レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【北京】「大干ばつ」100日以上降水ゼロ、懸念高まる[02/08]
- 1 :依頼659@はらぺこφ ★:2009/02/09(月) 00:02:05 ID:???
- 2009年2月7日、中国気象局によると、中国北部ではまとまった雨が降らない状態が長期間続
いており、干ばつ被害が深刻化している。北京晨報が伝えた。
昨年10月下旬から降水量が少ない状態が続く中国北部。降水量は過去30年間で最低と言われ
ており、50年に1度の大干ばつと懸念されている。気象局の報道官によると、冬小麦の主要生
産地は深刻な干ばつに見舞われており、夏穀物の生産地も滅多にない厳しい試練に直面して
いるという。
北京市、河南省ではいずれも100日以上、降水が途絶えている。北京市に至っては105日連続
を記録し、全国ワースト1位となっている。中国国家気象局予測減災司(異常気象を監視・予
測し、災害を防止するための担当部門)は、「今回の干ばつは、気候の長期的な変動と少な
からず関係している」と指摘する。気候変動で最も問題とされているのは温暖化。とりわけ
中国北部では温暖化が加速しており、干ばつ被害が拡大した原因とも言われている。
中国中央気象台が発表した気象予報によると、今月12日前後には中国北部の干ばつ地域で弱
い雨が降る見通し。中央気象台の専門家は「今回の降水によって、干ばつ被害が少しは緩和
される」としながらも、依然として状況は楽観視できないと警戒を呼びかけている。
(翻訳・編集/SN)
レコードチャイナ 2009/02/08 07:52
http://www.recordchina.co.jp/group/g28372.html
写真は1月下旬の北京市
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp396824180.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp396824181.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp396819121.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp396819120.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp396819119.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp396819118.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp396819117.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp396819116.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp396819115.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp396819114.jpg
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:02:41 ID:1e70zCJd
- ロケット砲使えよ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:02:47 ID:Yrh6sCz/
- どんどん世界大戦フラグが立ってくな。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:05:42 ID:fealKEpS
- そろそろモヒカン登場か?
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:07:19 ID:UkZGnSwi
- 酷いな
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:07:37 ID:uYwzV/5q
- >>1
また早明浦ダムか
- 7 :オレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/09(月) 00:07:50 ID:Z2cVUiYN
- 雨雲さんが北京五輪を観にいこうととしたら
ロケットで撃退されたから
以後、近づかない。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:07:54 ID:IVBGPouh
- また小麦相場が上がりそうだなぁ。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:09:30 ID:fiKA5ItE
- そもそもあんまり雨降らないらしいんじゃなかったっけ?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:09:30 ID:ypFfxcth
- 何日か前にこのニュースみた。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:09:42 ID:1YPRRRPq
- 毎日ロケット弾うてばいいじゃん。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:09:44 ID:xzhJX1bk
- >>4
「こんな紙切れ、今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねえってのによぉ!」 マダー?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:09:49 ID:NNYwYdM9
- 上がるのは小麦だけじゃなさそうだが
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:10:07 ID:4QSkwFAa
- 日本じゃけっこう雨降ってるけど
低気圧って西から来るんじゃないの、おかしいなあ
- 15 :ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2009/02/09(月) 00:10:52 ID:/38qXIVY
- 人工降雨装置はどこいったんだよ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:11:58 ID:KXVjKZQL
- もう砂漠化しているんじゃないか。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:12:02 ID:yRxpAD+x
- むー。昔から中国は水問題で首都を変えたり苦労してきたんだよね。
南に首都を置く政府は長続きしないってジンクスがあるけど、
もう思い切って首都移転もアリなんじゃないかな。。
昔から言われてる水問題だけど、土地も環境も対策も悪いのに好転する訳ないよ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:12:07 ID:shFwqH29
- >>9
それもありますし、地下水の過剰摂取と水質汚染が原因で砂漠化と農作物が育たない状態に
今回の事で3重苦とも言える状況では無いでしょうかね。
今 北京周囲何キロまで何処まで砂漠化が進行してるのかの実情が知りたい所です。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:12:20 ID:IieIjFLW
- >>1
もう北京の西60キロほどまで砂漠が来ているんだろ、仕方ないじゃんw
北京が京都だとして大阪まで砂漠っていうことだからなぁ。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:13:42 ID:6/fBlUva
- 干ばつではなく、砂漠化だ。
早く朝鮮を盗れないと、死に絶えるぞw支那畜ども
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:13:47 ID:wBJRqK7F
- ついに、北京も干されたか
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:14:07 ID:XmK4X3xq
- 北京が砂漠になるのマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:14:11 ID:eS3H7891
- 降水がないって事は大気汚染がもっと酷くなってるんだろうな
呼吸したら寿命縮むな
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:14:28 ID:yRxpAD+x
- 一度砂漠化してしまえば、土地の貯水機能がほぼ失われ、
洪水と砂漠化を繰り返すドつぼの悪循環。。
北京は工場&人が多すぎなんだよ。。
元々そんなに水が豊かな土地ではないのに。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:14:58 ID:V4qjZU1W
- >>19
それずっとゆってるよ
砂漠くるくる詐欺
日本からODAを引き出す嘘
確か北京と砂漠の間に山脈があった筈
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:15:03 ID:ZLw9mPFM
- >>19
京都・大阪に置き換えると余計にヤバさが分かるな・・・。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:15:09 ID:YFKlP/EL
- そのうちに、降るさ。・・・気長に待てよ。
中華5000年のうちの100日や200日物の数じゃないでしょw
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:15:39 ID:q3JetAH9
- 五輪のときに人口降雨装置で調整しまくったせいじゃないの?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:16:00 ID:yRxpAD+x
- 中国すきなんだけどねー。今の政府は大嫌いなんだよねー。
長江のあたりに首都移転してそっちの人が政治に携わると
同じ米食べてる文化だし、話つうじるかなーとか妄想してるんだけどねー。
あー…南京大虐殺(藁 とか言ってたっけ。だめだこりゃ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:16:44 ID:ypGpUrG+
- こりゃ、完璧に中原死亡フラグだな。
砂漠化は、単に砂漠面積が増えるという代物じゃない。
干ばつか、大洪水か。
二択で、中庸が無いという条件の時に一気に砂漠化は進行する。
干ばつで乾燥した表土を、洪水が一気に押し流す。
これの繰り返し。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:17:57 ID:JkJucNcU
- 食料危機になったとして、中国の人口支えられるような食料はどこにもないだろ・・・
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:18:01 ID:q3JetAH9
- 連中には飢饉のときの対処法はよく知っていると思うよ。
レシピがあるくらいだし
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:18:33 ID:Wgx1d5Yw
- この銀の玉のスイッチを押すとコップ一杯の水が出てくるアル!
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:19:07 ID:b3RzCmVX
- 大韓罰!
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:19:25 ID:q3JetAH9
- >>30
中原死亡フラグということは、政権に徳がない ということになりますね。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:20:08 ID:Rx2Icx2l
- >>32
レシピってもしかして人にk(ry
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:20:11 ID:cudinV7l
- 砂の国中国
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:21:17 ID:+ZPTmKl2
- >>3
例の世界大戦フラグのコピペよろできれば最新版
探したけど見つからない
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:22:19 ID:ypGpUrG+
- >>35
あるわけないじゃん。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:22:49 ID:4MJuNgnz
- 楼蘭、か。すべてが空しいでおじゃるのぉ……。
行こう、ここもすぐに砂で埋まる……。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:23:32 ID:eS3H7891
- 砂漠化進みすぎて農民が強制移住させられてるって去年テレビでやってたな
砂に埋もれた家とか映されててかなり危機的状況っぽかった
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:23:46 ID:YagufQNn
- 遷都近いかも。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:23:59 ID:XyFSkqm9
- オリンピックの開会式で雨降らせないように、なんかしただろ
あれの付けが回ってきたんだな
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:24:25 ID:OIMEbDJp
- 旧正月の間しばらく北京行ってきたけど、乾燥がすごかったお。
外歩いてたら異常にに太ももとお尻がかゆくなって、辛抱たまらんでかきまくってもうた。
部屋に帰って服脱いでみたら、かいたとこが内出血して青くなってた。
電気屋で加湿器がいっぱい売ってた。CDしながらイルミネーションが光るやつとか。
全部イオン交換加湿器。
イオン交換加湿器は寒くなるから嫌いだお。
乾燥するからみんなあんまりシャワーとか入らないらしいけど、
水不足ならその方がいいよね。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:25:06 ID:Zy+dYEas
- 因果応報だな
私利私欲のために自然を破壊した天罰だ
- 46 :人工衛星のお話:2009/02/09(月) 00:25:13 ID:ZDgQUKtc
-
、北京すでに砂漠化が始まってます、、、
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:25:15 ID:qpt2HSjS
- >>1
そういや何年か前、誰かが中国は水で崩壊するかもしれない、って書いてたな。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:25:40 ID:r2AypaPv
-
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 心配だなぁ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:26:30 ID:hsCH6Bkb
- 人口降雨とやらで無理やり降らしたりしたつけがきてるんじゃねーの
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:26:51 ID:o+upoP4E
- >>1
北京オリンピックのために川を枯らしまくってたから、
それで気候が変わった・・・とかかな?
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:27:11 ID:cudinV7l
- 水の奪い合いでインドと戦争になりそう
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:27:53 ID:q3JetAH9
- >>39
いや、支那には天変地異が続く原因は、政権の徳が失われたということであり、
そのためには、新たなる徳を持つ人間が、旧政権を打倒して、新たなる政権を
建ててもいいという理論があるんですよ。
天照大神の子孫が国を治めるという理論の日本と、支那との大きな違いはそこ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:27:58 ID:OIMEbDJp
- だから中国はどうしてもチベットを管理下に置いておきたいんだよ。
チベットからの水資源はもはや中国の生命線。
シンガポールみたいに隣の国の水に依存してる状態だと、そことケンカして止められたらおしまいだから・・。
香川県民はうどんを自重しろ。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:28:07 ID:LiP3gyD/
- >>42
「北京から東京に遷都アル」
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:29:33 ID:a2zqXBvS
- 山峡ダムから水引けよ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:29:55 ID:3IgKvih/
- 一方、オーストコリアでも乾燥が続き、山火事火災で大惨事に。w
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:30:26 ID:XmK4X3xq
- >>53
∧,,∧
( ´・ω・) ズズズ・・・ん、何騒いでんの?
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:30:26 ID:mHFQpr44
- 砂漠化になれば緑のペンキを撒くアル
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:30:27 ID:4DqxZTTN
- 雨雲の絶対量変わらないから
ロケット弾なんか使ったら
他の地域が、干ばつになる。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:30:35 ID:o+upoP4E
- >>52
黄色いハンカチがアップ始めました
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:30:46 ID:XyFSkqm9
-
五輪の雨対策でこんななってるんなら、えらい狭い範囲でのバタフライ効果だな
自業自得だけど
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:31:28 ID:IYpZT+yd
- 焼き払って遷都だな
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:31:58 ID:+qRkfwpz
- オカ板的には雨くらい自力で降らせろよ言いたいw
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:32:00 ID:3IgKvih/
- 支那は山峡ダムかどっかから、北京までの数千キロに渡る人工河川を建設中だよ。
ディスカバリーチャンネルで確か見た。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:32:36 ID:IieIjFLW
- >>35
ということは革命の季節ですねw
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:32:38 ID:Ke11ySfc
- >>1
五輪の時にゃ必死に降らせないようにしてたってのにね。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:32:43 ID:LiP3gyD/
- 北京五輪前にNHKの特集でやってた、内陸部の村々の話で、
貯水池の水を村人が使えず、全部北京に回される状態で
村人達が集まって、このままじゃ農業も出来ないと村長に訴えた所、
「なら止めてしまえばいい。とにかく国家の威信がかかっている。北京五輪までのガマンだ」と
謎の諭し方をされてたわけだが、、今頃どうなってんのかなあ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:33:07 ID:OIMEbDJp
- >>57
ひたひたのお湯で茹でろ
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:34:12 ID:l91bYQNL
- 長江から北京近郊に水路造って聞いたことあるけど、どうなったんだ?
まぁ、出来たところで解決するとは思えんが
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:34:54 ID:fpmBZ7e8
- あれ?人工降雨はどうなったんだ?
ロケット飛ばして雲作るとかって奴
降って来てもヤバイから使えないのか?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:35:07 ID:RFUe4MyW
- 世界水戦争が起きそうっていうが、こういう記事読むとさもありなんだな。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:35:35 ID:Ke11ySfc
- >>70
水気を含んだ空気が来ないことには >人工降雨
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:35:38 ID:S0h/bwAi
- 饂飩を作れば良いと思うよ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:37:04 ID:Y6yS1FhF
- 香港に棲めばいいぢゃない
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:38:00 ID:ypGpUrG+
- まあ、日本に縋ってくるだろうが、残念ながら日本の治水技術は中国では使えん。
日本の治水技術は、水循環サイクルが異様に短いという前提で成り立っている。
中国のように、水循環サイクルが長い国には適用できん。
緑化にしても同じこと。
中国は大陸の恩恵に甘えすぎた。
甘えて、汚しすぎた。もう簡単には元に戻らん。
日本を風呂桶とすれば、中国は競泳用プールみたいなもんだ。
風呂を綺麗にするのと、プールを綺麗にするの。
コストも時間も桁違い。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:38:14 ID:XvNAQ2y3
- >>67
大干ばつになってるんだろう。
身の程を弁えず国力に見合わないことするからこうなるんだよな。
雨降らさない為の打ち上げ花火がイイ感じに響いててメシウマ。
餓死寸前の生ゴミ共の前で白飯食ってやりてぇwww
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:38:40 ID:mNb6A5xO
- >>67
その水、北京の公園の噴水になってたりするんだから
農民もキレる
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:38:45 ID:ZzpS2fH6
- もう既出だが・・・
「チベット虐殺五輪の時のように、降雨ミサイルを乱れ撃ちすればいいじゃない。」
それとも
「雨が降らないなら地下水を汲めばいいじゃない」
全部支那畜が汚染しきっているけどな。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:38:46 ID:OIMEbDJp
- >>67
自分が見たのはTBSのだったけど(農民は1日バケツ2杯までしか水が使えないとか)、当時その話題を北京にいる元留学生に振ったら、
「いくらなんでもそんなバカなことがあるわけないじゃないですか、あまりにもおかしいでしょう、そんな話w」
って信じてもらえなかった。
都会にいるやつは水の制限も何もないし、夏の間はちょっといいマンションならずっと噴水流しっぱなしだしね・・。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:38:55 ID:wFKIJ3YQ
- 誰か日中友好のために、四国で雨乞いの儀式をしてくれ。
マスコミで取り上げられれば友好度は上がるし、四国の水瓶の水位も上がるしいたせりつくせりだよ。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:38:57 ID:o+upoP4E
- >>70
北京オリンピックの時に人工降雨やり過ぎて
湿気を全部飛ばしたんでね?w
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:39:03 ID:TPqkp3mP
- 闘将ラーメンマンのパーコーメンの回を地で行っているな。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:39:32 ID:f3PRgPtj
- 渇水国家かw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:39:45 ID:4DqxZTTN
- 中国が干ばつで困っている時
日本は、飲める水で、ウンコを流しているのであった・・・
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:40:16 ID:ypGpUrG+
- 水が不足するってのは、イコール汚染の濃縮も意味する。
単なる干ばつだ、水たんね、じゃ済まないぞ。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:40:52 ID:f3PRgPtj
- まぁ、今更どーあがいても手遅れだけどね
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:40:58 ID:gBvo1v9B
- 旱魃ときたら、次は蝗害だな
wktk
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:41:26 ID:VMmUcGC3
- >>60
蒼天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:42:13 ID:xTxA7Ces
- この調子で旱魃があと100日続くことを祈ろうか。
ま、春になったら、チベットの雪が解けて、結果的にそれが空気を湿らせるから、
後60日も我慢する必要ないと思うけどね。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:42:15 ID:rkj0vlFy
- 砂漠にお家芸のペンキでも塗ってろw
- 91 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/02/09(月) 00:42:55 ID:lR63HFBw
- >>81
水気があっても、町内会ぐらいの範囲で5%の確率でしか降らないって聞いた。
日本の技術の話だけど
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:43:34 ID:k2YVTQAa
- 来たねww
黄河を納められない王朝は続かないぜww
どうすんだ支那共産党w
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:43:39 ID:HB8dVj6R
- そういえば そろそろ砂嵐の季節だな 北京は
10年もすれば砂に埋もれるだろう
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:43:55 ID:ZIxDc9S9
- いずれ水を奪い合って戦争になるかな
ダム建設でインドと揉めてるんだっけ?
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:44:28 ID:f3PRgPtj
- 劇流を制するものは清水
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:44:35 ID:RBQ9n/V7
- これは気象兵器の攻撃
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:44:51 ID:ZzpS2fH6
- 暗黒支那大陸の汚染は、日本の持つ全ての資金と技術を注ぎ込んでも
もはや浄化が不可能なレベル。
土を穢し水を穢し空気を穢し川を穢し海を穢し生き物を穢し
その報いで自分たちの生命(DNA)を穢し、支那大陸全土で先天的奇形児が
多発している穢れたヒトモドキの支那畜に、まさにお似合いの報いですね♪
支那畜へこの言葉を贈ります。「自業自得」
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:44:59 ID:TPqkp3mP
- 安徽发射火箭人工揄J(组图)
ttp://news.china.com/zh_cn/domestic/945/20090208/15314179.html
お家芸キテルーーー
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:45:03 ID:3IgKvih/
- 本当に支那は日本に原爆使うより、軍管区同士の戦争で自国に核打ち込む可能性のが高そうだな。リアルで。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:45:09 ID:Gq8YQSi2
- >>94
インドとも、インドシナ各国とも揉めている >水利権
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:45:15 ID:1XoIISzo
- まぁなんだ、メシウマ
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:45:18 ID:4DqxZTTN
- インド方向に流れている大河を、中国の方へ曲げちゃったりしてる
中国、極悪
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:45:24 ID:OIMEbDJp
- >>89
チベットの遊牧民を定住させて農業やらせる政策を、また強化してきている。
内モンゴルでの失敗がまだ身にしみていないらしい。
しかも内モンゴルの砂漠化を内モンゴル人の過放牧のせいにしてるし、救いようがいない。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:45:37 ID:f3PRgPtj
- 人類は石油が枯渇して国が滅ぶと思っていたが、
水が枯渇して国が滅ぶとは誰が予想しただろうかw
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:46:27 ID:ypGpUrG+
- >>94
何気に温暖化の影響でヒマラヤの氷河がものすげえ勢いで後退している。
2035年にはなくなっちまうんじゃねーの? という悲観的な予測もあるほどで。
ユーラシアの一大水源であるヒマラヤ氷河帯が無くなると、まさに水の奪い合いで核が飛ぶ。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:46:54 ID:f3PRgPtj
- >>99
中国は軍管区どうしの合同演習はなるべくさせないようにしている
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:47:22 ID:/FuANnCT
- >>1
wktk!!!!。
- 108 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/02/09(月) 00:47:49 ID:8E+2TVNy ?2BP(123)
- 黄砂酷くなったりしそうな話ですね
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:47:57 ID:9kWxLLrS
- おしっこ飲めばいいやん
人間だけは腐るほどいるんだから
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:48:13 ID:fiKA5ItE
- >>25
ほんとだ
ぐぐるASSでみると山あってそこを境に緑が分かれてるじゃないか
そういうもんなのかも知れないな
トンネルを抜けるとそこは雪国のように
- 111 :ゆきかぜ:2009/02/09(月) 00:48:35 ID:ROrutT9Q
- もうすぐ黄砂の季節だな
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:49:06 ID:f3PRgPtj
- まぁ東京にだって砂漠はあるけどな
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:49:13 ID:OIMEbDJp
- 水の恨みは恐ろしい。
日本の田舎でも、水不足の時に取り決めを破って勝手に自分の田に水を引いたりすれば、流血沙汰になりかねない。
川の下流の地域は上流の地域に気を尋常でなく気を使うもんなんだよ。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:49:25 ID:sEukMm/q
- アムール川から水引いてくれは水不足も解消!!
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:49:38 ID:ZzpS2fH6
- ここで予言ってワケじゃないが先に書いておく。
朝鮮カルト宗教団体である創価学会とその下僕である公明党は、
民主党と組んで、世界に誇れる日本の環境技術を支那畜へ貢ぐことは間違いない。
おまけに日本の資産も献上する。
- 116 :弱小はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2009/02/09(月) 00:50:18 ID:6fjSeuD0
- >>111
砂だけならまだしも、化学汚染物質まで飛んでくるからなぁ。
やだなぁ。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:50:43 ID:fZL8K3+W
- 天罰だから仕方あるまい。南無・・・
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:50:53 ID:f3PRgPtj
- >>114
その川、中国が化学物質の汚染流してロシアと揉めたんじゃなかったっけ?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:50:55 ID:sP6OrLQM
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:49:06 ID:f3PRgPtj
まぁ東京にだって砂漠はあるけどな
東京砂漠?
ああ、しかしウンコしてーリアルに
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:51:23 ID:3IgKvih/
- 東京の人は黄砂はあまり何とも思ってないけど、
俺も関西出身でそれほど何とも思ってなかったが、
福岡に転勤してから、結構やばい。流石に関西から西に500キロの福岡では、
車の汚れ方が全然関西とは違う。関西で10日くらいかけて汚れる感じが、
福岡では2〜3日で同じくらい車が黄砂で汚れてしまう。
多分、東京なら関西より大したことないんだろけど・・・・黄砂
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:51:34 ID:HB8dVj6R
- >>111
北京の場合は 砂塵暴と言われててまさに砂嵐
うっさらと町全体が砂をかぶる
毎年 積もる砂の厚さは増すばかりです
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:51:40 ID:jfSAqAvX
- 中国の小麦なんて世界的なシェアから見たら5%ぐらいでしょ
- 123 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/02/09(月) 00:51:51 ID:8E+2TVNy ?2BP(123)
- >>112
http://www.youtube.com/watch?v=vb4IKzB4azg
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:52:30 ID:cee0BCu9
- 水が無いならお湯を冷ませばいいじゃないのw
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:53:59 ID:3IgKvih/
- ほんと北京の黄砂の風景みたら凄いよな。
マジで砂嵐の中にいるみたい。
みんなマスクしてるけど、あの風景を見ると素人の俺でも
呼吸器官に悪影響を及ぼすと思うもん。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:54:04 ID:xzhJX1bk
- >>123
はええよw
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:54:10 ID:xqTdF0Ww
- >>115
韓国も水不足なんで技術もお金もそっちだけに使われる。
中国へ回るなんてまずないよ。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:54:11 ID:ypGpUrG+
- 福井に住んでるが、毎年春先はヒドイよ。
どれぐらいヒドイかっていうと、雨の時にワイパーを動かすと泥水のように茶色い水になっているのがわかる。
乾くと、たった一日でくっきりとワイパーのあとがフロントガラスに残る。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:54:12 ID:usu9Pzvm
- なぜダンスパウダーを使わないの?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:54:23 ID:TJ1WZ/bF
- 血液でのどを潤すことは出来ますね
人だけは掃いて捨てるほど居るんだし('∀`)
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:54:35 ID:YmylQc8e
- >>14
雲の元となる水蒸気が暖かい海上で発生、出来た雲が山脈にぶつかって雨を降らせるから、島国は長有利でつ
稲作に足りなくても時期になると台風で必用な分が補給されるしいうことなし
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:55:16 ID:XvNAQ2y3
- 地球の為にも中共滅ぼして砂漠化を止めないとな。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:55:38 ID:usu9Pzvm
- >>123
名曲ktkr
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:56:12 ID:OIMEbDJp
- 北京では車が大気汚染と黄砂で薄汚れているので、どんな高級車も大阪の柴島あたりに捨てられてる放置車両に見える。
一日で真っ白なんだから、洗車する気にもなるまい。
高級なスーツを着てピカピカの靴を履いていても、外を歩けば膝から下はあっという間に真っ白だ。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:56:32 ID:fHFtz3kF
- まあ 消費税還付を ドウトラエルカ?
蓄積した消費税を 輸出企業が総取り。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:56:38 ID:/FuANnCT
- >>113
ダム板見てると、然うでも無いよ。讃岐うどんと阿波踊りの水争いは、お互いに真夏の楽しみに
為ってる見たいだよ。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:56:55 ID:3IgKvih/
- 地球に日本人しかいなければ、どんなに平和なんだろうかと妄想してしまう。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:57:08 ID:SF83kfzR
- またオリンピックの時のように、しょっぱくて頭皮にしみるような人口の雨を降らせたらいいんじゃないの?。
大空にミサイル打ち込んで。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:57:52 ID:f3PRgPtj
- 長江が干上がるのも時間の問題だなw
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:58:34 ID:ZzpS2fH6
- 帰化日本国民(支那系)を使って、大量に日本国民になればいいじゃない。
日本の国籍法は先々月改悪されている。日本国籍を有する者なら「自分の子ども宣言」によって、
誰でも外国人を無制限に日本国民化できるからな。血縁関係の証明が不要で、扶養義務もない。
数年後には、または十数年後には新日本国民が日本を乗っ取りますので。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:59:15 ID:ypGpUrG+
- すでに中国の大河は次の二択状態。
A)汚染されまくったドロドロの水。
B)汚染されまくったカラカラの川底。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:59:15 ID:Pnkb44A2
- シナの科学力で自在に雨を降らせるんじゃなかったのか?
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 00:59:47 ID:HB8dVj6R
- 北京オリンピックの一番の失敗は
これのせいで遷都計画が頓挫したことなんだよ
決まる前までは ちゃんと考えている人たちもいたのに
お祭り騒ぎで全て吹っ飛んだ
砂の埋もれる町にインフラ投資しても無意味
ゴビ砂漠は北京まであと50kmにせまっている
誰も止められない
- 144 :弱小はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2009/02/09(月) 01:00:13 ID:6fjSeuD0
- >>138
しかしまー、支那人は自然に対する畏怖がとことんねーのな。
さすが、土地が使い物にならなくなっても移動すればいいと考える大陸国家。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:00:31 ID:qJi8hcqY
- 今が三国時代なら「呉」の圧勝だな。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:00:54 ID:3IgKvih/
- 中華人民共和国って、本当はコントやってるんじゃないの?
何で共産主義国家なのに、世界有数の共産主義革命が必要な国になってるの?
中国国家の歌詞もギャグですか?↓
何で日本軍相手から、中共に内容がすり替わってるの?現実で
起ちあがれ! 奴隷となることを望まぬ人びとよ!
我らの血肉を以って新たな長城を築こう!
中華民族に最大の危機がせまり
一人ひとりが最後の咆哮をあげる時だ。
起て! 起て! 起ちあがれ!
我々すべてが心を一つにして、
敵の砲火をついて進め!
敵の砲火をついて進め!
進め! 進め! 進め!
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:01:09 ID:eC/s/oHb
- このスレ定期的にたつNE!
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:01:17 ID:K0i9tuey
- ここは諸葛亮孔明が
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:01:29 ID:usu9Pzvm
- 18年くらい前、東京に遊びに行ったら、一日で鼻の中が煤だらけになったけど、
あのときと比べりゃ最近は東京の空気もきれいになったなあと実感している。
画像を見ると北京はそれ以上なんだろうな('A`)
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:02:12 ID:f3PRgPtj
- >>146
中国に道理とか正義とか求めて何の意味が?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:02:29 ID:XWzs52SW
- 何だよ?100日くらい雨が降らないくらいで、中国人は大げさだな。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:03:06 ID:ypGpUrG+
- 日本も一昔前は光化学スモッグ警報なんかがじゃんじゃんばりばり出てた。
これが出ると、外出禁止。
放課後直前に発令されると、警報解除までイヤでも居残りさせられた。
信じられんが、そんな日本もありました。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:04:19 ID:M6M9PRSQ
- 水を巡った資源争奪戦争になるのは避けられないな
9条がどうのこうの言ってる場合じゃないぞ!
あいつらが攻めてくるのはもう時間の問題だ!!
