ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

裁判所から請求されますか? 落札した後こちらからすぐにナビにて連絡先等先にお伝...

chachan_3さん

裁判所から請求されますか? 落札した後こちらからすぐにナビにて連絡先等先にお伝えしていましたが、出品者様からの連絡までの間に友人から同じ物を譲って頂きました。

複数落札していましたので、「出品手数料はこちらで負担します。評価が悪くなっても構いませんので全てキャンセルさせて下さい」と連絡しておりました
入金先等の連絡がその後あった為、ナビの確認をお願いいたしました。キャンセルは受け付けませんという事でした。
入金確認後の発送ということでしたのでどうしようかと迷っていた矢先、「○日までに入金がない場合代引きで発送します」「支払いをしなければ○○裁判所から支払いの請求をします」との連絡がありました。
こちらの身勝手なキャンセル申し出でしたので入金しようかと思いましたが、気持ち良く取引が出来なかった為受け取り拒否をしようと考えています。
商品は受け取っていなくても詐欺扱いになるのでしょうか?
裁判所からの支払い命令はあるのでしょうか

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

3件中13件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

chai_0805さん

入札と購入に関するルール
Yahoo!オークションは、「自分自身でした約束は守る」という利用者の誠意を前提にしています。出品された商品の落札に基づいて売買契約が成立した場合には、双方の利用者は成立した売買契約に従って取り引きを完了する義務があります。入札によって取り引きの申し込みの意思表示が出品者に到達することに照らせば、一方的な入札の撤回は制限されることになります。一方、落札後は契約締結に向かう当事者として信義誠実の原則に従って行動する責務はありますが、相手方に対し一方的な成約や履行を迫るような行為はYahoo!オークションガイドラインの趣旨に反します。成約、代金の支払、商品の送付、受領の手配等の協議は利用者間で誠意をもって行い、どのような手段がふさわしいかについて利用者間で合意のうえ取り引きを完了するようにしましょう。

ガイドラインからの抜粋です。
出品者が取引の強要をすることはできませんが、あなたの行為もガイドラインに反する行為です。
参加者としてのマナーとしては最低です。入札をすれば責任を持たなければなりません。詐欺行為に等しいといわれても仕方がありません。
裁判所からの支払い命令などあるはずはありませんが、あなたの取るべき行動は、即刻自らIDを削除してオークションの場から立ち去ることです。

  • アバター

asdym0225さん

うーん…出品もしている者としては、そういう安易なキャンセルは本当にいやですが…。
「出品者からの連絡までに友人から譲ってもらって」とか最悪です…。

とりあえず、代引きの受け取り拒否で詐欺扱いにはならないでしょうし
裁判所からの支払い命令なんて来ないと思われます。
キャンセル受け付けないとしても、一応キャンセル意思を知っていて強制送付してきたら
そちらの方が問題になるのではないかと。

でももしできれば先払いか代引きで引き取って転売でもしていただければ…と思ってしまいます。

  • アバター

item_keikoさん

商品を受け取ってないから
多分詐欺扱いにはならないと
おもいます。取引は気持ちよく
したいですもんね・・・。
裁判所からの請求も来ないと
思います。

  • アバター

この質問に回答する