc*ie_*nfe*n*le ]

顔アイコン

あなたはマナーを弁えている他のファンの地位まで脅かす危険人物です。これ以上度が過ぎると、なんらかの対策を講じえなければならないだろう・・・そういった話も出てきています。
あなたには一刻も早くクレーマー体質を改める事・・それが出来ないのでしたら、この世界から足を洗う事をお勧めいたします。

それから、どんなものであっても、キャラに道具を持たせる自体がNGでしょう。その行為で撮影会が大幅に遅れるからです。
以前、一般の親子連れとトラブルになったのをご存知ありませんか?
キャラショー側は『お客様』が相手ですから、どんな痛い人であっても立場上は良い顔をするでしょうが。

お客様は神様なんかじゃありません。それを肝に銘じなさい。

2009/2/17(火) 午前 0:19 [ mon*rc*ie_*nfe*n*le ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

nocchi79kt
人気度

ヘルプ

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

Yahoo!からのお知らせ

検索 検索
  今日 全体
訪問者 4 26511
ファン 0 6
コメント 2 44
トラックバック 0 11

開設日: 2006/5/1(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.