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:04:37 ID:jfSAqAvX
- 日本と支那じゃ同じ大気汚染でも雨や海川による水の還流の度合いが桁違いだろ
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:04:56 ID:nd/sXCOl
- クロコダイルを倒せwwwwww
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:06:40 ID:3IgKvih/
- でも、それでも東京の大気汚染の酷さは、今でも日本では群を抜いてるよ。
一昨年くらいに俺がネットで見た大気汚染のデータ(悪いところがサーモグラフィーみたいに
赤色になってる)では、日本では、東京とその周辺だけが真っ赤っかで、名古屋や大阪は
確かオレンジかその下の緑色だった。
中国の大都市圏は広範囲で真っ赤っかだった。www
範囲も桁違いだったし。
まあ、東京の真っ赤と中国の真っ赤のレベルが違うかもしれんけどね。
真っ赤は真っ赤でも、中国の真っ赤は桁が違う悪さかもしれんけど。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:07:01 ID:Up8x+sJB
- >>131
でも、最近乾燥してきてると思う
雪が不足してるし
暖冬だから降らないとかじゃなく、冬の降水量?ってのが減ってるような気がする
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:07:30 ID:qo3dskmw
- ろそろそ黄砂の季節でつね…
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:08:25 ID:Up8x+sJB
- >>144
雨も露もそんな感じだけどな
特に露は核で運河掘ったり、鉱山掘ったりやりたい放題だったしw
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:09:07 ID:XvNAQ2y3
- 資源戦争が時代が遅かれ早かれ来るだろうがこれだけは言える。
中共は資源を持つ敵国に対して核を使い、水を使い物にならなくする。
「自業自得」を地で行くミンジョクだからして仕方ないことだがな。
身分相応に共喰いして血液啜りあって水分補給すればよかろう。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:09:41 ID:3IgKvih/
- つーか、本気でやばいよね。中国。
今の中国の偉いさんは、将来、自分たちは政治家じゃないんだから、
もうどうでも良いんでしょうね。
- 162 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/02/09(月) 01:10:44 ID:8E+2TVNy ?2BP(123)
- >>156
東京から埼玉に引っ越したら、喘息が軽くなりますた
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:10:47 ID:xTxA7Ces
- 今年の黄砂被害思いやられるな
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:10:49 ID:JhUlEuKf
- 実際のとこどうなのか知らないけど、ヤバい水不足ならご愁傷様。
歴史とか大陸は好きだけどねぇ。。。中国って国と人はあんま興味ないなぁ
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:11:27 ID:/BHhQvDe
- >>1
次期政権は民主党になるので
日本の技術とカネで支那の環境問題に取り組むから問題なし。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:12:06 ID:usu9Pzvm
- 石油の次は水を輸入する破目になるかもな、中国は
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:13:30 ID:usu9Pzvm
- >>165
もはや環境技術や資金とかで何とかなるレベルじゃないと思うぞ、中国の環境汚染はw
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:13:38 ID:OXD5mPHy
- >>156
よく中国の大気汚染がとうそぶくが実際は日本の方の大気汚染が酷いからな、
田舎でも良くマスクをして外出してる人がいるが、それほど、日本の空気は腐ってる
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:13:46 ID:K0i9tuey
- 今の大河ドラマ見ても信長の野望を全然やりたくなりないが
こんなニュースよむと三国志をやりたくなるね。
こんな季節イベントがあるんだよな
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:14:10 ID:3IgKvih/
- >>168
それはない。w
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:15:38 ID:UefPimuq
- >>168
>田舎でもマスク
それ花粉症対策だろw
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:15:43 ID:hGbNIdw4
- この夏あたりに中国から地球に大惨事をもたらすものすごい生物が生まれそうな気がする
バイオハザードの映画もびっくりなくらいの
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:15:47 ID:mHASnMr+
- ,. ' ´ ̄ ̄ ̄ ` ー- 、
/ ` - 、
/,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ‐- 、__ ヽ
/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ',
/ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ',
i |__>-――ァ‐r‐r‐r‐―:-<:.:.:.:.:.| ヽ
| /: : :_/ |: /|/ |: :| \: 」:.斗:` ーヘ、 ! なんかとっても心配だねっ
|<: : : / T ト ヽ:! 七Vハ\: :!: : :,> | _人_
| |: : /| ,.ィ丐ト、 ヽ 圻下ヽ V: : :| | `Y´
| ∨|: 〈 {Y:::r} {Y::::r} 〉 !∨! | *
| |: :| v少 v少_ |: | | ! _i_
| /!: }:::: ¨ ' :::: |: | ! ハ !
/ /ト|: ハ 、__,.、__,. |: :!J ! ',
/ ∧:.!: 込 { } ,ィi: :.!:ハ ',
/ / |:| : |少 、 _,ノ , イV:!: :.|:.∧ ',
/ /__/|: :| |::/> _ イノ /:::|: ::| ヽハ !
/^Y⌒!^Y⌒'r‐く: :! !:∧ ヽ_| / /::::::|: :.| ', 八
 ̄|ー1 / , , \ |::::∧  ̄ ,/:::::::::|: :.| __! ∧
| `7 / / /^::::-}、_|::::::∧__ /::::::::〃: // ∨ ',
ノ `ー^'ー'^ーへ:::::::::::::>、:::∧__ /::::::::://: / | !
/ ` ーx::::::::::} ̄ヽ 7 区}::/厶イ |\ |
/ ∨:::|\:::V ̄::/ / ,/! \ !
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:15:56 ID:eC/s/oHb
- >>168
そういえば花粉症の季節ですなぁ
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:16:03 ID:ZzpS2fH6
- 自分たちが撒き散らした汚染物質を、食物連鎖で生物濃縮して奇形児の大量発生を引き起こす愚昧な支那畜。
挙げ句の果てには共食いでさらに汚染物質を自分に濃縮。狂ってますね。
日本で売っている食材も、支那の汚染土と汚染水で凄惨しているものが多い
(日本企業が現地で凄惨管理・品質管理していると明記してあるとはいえ・・・)ので
海の向こうのことだと馬鹿にしていたら我々も既に巻き添えを食らっているんですけどね。
地産地消、地産地消・・・
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:16:52 ID:9kCFpYcl
- >1の写真を見たけど、
いい街じゃないか。霞がかっているところなど神秘的ですらある。
きっと、幻の都市なんだろうな。行けないのが非常に残念だ。あぁ、残念だな。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:17:27 ID:usu9Pzvm
- >>168
まあ、花粉の放出も大気汚染と言えなくもないけどなw
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:17:36 ID:dytbM2vL
- インドがキレて中国に噛み付くか農民が黄巾真っ青の一揆起こすか、はたまた中国が砂漠化に耐えかねて領土侵略するか・・・・
世界がいろいろと無理ありすぎて、この宇宙船地球号はどの道もう長くないわな
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:19:11 ID:NebZcvwN
- 餓死するなら良いが、食料費が高騰するなら困る
でも今はデフレだしなぁ
外国産が値上がりすれば国産が復興したりするかもしれんな
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:19:24 ID:eC/s/oHb
- しかし、なぜか山のふもとの人の方が花粉症少なくないか?
人口少ないのはもちろんだけど、比率的に
と、田舎のウリが言ってみる
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:19:34 ID:UCTnA9kD
- 中国人は最も犯罪を犯す人種です。
年 国籍別 外人検挙 中国人
07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%
04 1位:中国 47128件 16950件 36%
03 1位:中国 40615件 16708件 41%
02 1位:中国 34746件 12667件 36%
01 1位:中国 27763件 12131件 44%
00 1位:中国 30971件 16784件 54%
99 1位:中国 34398件 15458件 45%
98 1位:中国 31779件 10451件 33%
97 1位:中国 32033件 . 8501件 27%
96 1位:中国 27414件 . 7310件 26%
95 1位:中国 24374件 . 8904件 36%
94 1位:中国 21574件 . 5916件 27%
93 1位:中国 19671件 . 4032件 20%
92 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%
91 1位:中国 . 6990件 . 2204件 32%
90 1位:中国 . 4064件 . 1841件 45%
89 1位:中国 . 3572件 . 1895件 53%
88 1位:中国 . 3906件 . 1798件 46%
87 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:19:55 ID:/BHhQvDe
- >>167
日本の税金で特亜の留学生を大量に入れるし、心配するなよw
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:20:04 ID:ZQNAe+iB
- 今年の黄砂は酷そうだ
- 184 :漆黒の眼球:2009/02/09(月) 01:22:06 ID:HzYLoFAv
- そういや砂漠化してるらしいな〜
日本のNPOとかJICAも助けてるようだが…国土の広さが仇になってるな。
ただでさえ13億の胃袋、下手すりゃ飢餓かな。
どこの国でも問題抱えてるんだな。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:22:29 ID:GKhw0aks
- >>183
神風が吹いて全部朝鮮に降る!に期待w
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:23:41 ID:x6NiSX+8
- ますますチベットは手放せませんな
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:23:57 ID:4wfEHvRz
- 農業無理な地域なんだから諦めて草原にでもしたらええ
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:24:36 ID:gj3AgM5g
- 紅天已死
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:25:06 ID:IQQvoO8y
- お得意の人工降雨をすればいいじゃない
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:25:12 ID:GAyIfKdD
- 水がないなら尿を飲めばいいじゃない
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:25:22 ID:M6M9PRSQ
- >>175
奇形児をみてたら漂流教室を思い出した
未来人間の誕生もそう遠くはないかもねw
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:26:41 ID:bryBhEGF
- 今年は冬に雨が多かったな
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:26:46 ID:FdxMsjZg
- >>189
あれは、ある程度の条件をクリアした、まとまった雲が無いと始まらない。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:27:17 ID:XmK4X3xq
- 北朝鮮に水を貢がせればいいんじゃね?
北朝鮮のすべての水を・・・
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:28:33 ID:/BHhQvDe
- 黄砂の悪口を言ってるヤシが居るけどさ
黄砂は北太平洋まで飛んでいって落下して海の植物プランクトンを育てる。
そこからあとは食物連鎖が生じて、豊かな漁場を作っている。
さらに黄砂のおかげで、北京の都市機能は麻痺寸前になるし、悪いことばかりじゃない。
日本で洗濯とか洗車の回数が少し増えても、これなら我慢できるだろ。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:30:07 ID:UkZGnSwi
- 中国が砂漠化するのも自業自得なんですが、日本に影響がくるのが…
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:31:10 ID:Jjg8Ikzj
- あの人工雨絶対人体によくないよな
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:31:17 ID:/FuANnCT
- >>181
こう言うデータ コピペしてる人が居るんだから、2ちゃんは馬鹿に出来ないよ、乙!。
シナー人を見たら、犯罪者かも知れないと思えって事か。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:31:19 ID:IpleGO69
- 水が戦争を引き起こす時代がくるのか・・・
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:32:33 ID:hiF143CS
- 地球がんがれ!超がんがれ!!
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:34:42 ID:Zdq1WD7t
- >>1
あーあ、大変だねえ。w
中国の全水使用量5320.4 億m3
そのうち、農業用水は3432.8 億m3(64.5% )
1965年くらいから、大規模灌漑やって耕作面積を
拡大しちまったから、草林が減少して土壌の保水力が
低下して、黄河も揚子江も中枯れしちまうし、
ついでに土砂の流出も拡大しちまった。
この状態で降雨が無いとなると、小麦だけじゃなく
夏のとうもろこしもやべーんじゃないかね?w
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:36:36 ID:0Vde4c37
- >>25 だよな。
砂漠化、北京に迫る(2006年2月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/kankyo/20060904ft04.htm
> 北西に向けて高速を飛ばし、1時間。「万里の長城」をくぐり、
>河北省懐来県に入ると、砂丘が目に飛び込んできた。
>広さは東京ドームの18倍に当たる約87ヘクタール。
1アール=10m×10m=100m^2
1ヘクタール=100m×100m=100アール
87ヘクタール≒100ヘクタール=10×10ヘクタール=1km^2
1km四方の砂山で北京が砂漠化!とかもうあほかと。砂山じゃん。
援助クレクレ詐欺だとハッキリわかる。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:38:14 ID:vJC7g+OC
- たまにはシナも海水を真水にするような技術開発して世界に貢献しろ。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:39:49 ID:3IgKvih/
- 海水を真水にする技術自体は、日本から買えばいい。
問題はコストでしょ。産油国は油がアホみたいにあるから、
コスト度返しで運用できるんだよ。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:39:58 ID:4eXlY3hJ
- そろそろ易姓革命か、中共王朝も短かったなw
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:43:50 ID:/BHhQvDe
- 北京が砂漠化したくらいで騒ぐ必要はない。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:45:21 ID:IWcYON/T
- 馬鹿よのう
荒れ地に畑作って潰し
また畑を作って潰し
気付いたら砂漠化
目先の利益に捕われているからこうなる
日本はとりあえず黄砂に備えなくては
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:45:42 ID:jfSAqAvX
- >>1
この写真見てると吐き気が催す
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:45:43 ID:ILKKEbFD
- 三国志時代から伐採しても植林しない
他人が手に入れる前に自分が取りつくす民度
木が減って保水能力が低下してるのに、川の水を灌漑に使いまくる
更に工場作って地下水まで際限なく汲み上げる
でかいダム作って下流域の水量を減らす
雨って地上から立ち昇る水蒸気から作られてる部分が多いのに、
地上の水分をここまで減らせば干ばつになるのは当然
連中滅びるまで続けるんだろうな
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:46:43 ID:XvNAQ2y3
- まだ北京が砂漠になった訳ではないのだから心配すんな。
砂漠になってから好きな心配すればいい。
だからこっちみんなよ。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:49:27 ID:gexKx9TQ
- 人工降雨したツケが回ったんだろ 耐えるしかないな
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:49:36 ID:0Vde4c37
- >>207 沖縄の西あたりにでかい砂防壁つくって、
徐々に黄砂を溜めて、尖閣諸島と地続きにしようぜ。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:50:08 ID:rLyiLpga
- 砂漠になるんだろ?気にするなよ。
首都は平壌にでも移転しろ。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:51:50 ID:ommLkw+N
- >>29
雲南はマジでいいぞ、
日本人のルーツが在るとか言われてるしな。
漢民族の居ない地域は特にいいw
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:58:15 ID:/FuANnCT
- >>205
だろうな。軍管区で独立するか。どっちにしろ人口低減しないと駄目だろう。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 01:59:32 ID:BxMpOG+B
- >>33
赤い錠剤を溶かせば、生きていき為の栄養が取れるんだな。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 02:04:42 ID:UL0jL9B3
- 上の方に、北京には西に山脈があって、砂漠化の障壁になるっていう
書き込みがあったが、確かに見てみると1000m急の山が連なってる。
でも、北京も偏西風の地域だから、それならば山脈の西側に雨が降って
写真でも緑豊かに見えるんじゃないのかな?
地形的な差ではなく、むしろ行政区によって、統制の強くない北京より離
れた西側が、無茶な耕作などで乾燥が進んでいるように見えてしまう。
山脈の西側の湖、オリンピックの頃、依然と現在の比較映像がこの板で
紹介されていたけど、酷い有様だった。
干上がった部分に、畑を既に作っているのが見えるので、季節的なもの
じゃない事も分かってしまう。
なんにしても、目出度いことではあるけど、じわじわだと世界に食糧危機
を輸出してしまうだろうから、なんか、もっとこう劇的に…
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 02:14:56 ID:3S7GiY7L
- 農村も干ばつで、食えなくなった連中がこの先大量に北京にあふれかえるだろうな
そしてますます治安が悪化
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 02:15:17 ID:/FuANnCT
- >>212
鳥取砂丘は其れで出来たんだな、背後に山脈が有るだけで。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 02:27:34 ID:G2JFZ3HP
- >>180
土があるから花粉が飛び散らない。アスファルトだと花粉が土に還らないから飛び散る。
だから江戸時代なんかはほとんど花粉アレルギーはなかったらしい。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 02:30:44 ID:T5n0EuQL
- ホコリ北京
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 02:38:58 ID:t1FWkvs9
- >>1 の写真みると曇ってるようだけど雨降らないのね。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 02:44:55 ID:tgb8VFWy
- >>194
北朝鮮のメリットって言ったら水と女だわな。2つとも支那が必要なものだし。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 02:50:47 ID:vM23tQVq
- >>195
> さらに黄砂のおかげで、北京の都市機能は麻痺寸前になるし、悪いことばかりじゃない。
ワロタ
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 03:54:18 ID:k3kJJhXG
- >>29
>長江のあたりに首都移転してそっちの人が政治に携わると
>同じ米食べてる文化だし、話つうじるかなーとか妄想してるんだけどねー。
それが幻想というものだ。
中国人との間に理解はあり得ない。
奴らは敵、それだけだ。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 04:01:05 ID:k3kJJhXG
- 「中国が発展して将来世界一の経済になる」論も
最近聞かなくなったなあ。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 04:13:40 ID:YRgUhos7
- 五輪思い出してCGで雨降らせば良いんじゃない?
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 04:17:13 ID:E/usDXA0
- >>226
流石にそれはなくなったけど、日経一面の囲み記事(〜日間か連続)の副題が
「高まる存在感」、「内需主導に挑む」。
欧米、中東、アジア全滅の中では「挑む」だけはダントツかも > なんせ独さ(ry
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 04:22:43 ID:E/usDXA0
- >>222
マジで眼科いった方が良いよ、てかモニタ−拭いたら ?
>>228 追加、 タイミング遅れのNHKが特集放映を1ヶ月以内に・・・
に100黄巾ウオン
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 04:33:05 ID:E/usDXA0
- >>202
元記事読んだけど、砂漠化じゃなくて 砂丘の移動だね。
読売の記者も北京からタクシ−かなんかで行って写真とって、後はデスクで情報
集めて書いたんじゃないかな。 それとも日中記者協定がまだ続いてる ?
いづれにせよ読売も、援助クレクレ詐欺の片棒かついでるね。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 04:40:16 ID:Y0Hprrn+
- 台湾が中国を治めればいいじゃない
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 04:41:39 ID:TETbFFfG
- 何年も前から言われていたろ。
植林しろと。
- 233 :名無しさん恐縮です:2009/02/09(月) 04:43:37 ID:CZkQO7ti
-
韓国人たちは排他的で利己的なのでニューヨーク市の嫌われ者
http://japanese.joins.com/html/2003/0902/20030902194417400.html
アメリカの私立校「韓国留学生に問題児多い」
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20000601120350400
韓国人は遵法意識が低い。英国にハングルの「飲酒運転禁止ポスター」登場
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/24/20040924000048.html
スイス:「韓国人を見たら犯罪者と思え」http://english.chosun.com/w21data/html/news/200502/200502240041.html
「うそつきの韓国人」仏女優バルド氏に真実を指摘されて逆切れする韓国人
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20011204113916400
メキシコ:「共存できない民族1位」に選ばれた韓国人
http://www.chosunonline.com/article/20010212000005
メキシコ「韓国人はマフィア」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/12/20031112000071.html
アルゼンチン:「追放したい民族1位」に選ばれた韓国人
http://www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/
カナダ:海外での「醜い韓国人」(Ugly Korean)問題
http://www.joongang.ca/bbs/board.php?bo_table=T1005&wr_id=5810
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 04:49:54 ID:dvGa5lmr
- >>1相変わらず北京の空は汚いな
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 04:53:00 ID:0jIz8nbF
- 結局、人にとって重要な資源ってのは、まず水と土と光と空気なんだよな
中国人はその全てを蔑ろにして、どこで生きるつもりなのか
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 04:56:27 ID:8Of0klAv
- >>233
乙!。ハッハハハ!。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:00:03 ID:VWCyEn8B
- >>235
奴らなら、火星でも適応して生きそうだけどな
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:00:15 ID:1DkVXXnW
- チベットの呪いか?ウイグル?内モンゴル?
天罰覿面だな。
天罰だったらまだこんなもんじゃ済まないけと思うけど。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:04:45 ID:yv8EwBks
- 人工降雨の使いすぎだな
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:07:27 ID:gUSyBJA1
- 干ばつなら人口雨を降らせればいいじゃない
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:10:41 ID:aDal4pm0
- 「おじいちゃん、そろそろ黄砂の季節ね」
「なんかほしいのか?」
「えっ、、」
「わたし、水がほしいの」
「ほれ、水」
「もう、H」
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:10:55 ID:bdkkHow0
- 中国は、環境問題に早急に対処すべきだな
米中が環境大国になれば、こんな問題たやすいものだろう。
米はオバマになってから環境問題に積極的だし、中国ががんばらんと
おもきし当事者&被害受ける側だかんね。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:11:31 ID:JLukszvW
- 4000年の歴史があれば100日ぐらい誤差だろ
心配するのは100年ぐらい続いてからでいい
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:14:58 ID:9DVDZPgo
- 人民3億ほど北京に大集合させて屋外でビリーズブートキャンプやれば直ぐ雨降るよ
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:24:23 ID:IxNtQ/NA
- 雨が降らないと空気の汚れも流せないな。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:28:08 ID:+JnYzDN1
- >>244
そこまでしなくても、何万人か天安門に集まって騒げば直ぐに雨は降る。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:36:50 ID:IDwa+Ju3
- 中国崩壊か
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:37:44 ID:2NIxvr8s
- 雨乞いでもしたらいいだろう。
生贄でも捧げてさ。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:39:23 ID:AAsjbNM4
- >>246
そりゃ別の雨だww
でも、水不足極まると他人の血吸って補給しそうだな
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:45:22 ID:5PeBwFVh
- 砂漠化してるのは中国とかオーストラリアとか
反日の国ばかりだな
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:46:04 ID:4MJuNgnz
- 南部の水を北部に持ってくる、大運河プロジェクトはなんつったっけ?
あれはどうなったんだろうね。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:46:57 ID:cM8mkp3p
- 絶対に、日本の良質で豊富な水資源、狙ってくるだろ!
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:47:25 ID:WuegbXO4
- この国おわてる。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:50:02 ID:7MiIu2SL
- 取締役さんのブログで拾ったやつを投下。
中国:干ばつ警戒水準を最高レベルに引き上げ、史上初−農作物に影響
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a4wFXWa98ejQ
冬小麦畑は全体の4割超に当たる約950万ヘクタールが干ばつの被害を受けており、うち約3分の1が「深刻な」状態にある。約430万人の市民と210万頭の大型家畜の飲用水に支障が出ているという。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 05:59:11 ID:dhfLQdx3
- 歴史上、いくつの王朝が干ばつで崩壊したんだろうな
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:00:31 ID:tgrPXl8S
- 悪い夢見ました
2009年から2010年にかけて100年に一度の熱波が世界を覆い
世界中が乾燥し,火災で都市のいくつかが消失する
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:05:52 ID:jAk91WPC
- つか、今頃穀物植えるの?
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:07:42 ID:bdkkHow0
- >>256
kwsk
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:13:27 ID:cM8mkp3p
- 確か、某有名な預言者が、2015〜2017だっけ? で欧州に深刻な旱魃が・・・って
予言してたよなw
ちなみに、そいつ2008年9月に海南島で大地震!って予言は外したらしいがw
- 260 :ケソン:2009/02/09(月) 06:13:30 ID:lw3A3eQ3
- これは我が国にとっても深刻な問題になるかもしれない。
なぜなら、中国がなりふり構わず、世界の穀物を買い漁る恐れがあるからだ。
すると、相場が上がり、大部分の小麦粉を輸入を頼っている日本の小麦粉の価格が大暴騰するだろう。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:16:25 ID:WWWtYUxK
- 支那にはそのうち血の雨が降るから大丈夫だろ
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:24:55 ID:1Nh2/yW9
- いつも思うんだけど、地下水汲み上げたり出来ないの?
日本だって農業用水は地下水使ってるよ。あんまり汲み上げると枯れちゃうけど
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:30:15 ID:k3kJJhXG
- >>262
地下水はずっと前から使っていて
とおに地下水のほうが枯渇しかけているんだよ。
だからこそ深刻な問題なわけ。
まあ、後先考えずに自国の環境を使い潰した
中国の地獄自得だ。
↑「自業自得」と書こうと思ったのだが、なんかこっちのほうがぴったりだ。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:32:59 ID:/aXUKnsH
- >>263
一方、東京は地下水を使わなくなって地面の隆起が問題になってなかった?
- 265 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/09(月) 06:33:01 ID:2Ps5yFRp
- 海水の淡水化および浄化プラントでもつくらないとだめだとおもうにゃー
砂漠地帯に
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:33:23 ID:dTlBwteu
- 事故米がある
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:33:38 ID:1Nh2/yW9
- >>263
火事になったときは、どうやって消火してるんだろうな?
消火に使う水があれば、平時はその水を灌漑に回せばいいわけで…消火栓とか
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:34:21 ID:Q80WqiNL
- >>257
何も考えず子種を植え付けろ
1年先を考えて穀物を植えろ
--------超えられない支那DNAの壁---------
10年先を考えるなら木を植えろ
100年先を考えるなら人を育てろ
- 269 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/02/09(月) 06:36:52 ID:1a/WazoN ?2BP(1152)
- >>264
小平駅とか?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:38:30 ID:rycM/W0o
- オーストラリアは洪水で牛が溺れまくり、既に1兆ドルの被害、報道超少なし
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:41:00 ID:/aXUKnsH
- >>269
駅で言うなら、東京駅も上野駅も。
地価構造を持つところは程度の差があるけど、ほとんど隆起の問題を抱えてたと思う。
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:45:57 ID:+JnYzDN1
- >>267
砂とか・・・?w
- 273 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/02/09(月) 06:51:07 ID:1a/WazoN ?2BP(1152)
- >>271
地下水との闘い - 総武・東京トンネル(30)
ttp://takuya870625.blog43.fc2.com/blog-entry-44.html
地下鉄などは、全域にわたるかもしれませんね。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:55:53 ID:1Nh2/yW9
- >>273
馬喰町の構内なんか小川が流れてるもんな。せせらぎw
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:58:51 ID:/aXUKnsH
- >>273
数百メートルはなれたところでは沈降していたりと、まあ難しいもんです。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 06:58:54 ID:4fsXhffP
- 農業にも工業にも真水は必須、中国終わりすぎ
- 277 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/09(月) 07:01:17 ID:2Ps5yFRp
- >>273
相変わらず他国がみたらざけんなをという現象ですにゃー。
砂漠の国がみたらきれそうだにゃー
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:02:28 ID:k3kJJhXG
- 海水を淡水化してもコストが引き合うのは、飲み水だけだろ。
農業用水や工業用水は、それをやっても水のコストが馬鹿高になる。
そんなものを使ったら、中国の人件費の安さが吹っ飛んでしまい
中国製品は高価になってしまう。
高価な中国製品など誰が買うものか。
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:05:17 ID:1Nh2/yW9
- >>276
南部でかんぴょうや柿を生産して、北部に持ってって干す! イイ考えだろう
- 280 :釣られ師 ◆Q3Rf0rNBGY :2009/02/09(月) 07:06:30 ID:5rk9a4hs
- >>267
世の中は破戒消火という物があってだな・・・
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:07:43 ID:mhRYcuQ7
- オリンピックの時に、あれだけロケット
打ち込んだからなぁ。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:09:42 ID:u+LMmPFK
- ロケットの後遺症か
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:10:17 ID:2aSrBseL
- 北京五輪で使った気象兵器の副作用?
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:10:41 ID:RUvsOAYn
- なんか写真が漫画版ナウシカのクシャナの故郷みたい。
名前忘れたわ。
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:11:46 ID:5PeBwFVh
- 砂漠の国で文明が栄えることは無い
中国終了
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:17:15 ID:2aSrBseL
- >>110
よくあれ言うけど、中里や湯沢で雪国状態なら、普通に水上温泉も雪国状態だけどなw
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:19:49 ID:1Nh2/yW9
- >>280
あ〜 め組の人が行って壊しちゃうのか… 日本からまといを寄贈して(ry
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:20:47 ID:xpOhhT+m
- 中国様は北京から西安かどっかに遷都するんだろ
ブッシュが福田に耳打ちしたとかどっかでよんだ
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:22:54 ID:YFKlP/EL
- 中国は草の種蒔け。木の実を蒔け。話はそれからだ。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:23:31 ID:2aSrBseL
- >>280
破戒消火という変換を見て、違うものを想像したのは俺だけ?
