▲送還特権を喪失していない朝鮮/人の送還【SCAPIN1445】 | 391|共感1
1653430| JAPANxiaoke | 2007.09.03 13:40:13
TOP
本人達のコントロールできない状況のために日本政府の送還計画に従っての帰国ができなかった朝鮮/人に対しての取扱については、当初のSCAPIN927には規定されていませんが、1946年7月9日付けで出されたSCAPIN927/03によって修正され、以下の条項が追加されました。

d.Exception to paragraph 1 c above may be made in the case of families which cannot comply with plans of the Japanese Government for their repatriation, due to circumstances over which they have no control. Insofar as practicable the immediate family group should be considered a unit, and should be repatriated as a unit, unless members thereof have forfeited their privilege of repatriation. Persons, who cannot comply with repatriation plans; due to circumstances beyond their control, will not be included in the reports directed in paragraph 1 e above.


上記パラグラフ1cの例外は、彼らが左右し得ない状況のために日本政府の送還計画に従うことができない家族に設定される。その場合、肉親家族は一個単位と考慮されるべきであり、送還の特権を喪失しない限りは一個単位として送還されるべきである。彼らが左右し得ない状況のために日本政府の送還計画に従うことができない人間は上記パラグラフ1eで指示された報告には含まれないこと

で、その例外措置が適用されたという例です。

SCAPIN1445 北緯38度以南の朝鮮への送還特権を喪失していない朝鮮/人の送還

GENERAL HEADQUARTERS
SUPREME COMANDER FOR THE ALLIED POWERS

APO 500
8 January 1947

AG 016.33 (8 Jan 47)GC
(SCAPIN-1445)

MEMORANDUM FOR : IMPERIAL JAPANESE GOVERNMENT
THROUGH : Central Liaison Office, Tokyo
SUBJECT : Repatriation of Koreans who have not Forfeited Their Privilege of Repatriation to Korea South of 38゚ North Latitude

 1.Reference is made to:

   a.Memorandum for the Imperial Japanese Government, file AG 370.05 (7 May 46)GC, (SCAPIN-927), subject: Repatriation, dated 7 May 1946 as amended.

   b.Memorandum for the Imperial Japanese Govornment, file AG 014.33 (16 Dec 46)GC, (SCAPIN-1407), subject: Termination of Mass Repatriation from Japan, dated 16) 16 Dccember 1946.

   c.Letter, Imperial Japanese Government, C.L.O. Number 7029 (RF) subject: Report on Korean Repatriation, dated 30 December 1946.

 2.In regard to South Koreans mentioned in reference of paragraph 1 c above, the Imperial Japanese Government will:

   a.Investigate and reconsider the merit of each request for repatriation made by individuals of this group to insure that the failure to move under previous repatriation directives was due to circumstances beyond their control.

   b.Assemble and transport to the reception center at Sasebo prior to 31 January 1947 all individuals of this group found to be eligible for repatriation under the provisions of references of paragraph 1 a and b above, and ready to accept repatriation.

   c.Process and outload in shipping to be provided by the Supreme Commander for the Allied Powers those individuals mentioned in paragraph 2 b above.

   d.__submit a report to the Supreme Commander for the Allied Powers prior to 5 February 1947 showing the numbers of Koreans of this group remaining in Japan on 1 February 1947 and the earliest practicable date this remainder can be repatriated.

   FOR THE SUPREME COMMANDER:

John B. COOLEY,
Colonel, AGD,
Adjutant General.

