【検証】韓国観光公社新聞広告【ウリナラのCG技術は素晴らしいニダ<丶`∀´>】 | 2996|共感13
87600| JAPANjinzuu | 2008.04.21 22:29:28
TOP
(´ー`)y─┛~~  韓国観光公社の21日付新聞広告写真を捏造だと指摘しても、青組の良い子たちには、なかなか信じられないようなので、ポイントを簡単に図解してみました。
 スパンについてはghost_moonさんの検証スレがすでに上がってますので、ここでは合成関係をチェックしてみましょう。


さて、これが新聞広告の写真全体図です。


 この画像ではわかりにくいですが、解像度がばらばらでエッジ処理もいい加減なので、新聞紙面現物を見ると、人物によって輪郭がぼけていたりくっきりしていたりで、整合性がないので合成画像であることはもう一目で分かります。



 で、人物をよくチェックしてみると、中央列だけでもこんな感じです。縮小拡大・左右反転で使い回ししまくりです。(笑) 
 なお、左右反転していることは、冠のかんざし状の棒が人物によって向きが逆になってることからもよくわかります。ま、さすが、半万年の歴史と伝統を誇るケンチャナヨ文化ですね。
(注:左列前から2人目のBは頭のみオリジナルでボディは修整)

 おまけに、石畳もコピーしていい加減に貼り付けているので、中程は人物と比して、
たたみ一畳ほどもある巨石揃いで、おまけに遠近感や平坦性が無茶苦茶です。(笑) 



合成跡がしっかりわかる素晴らしいCG技術です。(笑)





(´ー`)y─┛~~  まぁ、日本だとこういう広告は、当然、不当表示・不正広告でJARO行きですね。







関連スレッド
大元 今朝の朝日新聞を見てホロリとした
反論(というか参照画像) 勤政殿
検証スレ 今朝の朝日新聞を見て(別の意味で)ホロリとした




















IP xxx.233.xxx.209
KoreaSparkling.JPG 18KB)
韓国観光公社新聞広告.JPG (71KB)
観光公社捏造検証1.JPG (80KB)
観光公社捏造検証2.JPG (94KB)
観光公社捏造検証3.JPG (154KB)
hiroshimania|04-21 22:51
ワリョングダ 韓国観光公社といえば、昔はキーセン教育機関だったんですよね。
 → jinzuu|04-21 23:08
(´ー`)y─┛~~  うはっ。(笑)
ghost_moon|04-21 22:58
おお、さらに突っ込みがw 考えてみれば、コリア・スパークリングってタイトルで作ったプロモーションビデオに渋谷の映像が紛れ込んでたりして、そういう細部に無頓着な方たちなのでしょうね。
 → ghost_moon|04-21 23:07
訂正、ひとつ前のダイナミック・コリアのバージョンでした http://jp.youtube.com/watch?v=uZCFoBQRho4
 → jinzuu|04-21 23:10
(´ー`)y─┛~~  あぁ、ありましたね~ 渋谷の映像。 あのとき青組は寒流の広がりぶりを示しているニダ!とか強弁してたような。(笑)
 → ghost_moon|04-21 23:13
jinzuu 04-21 23:10 確かにナレーションを聞くと、Boaが日本でも人気、ということを示すために渋谷の映像を入れているのだそうですが、知らない人が日本とわかる表示が無いので、まぎれてしまってますよねぇ
jinzuu|04-21 23:19
なお、なんだか一番上に、間違ってマルチメディアリンクを張ろうとした跡のゴミがのこってます。 修正かけても消えなかったので、見苦しいですがご容赦。m(_ _)m
ghost_moon|04-21 23:50
仮にも韓国観光公社という公的な組織の出した広告が、かくも素っ頓狂なものになってしまったのか? 一つの仮説を思いつきました。実は担当者が景福宮と宗廟の区別がついていなかった……かも。担当者氏が「宗廟で祭礼を行っている写真が欲しいnida」→「祭礼の写真が無い。なぜnida?」(実は景福宮の写真のシリーズから探していた)→「アイゴー、締め切りも迫ってきたnida。仕方ない、ちょとポトショプするnida」→今回の広告が出来上がった。
 → jinzuu|04-22 00:14
(´ー`)y─┛~~  担当者が区別がついていないというのは、私もマジでそんな気はしますね~ まぁ、少なくともこの合成画像の出来を見ればそういったことに対するこだわりは全くなさそう。(笑)  もっとも、区別がついていたとしても韓国人の発想としては、1.韓国観光のシンボルとしては、もちろんウリナラ最大の木造建築物である景福宮・勤政殿を使うニダ~ 2.でも、そのままだと中国の故宮に見劣りするニダ~ 3.ポトショプでいじれば立派に見えるニダ~<丶`∀´>   で、これを見て行った日本の観光客は、実物を見てマジがっかり、と。(苦笑)
 → ghost_moon|04-22 00:15
まったく、国家丸ごと間違い探しですね~。道行くアガシの顔も間違い探し~
 → ghost_moon|04-22 00:20
祭礼をフィーチャーしたコピーがひっかかってるんですよね。景福宮の画像で、なんで宗廟で実行するイベントのコピーなんだろー??
 → jinzuu|04-22 04:31
<丶`∀´> ケンチャナヨ~!  ってか、私の場合、韓国人にそういう論理的整合性は求めてないので、あぁ、やっぱりね~と納得してしまいますが。(笑)
nataesa|04-22 00:23
私はダイナミックコリアがずっと良いがコリアスパークリング... 弟なんだか臭くて -_-
 → ghost_moon|04-22 00:27
日本から見ると、韓国はいろいろな意味で、今でもダイナミックですよ^^
sutebia|04-22 00:49
朝鮮王以外に赤色の服って着れたのかな??確か朝鮮王の服って赤色だよね? チャングムとかだと上級官僚が赤色を着てた気がしたが、実際の所はどうなんだろ? もし朝鮮王だけに赤色が許されていたなら、さらにお笑いな画像だね^^;
 → arcueidhime|04-22 01:32
お前の無識を持ち出すな及んだ猿
 → jinzuu|04-22 04:29
(´ー`)y─┛~~  時代にもよるのでしょうけど、朝鮮は末期を除いて王の服の色は赤が標準だったようですね。あと、一応黄色系だけれど、中国皇帝のような純色じゃないものとか。(笑)
nataesa|04-22 00:54
色々枝意味だと... 皮肉ることも含み真書でしょう...
mutmoon|04-22 02:17
中国かと思った。^^本当に、中国にそっくりだね。当然だろうけど・・。^^
世界の一般的歴史教科書「韓国史は常に属国」「百済・新羅は日本の文化属国」 [1]
- 【検証】韓国観光公社新聞広告【ウリナラのCG技術は素晴らしいニダ<丶`∀´>】 [19]
戦争歴史小説「将軍と帝王」15.改善の行進 (1)