火遊びは、程ほどにな。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:24:25 ID:W3iC4zS0
- 旱魃かぁ、大変だねぇ...俺なんか毎日数リットル水道水飛ばしてるよ暖房でw
いやー贅沢贅沢w
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:24:55 ID:YDQE+FEr
- 衛星写真で見ると中国って日本より緑色地帯が少ない
アメリカの中南部も砂漠だけど、中国はもっとヒドイ
この国ヤバイ
- 293 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/02/09(月) 07:33:56 ID:jjYfKZxQ
- >>289
> 中国は草の種蒔け。木の実を蒔け。話はそれからだ。
草を蒔いたら放牧して草が無くなるし、木を植えたら翌日にはそれを切り倒して燃料にする。
中国人が居る限り緑化は無理。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:37:13 ID:U8PUUHPB
- 中国の作物を輸入している日本も、見方によっては水を間接的に輸入しているようなもの。
干ばつで滅んでもらっても困る気がする。
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:37:38 ID:lfgyaEeB
- 人工降雨なんてのを頻繁にやるから本来降るべきところに降らなくなるんでしょ。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:41:19 ID:+JnYzDN1
- >>293
あいつら、資源は盗り尽くさないといけないって強迫観念に囚われてるみたいだよなw
- 297 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/02/09(月) 07:41:44 ID:jjYfKZxQ
- >>294
減反している田んぼで作物を作ることから考えようや。
中国人に善意は通じない。
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:43:05 ID:YFKlP/EL
- >>293
>草を蒔いたら放牧して草が無くなるし、木を植えたら翌日にはそれを切り倒して燃料にする。
まるで、チョンみたいだなww
食べられる実がならない木は無価値と切り倒すのと同じ。
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:45:05 ID:2aSrBseL
- >>296
単に刹那的なだけ。
後になってからのほうがより大きな利益になると言う発想が出来ない。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:51:08 ID:k3kJJhXG
- >>294
滅んでは困るといっても、助ける方法が存在しないからどうしようもない。
あとバーチャルウォーター理論はもう古いぞ。
- 301 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/02/09(月) 07:52:15 ID:fTADZ0c3
- 雨が降らないくらい、支那西部の街に行けばよくあること
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:55:12 ID:5PeBwFVh
- 中国人「山崎センセ、水不足で困ってるアルヨ」
エロ拓「私のようにオシッコを飲めば大丈夫」
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 07:59:26 ID:YFKlP/EL
- まあ、5000年の間、収奪と殺戮を繰り返してきたからな・・・彼の国。
中華農民は常に支配者の収奪対象だし、土地に縛られている。
モンゴルは大草原で遊牧しているけれどな。<価値観と人口の違いか。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:03:05 ID:UL0jL9B3
- >>294
マスゴミに騙されるなよw
カロリー摂取に関わるものは、飼料用を含めて9割方が、中国以外からの輸入。
中国の比率が高いのは、野菜類の2割という数字だけど、それだって、外食産業
やコンビニ用の冷凍加工野菜が大部分だよ。
つまり、今この瞬間に中国からの輸入が、全て無くなったとして、焼き鳥や串カツ
を、自分で串に刺す労力が必要になるだけだよ。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:07:37 ID:+R+AUMMk
- 海上にでかい貯水タンクでもうかべて雨を集めれ
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:09:03 ID:rGcT7A/q
- 大陸の連中は植林って発想が全然ないのがすごいよなぁ
なんで植えて増やすって考えが出来ないんだろう?
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:09:17 ID:b3RzCmVX
- 次は飛蝗。その次は一揆。その後は内乱。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:11:31 ID:Hu8+Q+ER
- 水なんかパクルだけ。お!
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:13:36 ID:3p8pUrwI
- 前TVでやってたけど北京では水ポリスがいて、盗水を厳しく取り締まっていた
公共用の水道栓からタンクに盗水するやつ、田舎から出てきた農民工などがやるらしい。
水ポリスのおばちゃん幹部が必死になっても、飯の上のハエみたいなもんで次から次と
湧いてくるらしい。チャイナは水で滅ぶ、ベガスでバクチやってるどこじゃないんだけどな。(藁
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:15:55 ID:w9jKyvdM
- 人工降雨をやらかすとか言ってた筈だが。
まあ、あれはやらない方がいいんだけど。
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:19:47 ID:nmqDO+R9
- 真夏に雲に弾薬バラ撒いて強制的に雨にして晴天下での五輪開催
↓
例年より北京一帯が乾燥
↓
乾燥したからあまり雨が降らず更に乾燥
という負のスパイラルが発生したんじゃねーの?
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:20:53 ID:LY9p5Pts
- オリンピックの時、降雨をミサイル打ち上げて調整してたじゃない。これの影響では?そうじゃないなら、逆説的に雨ふらす事出来ないの?当時スゲー自慢気だったけど。教えてエロい人
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:21:55 ID:qhw0oYj+
- >>19>>26
北京が京都だとすれば大阪はまだ生きてるかと。
神戸・堺は死んでるがw
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:23:01 ID:cpVv10ic
- >>309
水ポリスって、賄賂で水を売ってる恥知らずのことか?
- 315 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/09(月) 08:23:10 ID:2Ps5yFRp
- >>306
理解できた人間がいてもあそこは多すぎるからニャー
理解できない人間が薪にするという問題があるニャー
人民解放軍の敷地にして立ち入り禁止にして100年ぐらいかければ緑地エリアはふやせるとはおもうがにゃー
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:23:40 ID:zZLQI+YF
- >>300
農産物には含まれ工業製品には含まれないという、謎の物質でしたね。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:24:38 ID:ZBdEZdUP
- 早く内乱起きないかなぁ。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:27:44 ID:LHN6ybKw
- 干ばつと闘う人民解放軍
http://www.latimes.com/news/nationworld/world/lat-drought_ken9ewnc20090207122124,0,816218.photo
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:27:48 ID:drvQzzYj
- あなたがいると ああ あなたがいると〜♪
陽はまた沈む この北京砂漠〜♪
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:37:19 ID:pi9inWKD
- どう見ても神罰だな〜
かみさまGJ
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:37:50 ID:ny+b63ak
- >>304
いまグローバル化とやらで世界中が貿易でつながってる。
昔は中国で飢饉が起きても中国人が飢えて死んで終わりだった。
今は中国で飢饉が起きれば不足分は海外から調達しようとする。
そしたら供給不足で国際価格が上がる。
今年は中国と豪州のダブルパンチで小麦の価格が高騰するんじゃないの?
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:42:11 ID:MWgHk1Nb
- >大干ばつ
えっ、100日以上も、してないアルか。
男日照り、大変アルね。
- 323 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/02/09(月) 08:43:25 ID:sjLQSY6i
- なに、砂漠になれば問題ない
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:44:34 ID:vsb/jSZl
- ワンピースでやってたネタが実際に問題になるのは中東かと思ってたけど、中国になるとはね。
中国なら、南から北に延びる疏水大運河でも造ったら?
農民でさえ数億人居るんだから、人夫には暇を付けずに動員できるでしょ。
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:46:03 ID:w9jKyvdM
- >>321
それでも去年よりは安いんじゃないかな?
去年は温暖化詐欺とかに乗っかった馬鹿ドモが先物で
思いっきり値を吊り上げていたからなぁ。
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:46:09 ID:qhw0oYj+
- >>321
その状態なら、仮に日本側が希望しても中国が売らないのでは?
自国民を餓死させるかもしれないが。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:47:01 ID:/rie4fYA
- またまた面倒なことになったな。
日本の学府連中はわからんだろうが、日本はなんだかんだでうまくいってる。
比べて中国はどうかというと、幻想無しで見れば食いつぶすだけのイナゴに見える。
いい加減気づいてほしいもんだな。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:48:14 ID:N+NB2SaN
- 人工降雨を繰り返した天罰だな
自然メカニズムを狂わせたのは中国人そのもの
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:48:53 ID:vsb/jSZl
- 中国に外国から穀物を買い付けて人民を養うだけの経済力とインフラがあるとは思えない。
所詮は都市部での消費に回って、農村部に回す穀物は汚職の元凶になるだけ。
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:49:19 ID:w9jKyvdM
- はっきりゆーと、中国が わ ざ と 農村部の人民を
馬鹿のままにしておいて 奴隷として使おう とゆー政策が
完全に裏目ってるだけなんだけどね。
ちゃんと色々と躾てないから植林しても「燃料だわーい」で抜くし
水を節制し様としても「抜いちゃえばいいだけだわーい」だし。
もっともインフラ計画としての治水をそもそもやってない中国じゃ
こーゆー事にはなるなって感じでもある。
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:52:12 ID:vsb/jSZl
- 中国の奴隷農民人口半減したら超巨大都市維持もままならないよな。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:54:36 ID:cYHjJrUX
- 雨降らないんじゃ、太陽光発電にばっちりじゃん。
あっ、スモッグで青空もないんだっけ。プ
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:59:51 ID:g6UMueF7
- ところで、人間の体の60パーセントは水でできているらしいね
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 08:59:56 ID:9o4+Tnho
-
やがてここも腐海に沈む・・
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:05:12 ID:H5ILiei0
- >333
水不足は解決だな、ついでに食糧不足も
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:05:42 ID:YFKlP/EL
- 雨不足なら、重機と国民の大量動員かけて、中国の大河2,3本浚渫掘削して、
海水を内陸部まで導水して内海を造成すればオーケーだがw
ソ連は巨大湖を綿花育成のためだけで潰したぞ>跡地は塩の砂漠だ
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:06:42 ID:zZLQI+YF
- >>336
核土木ですね!
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:07:28 ID:zDhmxXze
- 去年は南部が洪水で食糧生産に障害があり、今回は中部以北の大規模な干ばつ。
世界中の食糧争奪戦が始まっているようだが、円高の日本にとっては、今回は
大きな影響はないかもしれないが、世界中のエンゲル係数を押し上げる、という
意味では、やはり影響も大きく、製品の購買力減少がさらに大きくなりそうで
ある。
さらに、日本には黄砂が多くなりそうで、やはり人事ではない。
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:07:45 ID:9o4+Tnho
-
【中国】「大干ばつ」四川大地震との関連説を否定、人工降雨を準備[02/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233902167/l50
ダンスパウダーも使う気満々なんだけどね。
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:08:32 ID:7kaaW+Hm
- 大韓罰ニダ
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:12:12 ID:3T3NPc5n
- >>339
中国から雨を降らす雲が無くなってしまいそうだね〜。
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:13:37 ID:HX9lzkot
- 北京からの遷都フラグが立ったな。
もはや河北も北京市も膨大な人口は抱えきれないでしょ、物理的に。
内蒙古と同じくらいの乾燥地帯になりつつある。
自業自得だけど。
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:16:05 ID:ZFf2j7+t
- これは、中華帝国に対する、お天と様のお仕置きだな。
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:16:33 ID:YRgUhos7
- さて、朝のシャワーでも浴びるか・・・
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:17:44 ID:vxH3oMy0
- 海水淡水化はカネが掛からない方法もある。
海水を濾過せずに、そのまま砂漠に送水して海水湖を作れば
砂漠の熱で海水は蒸発して、周辺に降雨をもたらす。
作った海水湖の底にはブルーシートとかゴム系の膜で
漏水しないようにすれば、塩害も防げて、
塩やウラン・リチウムなどの希少金属も回収できる。
中近東やアフリカで使えると思うんだが
支那人にもこの方法を誰か教えてやれよ。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:23:22 ID:vsb/jSZl
- どうやって海水引き込むの?
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:24:26 ID:2aSrBseL
- >>342
遷都するとしてどこに?
汚染されてない首都に出来る規模の都市ってあるか?
川ぞいだと自爆で水害起こすから厳しいだろうし。
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:26:49 ID:a2Ss/IsE
- 中国が水を求めるなら、東南アジアだろうな
バイカル湖や日本をねらうよりはミャンマー
ラオスあたりを狙っていそう
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:29:11 ID:fp78R1ys
- >>33
遅レスだが、星新一先生は亡くなってもう10年くらいだろ、、、そのアイデアは実現してほしいがw
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:31:27 ID:dQc4fPZi
- >>347
海運が使えないと首都には向かないと思う
やっぱり沿岸の天津、上海、杭州あたりが適当かと
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:34:59 ID:6raK6UEL
- >>346
ポンプで送るに決まっているだろ、海水を内陸の砂漠まで。
ポンプで送った海水の内、塩分除いた97%が真水に変わる。
激安の真水だよ。
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:37:27 ID:qhw0oYj+
- 遷都するなら西安かと
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:37:40 ID:xArKnwbR
- >>351
どれだけのポンプよw
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:39:26 ID:6raK6UEL
- >>353
日本だってダム作って、そこから家庭まで届けるのに
延々とパイプライン敷いて、ポンプで送ってる、それと同じだよ。
- 355 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/09(月) 09:42:37 ID:+c5VuRDk
- >>347
平壌でいい気がしてくるにゃー
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:44:03 ID:fealKEpS
- >>354
日本がどれだけの時間で上水道施設配備したと思ってるの?
海から内陸部までのパイプライン作るのにどれだけの時間がかかると思う?
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:44:50 ID:xArKnwbR
- >>354
生活用水を狭い日本でだったら大丈夫だろうけど、環境改善クラスになると想像つかんなw
それに日本の場合は高低差を使えるから…中国は海面からだと常時アゲアゲじゃね?
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:45:38 ID:hEnJr3SE
- >>354
質問するが、高い所から落とすのと
文字通り海抜0から上に揚げるのと
どちらが簡単かね?
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:46:01 ID:OcESKEHN
- >>14
日本にやってくる低気圧は南西から来るよ。
東シナ海で発生し、海上で発達しながらくる。
大陸からやってくるのは大抵高気圧。
特に冬は陸地の放射冷却で、乾燥した寒冷高気圧が発生する。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:46:16 ID:zDVwknQi
- >全国ワースト
全国と比べる意味がわからない。
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:46:56 ID:1lApXUbj
- >>33
http://www.toofectarts.com/videoshelf/shortshort/100/170.htm
これですねw
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:47:06 ID:sWbu8ps2
- >>351 釣られるけど
え〜と 内陸の砂漠まで何百キロあると
パイプは? 海水だから腐食のことも考えないと
海水湖の土木工事は? ブルーシートとかゴム系の膜?
ため池じゃあるまいし
まだ、南極から氷塊もってくるほうが夢が
あっていいかも。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:47:09 ID:vCEfgLie
- >>354
海水をポンプで送ってるというのは
見たことも聞いたこともないな。
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:47:24 ID:HX9lzkot
- >>348
すでにメコン川の上流や怒江に大規模ダム作って、
東南アジアの水利を独占しようとしてますがな。
>>352
長安でしょうな。昔の人はよく知ってるよ。
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:48:18 ID:zDVwknQi
- 三峡ダム発破すれば解決じゃね?
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:48:51 ID:vsb/jSZl
- つうか、そこまでやるつもりなら、逆浸透膜で濾過したら早いだろ。
日本の技術でウハウハ。高性能すぎてコピーも無理。年間数兆円なら中国も出せるでしょ?
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:50:13 ID:42K4Z9Fc
- >>366
化学兵器処理の費用と引き換えにもらってやるアル
- 368 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/09(月) 09:50:49 ID:+c5VuRDk
- >>366
日本に無償でくれてやるから緑地かよろーのほうにいくんでにゃーか?
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:52:47 ID:vsb/jSZl
- そんなこと本当に言ったら交渉決裂で即終了。農民見殺し。
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:54:46 ID:Qe53C5RN
- オリンピックで雨降らさないような装置使ったんだろ?
がんばれば逆も出来るって!
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:56:00 ID:xArKnwbR
- 一応>>351をフォローするけど、海水を使ってってのは俺もちょっと考えたw
でも、何をどー使おうが砂漠に藻から作る高分子吸収体撒きつつ植林した方が楽なんだわw
まぁ…時間はかかるけどね…
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:58:58 ID:42K4Z9Fc
- >>371
考えてみれば、中国には人間と言う資源があるじゃないか
人間に砂漠を掘らせ、滲みないように処理して、水運び込んでとやれば全て解決だ
人民解放軍も暇こいてるんだろうし、住民集めてこれくらいやってもいいんじゃね?
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 09:59:23 ID:vsb/jSZl
- >>368
合法的な祖借地ですか。
トルキスタンの後盾になって、独立と緑化の方が早そう。トルキスタン国内の緑化であったとしても、中国には十分に恩恵はあるし。
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:04:24 ID:zZLQI+YF
- >>362
>まだ、南極から氷塊もってくるほうが夢が
( `ハ´) 氷山空母アルネ
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:04:29 ID:xArKnwbR
- >>372
シナーには他にも統率力っていう鞭があるからね〜どれだけヤバいかをちゃんと理解すれば
まだ生き抜ける可能性はあるんじゃね?w
だからこっち見んなと思う
- 376 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/09(月) 10:06:11 ID:+c5VuRDk
- >>375
商品の買い上げへぐらいしかみないでほしいにゃー
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:11:30 ID:uuNe6Cke
- ってことはあのスモッグ空気も洗われないまま、漂ってるわけか...
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:13:04 ID:M1FXQg5q
- >>356
時間とカネはもちろん掛かるよ、当たり前だw
同じような施設で、下水や道路とか送電線も
それを整備するにはカネと時間が掛かる。
>>357
>>358
日本で高いとこにダムを造って低いとこに流せば
経費は安いって教科書には書いてあるよ。
でも実際はポンプも使わなきゃ家庭までは運べない。
それと海から汲み上げる場合は、ダム建設が不要だ。
ダム作るのは日本では1000億とか1500億円とかだぞ。
>>362
パイプラインが長くなるのはしょうがないだろ。
天然ガスとか石油の場合でもそうなる。
日本はロシアにそれで膨大なカネを出したんだろ。
んでパクラれたw
まあ、大きな海水のため池を作るんだよ。
海水を地下に浸透させない方が、真水を効率的に生産できる。
>>363
見たことも聞いたこともないことでも
やってみる価値はある。
ドイツ人は空気から肥料作ったし
アメリカ人は飛行機で空をとんだろ。
>>366
逆浸透膜でもパイプラインとポンプは必要だ。
>>371
なるほど、藻を繁殖させて不透水層を作るのか。
斬新なアイデアだな。安くて良いかも。
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:17:20 ID:42K4Z9Fc
- >>378
>>371についての解釈はちがうんでないか?
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:23:58 ID:LfTPCb4Q
- 砂漠の緑化に必要なのは、単純に湿潤な空気の層。
これがないと、いくら水を引き込んでもムダ。
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:28:02 ID:zZLQI+YF
- 一方オーストラリアも現在大変なことになっております。
オーストラリア史上最悪の山火事、死者100人超える
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-36360920090208
こっちはこっちで干ばつやら地下水の枯渇やらが言われてますが、どうなんdしょうかね。
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:30:34 ID:vsb/jSZl
- 桁の違いを踏まえてなくね?同じことをする(この場合はパイプラインやポンプだが)のに桁が違えば設備が丸っきし変わらないと対応が出来ないのにな。
家庭内に引き込む水道と数千キロを流す河川地味たバイプラインが同じなわけ有るまい?
鯨と人を較べて同じ哺乳類だと言ってる様なもん。
こっちは日本人かイギリス人かを聞いてるぐらい話が食い違ってる
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:32:29 ID:xArKnwbR
- >>378
俺は藻から高分子吸収体が作れるから、それで保湿しつつ環境改善しよーとしてるだけだよ〜
でも、最後にはやっぱり山に森だよ。砂漠化に対抗するには
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:34:15 ID:6raK6UEL
- >>379 良く読むと違うようだなw
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:38:34 ID:qhw0oYj+
- これは使える?
ttp://www.recordchina.co.jp/search.php?mode=search&keyword=%A5%A2%A5%AA%A5%CE%A5%EA
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:42:01 ID:nOdnbQbZ
- >>381
古来の智恵であるアボリジニの野焼きを止めさせちゃったから
ユーカリに溜まった油で大変なことになってるんだっけ?
ブルーフォレストだか何だか、ユーカリの揮発油で空気が青く見えるって観光地があるくらいだし
山火事になったらそりゃ大惨事だわな
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:45:48 ID:6KE0EnIi
- これは天誅だなw
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:46:01 ID:67JJoiqM
- 完全武装核兵器保有した人民解放軍200万人と上中流階級の中国人5000万人 VS 貧困層と少数民族12億人
ぶっちゃけどっちが勝つのか分からない
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:47:07 ID:M1FXQg5q
- >>378のシリーズは漏れだが
>>380
> 砂漠の緑化に必要なのは、単純に湿潤な空気の層。
だから、その湿潤な空気層をどうやって作るんだ?
>>382
各家庭に配水するのは結構お金がかかる。
本管、枝管、引き込み管とか、もっとあると思うけど。
それよりかデカイ管を引く方が、工事も単純で効率が良い。
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 10:59:29 ID:xArKnwbR
- >>389
> だから、その湿潤な空気層をどうやって作るんだ?
俺もポンプでもダムでも対流使ってでも水源は必要だとは思う。でもそれは風上の問題じゃね?
今のシナーで問題なのは保湿力。40代のおばちゃんをいくら水に漬けてふやかしても
すぐシワクチャになっちまうんだから、まずはコラーゲン注射でもなんでもして
保湿出来るよーにしなきゃ駄目じゃないか?
それである程度保湿出来るよーになったら湯上りの手入れをすれば、ちったぁマシかと…
でも、今迄お肌の手入れしなかったシナーにどこまで出来るかは疑問w
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:02:23 ID:LfTPCb4Q
- パイプラインで水をぶちまけても、地表の蒸散を抑えられなければ析出であっというまに土地が死ぬ。
乾燥地域であっという間に砂漠化が進行するのは、蒸散→析出→枯死化→乾燥のサイクルが異様に早いから。
これを食い止めるには、大気湿度をあげて、蒸散を防ぐ。地衣類や植林なんかを駆使して地面の保湿力をあげる。
の二本柱が必須。
森林や地衣類は急激な蒸散を抑え、一定の高度の湿度を一定に保つ働きがある。
また、湿度を含んだ風も重要。これは山脈なんかから通常は供給される。
砂漠になってしまった土地は一気に緑化することは不可能。
端っこの緑地帯から、地道に緑地エリアを伸ばしていくしかない。
こうやって、湿潤層を増やしていく。
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:06:00 ID:LzQerRqg
- もう、内陸の砂漠にどデカいビニールシートを広げて、
海水を引いて、どデカい塩水湖を作る!
あとは、蒸発に任せる。
塩を採取して売る。
これでどーだ。
内容物に何が入っているか知らんが。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:08:26 ID:42K4Z9Fc
- >>392
( `ハ´)取れた塩は外国に売るアルヨ
緑化と金儲け一緒にできてウマーアルネ、ホッホッホ
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:08:54 ID:zZLQI+YF
- >>392
それは塩(しお)じゃなくて塩(エン)だね。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:14:28 ID:vsb/jSZl
- >>392
1億人の行商が一斉にやれば効果あるかもな。
一人一人、背負えるだけの海水しょって、砂漠についためいめいに塩を造り出す。
こんなのどうだい?
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:14:42 ID:M1FXQg5q
- >>390
雨が降るようになれば、保湿力が出てくる。
降らないと、乾いて保湿力が無くなる。
オバチャンの肌でも、冬は乾燥して、梅雨時はしっとりだw
>>391
> パイプラインで水をぶちまけても、地表の蒸散を抑えられなければ析出であっというまに土地が死ぬ。
蒸発する以上に、雨が降れば問題ないのよ。
今降ってる雨も、元は海水だ。
でかい海水の湖を砂漠に作って、日中は海水をバンバン蒸発させる。
気温が下がる夜間には、蒸発した水が飽和して雨になる。
湖底には不透水層になるビニールやゴムを引くから、塩害は起きない。
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:17:05 ID:5+CcYfA/
- 人体の60%は水分
水資源あるじゃんw
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:17:45 ID:xArKnwbR
- 今、何となく山火事消火方法で消火剤を使う使わないの議論を思い出したw
どっちがどっちかはわからないけど、砂漠化に対抗するにはどーすればいいかを悩んでる訳だ。
余所の国とはいえ、砂漠化問題に対してよかれと思ってる訳だ
一方シナーは雲もない空に毒ミサイルを撃つ…とw
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:19:35 ID:M1FXQg5q
- >>392
そうそう、>>345からのシリーズで、ずっとそう言ってるんだが…
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:23:19 ID:vsb/jSZl
- 理屈は分かるが現実味が無いんだよ。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:26:49 ID:M1FXQg5q
- >>400
どう説明すれば現実味を感じるようになるんだ?
ドイツ人が空気から肥料を作る前は、肥料は人糞だったし
黒船を見るまでは、鉄の船が水に浮くとは日本人は思っていなかったし
飛行機が出来る前は、飛行機は現実には存在しなかったけどね。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:27:54 ID:LfTPCb4Q
- >>396
ぶっちゃけ、たんねーよ。
どんだけ、クソでかい人造湖が必要になると思ってるんだ?
中国の内陸には青海湖ってのが、ある。
琵琶湖なんざ比べものにならん湖で、内陸湖としては世界二位の面積だ。
内陸湖のご多分に漏れず、いわゆる塩湖になっている。
で、その周囲はどうよ?
というと、こーなってる。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/Qinghai_lake.jpg
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:29:09 ID:vsb/jSZl
- 偏西風が湿気をもたらさない中緯度は乾燥しやすい。モンスーンも距離的に届かない。地球の構造的に砂漠化しやすいんだよ。
地勢を考えたら最も効果的なのは西からの緑化だし。
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:29:10 ID:m/M1FsyS
- インドで杉山さんがやった方法じゃ駄目なのか?
とにかく木と森を育てないとどうにもならないだろうと思うんだが。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:30:20 ID:cglujDAj
- ペリーの黒船は木造船だよ。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:32:43 ID:vsb/jSZl
- 植林苗木を抜いたら銃殺刑ぐらいやらないと、意味無いかと思う。彼の国民性では。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:33:28 ID:49/q4k2G
- >>406
それでも抜くのが彼らです。
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:35:08 ID:vsb/jSZl
- >>407
だよねえ。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:36:04 ID:M1FXQg5q
- >>402
海水を入れた量以上には蒸発しない。
蒸発しきったら、底の塩分や希少金属を回収する。
んで、また海水を入れる、これの繰り返し。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/Qinghai_lake.jpg
これでちょっと気になったんだが、まさか勘違いしてないと思うが
当たり前だが、それは一つじゃないぞ、そこを誤解するなw
当然ながら、湖は幾つかのブロックに区切るんだ。
ブルーシートだって、琵琶湖くらいの広さのブルーシートは
一枚で作れるわけがないしw、作っても維持管理も出来ないからなw
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:37:23 ID:M1FXQg5q
- >>405
そうか、ありがとう、間違って覚えていたよw
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:38:19 ID:LfTPCb4Q
- 大陸ってのは、放っておけばどーやっても内陸部は砂漠化する。
これを防ぐには、結局のところ山脈が要る。
どでかい山脈があると、そこに雲が発生するので山脈周辺は大湿地帯になる。
湿地帯は、徐々に植生分布を広げながら成長していき、やがて莫大な保水力を獲得する。
結果として、山脈の遠方でも緑地化が進行し大陸は潤う。
しかし、それは莫大な時間をかけて成長した緑地帯の端っこにぶら下がっているだけの、脆弱な緑地帯にすぎない。
だから、地道に緑地帯を広げていくしか方法は無い。
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:39:30 ID:E1gqNwVc
- >>409
カスピ海レベルのどでかいのを複数作って維持する、と。
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:40:19 ID:vCEfgLie
- >>409
とりあえず飛行機だったら空を飛ぶ、
空気から窒素を取り出す、
のように実際に成功してからの話だわな。
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:40:45 ID:LfTPCb4Q
- >>409
すっげえ、大工事だなオイw
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:42:22 ID:vvLGSUSA
- 中国は砂漠になる。
金持ちは沿岸部に住むだろう。
まあ今の中東みたくなるだけだ。
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:42:51 ID:vsb/jSZl
- つまり、北京の西方にヒマラヤ並の大山脈を創れば良いのだな!!?
苦心して考えては居るけど、奴らなら人為的に巨大クレーターとか創りかねん。
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:43:33 ID:42K4Z9Fc
- >>415
黄砂で朝鮮や日本が大変なことになるわけだが
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:44:00 ID:M1FXQg5q
- >>412
総面積はカスピ海でもバイカル湖クラスでも、大きければ良い。
だけど維持管理が必要だから、維持管理しやすいサイズに区切る。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:46:13 ID:vsb/jSZl
- 自分で言っていて荒唐無稽だとは思わんのか?
考え自体は嫌いじゃないけど無理すぎる
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:52:40 ID:/jkatAAn
- 色々と読んだが、>>109の意見が一番評価されるべき。
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:53:03 ID:/mzxQCvr
- >>419
万里の長城や長江の大運河だのを作った国だから
頑張ればなんとかできんじゃねーの?