 

本文訳


1.参照は
  a.1946年5月7日付SCAPIN927「送還」(改正)
  b.1946年12月16日付SCAPIN1407「日本からの大規模送還の終了」
  c.1946年12月30日付CLO7029「朝鮮/人送還者の報告」

2.参照のパラグラフ1cで言及される南部朝鮮/人について、日本政府は
  a.このグループの送還要請の価値を調査・再考し、彼等の左右できない状況のために前回の送還指令に従う移動ができなかったことを確実にすること
  b.参照のパラグラフ1aとbの条項の送還資格があると判明したこのグループの個人全員を1947年1月31日以前に佐世保の引揚援護局に集結せしめて輸送し、送還を受け入れる準備をすること
  c.パラグラフ2bで言及された、処理と輸送船舶への乗船は連合国最高司令官によって提供される
  d.1947年2月1日中現在日本に残っているグループの朝鮮/人の数と、残留朝鮮/人の送還の実行可能な最も早い時期を明らかにし、1947年2月5日までに連合国最高司令官に報告を提出すること




 
xiaoke☆写経中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

IP xxx.83.xxx.59
scapin1445_1.jpg 59KB)
scapin1445_2.jpg (28KB)
syakyochu03.jpg (14KB)
mugihibo5.jpg (18KB)
ochimusha|09-03 13:18
もっと脱いじゃうの?
 → xiaoke|09-03 13:23
今日はやめておきましょう。
dreamtale|09-03 13:21
彼等の左右できない状況のために前回の送還指令に従う移動ができなかったことを確実にすること>連合軍は無理難題を日本政府に押しつけたnida!( `H´)y-~~
 → xiaoke|09-03 13:28
どういう状況にあって、この件がどうなったかも見てみたいものですが…CLOを探すしかないでしょうねぇ
kotokotoro|09-03 13:48
最後まで全部送り返しちゃってれば、今ごちゃごちゃしないですんだのにね。それか、残るなら全部日本人になれ、とか。
 → xiaoke|09-03 13:55
【http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&page=4&nid=1872535&st=writer_id&sw=xiaoke】SCAPIN746によって、日本政府の計画送還による帰国を希望すると登録した者は、無料で帰国できます。希望しないと登録した者はその特権を喪失します。ようするに自費で帰れということになります。
 → xiaoke|09-03 13:57
で、残留を希望した者は、けっきょく外国人として居住するか日本国籍を取得するかになるわけです。
ochimusha|09-03 14:06
そういえば戦時徴用で日本に来てた人の証言を見る限り、「逃げ出さずに工場や鉱山で真面目に働いていた人達」の大半は凄い勢いで本国へ帰って行ったとしか思えません。ここでの対象は「それ以外」の人達ですね?
 → xiaoke|09-03 14:11
はい。軍人、軍属、徴用者、集団移入労務者は、送還計画において優先的に送還され(獄長日記参照)、1946年年明けにはほぼ完了しています。春以降に一般在住者の計画送還を実施し、北緯38度以南の朝鮮への彼等の送還は1946年12月28日に終了しています。本スレで扱っているのは、その計画輸送にやむを得ず参加できなかった朝鮮/人のことです。
 → eromusha|09-03 14:23
そもそも「どうして貴方は日本にいるの?」と聞かれて答えられなそうな人達ばかりの予感…
 → xiaoke|09-03 14:30
1)計画送還を希望せず残留 2)計画送還によって帰国後、舞い戻る(SCAPINによって合法的交通の復活までの間は日本渡航が禁止されていたので密航) 3)密航 4)日韓の合法的な交通復活後渡来、くらいですかねぇ。
 → eromusha|09-03 14:37
「計画送還によって帰国後、舞い戻る」…これについては、どれくらいいたかこれまで推定数字も見た事がありません。間違っても「我々は返してもらえなかった」とは言ってはいけない人達ですね。
xiaoke|09-03 14:43
eromusha 09-03 14:37>2と3のケースはともに密航に合わせてカウントされますが、ことの性質上、その数字すら正確にはわからないでしょうね。正確に出るのは検挙された連中くらいですし。
 → xiaoke|09-03 14:45
間違っても「我々は返してもらえなかった」とは言ってはいけない>日本とGHQが持ち出せる現金と荷物を厳しく制限したせいで、ウリたちは帰国後すぐに困窮したニダ。そのせいで日本に戻らざるを得なかったニダ、とw(`ヘ´)
アプカニスタン [1]
- ▲送還特権を喪失していない朝鮮/人の送還【SCAPIN1445】 [14]
日本の方に質問があります.. [7]