現在里親募集準備中

ミニー

消化酵素が異常に少なく、自己消化が出来ない。
排尿は粗相が無いのですが、排便の際は雄たけびをあげ
トイレにする事もあれば、違う所にする事も多い。
現在、酵素を投薬と、食事改善で様子を見てます。
定期的に検査をし消化酵素の値などご報告して行きたいと思います。

DSCN4824.jpg

体調の悪さを除けば、元気で食欲旺盛。
排便の時、雄たけびをあげていたのですが
(お腹が痛いのでは?)
今は、あげなくなってきてます。
腸が落着けば、痛みがなくなると思います。
ただ、粗相が激しいので、少し改善されるのと
定期的な検査をし、様子を見ながら里親募集をしたいと思います。
現在里親準備中。

DSCN4818.jpg

毎日うんP祭り開催中の為、
ケージの掃除の時は、一緒にホームステイしてる
フェアリーのケージへお邪魔して威嚇などされつつ
それでも、元気に遊んでます。

DSCN4537.jpg

1日3時間程は、フリーになり
運動します。
この時、目薬・点鼻・顔拭き・お尻洗いなどして
あとは、自由に家の中を走り回ってます。

DSCN4485.jpg

ホームステイ先の猫に遊んで貰おうと
近づき挨拶など交わし・・・
ミニーもしつこい!
あまりにも、しつこくてパンチされ・・・

DSCN4514.jpg

パンチされた後は、悔しさで爪とぎを始める。
その速さと言ったら、凄い!

DSCN4513_01.jpg

こんにちは
ミニーです。
時々お腹が痛いけど、頑張って早く元気になります。

DSCN4867.jpg


ミトン

移動したばかりなので、食欲がないのは仕方ないが
真っ黒すぎる目やにが気になり、鼻からも黒いのが出てる。
固まりの目やにだったので、ぬるま湯で洗い少し綺麗になった。
様子見。

DSCN4678.jpg

2〜3日様子を見ていたが、どうも鼻が利いてないらしく
顔に近づけても、あまり匂いを嗅がない。

DSCN4619.jpg

固まってるというよりは、グッタリしてる感じがするので
お見合いなど全てキャンセルして病院へ

DSCN4780.jpg

猫風邪が酷い状態だったが、熱は無かった。
慢性化してるので、このまま3日食べなければ入院させますと言われ
シェルターに戻り、鼻が塞がってる状態だったので、ぬるま湯で溶かし
目薬・点鼻・抗生剤を飲ませご飯を少し食べたので安心。

DSCN4843.jpg

元々ミトンは、食欲旺盛で活発な子。
鼻が良くなれば、食欲も戻る。
食事や、排尿・排便の様子を見なくてはいけない為
1匹ケージで個別管理をする事になった。

DSCN4846.jpg

少し、治療しながら体力がつき食事がきちんと取れるまで
里親準備中。
毎日の投薬と、少しずつでも食事を取ってるので
入院はさせなくても大丈夫そうです。
1ヶ月もすれば、元気になると思います。

こんにちは
ミトンです。
ご飯を沢山食べて早く元気になります。

DSCN4848.jpg

ボランティアスタッフ@にゃー太郎


この子達が家族にめぐり逢うまで
末永く応援1ポチよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

comment

Secret

初めまして☆
こちらのブログ拝見させてもらいました☆

ぜひ、里親になりたいと思いコメントさせてもらいました☆

他県になるんですが…東京まではかなりの距離があるのでこちらからお伺いすることが難しいんですが…それだとやはり厳しいでしょうか?

???様

里親様になって頂きたい気持は沢山あるのですが
本気でこの子達を家族に迎えて下さる方であれば、
フォームからのお問い合わせでお願いします。
遠距離の方であってもお見合いは必須ですので、お見合いできない方はお断りさせて頂く事になります。

No title

にゃー太郎さん、具合の悪い子のお世話は、ほんとに大変だと思います。うちのデブにゃんが先日尿路疾患になり、1匹だけでも目が離せず大変でした。もちろんほっとくわけにはいかないですしね...。『痛い』とか『辛い』とか言葉で伝わらないぶん、小さなサインを見逃さないように気も使いますしね...。街は風邪が大流行してますから、にゃー太郎さんも体調を崩さないように気をつけてください。

ミニーちゃんもミトンちゃんも早く元気になりますように(祈☆)

チビたまの母様

尿路疾患ですか、もう良くはなってきてるのですか?
言葉が伝わらない分、小さなサインを見逃してはいけないと言う事に、今更ながら気付かされてますね。
私は、元気いっぱいですv-291
ミニーはすこ〜しだけ良くなりました・・・良くなったうちには入らないのですが、体重もちょっとだけ増えて嬉しいです。
ミトンは、今頑張ってます。
有難うございます。

No title

ミトンはその後どうなったのでしょうか?

深夜の移動や、預かりさん、一緒にいた猫と
引き離されたことがすごくストレスとなって
体調が悪くなったのだと思います
(ストレスによりさまざまな病気が誘発されますよね)

今まで猫第一という態度を崩さなかった
預かりっ子さんがこの件に関しては
自分たちのしたことへの正当性をアピールする
内容であったり、
預かりさんのせいで慢性の猫風邪になっていたよう
な書き方、ケアされていなかったという書き方
でとても猫のためを思って行動したように
感じ取れません

今までのねこまるブログでの様子から
風邪を見過ごしたり、放置したり
ケアをしていなかったとは到底思えません。
たとえそうであったとしても、以前なら
違う書き方をされたと思います

一緒にやってきた人が連絡を立ってしまいたくなる
ほどの何かをあなたたちがしたのではないんでしょうか?
そう思えてなりません。

最近の預かりっ子さんは
少しずつ変わってきてしまったように思えます
個人的な感情が表に出ている文章が多く気になります

???様

ミトンは、検査結果など出ましたので
それに合わせての治療を始めました。
その事につきましては、活動ブログに載せたいと思います。
今でも、猫第一の気持はスタッフ一同変わらずに活動しているつもりです。
応援・支援して下さる方への猫達の近況も今まで通り続けて行きたいと思いますし、違う事が感じられたのであれば、反省すべき点があるのだと思いますので、良い形になる様活動を続けたいと思います。

>一緒にやってきた人が連絡を立ってしまいたくなる
ほどの何かをあなたたちがしたのではないんでしょうか?

この件につきましては、公式ブログにて経緯を説明することは 個人攻撃にもなりかねませんので、現段階では控えさせていただいております。
同様に、個人様のお問い合わせにつきましても、今回の件についての説明は差し控えさせていただきたく、お願いいたします。
私共が事の経緯を説明することは、個人を貶めることになると認識しております。
今後、必要があれば説明させていただくこともあるかとは思いますが、現状をご理解いただきたくお願いいたします。
人間の諍いがもとで猫に移動の負担をかけてしまったことについては
大変に心苦しく思っておりますが、
今後のことを考えると要望通りにすることは難しく、
猫たちを戻してもらうこととなりました。
今回の件では、ご心配をお掛けした事につきましては心よりお詫び申し上げます。
今後もご指導の程、宜しくお願い申し上げます。
プロフィール

azuclb

Author:azuclb
ペルシャレスキューチーム、預かりっ子クラブの活動報告です。


▼ランキングに参加しました▼
応援1ポチお願い致します!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