勿論、中国国内だけで
資金だの何だのを全部賄うのがセオリーだが。
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:53:14 ID:M1FXQg5q
- >>411
山脈も良いけど、湿った空気がないと雨は降らない。
>>413
>とりあえず飛行機だったら空を飛ぶ、
>空気から窒素を取り出す、
>のように実際に成功してからの話だわな。
日本人の国民性って変わっていないんで、わろたw
ライト兄弟と同じ構想で飛行機を飛ばそうとしてた日本人がいたんだが
>>413と同じ理由で、役人からバカにされて、先を越された。
ほんと惜しかったんだよな、もし日本人が世界初で飛ばしてたら
最低でも数千年は、そのことで日本人は楽しめたのにw
>>414
大工事でうれしいだろw
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 11:53:38 ID:xArKnwbR
- >>420
………お、おしっこに負けた…orz
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:00:55 ID:LzQerRqg
- >>393
で、外国で「毒入り塩」と呼ばれるとw
>>394
エンだねぇ。
ちゃんと精製、分離すれば、もっとウマーだが、
中国人がどーするかと思うと、悪魔の笑いがw
>>395
速攻「塩泥棒」が現れますw
>>399
アチャー 読み飛ばしてたよぉ。ごめんね。
でもさ、これひとつだけ問題があって、湖岸の塩が思いっきり吹き飛ばされるのね。
塩入り黄砂で、病人続出。病院ウマーって事になるかも知れない。
もちろん、ビンボー人は死ねだが。
>>400
えーと、
北京北部?の穀倉地帯の灌漑用水を全部オリンピック会場に引っ張る現実味の無さに
比べれば、「あると思います」と断言できますw
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:01:10 ID:os5iWmTj
- 攻めてくるぞー
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:03:02 ID:42K4Z9Fc
- >>424
>速攻「塩泥棒」が現れますw
黄巣ktkr
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:03:50 ID:42K4Z9Fc
- >>426
黄巣は密売人だったっけ・・・
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:04:16 ID:lRp2E2Md
- 2009年、中国動乱に
___
/ /  ̄ /
/ / /
/ / _/
 ̄ ̄ ̄
/ ____
_// /\ ○ /
/ ─── / \ ─── / ───
/ \ ___/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│六│六│六│七│八│◎│◎│◎│七│七│八│八│飢│|飢|
│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│萬│萬│萬│饉│|饉|
【国際】中国北部、干ばつ深刻 400万人の飲み水不足 小麦耕作地が被害
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233979537/
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:17:46 ID:bdkkHow0
- 森でサヴァイバル水補給術
海の蒸留水
マングローブ林
給水ジェリー散布
どれも現実的じゃないね。
田畑が大変。水は大事だよ。
海洋深層水を田畑に使うとかバカバカしいしな。。。
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:21:00 ID:os5iWmTj
- 中国人ならしばらく水飲まんでも大丈夫だろ。
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:21:38 ID:2BajXvyS
- 西安かどっかに遷都したら、日本からはせんとくんでも派遣しようぜ
ってくらいどうでもいい
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:22:29 ID:RMYI4ve6
- 行こう。ここもじき腐海に沈む。
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:25:54 ID:lRp2E2Md
- アフリカ東岸で蒸発した海水がオーストラリアで降るんだぜ?
最近この仕組みが壊れてきてるらしいが
中国で塩湖蒸発させても韓国か日本で雨が降るだけだと思うがww
もっともっと西を見ないと
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:26:12 ID:z1qNO34G
- >>416
人を積み上げればいいよ
13億人の人間ピラミッドで解決さ
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:27:34 ID:AQb3M9PR
- 水が無いなら、ジュースを飲めばいいじゃない
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:30:07 ID:hNBrqcai
- 何か最近楽しくなってきた
中国、韓国があまりにも期待を裏切らないんで
身を挺して娯楽を提供してくれるなんて
口ばっかじゃなくて早く日本にも影響出してよ
パニック大好き
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:30:33 ID:JdYkaGyl
- やっぱ亀は凶兆だったのか
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:33:11 ID:kPA1BhHm
- >>195
それは、黄砂が汚染されていなければの話だね
黄砂に大気汚染物質が付着し害をもたらしている
>さらに黄砂のおかげで、北京の都市機能は麻痺寸前になるし、悪いことばかりじゃない。
これで溜飲を下げるしかないのかなw
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:34:37 ID:td4441AV
- 納豆菌で布作り何十も重ねて大地に埋め込めば少量の雨でも緑化に出来るのにね
これって日中友好ため日本が無料提供した方が良くね?
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:35:19 ID:OcESKEHN
- 日本人よりも頭の良い ID:M1FXQg5q をながめるスレはここですね。
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:35:42 ID:zhUJvy9A
- 中国・豪・英国と、
なぜか日本に後ろ足で砂かけてる連中が、経済危機の弱り目に天災の祟り目
これ以上は申しません・・・
- 442 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/09(月) 12:36:22 ID:vjBF/R59
- >>439
試供品は提供した。
あとはご購入ください。
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:36:28 ID:k3kJJhXG
- >>439
提供したところで、無駄になるだけ。
どうせ勝手に持って行かれて本来の目的に役立たないのだから。
とにかく、中国人が住んでいる限り環境の回復の仕様がない。
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:36:29 ID:k6aL5n/w
- 北京付近の砂漠化なんて千年前から云ってる。
ようするに地形的な問題。それを人為的に加速させてるだけ。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:36:41 ID:w0ITmoEW
- 神の国を愚弄するから罰が当たった!
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:38:00 ID:7kgZx3fV
- >>441
天帝に仇なすと、天罰てきめんだの
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:38:13 ID:UL0jL9B3
- 海水を内陸部に引くとして、蒸発湖に入れる為の海水を、
1)塩は金になるからと、農民は濃くなった海水を自分の畑に撒く。
2)党や軍幹部が、農民を追い出して、畑を潰して湖にする。
3)パイプラインが手抜き工事で、大量漏出。周囲は死の土地に。
4)・・・その他
- 448 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/02/09(月) 12:39:15 ID:8E+2TVNy ?2BP(123)
- >>443
軍で強権的に取り締まれないものなのですかね
…軍が率先して持ってっちゃうか
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:40:00 ID:LfTPCb4Q
- 中国大陸の砂漠化進行は、もはや不可避。
人為的な災害だけじゃなく、気候的にも危機的状況が訪れつつある。
ヒマラヤの氷河湖、大ピンチです。
インドもテラヤヴァス。
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:42:39 ID:k3kJJhXG
- >>445
「靖国神社を愚弄するから英霊の怒りを買ったのです。
鎮めてもらうには、コキンが自ら靖国参拝するしかありません」
とでも言ってやったらどうだ。
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:43:43 ID:VGFYOaGR
- >>120
おし、西に住むの止めようっと。
東京より東側に住もう。北海道とか良いな。
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:44:34 ID:td4441AV
- 中国て民度良いぞ
日本の技術を教えたら何倍にもなって返ってくるぞ
食料が良い例だと思う
日本の食品は中国なしでは賄え無い
砂漠化やその他は日本の技術在れば止められるのは中国の人々は分かってる
ここはひとつ亜細亜共同体として協力すべしだと思う
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:46:02 ID:xW/D3fBY
- 蛮族ガンガレ。超ガンガレ
日本人は何もしない。
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:46:03 ID:O93J9GA4
- 先週までに各地で2000〜3000発ほど人工降雨ミサイルを発射したらしい。
が、今のところ結果ゼロw
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:47:44 ID:O93J9GA4
- ミサイルじゃなくロケットかwま、軍事素人からすればどっちも変わらん。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:48:32 ID:LzQerRqg
- >>439
それ、横取りして食っちゃうだろ。
>>447
その前に、
防水処理が手抜きで、周辺に塩害まき散らす
があると思うよ。
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:48:43 ID:kPA1BhHm
- >>452
中国には、散々技術や資金を提供したが送りつけられた食い物ときたら毒入りばかり
現実に目を向けろ
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:49:15 ID:cglujDAj
- >>452
毒性が何倍にもなってな。
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:51:40 ID:LzQerRqg
- >>454
乾いた雑巾から水が搾り取れるのはトヨタだけですから。
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:51:50 ID:OpnB/Qlb
- アフガニスタンに200000000人ほど移住してくだはい
東には来るなよ
覚醒剤の売人ども
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:52:47 ID:vDS0Lj4+
- 一方ロシアは式典を行うために他所で降雨ミサイルを放った
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:53:07 ID:PQOam0jJ
- >>120
九州の黄砂は毎年酷くなっていくよ
今年どうなるか今から恐ろしい…
食い物と言い砂と云い、シナーはあらゆる手段で日本に毒を流してくるな
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:53:24 ID:udm8aieH
- 百年の一度の大干魃 宮崎
中国17省に百日も雨が降らない。小麦地帯75%に大被害。金融危機、経済不振の次に中国が直面する「百年の一度の大干魃」。軍隊が出動している。豪州を襲っている山火事の騒ぎどころではない。
「中国空軍は当該空域に特殊な航空機を出動させ、化学弾2392,人口雨弾409発を発射、一部地域に降雨が観測された」(多維新聞網、2月9日)
干魃は08年10月から始まっていた。
穀倉地帯の河南省、河北省、安徽省、山東省などで雨がまったく降らず、この干魃は江西省、福建省にいたった。華北の小麦地帯だけですでに5000万ムーが被災した。被害は昨年華南を襲った大雪被害より甚大。
2月7日から干魃が緩和されてきたのは河南省、甘粛省、陝西省、山西省、湖北省、安徽省など。河南省の穀倉地帯の大部分には110日連続して降雨がない。
内蒙古省から流れてくる黄河は干上がっている。
当局は当面の干魃対策手当に四億元を投じたが、これから被災地域の食料援助などに867億元、農業支援に100億元。合計で971億元(邦貨換算1兆3000億円に相当)の被害と見積もられている。
沿岸部の都会では既報のように田舎から舞い戻った2000万人の民工潮に職がなく、不穏な空気が溢れていて、暴動が予測されており、軍の移動が始まっている様子だ。
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:54:32 ID:xW/D3fBY
- 古代中国の叡知で乗り切れ!
ルネッサンス!
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:55:37 ID:vsb/jSZl
- じゃ、大陸に中国人&朝鮮人は何人までなら自然サイクルを壊さずに生育可能なんだろう?
あっ、大陸じゃなかった、地球上にだった。
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:56:48 ID:W4cGieTj
- シナーが陸地と海を汚した天罰の途中でこれだろw
大干ばつですめばいいね
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:57:18 ID:AQb3M9PR
- >>464
古代中国の叡智=内乱で殺し合い
ですね。わかります
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:57:23 ID:td4441AV
- >>464
中国叡智で乗り切れるが
日本が提供した方が手っ取り早いと思うんだがな
中国はキチガイ民族じゃないから日本にとってはプラスになるぞ
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:58:02 ID:udm8aieH
- 中共滅亡の予兆?地震の次は皆既日食 2008/08/08 08:08
この8月1日、中国ではなんと今世紀初の皆既日食があったという。
古代において、日食は重大な関心を持たれていた。『晋書』天文志では、太陽を君主の象徴として、日食時に国家行事が行われれば君主の尊厳が傷つけられてやがては臣下によって国が滅ぼされる前兆となると解説しており、
予め日食を予測してこれに備える必要性が説かれている。 (「ウィキペディア」の「日食」から引用)
中国のみならず、日本や朝鮮半島でも日食は古来より、国家滅亡、易姓革命の予兆とされてきた。
邪馬台国の卑弥呼が亡くなったとされる時代、九州では2度皆既日食が起こったらしい。(247年3月24日と248年9月5日)井沢元彦氏らは、この皆既日食によって日の巫女である卑弥呼の権威・信用が失墜し、
卑弥呼は殺されたのではないかという説を唱えている。
BSフジで現在放映中の韓流ドラマ「朱蒙」は高句麗の初代王をあつかったドラマだが、皆既日食を国家滅亡の予兆ととらえ、右往左往するエピソードがあった。
1976年3月8日午後3時、中国吉林省に巨大隕石が墜落した。一番大きなものは1775キロもあり、現存するものとしては世界最大らしい。
巨大隕石墜落の報告を受けた毛沢東は「中国の言い伝えでは、天人感応というものがある。人の世になにか大変動があるときは大自然が人々にあらかじめ知らせるのだ。
吉なら吉兆、凶なら凶兆があるのだ。」と語った。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:58:20 ID:LfTPCb4Q
- >>468
ならないよ。日本の技術は中国には使えない。
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:58:21 ID:AQb3M9PR
- 後はイナゴさん達が暴れて、俺たちが黄色い布を配れば
何もかも終わって、そして始まるな
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:58:55 ID:LfTPCb4Q
- >>471
中国人そのものがイナゴではないかと。。。
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:59:03 ID:42K4Z9Fc
- >>471
がんばってね、教祖様w
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 12:59:22 ID:udm8aieH
- 隕石落下の4ヵ月後(7月28日)、20世紀世界最悪の災害といわれる唐山地震(死者の公式発表24万人。実際は60〜80万人といわれている)が起こり、
隕石落下の半年後(9月9日)、毛沢東は死んだ。毛沢東言うところの「天人感応」などただの迷信であり、「科学的に何の根拠もない、バカげた話だ!」と斬って棄てるのが21世紀的対応かもしれない。
しかし科学的根拠よりもっと重要なことは、中国では毛沢東のような最高指導者から、末端の人民にいたるまで、大地震や今回の皆既日食に不吉な予感、国家滅亡の予感、易姓革命の予感を間違いなく感じとっていることだ。
いよいよ本日、世紀のオリンピックがスタートする。オリンピックのスローガンは「One World One Dream」だ。
中国言うところの「One World One Dream」の実現手法を世界はすでに知っている。「One World One Dream」は異論を述べる者、
違う夢を見る者を投獄・弾圧・殺害することによって、中国は実現させようとする。
今回おこった皆既日食は、毛沢東言うところの「天人感応」であって欲しいものだ。
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:00:04 ID:6cb/xaKa
- 中国嫌いなんだが、水に関しては仮に本気で助けようと思ってもムリ。
水は運んでも採算合わないから海を越えての侵略の理由にならず、
(民意をそらす為の戦争ならあるかも)、
解決の方策は内因性のもので見つけるしかない。
外に解決策を求めるのは不可能。
で、中国の地下水は、日本のように河川の一部が
地下を通っているものを使っているのではなく、
人間が来る前から時間をかけて貯まっていたものなのな。
使ったら最後、一万年待たないと追加はない。
だから中国での緑化は、植物による地下水の吸い上げと蒸散を行うだけで
保水にはならず、逆に砂漠化が進行するだけの結果になる。
日本なら緑化は山崩れを防いで水路確保と保水に結びつくが、
そもそも山崩れの心配なんかあそこにはない。
かろうじて現実的なのは保水樹脂を地面に撒くくらいかな、でも規模が絶望的。
オレには中国でポプラ植えてる人が英雄に見えるよ、
知らない人が見れば、中国に未来を早く連れてくる人w、
中国人から見ればテロリストだろうがな。
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:00:44 ID:udm8aieH
- 偉大なる農業指導員ww毛沢東と雀のお話がある。
毛沢東が田園を視察していたところ、雀がお米を食べてるのを見て、
「あの雀は悪いやっちゃなあ」と言ったかどうかは知らないけど、
雀は害鳥だ、雀に食べられるお米がなくなったら、もっと米の生産量は上がるに違いないとお役人さん達考えたらしい。
雀をやっつけろとその頃の中国お得意の人海戦術で雀を11億羽(?)もの数、殺したらしい。
これで米を雀に食べられることがなくなったと喜んだのもつかの間、逆にイナゴなど害虫の大発生で米は壊滅的な被害を受けてしまった。
実は、雀は米を食べる以上に、害虫を食べていてくれたのだ。
このことに天災も加わり大飢饉を起こし、その後大躍進政策による餓死者は正確な数は判っていないらしいが、日本の人口3分の1にも及んだらしい。
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:01:37 ID:td4441AV
- >>471
黄巾の乱かよw
中国は分裂は有り得ないから安心して中国と手結ぶがよろしい
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:01:56 ID:hFgmflx6
- 水か。人類最古の戦争は、水資源を巡る戦争だものな。
都市国家が、50年間戦争した例もあるおすだ。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:02:40 ID:vsb/jSZl
- 蒼天已に死す!
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:02:55 ID:6yvVnhIH
- >>475
なるほどねー
緑化が必ずしも役に立つわけじゃ無いのね
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:03:02 ID:6cb/xaKa
- >>478
陸続き、川続きならね。
だからチベットなんだけど、それでも足りないんだな、これが。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:03:48 ID:udm8aieH
- 大虐殺ww 「ネズミは確かにうまい」「胡錦濤20億匹のネズミ、殺さないで食べよう!」
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:04:00 ID:xArKnwbR
- >>468
別に納豆菌位持っていけ。ただし自分らで処理しろ!
シナーはニダーと違って日本にたからないでも生きていけるとは信じてるぞw
ってか真面目に言うと、日本の技術でも無理。自然には勝てないよ
後は中国お得意のマンパワーで何とかするしかない
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:04:19 ID:udm8aieH
- 中国、イナゴ退治に全力、五輪“妨害”を未然防止 すずめ ねずみ、の次はイナゴ大虐殺作戦
2008.7.1 22:30
イナゴに五輪を妨害させるな−。中国内モンゴル自治区でイナゴが大量発生し、中国当局は北京五輪の際に北京に大量飛来するのを食い止めようと退治に全力を挙げている。新華社が1日伝えた。ww
イナゴは最近、毎年のように同自治区の草原で大量発生。今年も自治区各地で草を食べ尽くしては移動を続けており、既に約130ヘクタールが被害を受け、市民生活にも影響が出ている。
五輪の際に北京に大量飛来すれば大会の進行にも影響しかねないと指摘され、中国農業省は五輪閉幕後の8月25日までの間、24時間態勢でイナゴの発生を監視、通報するよう関係機関に緊急通知を出した。
自治区はイナゴ対策緊急班を設置し、対策費に400万元(約6400万円)を投入。6月中旬以降、既に延べ約3万3000人が退治に当たったという。(共同)
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:04:41 ID:dhfLQdx3
- >>479
黄天まさに立つべし!
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:05:01 ID:xW/D3fBY
- >>468
人口を減らしてください。
以上
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:05:25 ID:udm8aieH
- イナゴが五輪反対テロ?アオサも反対デモ! 2008/07/04 23:15
昆虫も植物もみんな、北京オリンピックが嫌いらしい。テロを計画するのは過激派ばかりではなく、昆虫(イナゴ)も植物(アオサ)も計画中らしい。計画中というより、すでに「挙兵」している。
イナゴは内モンゴルで「挙兵」し、130ヘクタールに及ぶ畑や草地を「制圧」したらしい。今後北京陥落をめざし、さらなる「進軍」の可能性もあるという。人間を襲うイナゴの大群(写真は参考資料)
鳥の巣スタジアムを襲撃するイナゴの映像を想像してみた。8月のうだるような暑さ、スモッグによるどんよりとした灰色の空、その薄汚れた空から、さらに光を奪う巨大な黒い影!そして黒い影がスタジアムに飛来し、
観客や選手を襲撃!!
ウェッ、気持ち悪い。ヒッチコックの「鳥」より、気持ち悪いイメージだ。
よく子どもの頃、アフリカなどで、イナゴが数年おきに大量発生したという話はよく聞いた。しかし今の中国では、数年おきとかではなく、
イナゴは毎年大量発生しているらしい。原因は、環境破壊による温暖化のせいだろうといわれている。
北京オリンピックのセーリング競技が行なわれる山東省青島市の近海では、緑藻類であるアオサが大量発生し、
海面をおおいつくしているという。アオサの大量発生は、赤潮ならぬ緑潮と呼ばれる。薬品類の散布等による有効な駆除方法はなく、人海戦術で回収するしか今のところ手がないという。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:05:50 ID:AQb3M9PR
- 中国は春秋戦国時代くらいバラバラになって、
「おい、お前、挨拶に来いよ。礼儀がなってねえな。攻め込むぞオラァ!!」
みたいな状態でワイワイやってるくらいが丁度いいと思わんかね
春秋左氏伝を読みながらそう思った
こいつら、これはこれで楽しそうにやってるな、と
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:07:34 ID:6yvVnhIH
- >>487
でも中国のアオサって日本のカップ味噌汁になってるだろw
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:07:45 ID:6cb/xaKa
- >>483
それ、最初見たときイケちゃうかも!と思ったんだけど、
納豆菌保水高分子って、自然分解しちゃうんだよ。
それがいいところでもあるんだけど、寿命と規模で考えるとやはり絶望的。
いや、ほんとマジで救済策無いみたいなんだよ。
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:08:22 ID:udm8aieH
-
空から殺虫剤ばら撒いて蚊を撲滅!
新華社新疆:新疆ウィグル自治区北屯地区を流れるウルチス河は夏になると蚊が大量に発生し、地元住民たちを悩ませている。このため同地はこの夏、航空機を60回飛ばして殺蚊剤を空中散布する計画だ。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:09:38 ID:42K4Z9Fc
- >>491
症状に対して対策しないで、原因に対して対策すればいいのに
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:10:01 ID:r2zpg36G
- 喉が渇いたらその辺を歩いている人の血を啜ればいいじゃん
腹が減ったらその辺を歩いている人の肉を食らえばいいじゃん。
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:10:39 ID:zoDo6Qzs
- >>1
北京オリンピックで使った薬をまだ使ってるんだろ?・・アホだから
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:10:57 ID:SLpJoVsT
- 北京がだめなら南京にすればいいのに
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:11:40 ID:W4cGieTj
- 雨降らすためのロケットでヨウ化銀だかでさらに土壌汚染が進むだろう
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:11:52 ID:td4441AV
- >>490
それを日本の技術でカバーすれば分解速度落すか
納豆菌増殖させて再生させる位分けないだろう?
日本なら出来る
中国に提供すれば安く全世界に提供出来ると思うんだ
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:11:53 ID:vsb/jSZl
- 三国志の頃は人口が1/3まで減ったと聞いたことがあったけど、今そうなったら大分まともになるかな?
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:13:14 ID:vsb/jSZl
- 誰も言わないけど、ゲリラ豪雨って、中国が原因だよね。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:13:55 ID:hdzpbKHu
- >>491
レイチェル・カーソンの「沈黙の春」とか読んだことないんだろうか奴ら。
……ないんだろうなあ。
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:14:34 ID:9M0hAV9f
- もう、人が移動するしか生き延びる道はないということ?
北海道に何百万人とかきたりするの?
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:14:56 ID:W4cGieTj
- >>499
まじ?
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:15:54 ID:os5iWmTj
- エビアン飲めエビアン
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:16:02 ID:AQb3M9PR
- >>501
こっちじゃなくて西に行って欲しいな
で、トコロテンみたいにどんどん押し出されて
平成のゲルマン民族の大移動が起こると
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:16:14 ID:6yvVnhIH
- >>499
共産ゲリラの攻撃ですね
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:17:09 ID:lRp2E2Md
- ばば様曰く「腐海に手を出してはならぬ」
イナゴもアオサもスズメも地球と自然を良くしようとしている
自然に悪いのは人間だけなんだよ
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:18:46 ID:OcESKEHN
- >>497
ずいぶんと偉そうな乞食だな。
物乞いするには相応の態度があるだろうに。
所詮チャイニーズの民度なんてこんなもん。
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:20:15 ID:MHZQcpYd
- >>506
まーたそういうくだらないことをwww
戦略上極端に優位に立った生物が、地球環境を完全に破壊なんて
地球の歴史上には何度もあったことさwww
その最も顕著な例は「光合成能力を手に入れた生物」。
完全に地球環境を破壊しつくして、従来の生物相を壊滅させた。
それに比べりゃ人間の活動なんて可愛いもんさw
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:20:19 ID:dXa/E/q5
- いずれ水が石油並に貴重な資源になるな。
農業やるにしても工業やるにしても、もちろん生きていくのにも水は基本。
水管理法や、水が原因の戦争が起きる日も近い。
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:21:20 ID:hNBrqcai
- >>497
面倒くさ
やるんだったらもっと楽で小規模なところでやるだろ
中国なんて地獄に手を出すくらいなら
深海開発の方が有益だし
日本人はもう興味移ってるから
中国のブームは過ぎたよ
飽きやすい民族でゴメンねぇー
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:21:24 ID:hdzpbKHu
- >>507
だって中国の物乞いの言い分って「私は貴方に、貧しい私に対するお金を出させるという善行をさせる機会を与えてやったのだ。感謝しなさい」だもの。
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:22:19 ID:9M0hAV9f
- ・・・いろいろ勉強になったよ。
何もかも規模がでかすぎることもあるだろうが、計画性が無い国なんだね。
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:23:02 ID:UL0jL9B3
- >>475
まるで、デューンで描かれてる、惑星アラキスですね。
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:24:24 ID:LzQerRqg
- >>495
北京がダメだから東京へ来たんだよ!
by 池袋中華害
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:26:35 ID:xArKnwbR
- >>497
当事者に現実を見せるのは可哀相だけど…日本人は魔法使いじゃないんだよ…
せめて日本が金出した砂漠調査さえまともにしてたら、未来は変わったかもしれないけど…
今は中国が砂漠化した後にどーやって再生するかが問題なんだよ…
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:27:51 ID:2EpHxkcK
- 見栄張って禿げ山を緑色に塗っちゃったのは中国だっけ?
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:28:04 ID:6yvVnhIH
- ちょっと調べたら、ヒマラヤ水源の水が中国の水の半分ほどを占めるんだな
温暖化でヒマラヤの雪も少なくなってるらしいし
このままなら数十年後は長江も干上がるぞ
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:28:30 ID:xW/D3fBY
- 中国の人口が、最悪の災害。
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:29:50 ID:hNBrqcai
- 中国人とか韓国人って他所の国でしか見られなくなりそう
あとにはブラックホールが出来ていて
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:33:11 ID:OLvlMfXZ
- ニダーが崩壊したあとはシナーの崩壊が見れるのか。
一生東亜でメシウマ状態だぜ。
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:34:48 ID:MHZQcpYd
- つかシナーの場合、砂漠化したら
平然と北京捨てて遷都するだけって気がするなあw
そういうやつらですよw
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:39:19 ID:xArKnwbR
- >>520
そしたらモナーも死ぬなw
ニダーは別にどーでもいいから、とりあえず砂漠化に対する危機感をシナーにも持たせないと…
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:40:18 ID:W4cGieTj
- 穀物を食い荒らすバッタ民族がいる国は何やってもだめさ
砂漠化進行民族、と言ったほうがいいのかもしれんが
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:43:01 ID:m2LCwGLJ
- 砂漠化がストップしてればいいけど
そんなわけはなく、凄いスピードで進んでるので
植林が間に合うわけがない
おまけに木切っちゃうし
- 525 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/09(月) 13:44:03 ID:vjBF/R59
- >>521
西安遷都案が出てるよ。
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:44:15 ID:udm8aieH
- 蒋介石の呪いか?
百年の一度の大干魃
内蒙古省から流れてくる黄河は干上がっている。
黄河が決壊したのは1938年6月7日だった。
河南省の花園堤防が切れて満々たる水が黄河から溢れだし、河南省ばかりか安徽省から江蘇省の平原まで冠水した。
水死者だけで60万人とも百万人とも言われる。
これは蒋介石が命じて堤防を爆破したからで、被災は以後水没地域に干ばつ、飢餓などをもたらし、1943年には大飢饉に繋がる。
ところが、蒋介石の副官だった何応鈞は『八年抗戦之経過』(1938年)のなかで「日本軍が飛行機で爆撃した」と書いた。『中華年鏡』(1948年)のなかにも「日本軍の砲撃で破壊された」と嘘が書かれた。
さすがに歴史家で資料探しの名人でもある黄文雄氏、このあたりの資料を探し当てて、嘘が白日の下に曝された。
真実はこうだ。
日本軍に追われた蒋介石は水攻めの奇策を思いついた。
黄河花園堤防爆破が国民党の自作自演であったことは、1976年になったから関係者が暴露した。しかも爆破直後に「これを日本軍の仕業として宣伝する」ことまで事前に決められていた。
6月7日爆破。6月11日からラジオなどを使って『日本軍の暴挙をわめき続けた。
これに疑問をもった外国人記者がいた。パリの「共和報」という新聞が自作自演説を伝え、世界のマスコミが疑念を抱いた。
こういう真実が本書を通じて明るみに出る。
以徳報恩などと欺瞞的な放言が得意だった蒋介石神話を信じていた人にとって、真実とは驚くほどのことであった
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:45:23 ID:8tzWhwHW
- 記事をみたら相変わらず凄いスモッグだな、北京は。
こんな状態で雨が降っても、雨自身も汚染されるし、地下水も汚染されるだけだろう。
中国は着実に滅びの道を進んでるな。
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:51:04 ID:DHnZQMpf
- >452
日本にミサイル向けまくって反日教育やめずの国に?
だいたい食べ物も日用品も毒入りだよ?
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:51:20 ID:CmjKFvgM
- >>371
愛・地球博で、日本の植林技術展示を鼻で笑い、
「植林に意味なんてあるのwww馬鹿じゃないの?」と言い放った支那人には無理。
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:52:42 ID:udm8aieH
- 大陸気候ゆえ街も埃っぽく汚い感じがする。 南方の広東省雲南省辺りまで下らないと湿潤な気候は望めない。 北京などは砂漠化が進行している。
毎年4〜5月の北京または北方地方は運が悪いと砂嵐に遭遇して全身黄色い埃まみれになる。 突然天空が暗くなりあっという間に襲ってきて数時間は続く。
商店の商品・食品も全て埃を被ってしまう。 初めての人は恐怖を覚えるだろう。 大陸の冬は過酷である。 中国の家庭燃料の大部分はいまだに低質の石炭である。
大陸気候の特徴で運が悪いと風が凪ぐことが多い。 煤煙は充満して地表に停滞する。 喘息持ちや痰唾の吐き捨てが多いのはこれが一因している。
日本の旅行者が上海外灘(ワイタン)や北京の王府井(ワンフージン)を見て中国は変わった、発展したなどと思うのは早計である。
日本の25倍ちかくもある中国の極僅かを眺めただけで共産中国を語るのは非常に危険である。 『群盲象を評する』 は奇しくも支那製の警告文である。
- 531 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/09(月) 13:53:52 ID:OHdrGxNt ?2BP(50)
- >>521
お寺風の車を紫禁城に見立てて移動式の首都に
つ霊柩車
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:54:09 ID:k3kJJhXG
- >>522
無理だな。
中国人に環境保護を理解させるより、皆殺しにするほうがまだ楽だろう。
中国はもうすぐ崩壊する、それを前提に
どうすべきかを計画するしかない。
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:56:12 ID:udm8aieH
- 中国大陸は日本の面積の約25倍もある広大な国だ。 しかし自然環境は極めて貧しい。 不毛の土地である。 まず気候である。
北部は冬季になると極寒かつ恐ろしいほどの乾燥地獄になる。 西部は降水現象のない砂漠である。 中東部は黄河という暴れ河が縦横している。
かつてひとたび黄河が氾濫すると数万数十万単位で死人が出た程の暴れ河である。 南東部が僅かに緑地帯となっている。
以上は人造衛星から眺めると一目瞭然である。 木が無ければ水は降らないし溜まらない。 中国大陸の水が極悪なのはこれが原因である。
そして中国には木造家屋が無い理由でもある。 建造物は悉くが泥と石の塊である。
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:57:23 ID:iqXXc05P
- 1000年後くらいに楼蘭みたいに発掘されるんだろうなー
ロマンやなー
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:57:50 ID:udm8aieH
- では何故中国人 (漢族) が住み着くと土地が禿げるのか?
理由は彼らは我先を争って樹木を伐採してしまうからである。 労働の対価として薪と水の時代が長いこと続いた。 そのくらい木と水は貴重だったのである。
中国で給金のことを現代でも『薪水 (シンシュイ)』と言うのはその名残である。
いま北京は砂漠化へと進んでいる。 毎年春の黄砂現象は深刻になる一方である。 記録的といわれた1990年4月の砂塵嵐もいまでは並嵐である。
一瞬のうちに空は暗黒となり突風が吹き荒れてくる。 そして砂塵が吹き狂う。 車は前照灯無しでは無論走れない。
ありとあらゆる物体は砂埃の攻撃の的になる bykei
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:58:07 ID:o3dKNrbi
- 今北、北京砂漠化計画?
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:59:24 ID:J97rN4P+
- 雨が降ったら降ったで大気中の汚染物質が土壌を汚染するわけか。
まぁ日本でも大気中に汚染物質はあるだろうが、中国だと汚染度が桁違いだろうな
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 13:59:30 ID:/mzxQCvr
- つか、まず中国の人口を減らさないと
どんなに対策を取っても無駄だと思うんだがな。
古典SFの冷たい方程式じゃないけど
地球で賄える人口や資源は限られているから
どんな対策を取るにしても
バカスカ人口が増えるなら全く無意味だし
増えすぎた人口を減らすのが一番の環境対策だと思うぞ。
後はまぁ…有り余る労働力を生かして
ヒマラヤの奥底に地下帝国でも作るとか?
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:00:35 ID:k3kJJhXG
- 要するに、中国は途方もない人口が
物凄い勢いで環境を食いつぶしているんだなあ。
その上、今の工業化というのは
実は自国の環境を輸出して金に変えているだけ。
そろそろ限界が来て、人口を支えられないところまで環境が悪化してしまったわけだ。
中国の採る方策は二つしかない。
・周辺国を侵略して大量の中国人を移住させる。
・内戦をやって、今の中国環境で支えられるところまで人口を減らす。
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:00:50 ID:s8xtNsNB
- >>529
シナ人の考える植林ってどっかから木を持ってきて植える事なんだよね。
根付くかどうかは全く考えずにさ。
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:01:45 ID:udm8aieH
- 実際昨年砂塵 が起きてますぞ
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:05:29 ID:Slj/phkR
- >>541
あっちでいうところの砂塵暴ね
北京の砂嵐は 毎年ひどくなる一方
ゴビ砂漠はあと50kmのところまで迫ってる
干ばつどころか砂に埋もれるのは時間の問題だよ
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:05:34 ID:2EpHxkcK
- もうすぐリアル北斗の拳の世界になっちゃうのか‥
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:05:49 ID:atxxwAu3
- >>529
紙も火薬も羅針盤も発明しながら、因果律と時系列思考が無いから、其れで終わりで
発展進化しないんだよ。例えば紙なら木材の繊維から作るとか、火薬ならドイツが遣った様に
化学工業を興し、火薬と肥料は似てると気付き、肥料工業を興す様な事はシナー人には
出来ないんだ。偶然にぽっと発明して、其れでお終いがシナー人の特性。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:06:05 ID:kPPji67/
- 中国でものっすごい大規模な水を確保する為の工事を行って
その結果、膨大な水を確保する事が出来ても
どうせ工業廃水垂れ流しで汚染されたり、魚を捕る為に毒を落としたりするだろうから無意味だと思う
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:07:07 ID:DAsXEomC
- そりゃ砂漠に首都を置くなんて普通はやらないよ。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:07:07 ID:CmjKFvgM
- >>540
今だけ良ければよいという考えなんだよね。
未来のことこれっぽっちも考えてない。
まあ考えられない民族なのだらう。
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:07:54 ID:SLpJoVsT
- >>501
まじで狙っているかもね。
あの国はここ数世紀自国の国土で人間を養えずに周辺に垂れ流している。
中原+呉・蜀ぐらいだろう使える部分は。国土のすかすか度はロシアよりひどいかも
日本、朝鮮と比べても人口のわりには狭い国だと思う
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:11:29 ID:oUixeFaG
- オリンピック開会式で撒いた薬品の効果かと思った。
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:13:01 ID:pjmHA8M9
- ここ数年黄砂に化学物質が付着してるらしくて洗っても落ちにくいんだよね
前はサラサラだったから払えばすぐ落ちたんだけどね
花粉+黄砂+化学物質で俺の車と鼻が酷いことに
- 551 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 14:14:12 ID:5kuyQfFi ?2BP(246)
- シナが水資源獲得のため、戦争起こすのも時間の問題。
- 552 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/09(月) 14:14:34 ID:vjBF/R59
- >>545
南調北水っつーてな。
揚子江の水を黄河に移すバイパスを長年やってたんだが、
その結果、流れてきたのが『揚子江の汚水』だったという笑えない現実がある。
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:15:41 ID:hNBrqcai
- こんなこと言ってて意外に普通でつまんないんだろうな
干魃、鳥インフル大発生、地下水全汚染、土壌悪化
全部、想像想像出来ないレベルで同時に起きればいいのに
中国発で人類滅亡させてみろよ
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:23:40 ID:APEtAUg7
- 得意のヨウ化銀で毒雨降らせればいいさ。
やるのは地方の命が安い国民だけか?
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:25:07 ID:k3kJJhXG
- >>553
つーか、それ全部起きてるし。
ただ一瞬で起きるのではなく、何年もかけてじわじわと
悪化しているだけのことだし。
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:27:46 ID:hFgmflx6
- >>553
砂漠化、エイズ、大気汚染なども追加。
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:28:03 ID:tx9R65+2
- >>553
日本人が想像もしないレベルでの汚染は割と頻繁に起きているな。
よく生きていけるものだよ
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:28:34 ID:k5KGny/y
- >>551
ブラマプトラ川 中国
で検索してみよう
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:29:47 ID:hNBrqcai
- >>553
想像出来るレベルでな
中国人なら想像を超える悪魔的なことやってくれると思ってるわけよ
なんか中途半端に助け求めてたりするし
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:32:50 ID:49/q4k2G
- >>557
腕が3本ある人間とか、5歳で初潮が来るとか、背骨が異常発達するとか
突然変異が起こりまくってるけどね。
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:34:01 ID:iqXXc05P
- 宣戦布告されて一億人受け入れるのがいいか、
友好的に5000万人受け入れるのがいいか決めさせてやるアル
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:34:16 ID:hNBrqcai
- 新しいミュータントとか中華系エイリアンとか何で生まれねぇの?
つまらん奇形とかじゃなくて
ウルトラマン並の巨人とか
黙示録の生物は中国から生まれるんじゃねぇのか?
必死に召還してるんだろ、中共
干魃、鳥インフル大発生、地下水全汚染、土壌悪化、砂漠化、エイズ、大気汚染
ただの術式だろ?
- 563 :馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/02/09(月) 14:35:52 ID:atxxwAu3
- >>551
遣ってももう無理ポ!。だって水源のチベット・ヒマラヤ山系の氷河が枯渇し始めてるんだから、
増々減少しても、増加する事は絶無だから。水確保にインドにでも侵攻するしか無いだろう。
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:36:07 ID:sEukMm/q
- >>552
南北が逆w 南の水を北で調・・・?
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:37:13 ID:zoDo6Qzs
- >>1
現在の北京周辺の湿度は20%以下・・・・雨予想水曜日の予想湿度は54%
経済成長に必要なエネルギー、水資源
経済成長どころか生活水にも困りそうな中国・・・
中ロの紛争理由は・・水だった歴史を繰り返す
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:38:50 ID:/mzxQCvr
- >>564
どっちもあるでよ。
南水北調(揚子江の水を北へ)
北水南調(黒竜江の水を南へ)
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:38:51 ID:uYuDhjIg
- こういうときは、政権交代すると良いらしいよ!
本当だよ!
日本の管って人が言ってたもん。
- 568 :馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/02/09(月) 14:45:57 ID:atxxwAu3
- >>552
現に長江の水を北の北京に流す運河工事を遣ってるよ。しかし、遣っても既に水源のチベット・
ヒマラヤ山系の水源の氷河が枯渇し始めてるから、後50年もすれば意味が無くなるだろう。
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:46:06 ID:k3kJJhXG
- >>567
中国で政権交代かよw
実のところ、仮に共産党が倒れて、他の勢力が政権を握ったとしても
あの状況はもうどうしようもないのだがね。
とにかく人口が多すぎるというのが問題の根本なのだから
抜本的な解決には、人口を大幅に減らす以外の方法がない。
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:47:21 ID:xW/D3fBY
- >>567
てんす党を中国に輸出すれば全て解決するな。
- 571 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/09(月) 14:49:49 ID:vjBF/R59
- >>562
しもた。南水北調だった。
ご指摘ありがとう。
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:50:31 ID:oM0PSP2U
- 中共以前だったら、共食いを始めている頃だな
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:50:58 ID:1FgZSFLX
- 一人っ子政策って効果なかったのかなぁ?
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:51:12 ID:aOz468/n
- >569
いや、中国の政権交代って人口の大幅減に繋がるという説も。
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:51:48 ID:xArKnwbR
- >>569
いくら人口を減らしても坂を降りはじめた岩は止まらなくないか?w
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:52:01 ID:/1uuLai0
- 呪いだろ
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:53:53 ID:rWSyXUUg
- 太陽光発電に適した国に変わってきたわけだ
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:55:57 ID:k3kJJhXG
- >>574-575
だから、中国では政権交代=国の崩壊=国全体が内戦に突入
であって。
内戦になって人口が数分の一に減ってから
初めて新たな国が興る。
これは歴史上何度となく繰り返されているだろ。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 14:57:06 ID:qhw0oYj+
- >>578
戸籍に載らなくなるだけじゃないの?
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:01:29 ID:pjmHA8M9
- インダス文明ってどうして滅んだか知ってる?
歴史に学ぼうぜ
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:06:18 ID:xArKnwbR
- >>578
確かに中国の人口が減れば、一時期は食料自給率が回復するかもしれないけど
広がりつづける砂漠は止まらないんじゃないか?
湾岸部は砂漠化しなくても、日本海があっても黄砂が飛んで来るんだぞ?
そしたら農業なんてやってられないだろうから、工業国家にならざるえない。
今のまま工業だけで食おうとしたら、環境破壊が更に深刻化するぞ?
もうシナーは突然変異するしか生き残れないじゃんw
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:06:31 ID:YIxLYlXY
- 世界中の中国人に水を送れと呼び掛ければいいんじゃね?
北京五輪の聖火クオリティーで。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:12:50 ID:YilVmY8j
- オリンピックで、雨降らす装置使ってなかったか?
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:16:02 ID:42K4Z9Fc
- >>581
砂漠を全部アスファルトやコンクリートとかで覆ってしまえば・・・
なんて考えないか
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:16:51 ID:pjmHA8M9
- >>579
戸籍に載らなくなっただけなら政権が安定すれば戸籍人口が元に戻ると思うわけだが
後漢末6千万人いたのが三国時代に1千万以下になって(蜀100万弱、魏450万弱、呉250万弱)
西晋(1600万)、隋(4600万)、唐(5300万)でも後漢レベルまで戻せず北宋でやっと6千万突破ですよ
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:19:05 ID:q3Q0xN8n
- >>560
名張の五ツかよ…
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:19:20 ID:UL0jL9B3
- >>577
マジレスするが、煤煙と砂塵で、都市部では一日中夕暮れと同じだよ。
>1の写真見れば、というか私はまだ見てないが想像は出来る。
同じ太陽電池面積で、出力は日本の3割程度しか出ないと思う。
それと、日本の場合は、適度に雨が降るからノーメンテでも表面が洗い
流されて、太陽電池の表面汚染による出力低下は、数%で収まる。
雨のない地域は、太陽光発電には、本当は不利な面も多い。
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:22:07 ID:MHZQcpYd
- >>586
五歳で初潮が来ているんですね?>名張の五ツ
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:25:05 ID:mHFQpr44
- 日本
『子供の未来や地球の為に植林しよう』
志那
『未来の人民の為(当然伐採目的)植林するアル
地球の事?そんなの知らないアル』
日本
『山を守る為に放置林をボランティアを使って手入れしよう』
志那
『木生えすぎアル
全部切るアル
切った木は日本に売るアル』
こうですね。
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:27:57 ID:D/HOqT44
- このとき中国文明の終わりの始まりであることに誰も気づかなかった。
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:30:08 ID:MHZQcpYd
- >>590
終わんない終わんないw
国土の半分位死滅してもヘーキな顔で他の場所で繁殖しはじめるからw
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:31:16 ID:UL0jL9B3
- >>588
あなた、分かってて書いてるでしょ? ・・・お年寄り 乙
- 593 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/09(月) 15:36:20 ID:vjBF/R59
- 中国文明の終わりの始まりってアホだろ。
『すでに終わっていて、中国文明ってのの大半は遺跡だよ、遺跡』
六韜だけは現役だけどな。
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:36:48 ID:MHZQcpYd
- >>592
うるせーこの変種!
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:41:33 ID:q3Q0xN8n
- つーか、大旱魃程度で連中が滅ぶなら、人類はこんなに苦労しねーつーの。
- 596 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/09(月) 15:45:26 ID:vjBF/R59
- >>595
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
`、||i |i i l|,
',||i }i | ;,〃,`)
.}.|||| | ! l-'~、ヾ;;ミミ
_____ /.}||| il/,‐ ,‐'li::::::ヾ;;ミ ですね。
| ____ / :::::::::::::i| };ミ
| | /ヽ、_ __∠二、__,ィ ::::::::::::i|};ミ
| | |  ̄`ミl==r'´ / :::::::::::::];;彡
| | ヽ、_____j ヽ、_ -' :::::::::::::゙};;彡
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::^!,ミ
| |____ ヽ .....::::::::::::::::::::::::<iミ
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:48:17 ID:4MJuNgnz
- いずれにせよ、武装難民対策を日本は本格的に考えないとあかんね
- 598 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/02/09(月) 15:52:08 ID:8E+2TVNy ?2BP(123)
- >>475
遅レスですが初めて知ってびっくりしました。何でも緑化じゃ解決しないのか〜
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 15:53:08 ID:k3kJJhXG
- >>597
結局はそれに帰着するな。
中国は、国が住めなくなったら周辺国を侵略して奪い取ろうとする。
ただし注意しなければいけないのは、この侵略というのはおそらく
正規軍が他国に侵攻するようなわかりやすいものではなく
むしろ、軍人も民間人も区別なく、周辺国に怒涛のようになだれ込んで
勝手に住み着くという形態をとるだろうということ。
つまり、軍隊か民間人か、侵略か難民かわからないような姿であり
非常に対処に困ることになるだろう。
だからこそ周辺国の協力により、中国人を中国から出してはならない。
- 600 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/09(月) 15:59:43 ID:vjBF/R59
- >>475
ポプラっつーより、ポプラ系の地場植物ってあるよ、かの国には。
めっさ成長が早い。
あとね、マジで葛はオススメ。
家畜にさえ全部食わせなければ、あれほど保水性と土壌保全の高い植物ってないぜ。
毒もないし。
ただ、あれは生きてうごめく緑の蔦だから、他の野草のあるところはオススメできない。
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 16:02:27 ID:CmjKFvgM
- 葛はカメムシがつくから排除アル!
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 16:02:44 ID:i2H68BtD
- 揚子江と黄河を結ぶ運河はどうなった?
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 16:03:03 ID:pjmHA8M9
- 葛w アメリカ南部で異常繁殖してるあれか
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 16:03:26 ID:LfTPCb4Q
- このままいくと、ヒマラヤ氷河湖帯消失で、インド・中国・中央アジア・インドネシア辺りで深刻な水不足が予想されるしなー。
農業用水なんてレベルじゃなくて、ホントに渇水化するかもしれん。
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 16:07:06 ID:ldIMM+4D
- こーゆー記事を見るたびに、日本のご先祖様達がいかに偉大かを知らしめてくれるね。
俺自身も自然とか山河の景観が好きだから、つくづく日本に生まれて良かったと思う。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 16:13:31 ID:rTIQKxfv
- 日本みたく小さな国でさえ東京が滅んだぐらいじゃ平気だろ。
しかも砂漠化は関東大震災や東京大空襲のように一日じゃなく何年も余裕があるし。
最悪のばあい遷都すればいいだけ。
中国滅亡なんて何を夢みてるの?
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 16:18:03 ID:M5bpgVCR
- >>606
その何年も猶予期間、
シナーは何をしていたのかね?
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 16:20:03 ID:LfTPCb4Q
- 中国干ばつが、一都市だけの問題ならいいねえw
そんなもんじゃねーよ。
黄河の源流の湿地帯が毎年、小さくなってるってのに。
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 16:22:04 ID:q3Q0xN8n
- >>603
高速道路工事のノリ面緑化に導入したんだけど、手に終えなくなって「侵略者」とかいう名前付けられたそうでなw
その葛を根付く前に地元農家が羊に食わせちゃうので、中国での葛緑化は諦めたんだそうだ(藁)
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 16:22:46 ID:xArKnwbR
- >>606
なんか勘違いしてるみたいだけど、俺は中国が砂漠化してザマァwとは思わないよ?
むしろ真剣に心配してる。
まだ時間があるって言うけど、自然をあまり舐めない方がいい。
小さい日本の極一部でさえ、環境破壊した後に修復するのに何十年かかってるやら…
シナーは嫌いだけど、やれば出来る子だと思ってる。自然相手に健闘を期待してるよ(^ω^)ニッコリ
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 16:26:55 ID:CmjKFvgM
- 心配しないわけないよ。
支那の環境破壊は、日本にも影響が出るもの。
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 16:29:08 ID:MHZQcpYd
- >>604
マテ・・・インドネシア?w
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 17:31:43 ID:k3kJJhXG
- >>606
中国はあまりにも人口が多すぎる。
その人口が最大の障害となり、中国の崩壊を招くのだよ。
もし中国の人口が三億人程度だったら
俺だって中国が崩壊するとは予測しない。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 17:35:18 ID:8M2t6E6t
- 中国が干ばつになったらどこから食い物を輸入すればいいのか
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 17:40:07 ID:M5bpgVCR
- >>614
生鮮野菜ぐらい自国で作れるだろ
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 17:45:10 ID:rTIQKxfv
- 環境ビジネスって将来性ありそう。
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 17:49:11 ID:kPA1BhHm
- とりっぱぐれが多そうだよな
真面目に金を払う国は、自前でまかなって他国の環境技術を必要としないだろう
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 17:50:08 ID:hFgmflx6
- >>599
元寇のとき、舟には農機具が多数積まれていた。
つまり、兵士を日本に入植させるするつもりだったんだな。
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 17:50:53 ID:Z+y9FoRG
- 西川先生は素晴らしい! 椿事件にも触れていますよ。皆さん、是非見て下さい!
真実の報道をしない今のメディア【 動画版 】
http://www.youtube.com/watch?v=kmDCWEBZPxo
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 17:51:34 ID:0Vde4c37
- >>399
塩害がこわいだろ。特に一旦塩が土地や河川に残ったらそこでの作物栽培は
もうできないものとおもってもいいぐらいじゃないか?
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 17:51:44 ID:ZyHkgOkh
- >>614
サボテンが主食になるので大丈夫です。
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 17:52:49 ID:MHZQcpYd
- >>618
> 元寇のとき、舟には農機具が多数積まれていた。
> つまり、兵士を日本に入植させるするつもりだったんだな。
それって俄かには信じがたい話だが、
もし本当だとしたら日本での耕作の難しさをなめてんなw
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 17:54:30 ID:hNBrqcai
- 環境ビジネスはビジネスとしての将来性ないよ
エコに見えるエゴビジネスはビジネスとして将来性ある
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 17:56:31 ID:7cI1D0JT
- オリンピックっであんな無理やり晴れる機械なんか使ってるだからだ。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:01:29 ID:LzQerRqg
- >>622
1000人で「入植」して、10人生き残ればOKくらいに考えるなら、
可能くらいには思ってるよ。 きっと。
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:02:28 ID:rTIQKxfv
- >>623
> 環境ビジネスはビジネスとしての将来性ないよ
> エコに見えるエゴビジネスはビジネスとして将来性ある
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:07:25 ID:rTIQKxfv
- >>626
おっと、これからは第一次産業で露命を繋ぐのが正解かどうか聞きたかったんだ。
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:10:08 ID:M5bpgVCR
- >>627
まじめにやってると、
もれなくバギーカーに乗ったモヒカンの訪問を受けます
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:11:13 ID:vJC7g+OC
- >>613 インドも人口が10億をこえているが、人口過剰で崩壊するのか? 日本も人口密度を比較するとシナより稠密だから崩壊するのか?
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:13:46 ID:/mzxQCvr
- >>629
インドは国内で需要を賄うだけの産業がある。
中国ほど食料や原油を海外に頼ってないから。
内情は中国と似たり寄ったりで
貧富の差や地方独立の動きもあるけど
少なくとも鎖国状態でもやってけるだけの力はあるので。
核開発の代償である経済封鎖にも耐えたしな。
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:21:48 ID:k3kJJhXG
- >>629
インドも下手に工業化して環境を破壊しまくったら滅びるな。
中国は既にそれをやってしまったわけだ。
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:22:57 ID:k3kJJhXG
- インドにも中国にも共通しているのは
大部分の人間が原始的な生活をしているから
なんとかあれだけの人口でやっていけたということ。
中国のように、あの人口を抱えたまま工業社会になろうとしたら
確実に滅びる。
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:22:57 ID:rTIQKxfv
- >>628
マッドマックスのイメージね、わかります
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:23:45 ID:LfTPCb4Q
- インドと中国。
これの平均生活水準を日本にするだけで、世界滅亡。
- 635 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/09(月) 18:24:59 ID:lOHZ31TS
- 今度の中国は、何色の旗になるの?
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:26:09 ID:hNBrqcai
- >>627
一次産業に見える虚業は流行る
今の専業的な一次産業自体は絶対に流行らない、というか無理
ロボット化もしません
一次産業をロボットにさせるにはそれこそ資源が足りないから
良く行けば、内向きで鎖国的、国内回帰
トヨタが家用の発電機作ったり、家作ったり、温室作ったりするようになる
日本人自体はやらんだろうが、とにかくGPSモジュール作りまくって載せまくって管理農漁林業はどこかにやらせるかも
進みまくったハイテクは江戸時代と区別付かなくなりそうだが
悪くなればこのまま何も変わらずに世界中我慢大会の後、衰退か戦争あるのみ
なんて妄想をしてみた
多分、悪い方が当る
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:26:20 ID:MHZQcpYd
- >>633
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) どっちかっつうとヒャッハー!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:26:53 ID:8XcvkBRC
- あのさ、黄砂を声高に誹謗中傷するいるようだが、それは間違いだ。
次をちゃんと読め!
・まず黄砂は北太平洋にまで飛んで、海の植物プランクトンを育てる。
それもあって食物連鎖が起きて、北太平洋は豊かな漁場になっている。
・スケトウ、鮭鱒だけでなく、サンマや鰹、鯨もそうだろうな。
こういう日本人がお世話になっている海産物を育てている。
・さらに、海の植物プランクトンはCO2を吸収するから
黄砂は地球温暖化対策にもなっている。
・さらに支那共産党の支配下で、非人道的な政策や環境破壊が行われている。
本来なら日本の人権屋も人権旗印の欧米が対策を打てなきゃいけないのに
何もやっていない状況だ。
・そういう状況下で、黄砂だけが孤軍奮闘、孤立無援の中で
北京やその周辺地域で、共産党支配を終わらせようとにパルチザン活動を展開してる。
・こんなに出来る子の黄砂を、洗濯や洗車の回数が増えたとか
ちょっと有害物質が増えたくらいで、誹謗中傷するのは、
天に唾する行為で、人間として恥ずかしいことだ。
・洗濯や洗車くらいは、まめにやれよ。
支那人の顔見れば、謝罪だ賠償だってペコペコしてるくせに。
黄砂が問題だというヤシラは、支那共産党の手先だw
- 639 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/09(月) 18:27:05 ID:lOHZ31TS
- >>630
インドは、海に突き出した半島なので助かっている。
周りの島国もスリランカだけだし。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:28:05 ID:UTstNFy+
- >>612
笑いすぎで腹痛い。
インドシナと書きたかったんだろうな。
インドネシアは、流石に関係ないはずだ。きっと。
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:31:32 ID:M5bpgVCR
- >>638
かふんしょうでめがかゆいお(´⊃ω;`)
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:33:14 ID:8XcvkBRC
- >>641
花粉症は黄砂じゃないだろ、責任転嫁するな。
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:36:45 ID:kPA1BhHm
- 欧米の会社がインドで綿製品を作らせているんだが
安く仕上げるために近隣住民と労働者の安全対策をまるでやらない
農薬や漂白剤、染料をマスク、手袋等なしで使わせている
薬品の使用法について教える手間すら惜しいようだ。字を読めない人が多く自習自得とはいかないのに
農薬、化学薬品もインドで作らせているが排煙、廃液垂れ流し
その結果、公害患者続出で酷い事になっている
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:36:56 ID:CmjKFvgM
- 黄砂教の教祖現る。
黄砂に〜吹かれて@中島みゆき
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:37:09 ID:PLbKoqf1
- これでも、置いておくか。
http://ss.niaes.affrc.go.jp/rplan/library/seminar/info0406.html
1990年代を通して大気圏内核実験は実施されず、
大規模な原子炉事故等も発生しなかったため、
日本における人工放射性核種137Cs の降下量は減少傾向を示し、
もはや人体に影響を及ぼすような水準ではなくなったとみなされていた。
しかし2000年代に入ると春季に降下量の増大が観測されるようになり、
これは大陸から飛来した黄砂に起因すると推定されている。
この現象について、核実験場が立地する中国西部の砂漠から、
汚染された砂塵が風に運ばれ日本まで至った可能性を示唆する
報告があるが、気象データや衛星観測データにもとづく最新の解析結果によると、
137Csを含む砂塵を運んできた空気塊は中国西部ではなくモンゴルおよび
中国北部の上空を通過しており、発塵も同地域で起きたとみられている。
核実験場とは離れた地域から多量の137Cs が運ばれてくる理由や、
その起源の詳細は不明であり、人工放射性核種降下量の今後の推移を予測する上で、
それらの解明が不可欠である。今回のセミナーでは、現地で採取した土壌の放射能測定結果を報告する。
中国北部には草原が広く分布しているが、その一部において地表土壌に137Csの集積が認められた。
この地域では植生量の減少も認められており、これまで137Cs集積地となっていた
草原において砂漠化や乾燥化が進行したことが、風下に位置する日本における137Cs降下量
の増大に結びついた可能性がある。
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:37:44 ID:z2GyyJl1
- >>642
花粉症は花粉だけが原因ではなく大気中のほこりも原因になる。
てか洗車代の賠償を請求したい。
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:40:32 ID:tx9R65+2
- 黄砂が動物プランクトンの餌になるとは初耳ディス
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:41:30 ID:kPA1BhHm
- >>638
それは中国の汚染された大気をくぐり汚染物質をふんだんに含んだ黄砂であったとしてもかね?
日本では黄砂被害で植物が枯れているんだが
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:42:18 ID:PLbKoqf1
- >>647
放射能タプーリの黄砂で
突然変異するプランクトン ガクガクブルブル
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:42:58 ID:rsoIpSSP
- >>646
(`ハ´ )<資源の量が増えるのにいちいちそんなことで騒ぐなアル
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 18:45:13 ID:PLbKoqf1
- 大地震で中国の核施設倒壊か
中国・四川省の大地震では、中国の核施設が倒壊した可能性も出ています。
21日、北京の新聞・新京報に衝撃的な記事が載りました。
「きのう、記者が被災地の環境保護部の主任と連絡をとったところ、
今回の大地震で32個の放射性物質ががれきに埋まっていたことがわかった」(新京報の記事)
新華社通信も20日、同様の事実を報じています。
今のところ放射能漏れなどはないと伝えられていますが
被災した核施設は四川省の綿陽市郊外にあると見られています。
「核関連施設は四川省内にあることはほぼ間違いないけれども、どこか、
ということがわからなかったのが、図らずもわかった、と」(元防衛研究所研究室長、平松茂雄氏)
今回の大地震では発生当初から核施設への被害や放射能漏れなどが懸念されていました。
しかし、人民解放軍の幹部は18日、こう語っていました。
「皆さんが最も関心を持っているこの地域の核関連施設に関し
全部安全だと責任を持って言える。何の問題もない」(人民解放軍 総参謀部作戦部副部長)
中国当局が核施設の存在を認めるのも異例ですが、核施設に被害が出たことを公式に認めたのは極めて異例のことです。(21日23:30)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3858127.html(DAT落ち)
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 19:01:28 ID:Uf6t615H
- ttp://okuti.cool.ne.jp/nhk/index.htm
とりあえず、地下水はあるんだよね。
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 19:04:12 ID:3HXl7Uop
- >>526
ハハハ、さすがチョンとの差
こんなこといえばチョンの国では一族郎党嬲り殺しだろ
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 19:06:57 ID:k3kJJhXG
- >>643
なんか欧米って
かつて途上国を植民地支配していた頃と
やることは結局変わってないんだね。
てか、列強と植民地って構図が、結局は昔と実は変わっていないと。
武力による支配が、資本による現地民の雇用という
幾分緩やかな形態になったことだけが、唯一の変化だという。
日本なんて、大日本帝国時代よりも
むしろ今のほうが植民地支配をやってるんじゃないか。
オランダが没落したというのも、「植民地を失ったから」ではなく
「新しい植民地支配の方式に適応し損ねたから」に過ぎないのではないか。
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 19:10:00 ID:9o4+Tnho
- ▼中国で大干ばつ、水確保困難な地域も
中国では、北部や中部の小麦の生産地を中心に50年ぶりとも言われる
干ばつに見舞われています。
中国政府は、人工的に雨を降らせるロケットを打ち上げるなど緊急対策
をとっていますが、飲料水の確保が難しくなっている地域も出ています。
TBS News-i (09日17:16) 動画
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4058578.html
ダンスパウダー撃ちまくりw
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 19:12:33 ID:HR8cVFS0
- 北京まで運河を開削してたよねぇ
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 19:26:43 ID:HX9lzkot
- 北京も思い出の地になるのか。遷都する前に行って見るかな?
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 19:27:24 ID:M5bpgVCR
- 第二大運河でも作ればいいさ
現実を忘れるために
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 19:31:16 ID:MOyBwsss
- >>1
こんだけ霧でガスってたら雨も・・・ってこりゃスモッグかw
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 19:55:41 ID:MvN6YAA0
- 東京よりローマの空気の方が酷かった。
ローマのあちこち歩いて回ったけど、鼻かむと真っ黒、 喉が痛くなって帰りの飛行機でしんどかった。
中国はローマ以上に空気が悪いんだろうけど絶対に住めないわ。
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 20:21:44 ID:s/B8EHyA
- 干涸らびて滅んでしまえ。
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 20:26:58 ID:o2GWSF4L
- >>1
温暖化じゃなくて、環境破壊のツケじゃね?w
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 20:30:49 ID:mr2mgq+e
- 砂漠は北京までどのくらいに迫ってるんだ?
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 20:41:17 ID:UL0jL9B3
- >>654
ポルトガルは、お宝を集めた。
オランダは、長崎の出島で分かるように、珍しい産品を集めた。
英国は、プランテーションを経営した。
言われたように、「新しい植民地支配の方式に適応し損ねたから」
というのが正解の気がしますね。
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 20:48:58 ID:Ki2sWIFW
- 大旱魃か
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 20:49:22 ID:Ki2sWIFW
- なるほどな
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 20:49:56 ID:Ki2sWIFW
- さすが中国(笑)
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 21:08:35 ID:sEukMm/q
- 大韓閥か
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 21:09:55 ID:Z77iYlhb
- 北京は冬が一番空気がきれい。
昔写真のあたりに住んでいたが、
さらにビルが増えている。
俺がいた時でさえ、ガラガラだったのに。
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 21:16:27 ID:fYmBhWIN
- こんな汚ねー空気を春一番で持ってくるんじゃねーぞ
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 21:24:10 ID:hFgmflx6
- 気候だけ見ても中国にすみたくないな。
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 22:32:56 ID:UFgpf2uM
- オリンピックの時に無茶するから・・・・
さだめじゃ
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 23:03:38 ID:ypGpUrG+
- ちょっろっとぐぐってみたが、北京がどーとかじゃないな。
長江、黄河の二大大河は源流の水量がえらい勢いで減少してる。
珠江デルタで有名な珠江は水質汚染が凄まじい。
そもそも、中国は南北で極端に水利差が大きい。南が優勢で北が劣勢。
なのに、工業発展は北部中心に進み、結果として深刻な水不足になっている。
追い打ちをかけるように、温暖化で中国に注ぐ多くの河川の水源であるチベットの水源が少なくなっている。
ぶっちゃけ、もう止めようがないんじゃね?
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/09(月) 23:54:08 ID:DEaJ452z
- こーんな空気も人間も汚れた街に住む支那女に毎月毎月会いに行くオサーン。
女を紹介される前は、「空気も汚いし、食の安全も気になるから
北京へは行く気がしない」などとほざいていたこのオサーン。
今では手のひら返してホイホイと北京通い。真性馬鹿。
この週末、長富宮飯店での連れ込み現場を公安に摘発される事を
切に切に願います。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 00:08:21 ID:7Qgd3weX
- >>674
> 長富宮飯店
北京ではおすすめ長富宮がスポットと・・・ 〆(・ω・` )メモメモ
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 00:14:48 ID:pBvXNPoA
- 森林破壊のやりすぎ、植林しなさすぎ
だから砂漠化するんだよ
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 00:18:01 ID:b9y2kO5Z
- オリンピックの晴天ミサイルの影響でしょ。
こうなることはわかってたのにね。
- 678 :弱小はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2009/02/10(火) 00:27:02 ID:/chR6nMb
- >>676
確か、2000年前の時点で、レンガを焼くための燃料として、木を切り倒しまくってたんじゃなかったかねぇ?
植林は一応やってるんじゃないかな?
ただ、植えたそばから住民が引っこ抜いたりするけど。
なにしろ、公共物を自分だけのものと考えるみたいだし。
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 00:44:55 ID:hpQkny4k
- 砂漠化しても、ただ灌漑すればいいって訳じゃないんだな。
ちゃんと排水しないと地下水位が上がって、土壌が塩類化するらしい。
- 680 :馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/02/10(火) 00:54:21 ID:fJ3KdTht
- >>673
長江、黄河を含めてシナーの水源は黒竜江系を除いて、全てヒマラヤ・チベット山系の降雨が
源流なんだよ。メコン川も然う。地球寒冷化時はモンスーンで降った雨が凍って氷河に為って
蓄積されて来た。其れが膨大な量なので、多少 温暖化が進んでも過去の蓄積で維持出来た。
所が、1950年次の人口5億人が15億人にも為らんとする今現在、温暖化で氷河の蓄積も枯渇
し始めてるんだよ。同じてヒマラヤ・チベット山系の降雨でも、南のインドはモンスーンの影響で
降雨量が多いから人口維持が出来るんだよ。
シナーは終わったよ。
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 00:59:13 ID:7Qgd3weX
- >>680
だから終わらんてw
平然と華南に工場移して、そこを食い尽くすから見てろw
で、そこを食い尽くしたら・・・やっぱ外かねえ?
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 01:03:33 ID:ExvY0cEp
- 中国と台湾の海峡もしくは沿岸部に、1000m級のでかい壁なりビル群を乱立させてみてはどうだろうか?
偏西風がそこにぶち当たれば上昇気流となり、中国大陸に雨が降る。
そして日本には黄砂被害も減る。
台湾も大陸から一山分だけ切り離せる。
一石3兆ですよ。
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 01:14:36 ID:Ao4HDiJk
- 山の森林を無闇に切ると、魚貝類も激減するぞ。腐葉土(栄養分)が河川に流れなくなり、海に餌がなくなって魚介類が逃げ、あるいは死滅。
反日教育に熱あげるより、環境教育した方がいいよ、馬鹿国家。
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 01:36:51 ID:+EZ5LQp2
- 中国共産党が不徳だからです。
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 01:49:37 ID:uAfQutau
- 百日如きで喚くな騒々しい。
手近に血液と体液という水分を大量に持った生物が十五億以上も生息しているだろが。
それを使え。
それも切れたら大人しく木乃伊になればよかろう。
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 02:00:42 ID:HLV9QAMt
- ジャレド・ダイヤモンド博士の名著「文明崩壊」でも
やばい国として豪州と中国の凄まじい環境破壊と砂漠化がとりあげられていたね
てめーで馬鹿やって滅びるのは構わないが
猛烈な軍備拡張をして周辺国を侵略しに来そうで怖い・・
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 02:15:59 ID:cL5TX2KB
- 光栄のイベントに日照りってあったかな?
叛乱、蝗、地震、洪水、飢饉は年中行事だけど
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 02:34:22 ID:WevIQz5G
- >351
ポンプで送るに決まっているだろ、海水を内陸の砂漠まで。
海水をポンプで送っても貝がくっついてすぐふさがっちまうんだぜ。
だからどこの水族館でもろ過してつかってる。
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 02:40:18 ID:WevIQz5G
-
正確にはパイプの内部にくっついた貝が、どんどん大きくなってやがて詰まってしまう。
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 02:43:28 ID:4CnPkDOw
- 人口の観点だけじゃなく工業生産でも大量の水を使う
なので水不足は中国のGDP成長の足かせとなる
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 03:32:30 ID:uyo09c0/
- >>689
それを知った中国人は、パイプラインを各地で破壊して、貝を捕って
売ろうとした。
その度に大量の海水が溢れ、地域の灌漑用水を汚染した。
海水は目的地に届かなくなったが、揚水ポンプ場は、党の方針なので
ひたすら稼働を続ける。
やがて、中国の平野部は、黄海の汚れた海水を凝縮した、まさに腐海
そのものの、塩の湿原へと変わっていったのであった・・・・・
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 04:23:57 ID:OEo+zHkh
- >>691
有り得そうってか、やったら間違い無くそうなるな。
しかし、日本も昔は公害あったが直訴してまで止めようって者がいたが中国にはいないのか?
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 04:32:39 ID:ZjY/ogVk
- >>692
直訴=…
まあ、あの国のことだろ
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 04:43:54 ID:gbI1DB+l
- よし!
ここはたとえ少しでも採れる農作物を守るために、毛沢東に習って害鳥であるスズメを駆除しよう!!
徹底的に!!www
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 04:44:27 ID:CnF7Levt
- やだなぁ、また黄砂がひどくなるのか・・・・
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 07:23:56 ID:4PwqUKDc
- 易姓革命が近い
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 07:33:31 ID:OEo+zHkh
- >>693
すまん、どうやら足尾鉱毒事件まで遡ってたww
しかし、本当に中国は対策しないよな。党のお偉いさんに少しはそういう人湧いてもいいと思うんだがな
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 07:51:54 ID:JmUaKW+U
- 沙漠化だろう。
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 08:27:18 ID:cWMNTiuy
- さっきTBSでテレビ局の火災の話で、
中国ではどう報じられてるかって話をしてたが、
この旱魃がメインで報じられてて、ビル火災は二の次になってるらしい
よほど深刻なんだな
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 08:59:12 ID:S3BxsHiN
- 紅天スデニ死ス
だっけ
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 10:15:50 ID:qrcbkSHt
- 空気が乾燥してるからよく燃えるわ
乾燥してるから鳥インフルもよく流行るだろう
WHOは自業自得だから、人類よ、滅べ
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 11:46:41 ID:lBLia4yw
- >>688
> 海水をポンプで送っても貝がくっついてすぐふさがっちまうんだぜ。
だからどこの水族館でもろ過してつかってる。
だったら濾過すればいいだろw
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 11:50:43 ID:qBszCkE5
- >>689
> 正確にはパイプの内部にくっついた貝が、どんどん大きくなってやがて詰まってしまう。
パイプの掃除をすればOKw
- 704 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/02/10(火) 12:47:24 ID:kNLF5sqO
-
あ、ありのままに今起こっていることを話すアル、
工場を作って経済躍進して喜んだら住環境が破壊されてしまったアル、
な… 何を言ってるのか わからないと思うアルが
吾も何が起こったのかわからなかったアル
頭がどうかなりそうアル・・・・・・
易性革命だとか何時か日本を笑った光景だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてないアル、
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったアル…
(∩ハ´;)
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 12:57:50 ID:d+5Hjz0W
- 日本を占領してパイプラインを引き淡水を全て大陸に送るという気宇壮大な計画もありだな。
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 13:23:17 ID:ReH2ygcH
- パイプラインで人造湖計画か。
とりあえず、琵琶湖の面積と同じ湖で水深1mとすると貯水量はざっと42億バレル。
ドルジパイプラインの輸送能力が140万バレル/日らしい。
とすると、同規模のパイプラインで満水にするのに八年ぐらいかかる。
こうして考えると、川って偉大だなあ。
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 13:30:02 ID:qbXn15gv
- メンテナンス皆無の年中無休で8年でしょ?
現実的には十年は掛りそうだな。
しかも、深水1メートルでさえそれだけかかるのか。
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 13:38:11 ID:khtuLUOO
- 人間の体重の六〜七割は水なんです。
体重五十キロ・十億人なら三千万トン超の水を確保できます!
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 14:05:43 ID:kdXORJxs
- 仮に海水を淡水化して人民に万遍なく配水しても下水道処理・電力などのインフラを同時に建設してかないと駄目だな。
海水に行けば日本って世界一だと実感するね。
環境・生活水準・治安など。
ただ俺の上海彼女の家にだけは早く綺麗な水送ってくれW
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 14:44:45 ID:pfqC0ft2
- 中国人「アイヤー 火事アルヨー 消防車を呼ぶアルヨー」
消防士「水不足で消化に使える水がないアル・・」
中国人「・・・」
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 15:13:29 ID:OniU/qJH
- >>710
<丶`∀´> ウリの出番ニカ?
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 15:23:52 ID:X71KQdZb
- つうかとんでもなくよく燃えたなCCTV
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 15:26:04 ID:QDONhZer
- 昨年から
歴史的な大雪
歴史的な大雨
歴史的な地震
歴史的な旱魃
歴史的って言葉が大安売りだな中国wwww
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 15:26:26 ID:vJNibbLA
- 旧正月で花火が許された
最後の休日だったらしいからねー。
派手に燃えたものです。
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 15:33:12 ID:3mgxpIwb
- >>713
中国四千年の歴史の1ページ
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 15:48:24 ID:7zf3/qnu
- 中国の干ばつ 農作物被害910万ヘクタール 346万人が水不足
2009.2.10 15:29
中国の国家洪水・干ばつ対策総指揮部の鄂竟平秘書長は10日の記者会見で、
黄河流域などを中心とする干ばつについて、9日現在の農業被害面積は
約910万ヘクタールで、346万人の飲料水が不足していることを明らかにした。
中国では昨年11月ごろから冬小麦の産地を中心に、全国15の省や市が干ばつに見舞われた。
政府は一日当たり最高で約1400万人を投入し、9日までに累計約960万ヘクタールで
かんがいなどの作業を実施。被害が深刻な河南、安徽両省などでは今月、
航空機を使い、人工的に雨を降らせる「人工降雨」を行った。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090210/chn0902101535006-n1.htm
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 16:03:21 ID:ExvY0cEp
- >>716
ヘクタールってわかりにくいなぁ。
北海道が83,456.58km2だからそれぐらいかちょっと大きいぐらいか。
ほかの地域は被害すら受けてないわけか。つまり援助クレクレ記事でFAだな。
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 16:08:50 ID:wvANAMuM
- 気候ジャンプに伴い、西南極大陸の南極半島氷床崩壊が仮に起これば3mの
海面上昇がカタストロフィックに生じる。気候激変に対し、大陸国の気候振幅は
激烈で多くの餓死者が出るだろう。海洋の比熱は高く、大陸のそれは低い。
気候が激変するとき、大陸国は壊滅する。
歴史上では、ヤンガードリアス事件(9000年前、大陸内気候振幅±10℃)
があったとき、メソポタミア地域の人類達は飢餓に襲われ、結果として、畑作
農耕を発明したのだ。
それに比べ日本列島はどうだったのか。
ヤンガードリアスの気候激変がほとんど回避されていたのだ。
理由は日本は海洋に囲まれ、水の比熱は高く、大陸内に比べ、それほど大きな
気候変動は無かったのだ。(まさしく日本は神国である。電波と思うやつは思え)
日本列島という類い希な生存環境に抱かれている我々は、全世界の
人類が同じような幸福な境遇にあると錯覚しています。
残念ながら我々日本人の生存環境とはかけ離れた極めて過酷な生存
環境に多くの他の人類は置かれており(特に朝鮮半島・中国大陸は悲惨)
その事を理解した上で阿鼻叫喚となってしまう彼らと対峙すべきなのです。
日本列島という類い希な生存環境は我々日本人が先祖より引き継ぐ
日本文明のベースなのであって、これを引き継ぎ日本文明を存続させる
権利と義務が我々日本人にはあるのです。
突発的気候変動により他文明が如何様となろうとも棲み分け原理の
思想の元に我々日本人は日本文明存続と言う価値観を放棄すべきでは
ないのであって、したがって今こそ反戦平和の偽善市民団体や大アジア
主義者等々、これら反日勢力と戦う事によって俯瞰主義の立場をとる事が
出来るのです。
突発的気候変動(気候ジャンプ)シナリオとそのアメリカ合衆国
国家安全保障との連座(密接な関係) ピーターシュワルツ、ダグランドール著
http://nobuokimura.hp.infoseek.co.jp/Pentagon%20Report.htm
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 16:12:08 ID:LgMxpgL/
- ヨウ化銀のロケット発射して空まで汚すとはさすが中国だ
毒の雨が降るまで止めないだろうし、わからんだろうw
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 16:15:28 ID:Fjw/PC3o
- >>711
おうっ!
いっちょ、周辺の燃えそうなモン、全部燃やしてくれぃ!!
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 17:22:45 ID:X4RVdC/L
- >>706
>>707
海水を溜めるのが目的じゃない、溜めるのは単なる手段だ。
目的は海水を蒸発させて真水の露や雨を降らせること。
だから、蒸発し続けられる水深で良い。
さらに琵琶湖とか霞ヶ浦みたいに、まとまった面積で溜める必要もない。
極端に言えば広めの開水路、実際は毛細血管みたいな開水路網だろうけどで。
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 17:26:55 ID:ReH2ygcH
- ええっと、つまり毛細血管のように張り巡らされた塩水路をつくると。
塩害発生しまくりじゃん。
まさか、水路周辺の土壌に一切海水が浸透しないとか言わないだろうな?
コンクリなんかでカバーしても、微細なひび割れなんかを通ってアッというまに浸透するぞ。
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 17:45:33 ID:8xquKS+F
- >>721
塩湖ができるだけだよw
>蒸発し続けられる水深で良い。
これを少なく見積もりすぎてないかいな?
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 17:50:00 ID:Mn27DpOS
- いやそもそも、中国全土が海面より低いんならともかく
どう考えても物理的に無理な規模の工事だからw
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 17:55:35 ID:ReH2ygcH
- 海水に対して、塩分の占める割合は3.6%。
つまり、水路だろうが湖だろうが、その深さを100とすると3.6の割合で塩分が堆積していく。
単純に考えて、三〇回分入れ替わると完全に塩分で埋まる。
シルクロードならぬ、ソルトロードのできあがり。
ところで、赤道直下の熱砂漠じゃないんだからさ。
そもそも、雨になるほど激しく蒸発しないって。
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 17:56:40 ID:WtXjpF52
- >>724
それでも水爆なら・・・水爆ならきっとなんとかしてくれる
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 17:57:40 ID:Sqe+0mFF
- 水が無いならコーヒーを飲めばいいじゃない
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:01:32 ID:KNbCxMOW
- 小日本、なんとか浸透膜を寄こすアル
って声が聞こえてきそうだ
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:22:03 ID:Mn27DpOS
- >>726
黄砂どころの騒ぎじゃねーなw
つーかその後の整地は誰がするんだよw
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:24:15 ID:X4RVdC/L
- >>722
海水が開水路から漏水しないようにビニールを敷く、これでOK。
湖形式より水路の方が維持管理が楽に思える。
>>723
日本の田んぼだと、蒸発するのは最大でも1日で6−8mmだそうだ。
砂漠でも1日に10cmも蒸発するかな?
>>725
だから貯まった塩を除去したり、管理しやすいように、水路網が良いだろう。
でも維持管理が楽ならば、日本の区画整理した水田形式でも良い。
要するに、どの形式であっても区切らないと、管理が大変だ。
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:26:08 ID:L+VFw0cF
- >>729
支那人を減らす&侵入禁止地帯を作るメリットはデカイと思うぞ
かなりマジでw
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:28:18 ID:Mn27DpOS
- >>731
そのメリットは捨て難いが…俺、日本海側在住なんだ( ´・ω・)
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:29:21 ID:L+VFw0cF
- >>730
蒸発量は気温ではなく湿度に左右されるぞ
それに副産物で出来た塩をどこに持っていく気だw
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:29:42 ID:ajRemXbS
- 『遷都』
(`ハ´ ) ・・・
( `ハ´) ・・・
( `ハ´) ・・・!!?
(*`ハ´*)
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:30:17 ID:L+VFw0cF
- >>732
ウリ、九州の西国w
\(^o^)/オワタ
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:30:25 ID:Fjw/PC3o
- このスレってさ、
「中国が本気で正しい方向に環境改善をやらないとダメ」と分かってて、
なおかつ、
「どんなに良い意見があったとしても、
中国は多分、アサッテの方向に『改善』しちゃって」
結果、
「中国人は、逃げ出すか気にせずに住み続ける。」
さらに、
「中国がくたばるだけなら、自業自得だけど、日本まで害が及ぶよ」
と思ってる。
から、
現実味が無い話まで含めてネタにしてんだよ。
特に>>729
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:30:59 ID:yZ67aE/b
- 五輪の時にむりやり晴れにしようとしたのが響いてるんじゃないの?
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:32:43 ID:Mn27DpOS
- >>736
気にせず俺をNGにしたまい
俺もお前をNGにするからw
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:33:17 ID:Fjw/PC3o
- >>725
その塩分は、掬って、売るんだよ。という意見はずっと上のレスに存在していて、
塩分に毒が入っているかも知れんなと笑っている。
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:34:02 ID:KD1/lzpX
- >>718
ということは路頭に迷う韓半島の民達を
日本は責任をもって日本列島に移民させるということですね
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:35:46 ID:Mn27DpOS
- >>735
九州には余裕で負けた(´-ω-`)
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:36:02 ID:X4RVdC/L
- >>733
塩は工業用使えるはずだな。
砂漠でどれだけ蒸発するか、実際問題わからないな。
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:38:03 ID:ReH2ygcH
- ええっと、総延長が何キロになるか知らんけどさ。
そのメンテにどれだけコストがかかるのかと。
- 744 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/02/10(火) 18:41:49 ID:lYBROiMp ?2BP(1152)
- >>740
絶滅収容所に入れるけどなw
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:42:15 ID:L+VFw0cF
- >>742
んな、露天で作った海水塩なんて工業用として不向きすぎる
あと黄砂も混じるぞ
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:44:30 ID:+GVHkdq9
- となると今年の黄砂の
飛散量はハンパネーって事だなぁ
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:44:40 ID:X4RVdC/L
- >>743
とりあえず総延長1000kmくらいから始めるべきだな。
金持ちの中近東あたりが、やりはじめて、上手く行けば
周りは横並びしたいヤシラばかりだから、あっという間に普及するよw
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:45:10 ID:Fjw/PC3o
- >>718
えと、
内陸部の砂漠に置いておけば、
4000〜5000万人かける50kgくらいの水分は中国の大気を潤すでしょう。
と答えるのが正解?
>>733
元々、降水量が日本に比べて圧倒的に少なくて、
ヒマラヤ山系の水と地下水だけに頼って生きている状態なので、
湿潤な田畑の蒸発量よりは圧倒的に多いと思うよ。
>>742
中国の沿岸の海水だから、何がどーなってるかは「???」と思うよ。
逆に精製の手間をかけたら、オイシくなるだろうけど。
>>743
万里の長城を築いた漢民族ならやってくれるハズw
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:47:13 ID:dpKUeDcH
- >>740
お前バカだろ。世界一優秀な韓国人が路頭に迷うわけないだろ(棒読み)
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:49:09 ID:dpKUeDcH
- >>744
収容前に完璧なボディチェックをしても、腹立ち紛れに放火しそうだなw
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:49:51 ID:fNgNBSzR
- >>638
項目1のソースを求める
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:50:29 ID:KD1/lzpX
- >>749
優秀な韓国人も圧倒的な壁圧の前にはなすすべがない
韓国人を失うことは日本にとって損失なのです
日本人として心よりそう思う
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:51:26 ID:aDATjaXi
- >>752
乗り越えられない程度の優秀性ねぇ・・・ゴミだな
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:53:42 ID:L+VFw0cF
- >>752
頭の高い乞食はいらないよ
半島に帰れ
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:53:59 ID:d+5Hjz0W
- >>740
ヒント:日本は島国
ヒント2:島国は海岸線が長く、海に面する面積も大きい
この二つのヒントから導かれる答えは…!!
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:54:34 ID:fUBDJH2C
- 日本の海水淡水化技術でなんとかなんねーの?
砂漠地帯にパイプを張り巡らせて放水するとかダメ?
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:55:11 ID:X4RVdC/L
- >>748
支那はカネがないからダメだと思う。
中近東やアフリカだな。
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:57:20 ID:L+VFw0cF
- >>756
塩害で不毛の大地になりまつ
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 18:58:19 ID:fNgNBSzR
- >>756
砂漠とかに水まきまくると塩浮いてくるらしい
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:01:03 ID:KD1/lzpX
- >>755
韓半島の南北7000万人が日本に移住すれば人工で2億人
人工でも中国やアメリカとも十分張り合える
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:01:07 ID:fUBDJH2C
- >>759
まじで?水の塩?砂漠の塩?
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:02:18 ID:ReH2ygcH
- 塩害ってのは、真水を撒いて発生する。
なんでかつうと、普通の地面には多かれ少なかれ塩分が含まれているから。
ここに水を撒くと、地中の塩分は水に溶ける。
で、この低濃度の塩水は地表に上ってくる。
そして、蒸発するわけだが、この時、当たり前だが塩分は地表に残る。
これが塩の析出。
砂漠に水を撒いても、却って害が大きいのはこの析出を引き起こすから。
だから、降水量>蒸発量が成立しないと真水を撒こうが雨が降ろうが、塩害は発生する。
緑化に保湿が重要ってのは、析出を防ぐという意味がとても大きい。
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:03:16 ID:L+VFw0cF
- >>761
土地に含まれる極微量な塩分が濃縮されて浮いてくる
インドやアメリカで起きている塩害はこのせい
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:04:07 ID:L+VFw0cF
- >> 760
乞食民族は不用です。半島にお帰り下さい
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:04:17 ID:fUBDJH2C
- 詳しくありがとう
さらりとやばい話だな
何のかんのいっても見ずに困らん日本が恵まれてるのがよくわかるわ
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:05:52 ID:gOFaTGop
- むしろ、不法入国した連中や、在日全部、半島に送り返すべき。メリットばかりだ。治安は良くなるし、再開発も楽になるしな。
んで、金融危機で溶けて終了と。めでたしめでたし。日本は無関係。
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:08:51 ID:KD1/lzpX
- >>766
世の中には韓国人と仲良くしたいと思っている日本人の方が多い
なんでもかんでも自分達の思うようにはならないから
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:08:53 ID:d+5Hjz0W
- >>760
いやいやそういう話ではない。
3mも水面が上昇したら日本は滅ぶということだ。
移民させてもらって大きな顔をされるより、滅んだ後で占領してしまえばよい。
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:11:45 ID:L+VFw0cF
- >> 767
台湾華僑とか地域に溶け込んで良い関係結んでいるのに、
なぜか、全世代で嫌われまくりの朝鮮人w
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:14:13 ID:gOFaTGop
- >>767
だから、半万年かかっても進化は有り得んと言われる。いい加減、自分達のやった事を、冷静に振り返ってみろよw虚構だけで実体を持たない民族だから、こうなっただけだ。自業自得って言葉、読めるかい?
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:15:53 ID:og3fZtDk
- 日本国内で、中国と犯罪者数?犯罪率?のトップを競ってるような連中と、
どこの阿呆が仲良くしたいなんて思うんだ。
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:18:00 ID:z78Icj91
-
調べてみたが、
今日の北京も快晴だった。
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:30:40 ID:ReH2ygcH
- >>765
日本は実は言うほど水に恵まれているわけじゃないよ。
ただ、水循環が異様に早いので見かけの水の量が多くなってる。
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:34:22 ID:pappTmQm
- >>773
それも恵まれているうちだろ。
浄化速度とか考えず、ただ水の量だけで考えるのこそ間違っているんだろう。
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:38:07 ID:Mn27DpOS
- 西日本は割と台風頼みのトコ多いイメージがあるけど
東日本はガチなんじゃね?
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 19:40:04 ID:ReH2ygcH
- そうだよ。恵まれてる。水に恵まれている、というよりも環境復元能力に恵まれている。
この復元能力がなければ、前世紀の環境汚染からあれほど早く立ち直ることは出来なかった。
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 20:00:29 ID:HWgN/tp+
- >>762
アスワンハイダムもその周囲の農地が全滅らしいしね。
ダムから染み出た水が、地中の塩を溶かして、水溶液が表面に出てきたところで蒸発して……。
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/02/10(火) 20:08:54 ID:lSAfAdyt
- 2008.8.8
この日に何をしたか、思い出せ
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 20:09:38 ID:8xquKS+F
- >>775
イタリア人が砂漠でパスタ茹でてたってのは都市伝説だけど、
香川県民が渇水でもうどん茹でてるのはガチ。
>>777
おまけに遺跡の石材まで傷んで涙目。
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 20:16:04 ID:vJNibbLA
- >>777
あややや。
あれはエジプトの一大国家事業だったのになぁ。
遺跡を水没させただけじゃ飽きたらず
周辺の農地にまで被害を広げてるですか…。
wikipedia の項目では今のところ
良いことばっかり書かれてるのに…。
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 20:23:16 ID:sLTN87Gt
- 水素を燃焼させれば水が出来るから、天安門辺りで水素爆弾でも使えばいいと思うよ。
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 20:31:28 ID:EB8o8g7X
- 日本軍の気象兵器は優秀だなあ
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 20:39:14 ID:HWgN/tp+
- >>780
グーグルマップで拡大して見てみると、ダム湖の湖畔が白いし。
10年以上前から言われてることなんだけどね。
あとは毎年起こる洪水がなくなった影響で、
ナイル下流域の寄生虫も増えてるらしいし。
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 21:04:37 ID:OniU/qJH
- >>780
何事にも良いと悪いはついて回るさ
メリットとデメリットを比較してメリットが大きければそれで良しとすべきだろう
誰もが満足する結果なんてのはなかなか無いもんだ
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 21:55:22 ID:AgSc3oCB
- >>781
なんか、増殖しそうだから却下
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 22:11:30 ID:JkIRsjqP
- >>760
取り合えず、日本に余分な土地はない。
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 22:17:44 ID:1HRDNrNy
- >>781
水爆は水素をヘリウムにするだけで、燃焼じゃないし。
それに、支那で使っても、ヘリウムで声が面白くなるだけかもしれない。
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 22:23:45 ID:Zw9Fw51f
- 支那人がヘリウムを吸引すると、更に甲高くやかましいしゃべり方になりそうだな。
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 22:28:09 ID:dUJl8fRS
- 支那もオーストコリアも、反日国家は大干ばつですか・・・
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 22:34:01 ID:DG0IoW0H
- オープンカーにはいいな
オレんとこじゃ雨や雪が多くて買う気になれん
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 22:42:53 ID:JkIRsjqP
- >>789
呪いですなw神の国のw
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 22:43:08 ID:sLwjVSwM
- ( `ハ´) 北京五輪スタジアムの「鳥の巣」の雨漏りの心配も無問題アルヨ。
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 23:02:05 ID:kdXORJxs
- 2ちゃんや日本人は中国に対して意外に建設的な意見や好意感じられるけど…
朝鮮半島に関しては味噌糞だなWWW
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 23:03:42 ID:T2nQEyla
- 中国には人工降雨ミサイルがあるじゃないか無問題、無問題
- 795 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/02/10(火) 23:07:55 ID:xYGeyDUZ ?2BP(111)
- >>793
それは、伝説のカレー味のやつ?
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 23:18:53 ID:dZu53Iba
- 塩が浮いて来ても川で流れりゃいいんだろ。
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 23:23:40 ID:HWnPpjqU
- >>796
河が流せても、周りの土壌が問題なんだよ〜
塩が浮いてると食物が育たない→結局死に地に…
それとも砂漠全体を河にするつもりか?w
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 23:24:09 ID:HWnPpjqU
- >>796
河が流せても、周りの土壌が問題なんだよ〜
塩が浮いてると植物が育たない→結局死に地に…
それとも砂漠全体を河にするつもりか?w
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 23:26:07 ID:CHO+Yphn
- 今度の火災で大量の塵が大気中に舞っているのだが、
それでも雨が降らないとなると ・・・
・・・ 人民に黄色い布を配るしかないな。
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 23:34:45 ID:/muxBwNu
- オリンピックの時の気象操作の反動か?
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 23:40:34 ID:IXzW1VuL
- 違う。無関係では無いだろうが、直接の原因とは考えにくい。
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/10(火) 23:55:29 ID:pGSGVWHz
- 時代は赤色ではなく、黄色を必要としている。
黄色の巾を戴いて、今こそ中原に新たな風を!!!
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 00:02:41 ID:LXvSwFf7
- >>798
海水と同じ塩濃度の水(3%NaCl)を灌漑しても生きていられる
シチメンソウやアッケシソウなどの塩生植物を利用して
緩やかにではあるけど環境を修復していく方法もあるとは思うけどねー。
中国の自然破壊のスピードには追いつかんだろうけど。
他にも耐塩性のある野菜としてはアスパラやホウレンソウ
大麦や小麦なんかも挙げられるみたいだけど気が遠くなる話やね。
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 00:19:17 ID:Q1cgWnNv
- 塩も大変だが、やはり土壌に有機物が必要。
無機塩類の役割はどうしても外せない。
となると、やはり緑化を地道に進めるしかない。
当たり前の話だが、軍備や宇宙開発に注力する
カネを全部緑化やら農業に振り向ければ・・・
実際のところ、日本のODAはチャイナスクールの
オナニーだから、あまり役立ってない。
降雨に恵まれた日本も、明日は我が身。気候変動
に伴う降雪量の減少が懸念されている。
冬期の降雪は天然ダムだからね。これが無いと
かんがい用水どころか生活用水すら不足する。
そんな時に、日本の政治は(ry
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 00:45:03 ID:PwvEe9k9
- >>802
どうでもいいけど、北京って中原じゃなくね?
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 00:50:47 ID:XMASpBA+
- >>759
ワロタな、それじゃ砂漠は永久に砂漠のママだなw
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 01:10:35 ID:k155s6/3
- ロシアと戦争してアムール川の水の流れを支流の松江河に流せばいいんじゃね?
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 01:22:41 ID:npPgAK9m
- >>793
いや、あいつらがちゃんとしないと日本に累が及ぶから。
あいつらが死のうが乾こうが知ったこっちゃねーって。
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 01:30:51 ID:TCFvuJCn
- 十五億ある水袋から掻き集めれば当面平気だろ。
それが無くなってから喚けや。
- 810 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/02/11(水) 01:33:06 ID:D+Tg1xuN
- >>809
( ^ハ^ )<人民みんなの水分をぜんぶ共産党本部に分けてけろっ!!
- 811 :馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/02/11(水) 02:01:46 ID:O3GbfaHT
- 最後の王朝が満州族だったせいで北京に首都置いたが、人口的には無理なんだな。
大陸国の中心部なんて降雨量が少ない砂漠地帯だから。豪の首都をアリススプリング置いた
様な物だ。
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 05:27:38 ID:rVjaSu0l
- >>793
中国は嫌い。でも認められる所はいっぱいあるわ。
朝鮮半島は嫌悪。忌避。なんつうの?生理的にムリ。早くしね。とっととしね。滅びろ。
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 10:00:14 ID:xPAZ/42U
- もうスレの熱気も収まったんで、
まとめの意味で、基本的なことを箇条書きすると
・砂漠は水が少ないから砂漠になってる。
・だから水を補給してやれば良い。
・一番手っ取り早い水は海水だけど、海水だと塩害が出る。
・だから下を不透水層にして海水を湛水して、
砂漠の熱で蒸発した真水を周囲に補給する。
・水分補給で出る塩害以上に、水分を補給してやれば塩害は出ない。
砂漠100平方kmに毎日5mmの水分を補給する場合
必要な真水の水分量は
100km^2 x 0.005m/日 = 50万d/日 = 5.8d/秒
1000平方kmなら60d/秒、これくらいなら十分可能だ。
毎日5mmって事は、一年で1800mm以上の降水量だけどさ(大笑)
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/02/11(水) 10:24:55 ID:2PD0e9Xe
- あと100年は晴天が続きますように
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 10:26:38 ID:bNWnwBgs
- CGで雨を降らせればいいじゃないか
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 10:27:18 ID:GnNEYb3Z
- インドと戦争になりそうだな
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 10:28:03 ID:XPsKyWvX
- 一方日本の早明浦ダムはこの冬は余裕だったw
例年この時期は渇水になるのになあw
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 10:28:57 ID:EGIwhTyy
- >>816
インドは核を持っているから手を出さないだろう。ロシアも同様。
一番可能性が高いのは、核を持たない日本じゃない?
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 10:29:42 ID:D26MtG7R
- シナ人の数が3分の1くらいになれば何とかなるよ
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 10:31:28 ID:xXZbxxHG
- 今回の干ばつは、日本にも責任があるような気がする。
日本軍の化学兵器が、気象によからぬ影響を与えていることも否定できない。
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 10:32:47 ID:LwGjKkCg
- 中国全土の砂漠化はありえるのか?
砂漠化にあたっては、ある程度の規模以上の砂漠が・・・中国にはあったなw(orz
時の権力者達が作り続け、手を拱き続けてきた砂漠・・・
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 10:35:38 ID:RcV2z2Ee
- 水の代わりに砂を飲んで生きていけるように進化すればいいだけ。
中国人にならできる!
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 10:36:36 ID:XPsKyWvX
- >>821
全土の砂漠化はさすがにないw
しかし、国民の生活を脅かす程度には砂漠化するだろうなあ。
ちなみに、北京も50年しないうちに砂漠に呑みこまれると思われw
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 10:43:14 ID:rX0T5MN3
- 砂漠化の原因は、水が少ないからじゃねーよ。
保水力が乏しいからだ。
保水力が無いと、洪水になってますます荒廃する。
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 10:58:29 ID:EGIwhTyy
- >>823
確か、30%くらいが砂漠らしい。しかも、農地は日本の3倍しかない。
人口は、10倍なのにw
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 11:04:14 ID:ygrnIaOs
- >>202
> > 北西に向けて高速を飛ばし、1時間。「万里の長城」をくぐり、
> >河北省懐来県に入ると、砂丘が目に飛び込んできた。
> >広さは東京ドームの18倍に当たる約87ヘクタール。
元記事で写真見た、俺ここへ行ったことある
万里の長城の向こう側だから山脈の向こうと言うことになる
だから北京には届かないはず。
この砂丘は小さいから、映画やCMの撮影に便利でよく使われる場所。
(砂漠が広けりゃ機材車とか入れないし)
いちおう地主は人民解放軍な、ゲートくぐってはいる。
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 11:06:53 ID:EGIwhTyy
- >>823
50年どころか、20年先ともw
北京で遷都の話は、10年も前から出ていたw
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 11:20:24 ID:5873sI41
- 毎年、湖や川が干上がってるんだから今更無理。
今に始まった事じゃないし、水源の取り合いでロシアと揉めてるじゃないか・
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 11:21:32 ID:xPAZ/42U
- >>824
> 砂漠化の原因は、水が少ないからじゃねーよ。
保水力が乏しいからだ。
保水力が無いと、洪水になってますます荒廃する。
んじゃ、保水力があっても、雨が一滴も降らなきゃ、砂漠にならないのかw
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 11:27:23 ID:C/6AlAf2
- >>811
もともと元代に初めて北京に首都を置いたときから水利の悪さはずっと問題になっていたというのに・・・
中共建国のときに南京か杭州に首都を決めていればここまでの惨状にならなかったのでなないかな・・・
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 11:31:44 ID:euzGrhfx
- 雨降るまで皆でお風呂断ちして祈ってあげようよ
盟友中国が困ってるのは心配だ
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 11:35:27 ID:qlFEBkU/
- さっさと砂漠に食われろ。
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 11:42:02 ID:X+caTrH/
- 支那上空の衛星写真を見てみるとよくわかる。
北京近郊まで砂漠化進行してるのが
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 11:49:21 ID:BCks/YCc
- 日本は水にだけは恵まれてて良かった
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 11:53:18 ID:rX0T5MN3
- >>829
へーw
愉快な考えかたするねえw
砂漠化にはいくつかのプロセスがある。
一つは雨が減り、地表の乾燥が進行する。乾燥によって、植物・細菌・昆虫が死滅する。
死滅するならいいが、死骸も乾燥によってカラカラの残骸になる。
これによって、保水力が失われ、次に雨が降っても全部流れてしまう。
洪水か干ばつの二択になり、土や岩石は細砕が進行し砂になる。
これが砂漠。ここまでいかない荒れ地も|砂漠とかいう。
次に雨は降るけど、砂漠化が進行する場合。
アマゾンなんかで危惧されているのが、このパターン。
伐採や焼き畑により、保水力が失われる。
結果、洪水を引き起こし、表土が壊滅する。
植生が失われると、大気の湿潤層も失われてしまうので、乾燥化が進行する。
結果と知って、雨が減り、干ばつが発生する。
なまじ豊かなミネラルなどを持っていたおかげで、これらが荒れ地に析出してしまい塩害が発生する。
だから、水だけまいても保水出来ないと意味がない。
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 12:02:43 ID:C/6AlAf2
- >>835
イスラエルは凄まじい手間をかけて雨も保水力も何も無い砂漠の真ん中に農場を作ってるそうだが、中共の連中は
日本なんかよりイスラエルに技術研修に行ったほうがいいかもしれませんね。
2億人くらいは食っていけるでしょw
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 12:08:42 ID:xPAZ/42U
- >>835
だからさあ、保水力がある場所だったら、雨が一滴も降らなくても、砂漠にならないのかw
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 12:09:37 ID:uI9mnvJk
- オリーブしか無い地中海はローマ帝国による都市化が原因。
中国の砂漠化も数千年前からの都市化が 原因。
開墾や燃料のために伐採をしてりゃこうなる。
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 12:14:39 ID:rX0T5MN3
- >>837
なるよ? 当たり前じゃん。
ただし、保水力が無ければ雨が降っても緑化しないってだけなんだけど?
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 12:21:18 ID:MjYnU+f3
- 最初に保水力ありき・・・って意味だろ。
理解しろよ。
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 12:38:45 ID:bTvAMLbm
- 北京オリンピックで競技中に雨は降らせないって
事前に人工降雨やりまくった後遺症だろ。
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 12:40:31 ID:k155s6/3
- >>818
日本と戦争しても水利用にプラスにならないだろ? せいぜい数千万人移住させて
中国国内の水利用を減らすくらいな中国全体にとっては微々たるもの
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 12:45:08 ID:3ExsbkdU
- >>804
>となると、やはり緑化を地道に進めるしかない。
ペンキ屋がアップを始めま(ry
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 12:49:08 ID:TCFvuJCn
- 「風が吹けば桶屋が儲かる」というが、
これからは「砂漠化進めばペンキ屋が儲かる」わけだな。
中国四千年に新たな歴史の1ページ
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 12:50:03 ID:C/6AlAf2
- >>843
ペンキ緑化で誤魔化せるのは衛星写真だけで、外国観光客には嘲笑を、日本のネット利用者にはネタを、
地元住民には絶望を、与えるだけなんだけどね・・・
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 12:59:30 ID:5QrdI+I6
- >>836
あれは金があるからできるのであって・・・
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:13:11 ID:gAT0TzlQ
- 反日政策を執ってる国は、潤いが無くなって大干ばつになるんだねーw
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:34:01 ID:Erv3a/3u
- >>839
だから、保水力のない岩の上にだって、砂の中だって、水があれば植物は生える。
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:35:49 ID:Erv3a/3u
- >>840
水があれば保水力はいらないだろw
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:36:11 ID:MjYnU+f3
- >>848
ただの屁理屈だな。
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:37:09 ID:MjYnU+f3
- >>849
シャワーと風呂桶で考えてみろ。
いっぺん死ね馬鹿。まじむかつく。ごみが。
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:38:42 ID:K4R0vv/l
- >>849
砂漠に水を蒔き続けるとどうなるか?
一回調べてみるといいよ。
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:44:02 ID:Erv3a/3u
- >>850
理論で負けて、最後の反論が屁理屈ってしか言えないのかw
>>851
シャワーと風呂桶って、藪から棒になんなんだw
>>852
> 砂漠に水を蒔き続けるとどうなるか?
植物が生えてきますよ、常識で考えてw
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:46:21 ID:qGS2a6Wb
- いなごの大群が発生して、兵糧がなくなるわけですね。
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:46:47 ID:UsoRmCmQ
- >>847 豊葦原瑞穂国の祟りじゃあああああ!
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:47:02 ID:K4R0vv/l
- >>853
ならエジプトの砂漠でやってみ。
殴り殺されるのがオチだろうが。
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:47:43 ID:aTtyrCyV
- >>853
土壌の塩化は考慮してる?
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:48:41 ID:UsoRmCmQ
- >>856 やっぱりそんなに水に苦労しとるのかね?エジプトは?
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:48:57 ID:Erv3a/3u
- >>856
エジプトの砂漠に水を撒くと殴り殺されるのか、初耳だな。
どういう背景があるんだ、もっと詳しく。
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:52:07 ID:K4R0vv/l
- >>859
塩害って知らないの?
砂漠に水を蒔き続けると、ある日突然地面から塩が噴出して耕作不可能になる。
エジプトはダム灌漑でこれをやって痛い目にあっている。
- 861 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/11(水) 13:53:45 ID:y+ekOOGu
- 砂漠に水を撒き続けると、土の中のミネラル(主に塩)が
あがってきて、むすろ枯れ果てた大地になります。
点滴農法や岩置き農法はその教訓から導かれたものなんです。
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 13:57:53 ID:Erv3a/3u
- >>860
>>861
塩が毛細管現象で上昇する以上に水を撒けば良いの。
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:00:25 ID:K4R0vv/l
- >>862
つまり砂漠全体を湖にしろと?
どー考えても無理だろう。
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:00:50 ID:rX0T5MN3
- なんで、こんなカリカリしてんの?
水分があるってことは、多少なりとも保水力があるってだけの話なのに。
カラカラに乾燥した岩ではコケでも枯れる。
岩の割れ目や陰の空気に含まれた水分があって、初めて草やコケは生育できる。
これが保水力。
オアシスなんかは、まず地衣類から始まる。こいつらは塩化にも強い。
よっぽどの塩分濃度でも無い限り、水際に繁茂する。
地衣類が広がっていくと、地衣類そのものの保水力で大地が潤い始める。
要するに枯れた地面のカバーになる。
これら地衣類を一種の土壌として、次にシダ類辺りが繁殖しはじめる。
これらに宿る昆虫なんかがくる。鳥も来るようになる。
そのうち、被子植物なんかの草木が芽吹く。
こうして、緑地は広がっていく。
言い換えれば、これと似たようなことを地道にしないと、砂漠は緑化できない。
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:01:10 ID:ZcAe+kzm
- 知ったかの大量にわいてるスレだなw
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:07:57 ID:rX0T5MN3
- だいたい、大陸ってのは山地が適度に点在してないと内陸部は普通に砂漠化する。
のっぺりしたオーストラリアなんか、内陸は完全に砂漠になっている。
山地や山脈がないと、空気が乾燥しきってしまうので、どうしても蒸散力が強くなってしまう。
いちばんいいのは、山脈から流れた川が網の目のように海に流れ込むこと。
人為的にこれをするってのは厳しいが。
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:12:58 ID:bxmJqUA2
- >>866
つまりは日本が拡大した様な大陸なら砂漠化しないんだよね。
しっかしまー日本ってつくづく恵まれてるよね。
ご先祖様の知恵があってこその今だけど。
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:14:49 ID:+wtHg99W
- まぁ、まて
水がなければ、カルピスウォーターを飲めばいいんだ
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:16:58 ID:K4R0vv/l
- >>868
あれ?コーラじゃなかったかと?
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:18:00 ID:iEGWofyO
- >>867
海岸線が入り組んでる、平地は少ない、自然災害多い…
こんな自然条件の土地に住み着いた俺らのご先祖さまこそ、至高の変態だと思う。
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:18:52 ID:bxmJqUA2
- カルピスはアレの暗揄でしょ?
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:24:37 ID:rX0T5MN3
- >>867
日本は山だらけだから。これのお陰で雲が異常に出来やすい。
逆に言うと、高地がないと雲が出来ないので雨は降りにくい。
おまけに日本は山地から海までの距離が短いので、水循環がとてもはやい。
本当に恵まれてる。
カスピ海沿岸低地なんて、すぐそばにカスピ海があるけどあんまり雨が降らない。
年間150〜300程度。
日本は概ね1300ぐらいはある。驚異的に少ない年で800半ばって言うのがあるが。
カスピ海周辺を見ると、山地のある側は緑地帯だけど、反対側は見事に枯れている。
蒸発した水が雲になるきっかけとして、山地は重要ってのがよくわかるよ。
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:26:10 ID:cOh8QLjP
- 原爆でも使ってでっかい人工湖作ればなんとかなるんじゃないか?
なぞの生物も発生して一石二鳥
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:28:56 ID:wNMYcoVu
- >>863
> つまり砂漠全体を湖にしろと?
誰がいつ、どこでそんなことを言ったんだよ?
水が無くて砂漠になったなら、水を撒きなさいと胃ってるだけダベ。
>>864
> 岩の割れ目や陰の空気に含まれた水分があって、初めて草やコケは生育できる。
岩に隙間が無くても、保水力が無くても、水があれば植物は育つ。
もうこれで、わかったはずだな。
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:29:14 ID:rX0T5MN3
- 恐怖の核地雷キター。
けど、穴が空いても水がない。
そういや、土中核爆発の汚染度は空中核爆発と比べモンにならんらしいけど。。。
実際、どんなもんなんだろ。
チェルノブイリは普通に緑地になって、猪やら鹿やらが大手を振ってのし歩いてるらしいが。
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:29:38 ID:0IDqjjgN
- ちなみに日本は華北分離工作で分離した華北の
安定の為に植林や治水工事はやっていた
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:30:12 ID:dDkD/hWS
- >>865
無知蒙昧はお前だけ
おまけに性格まで悪い
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:32:03 ID:rX0T5MN3
- >>874
別におまいがどう考えようと、漏れに関係ないからどーでもいいよ。
散水のみの緑化で砂漠緑化に成功した例を漏れは知らない。おまいは知ってるんだろうけどね。
保水力要らない。
うん、おまいはそう思ってればいいんじゃね?
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:33:10 ID:K4R0vv/l
- >>874
蒸発量を越える水を撒き続けたらそうなるだろう。
まあ無理だろ?
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:33:18 ID:TCFvuJCn
- >>873
原爆使うと黄砂に放射能が付着して北京は人が住めなくなるし、
日本も被害を被るんだがね。
砂漠地帯に荷から東へ等間隔に高層型万里の長城でも築いて雨降らすしかないんじゃね?
後は地道に種植えして保水力高めていくしかあるまい。
高層型万里の長城があれば、
それだけでも黄砂の被害が多少軽くなるかもしれんしな。
地盤が地盤だし規模も規模だからして現実味ないけどなw
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:35:11 ID:rX0T5MN3
- 実際、中国の水不足はそもそも北部に集中しすぎっていうのが一番大きいんだけどね。
南部は何気に言うほど水に困ってないし。汚染に困ってるけどw
そういや、運河を通して用水を南部から確保する、南北調整ってどうなったんだろうか。
工事、進んでるんかなあ。
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:38:14 ID:RAUWyil1
- >>875
八本脚の馬ですが何か?
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:40:12 ID:rX0T5MN3
- スレイプニル?
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:40:55 ID:bxmJqUA2
- 中国の満州国をあと十年日本が支配して植林事業を続けてたらどうなってたんだろうね?
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:41:34 ID:rX0T5MN3
- その後、伐採されて終わりじゃないかな。
北朝鮮みたく。
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:46:01 ID:wNMYcoVu
- >>878
>>879
結論=保水力が無くても、水があれば、植物は育つ。
>>813だけど、毎日5mmだと年間降雨量は1825mmで
こんなには不要だろうな。この1/5で年間降雨量365mm。
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:48:18 ID:EZowq/RE
- これも日本に朗報だ。北京までは水路があるはず。
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:49:36 ID:fs386NrB
- 雨が降らないなら中国人全員で小便すればいい。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:51:36 ID:rX0T5MN3
- >>886
だから、おまいの結論はそれでいいよ。
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:52:50 ID:6uKDJ3HS
- 農産物の価格が高騰してますます物価が上がる。
失業率が上がってるから景気が後退してるのは間違いない。
政府が公的資金を注入すればするほど更に物価は上がる。大多数の人民は生活苦に耐えられない。
かくして不満を満面と蓄えたダムに一穴穿つと面白いな。火薬庫状態だろ。
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:55:41 ID:bxmJqUA2
- 年降水量500ミリ以下じゃ、余裕で農耕限界以下なんで。800〜1000ミリで適度ってぐらい。
数字遊びじゃ砂漠は無くならんよ
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:55:54 ID:wNMYcoVu
- 標高はわからないけど、平面的に言ったら
モンゴルや支那の砂漠は内陸の深いとこにある。
だから海水を引いて砂漠緑化するにしても、パイプラインが長くなる。
一方で、中近東やアフリカ、印度は海岸線が近いから
建設費や維持管理費は安くなると思われる。
中近東は石油でカネもタンマリあるしw
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:59:06 ID:wNMYcoVu
- >>889
>>891
オマイラは自分では全然考えないけど
人の考えにケチを付けるのだけは一生懸命なヤシラだなw
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 14:59:09 ID:rX0T5MN3
- つhttp://nocs.myvnc.com/study/uonzuwld.htm
世界の主な都市の年間降雨量のグラフが載ってる。
これみると、500mm切ると厳しそうだ。北京でも500mm以上ある。
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:00:47 ID:rX0T5MN3
- >>893
考えない? おまいの考えに賛成できないだけ。
こっちは地道に今ある緑地から徐々に緑化していくのがいいよと言ってるんだが?
おまいの意見に沿わないから、考えてないってことになるんだろうけどね。
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:01:43 ID:bxmJqUA2
- いや、俺突っ込み係だし。
つか、高校地理程度でも人類の生活に最低限必要な降水量は習うんだが。
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:02:16 ID:sJ45ifEF
- >>886
博打用語で言う追い上げってやつだな
外れたら倍倍に賭けていけばいつかは取り戻せるって考え
無限に金がある場合しか成立しない理論だ。この場合は水だが
中国で緑化しようと地下水を汲み上げて木に与え続けた結果、塩害で土地を台無しにした話なんて知らないんだろうな
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:04:17 ID:rX0T5MN3
- まず不可能だろうが、南極から氷山もってきて、あちこちに放置出来ればなんとかなるかもね。
一気に溶けないように、ある程度の温度調整つけて。
むかし、サハラに氷山をとかいう特番があったなあ。。。
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:04:30 ID:JdUWVBZu
- 人柱を捧げろ。
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:05:30 ID:wNMYcoVu
- >>894
年間500mmだと、1日平均1.4mmか
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:10:04 ID:wNMYcoVu
- >>895
> こっちは地道に今ある緑地から徐々に緑化していくのがいいよと言ってるんだが?
ヲイヲイ、おれがいつそれに反対したというんだ。
俺が言ってるのは、保水力が無くても、水があれば植物は育つと言っただけだぞw
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:10:20 ID:zhkklaCp
-
ま、これは靖国の祟りだから何やってもムダなんだけどね
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:10:55 ID:rX0T5MN3
- >>901
>オマイラは自分では全然考えないけど
じゃ、これ何?
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:11:56 ID:0yxCcty3
- 旱魃が発生すると、蝗の大軍が発生するんだっけ?
で、この場所は古来から、水不足で
蝗の多発地帯のはず。
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:12:02 ID:wNMYcoVu
- >>897
おまいなあ、清水の次郎長の話は良いから、砂漠緑化の話でもしろw
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:13:33 ID:wNMYcoVu
- >>903
> じゃ、これ何?
これって何よ?
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:14:49 ID:rX0T5MN3
- 中国の降雨量を見ると、やっぱり南部は強い。
つか、南部に移住すれば、それで中国の水不足は解決するんじゃねーのかな。
砂漠化を食い止める役には立たんけど。
あと、水質のキープだな。
成都(年883mm)
ttp://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/monitor/nrmlist/climtable.html?var1=56294
武漢(年1234mm)
ttp://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/monitor/nrmlist/climtable.html?var1=57494
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:15:11 ID:sJ45ifEF
- >>905
おまいの考えは、破滅型ギャンブラーと同じだと言ってるんだよ
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:15:47 ID:rX0T5MN3
- >>906
……わからない?
なら、いいや。
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:16:20 ID:wNMYcoVu
- >>908
オマイはもうすこし学校で勉強してからにしろw
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:18:53 ID:xXLgIZWx
- >>17
もうとっくに考慮されてるよ。
西安
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:19:01 ID:x6eM3ggx
- 保水力なくして緑化するなどありえない。
先ほどのオアシスの例にもあるように保水力がってこそ
僅かな雨でも菌類が繁殖し長い時間をかけて緑化するんだ。
だから日本は植林事業に協力して、植林により少しずつ砂漠
エリアを潰しているんだよ。
もし保水力がなしでも緑化するなら砂漠化など進まない。
それが成り立つなら人工的に水分を供給し続けなければならない。
そしてそれは現代技術では採算が取れない。
それにしても保水力がなければ直ぐに蒸発し塩害を起こすだけだ。
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:21:24 ID:sJ45ifEF
- >>910
とっくに卒業したわ
実現不可能な上に、やる前から失敗する事がわかりきってる机上の空論に固執しておいて何を抜かすか
お前こそ精神病院に帰れ
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:23:07 ID:xXLgIZWx
- >>52
楽しみです!
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:23:12 ID:bxmJqUA2
- 因みに東アジア的な稲作だと1000ミリ以上降水量無いと無理。まっ、黄河流域は小麦地域だけど。
アジアで人口が多いのは、小麦より米が人口支持力が有るから。
小麦は栄養価が低いから色々補わないと栄養失調になる。
で、家畜の肉食やら乳製品なんがで補った。
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:23:15 ID:rX0T5MN3
- 中国に海水を引き込もう計画。
まず、年間降雨量を中国北部で+50mmを目標と仮定しよう。
これだけの降雨を達成するのに、どれだけの海水運河があれば達成できるのか?
漏れには見当もつかんが、提案者にはどれだけの引き込みでどれだけの降水量増加が見込めるかわかってるんだろう。
すごいね。
次にこの引き込んだ海水が周囲の土壌に浸透すると、塩害どころの騒ぎじゃない。
というわけで、これを完璧に防ぐ方法があるんだろう。メンテ込みで。
ビニールとかゴムとかかなー。劣化したときどうなるんだろ。取り替えサイクルはどんなもんだろう。
当然、ポンプがいるんだが、これの必要な台数やエネルギーはどう賄うんだろうか?
開放型水路を逆流させるって、相当なモンだと思うが。
海水を引き込むと、当たり前だが浚渫が必要になる。蒸発残留物が出るからね。
廃棄場所はどんなものかな。食べるのかな。
これに必要なコストはどんなものだろう。ランニングはどうだろう。放っておいたら、埋まっちゃうし。
考えるだけでくらくらしてくるな。
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:24:35 ID:x6eM3ggx
- 保水力なしで緑化するというなら毎日公園の砂場に如雨露で
水をあげていれば、砂場が緑で多い尽くされることになる。
実際に砂場に水を掛けれると水が砂を押し流すだけだ。
それと同じで保水力のない土壌に水をやっても土壌を押し流すだけだ。
つまりは土地が痩せるだけ。
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:26:17 ID:rX0T5MN3
- まあ、常時湿地化出来るほどの水を確保できれば保水力は考慮しなくてもいいかもね。
もちろん、この湿地は淡水湿地だというのは言うまでもないが。
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:26:35 ID:vjq17uCZ
- >>916
考えたら負けだ。
企画してる人間がそうなんだから(´・ω・`)
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:28:43 ID:xXLgIZWx
- >>105
それを根拠にして中国に環境対策資金を出させる圧力にしないと。
成長率を犠牲にしてもやる必要があると。
米国に対してはさらなる巨大ハリケーンの温床となるために排出を少なくする必要があると
日本だけの足枷は本当にやめてもらいたい
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:30:57 ID:rX0T5MN3
- 河川が緑化にものすげえ貢献するのは、淡水の供給と塩水の排出を一気に出来ちゃうからなんだよな。
そして、排出された塩水や汚染水を稀釈する。
ほんと、よくできてる。
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:31:34 ID:bxmJqUA2
- 熱帯雨林の地質は保水力皆無で洗い流されます。
降水多すぎだから。
分不相応な水分は害悪だぞ。
広葉樹、針葉樹がある程度ないと保水力は上がらないよん。
常緑広葉樹はちょっと違うし。
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:33:35 ID:rX0T5MN3
- アマゾン、燃えたら再緑化は今の技術じゃ不可能らしいね。。。
なんか、気候がおかしくなってて干ばつと豪雨が交互にくるという感じになってきてるらしいし。
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:34:45 ID:bxmJqUA2
- で、この彼はどんなやり方で現実に即した緑化したいの?
彼が言ってるのは(海水の)溜池造ります(キリッ
でしょ?
それは緑化じゃない。
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:36:03 ID:1RnLGDsa
- 十年以上前のことだから今は知らないけど
北京から長城に向かっていくと砂漠化してるし空気は乾燥して鼻は痛いし大変だった。
あとラクダがいたっけ。レンガ造りのみすぼらしい建物に小奇麗な女性が出入りして
逞しい民族っていうかここには住みたくねぇと思った。
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:36:38 ID:U9FyhGI9
- 緑化の技術と思想を持っているのは日本人だけだからなあ。
素直に頭を下げて教えを乞えば売ってやらないわけではないのに。
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:41:13 ID:bxmJqUA2
- 中国を緑化するより、中東の産油国に協力した方が世界平和に貢献できるって。
しかも、緑化の為の事業ですと明かしたら、全面的に協力してくれそうだし。
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 15:53:11 ID:bxmJqUA2
- あれれ?彼はもう撤退か?
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 16:10:24 ID:dy21zRPS
- 中国の花粉症事情ってどんなだろう
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 16:31:43 ID:bxmJqUA2
- 即座伐採で杉なんか無いだろ。
花粉よりも黄砂でアレルギーになりそう。
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 16:47:51 ID:rX0T5MN3
- もし、北京市全体の降雨量を100mm増やすためにため池をつくると考えてみる。
ありえないけど、このため池の水は100%雨として降雨すると考える。
水深10m(10000)のため池の場合、必要な面積は169km^2。
ざっと、直系14.6km水深10mの円形のため池があればいいということになるのかな?
ちなみに、琵琶湖の面積は670km^2ぐらいだったか。
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 17:01:08 ID:1RnLGDsa
- 中国へは、いくら援助しても無駄だと思うよ。
どうせ管理した土地だって泥棒が侵入してタダの品物を盗んでいくから。
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 17:10:53 ID:34el+eAs
- >>915
>因みに東アジア的な稲作だと1000ミリ以上降水量無いと無理。まっ、黄河流域は小麦地域だけど。
>アジアで人口が多いのは、小麦より米が人口支持力が有るから。
>小麦は栄養価が低いから色々補わないと栄養失調になる。
>で、家畜の肉食やら乳製品なんがで補った。
アジアで人口が多いのは っていっても、北京やそれより北は米なんか食べてませんでしたよ。
支那でも米がとれるとこは限られていた。
近年になってから人口も爆発したけど、
清時代前はバカでかい土地の割には人口少なかったし
旧満州にいたっては(あと北朝鮮も)小麦すらまともにとれない。
コーリャンが主食+酒の原料だったし
コーリャンは寒冷と旱魃に強く、放置でも育ち、馬の良いエサになり
栄養も豊富です。けど、米、ムギよりまずいわけで
でもアメリカがスーパーソルダムという、おいしく育て易く
品種改良したコーリャンを持ってるらしいが
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 17:16:32 ID:PPHdW6QN
- 人口降雨やったから罰が当たったんだよ。
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 17:22:06 ID:c7izb3qZ
- >>110
中国ならその山脈を崩すかもしれないな。
で、その土砂で台湾まで陸続きにw
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 17:33:57 ID:bxmJqUA2
- >>933
一応、黄河流域で小麦と注釈してますんで、お目溢しを。中国のみに限った話のつもりでもなかったし。
普通の人ならそれ以南だと理解してもらえるだろうし。
北京周辺で人口の大半な訳ではないでしょ。
不勉強なんで、コウリャンについては何も知らんのよ。
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 17:46:44 ID:5RJg1LbH
- >>933
米の味をしたコーリャンを開発すればいいんじゃねえ
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 18:01:28 ID:rX0T5MN3
- よく、北京オリンピックに備えての人工降雨が原因という話が出る。
実は北京オリンピックの前から、中国は人工降雨を行いまくっている。
中国の人工降雨はざっと50年ぐらい前から行われている。
どれぐらいの実効力があるかはシランが、とかく派手にやっている。
水利権どころか雲利権なんてのがあるぐらいに当たり前の日常となっている。
ぶっちゃけ、ツケ溜めすぎ。
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 18:06:38 ID:rVjaSu0l
- 都市伝説なのかな。
池袋サンシャインが出来て、周囲と比べてビルが高いもんだから、
雲っていうか低気圧っていうか何かがビルに引っかかりやすく、
たとえば雨の日、近隣の雨が止んだのにサンシャイン付近ではまだ降ってる、という現象が起きてるって。
いくつか案が出てるけど、高層型万里の長城がいいんじゃね。
雲発生&それを留める感じで。
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 18:20:04 ID:EVCpFZrE
- 赤匪の親玉である共産党中央政治局員を10人ほど斬首し
その首を天壇に捧げるんだ
天壇の周りで、「晴れ晴れ愉快」を踊れば雨が降るよ
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 18:21:12 ID:RcV2z2Ee
- 北京までの距離のカウントダウンサイトきぼん
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 18:31:28 ID:2WH+Mqbj
- 明日、「今年最初の」雨が降るでしょう。もちろん人工降雨(弾)の準備はおkです
ttp://news.china.com/zh_cn/domestic/945/20090211/15319997.html
雨が100数日間降らない天気でしたが、大地も人々にも待ち望んだ雨が降るでしょう。
冷気が北京方面に流れ込み、暖気と寒気の影響で午後から晩にかけて小雨交じりの
雪の天気となって久々の甘露を味わうことができるでしょう。(後略)
「降水量不大」の文字列が空しいけどな。
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 18:43:12 ID:6jyE9fWd
- オーストラリアや中国みたいに日本に悪事を働く国には不思議と自然災害が発生するよね。
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 20:47:35 ID:JB7LnUXM
- >>813
計算間違ってる。
100平方kmx5mm
100,000m×100,000m×0.005m=50,000,000m2=5千万d/日
- 945 :944:2009/02/11(水) 20:49:30 ID:JB7LnUXM
- ただの酔っ払った馬鹿でした・・・・ orz
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 20:54:57 ID:rX0T5MN3
- 100km^2って、10km四方なんだよね。
たった、それだけの面積にもそれだけの水が要るわけで。
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 20:55:45 ID:bZxXh/OP
- 海水の水路とか池とか作ったら水面と岸のふちに
必ず塩が出来て風で吹き散らされるぞ、、、
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 21:57:20 ID:RcV2z2Ee
- >>947
中国人が争いながら塩を採っているシーンが浮かびました。
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 21:58:57 ID:42PbbLJq
- >>942
ワクテカw
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 22:24:01 ID:c3oUTwm3
- 水が無いならコーラを飲めば良いじゃない!
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 22:50:43 ID:bTm1Cxqm
- 北朝鮮に献上させればいいんじゃね?
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 22:55:34 ID:J4vsxwEu
- 人間の身体の大部分は水分でできているアル
我が国には人民が13億人もいるアル
水が無いなら身近な水分を(ry
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 22:58:43 ID:atmrPV9v
- >>936
>一応、黄河流域で小麦と注釈してますんで、お目溢しを。中国のみに限った話のつもりでもなかったし。
>普通の人ならそれ以南だと理解してもらえるだろうし。
>北京周辺で人口の大半な訳ではないでしょ。
アジア全領域をいれるなら、ベトナムは稲作の適正地で、
食料自給率300%で、しかも毎年豊作と聞きます。
温かくて水が豊富な場所で育つ植物だから、支那の南半分はすくすくと米が育ち
そして収穫時期になると支那の北のやつらに毎年襲われてたんでしょうねぇ
とりあえず、広州や四川では水が豊富だそうだから、そっちから水を引いて来るか?
または支那の東北では、農業を辞めちゃって、スイスのように傭兵部隊を輸出しちゃえばいいと思う
支那の東北の人達は古代から農民ではなく遊牧と戦闘が主な産業ですから
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 23:02:23 ID:J4vsxwEu
-
【農業】中国:干ばつで穀物収穫に懸念、小麦の作付面積の63%が影響…平均降水量が例年のほぼ20% [09/02/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233785751/
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 23:33:13 ID:sXL8JKYi
- 北京が駄目なら南京に遷都すればいいじゃない
中国人はそんな風に考えている。
マジで・・・
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 23:36:58 ID:RcV2z2Ee
- ( `ハ´)つぎの首都は、トンキンあるね
- 957 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/11(水) 23:49:18 ID:6A+tjIw3
- >>956
没。シャレにならんわ!!
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/11(水) 23:58:16 ID:ifQkQ1j4
- まだスレの途中までしか読んでないけど、
20年以上前の日本版オムニにサハラの緑地化目的で人口湖を作るってアイデアを読んだな。
確か日本の大手建設会社だったと思う。
とりあえずパイプはやめて運河の方がいいんじゃね?
海抜0m以下に湖を作り、運河は海流の助けを借りて流入用と流出用で。
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 00:32:54 ID:Xp4tNxPU
- 砂漠の緑化にあたってのポイントはいかに地面を乾かさないか、ということに尽きます。
地面がしっとりしていることが大切で水の総量はそれほど重要ではありません。
むしろ大量の水はそれだけ多くの土中ナトリウムを溶かし出すのでリスクが大きいのです。
地面を乾かさない一番の方法は植樹です。とくに広葉樹などは自身の持つ水分に加え地面を直射から保護してくれます。
緑の父と言われる杉山氏もインドの緑化に植樹で挑みました。(もちろんそれだけはありませんが)
ただ、それでも初期のころは塩害が発生します。このため耐塩性植物を活用すると緑化に役立ちます。
結局はいかに無駄のない水循環システムを作っていくかということに帰着します。
灌漑緑化の場合も取水と出水を考えないと失敗します。
中国の場合は大河が何本も流れているわけですから、まずはこれの復活を目指すのが一番です。ただ、源流が枯れつつあるということはいかんともしがたいですが。
復活した大河の周辺から緑地を広げていく。余裕があれば大河と大河を結ぶ運河をつくると効果的です。全体の水量を鑑みての話ですが。
いずれにしても親知らずの仕事になるのは確実かと思われます。
- 960 :ハバネロLv0 ◆0ZDqQqV3Tw :2009/02/12(木) 00:48:33 ID:Q8AxbS7l
- 砂漠の砂をコンクリート用砂として
輸出するのはだめなの?
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 01:13:21 ID:Xp4tNxPU
- >>960
建築のことは詳しくありませんが、確か中国は砂の禁輸をしていたと思います。
実は北京の降雨量と気温をマートンヌの乾燥指数に当てはめると、砂漠化するような数値にはなりません。
やはり何か人為的な問題があるように思えます。
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 01:14:44 ID:SgSKy3XT
- 塩分が鉄に影響与えるから向いてない
輸送で採算がとれない
砂漠化を止めるほどの規模は無理
- 963 :ハバネロLv0 ◆0ZDqQqV3Tw :2009/02/12(木) 01:28:12 ID:Q8AxbS7l
- >>961,962
そうですか、難しいんですね。
蟻地獄でも作って遊ぶか・・・w
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 01:48:04 ID:nJcXxEje
- 砂漠から普通の地に戻すのは長い時間をかけて、コツコツ忍耐強くやらなければダメだって事だな。(地味でコツコツは日本は得意技だな)
派手で一発逆転みたいな手を狙っている限り、一生ドサ回り生活、そろそろ自分で気づかなきゃな。
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 02:03:39 ID:V5JCRs3B
- ピラミッドを造って観光名所に♪
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 04:29:19 ID:F4gXowgE
- >>954
>【農業】中国:干ばつで穀物収穫に懸念、小麦の作付面積の63%が影響…平均降水量が例年のほぼ20% [09/02/05]
支那の東北ではろくに小麦も作れないっといったのは、清王朝とそれ以前の時代の話ですよ。
日本が満州を手に入れた時には、開拓団を送って農業地帯として開拓したんだし
それでも極寒の地で相当大変だったそうだけど
>>965
支那では始皇帝の墓は有名だけど、他にも観光地になるような
有名人のお墓があるのかな?
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 04:43:04 ID:pY/jravD
- 孔子とか革命烈士廟とか
孔明やら劉備の墓とか
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 05:07:46 ID:hUNWy/+i
- >>952
それ、お水なんかじゃない。
体液だよ・・
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 09:24:23 ID:tUKKY+am
- >>961
検出されちゃいけない物でも付着してるのかな・・・
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 09:25:11 ID:VGoSw810
- >>968
/.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
/.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
. l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
!.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ 1::d〉ヽ:.ト
l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::! ,`´,, レ⌒ヽ , - 、 でも、その人間の体にある体液のもとって水じゃないの?
>'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´ _.. - i ! / i 中国人が15億人くらい消えれば、その分の水分が蒸発して地球に戻されるんじゃないの?
Yl::|Yヽ、キi:l ''' l | イ:! |l/ / ノ 教えて!?おじちゃん。
ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
`l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´ `ヽ
'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l ’ ・ }
} `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
〉 ゝメーイ卅 } , '7` ー 'ェ ヽ
l _\ `゙ッ゙´ /./ |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj ´  ̄ ヽ、_ , ュ/ . ! l
‐ ー F =\ ツ} 彡 ! j、
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 11:01:56 ID:Dw0idztx
- 地下水灌漑で塩害が起きる原因は
土壌や地下水の塩分が毛細管現象で水とともに上昇し
地表付近で水分が蒸発して塩分が土壌に残るなどで生じる。
あるいは海水で農地が水浸しになった場合も当然塩害にはなるがね。
だから塩害にしないためには、毛細管現象で地下水が上がってこないようにするか
あるいは毛細管現象以上の水分補給を地表からして、その浸透圧で押し流す。
つまり雨で洗い流してやtれば、塩害は起きない。
まず毛細管現象を起こさないようにするには、土壌の粒怪を大きくすると
隙間が大きくなるから、毛細管現象は起きない。
だから保水力があると、毛細管現象が起きて、塩害になり良くない。
もし保水力を保ったままの土壌で緑化しようとするならば、
地表からの浸透圧で毛細管現象を押さえる必要がある。
点滴灌漑をやっても塩類集積はやがて起きる、減るけどゼロにはならない。
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 15:26:42 ID:piC1h7Ad
- >>956
トンキンって東京じゃねえか!!!
そんな真似させるか
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 21:19:16 ID:Hx0Nb9a4
- 中国で北京が砂漠に埋もれてしまうと困っていた頃
日本は鳥取砂丘が草原になってしまうと除草に励んでいた
- 974 :booster ◆KSKgxsX/z2 :2009/02/12(木) 22:51:19 ID:Qrgg/cdt
- いいぞもっと旱魃しろ
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/12(木) 23:04:24 ID:8gx2G4MY
-
今日は雨降ったかー?
- 976 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/02/13(金) 00:04:14 ID:2GUs/O28
- 災害が起こるのは、与党に徳が無いからだと、あなた方の僕である菅直人が言ってましたよ。
ねぇ与党の中国共産党さん。
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 00:05:47 ID:nX1ROFts
- NHKキタ
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 00:07:15 ID:78vmgqZs
- 大阪に住んでるが、今日は黄砂凄かったよ。
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 00:21:57 ID:gP4Mrv7e
- >>966
( `ハ´) 天安門広場にレーニン廟をパクッた毛沢東廟がアルヨ。
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 00:23:01 ID:sCywHWQx
- 5年豊作続きだから、こんなの平気だいと、幹部が発表。
しかし、地怪出現,天怪降臨の宣託も、昨年出ていますよ。
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 00:24:41 ID:41ADHCUX
- 乾燥してるのか・・
乾燥して活発になるのはインフルエンザウイルスなんだよな。
そっちの方が心配。
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 00:30:22 ID:nNAo29Uj
- 中国人が5億人くらい死ぬのが一番のエコだからなー
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 00:31:02 ID:jtGELWWX
- >>972
トンキンは中国固有の領土アルネ
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 01:52:54 ID:o83Lznli
- >>970
>、その人間の体にある体液のもとって水じゃないの?
体液って塩水。
確か5%くらいの京のお吸い物程度の薄味の塩分で、人間には飲める濃度だけど、
植物には向かないんでは?
塩抜きの技術ありでいいんなら、海にはいくらでも水があるわけで
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 01:56:43 ID:jFJNxF4W
- >>970
とはいえ、13億人の中国人が毎日垂れる
おしっこの方が、支那の大地の塩害をすすめそうだな
やっぱ支那の大地のためには、半分ぐらい減ったほうがいいかも
家畜の屁も地球温暖化に影響あるというから、
13億人の中国人の屁でもそれなりの影響力があるかも
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 03:54:42 ID:1XpOqIIM
- >>984
海水の塩分濃度が3.5%だと言うのに、5%のお吸い物って何だよ?
汚水物の間違いじゃないのか?
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 10:15:09 ID:Plvhk4xR
- 乾燥が続く北京、呼吸器系の伝染病が多発
この冬、北京では雪がほとんど降らずひどく乾燥していることから、
市民の間では風邪やインフルエンザなど呼吸系の伝染病が多発している。
北京市衛生局はすでに9種類、合わせて685件の伝染病感染の報告を受けており、
この数は昨年同期より69.55%も多いとしているほか、鳥インフルエンザの感染にも
警戒するよう市民に求めている。
北京市衛生局が発表した伝染病感染週報によると、肺結核、麻疹、猩紅熱
(小児に多い発疹性伝染病)の三種類の呼吸系伝染病の比率は、
報告で上げられた各種類伝染病のおよそ3割を占め、麻疹や豚痘、流行性脳炎などが
多発する季節に入ったという。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0213&f=national_0213_008.shtml
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 10:17:03 ID:Db9tEdZh
- 食料は全然大丈夫って、中共の幹部が昨日言ってたよね。
NHKでやってた。
よかったね。
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 14:37:02 ID:mw1lZZ8+
- 支那は食料生産が過去最高とか言ってるんで
砂漠や日照りは克服したと思われる。
さすが4000年の歴史がある国だけのことはあるわなw
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 16:19:55 ID:NdqZEYuO
- 中共は広いからねw
- 991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 17:32:27 ID:twEQPxUQ
- >>984
体液の塩分濃度は、生理食塩水と同じだと思う。
だいたい0.7%くらいだったかな。
ていうか、体液よりも濃度の高い塩分の水を飲むと
浸透圧のせいで、逆に体から水分が抜き取られるから
飲めないんじゃなかったか。
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 21:39:34 ID:HrqWig9g
- <丶`∀´>宗主国様らしく、大干ばつの「右」斜め上を見せてほしいニダ
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 22:01:01 ID:UGs9dE6R
- 人間の体液や血液の塩分は、だいたい0.9%だそうだ
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 23:20:41 ID:+OlYWrCu
- 生理食塩水が0.9%だよね。
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 23:36:17 ID:wDL03BpZ
- 【中国】111日ぶりの天の恵み、春雨で潤う北京 [02/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234513242/
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 23:37:42 ID:O5O8Sk/K
- >>987
そんな中、チャンコロメス豚に会いに、北京へ今日から
行ってるおっさんがいるんだよなー。
マジで迷惑。菌持って帰ってくんなよ!!!
いっそメス豚の腹の上で氏んでこい。
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 23:37:56 ID:8Y1/FXhl
-
サムスン以上の「なりすまし行為」をして欧米で販売する日本企業
ソニー (東京通信)
パナソニック (松下)
シャープ (早川)
↑
立派な日本企業名が有るにもかかわらず
企業の命ともいえる社名を英名に変えて
欧米企業に 成り済まして 販売してきた企業たち。
ソニーもパナソニックもシャープも早く企業名を日本名に戻した方がいい。
CMに富士山を使って成り済ましているサムスン以下だ。
日本人として恥ずかしい。
それに、今まで日本企業と知らなかった何億人もの子供達が大人になってしまった。
今でも、現在進行形で日本企業の 成り済まし 行為が行われている。
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 23:38:34 ID:KWBjqAmv
- >>996
いいなあ副上司w
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 23:40:37 ID:N/MyI0pF
-
999ゲットで支那に核が落ちるwww
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/13(金) 23:41:30 ID:WbqovEyM
-
今度は1000日以上に挑戦
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/
283 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【音楽】3年目の正直!Perfumeのあの曲をバレンタインの定番に [芸スポ速報+]
【燃え移れ】北京は燃えているか★3 [ニュース速報]
韓国経済動向 〜 PART183 [ハングル]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)