カード評価掲示板です。10段階で評価してみてください。

日時: 2007/12/07 17:58
名前: 王天君 [i219-167-254-70.s30.a048.ap.plala.or.jp]
評価10

BE1-JP113
通常魔法
フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。

サンダーボルトよりはまだましなカードしかし制限には戻らない。



      

Reply Re: ブラック・ホール ( No.10 )
日時: 2007/12/31 19:20
名前: 死霊ゾーマ [h116-000-136-050.catv01.catv-yokohama.ne.jp]
評価: 7

制限でもいいと思う。

Reply Re: ブラック・ホール ( No.12 )
日時: 2008/07/18 03:32
名前: なや [p2062-ipbf1904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
評価: 10

激流禁止でこれ復帰ってありそうじゃないですか?

Reply Re: ブラック・ホール ( No.13 )
日時: 2008/07/18 11:21
名前: 賢者 [softbank220036160252.bbtec.net]
評価: 10

条件もなしで現在制限の激流葬に勝る効果
発動条件またはデメリットがあるなら制限に戻ると思いますが、それがなく、こちらが劣勢なときは完全にボードリセット
しかも、毒蛇神ヴェノミナーガやネフティスの鳳凰神、クリッターなどがいる場合は儲けもの

ちょっとかたく診断しました^^;

Reply Re: ブラック・ホール ( No.14 )
日時: 2008/07/18 12:54
名前: (・∀・) [FLH1Aba055.hkd.mesh.ad.jp]
評価: 10

どう考えても復帰しないほうがいいと思う。

Reply Re: ブラック・ホール ( No.15 )
日時: 2008/07/18 20:46
名前: wis [zz20060200367d1d36b1.userreverse.dion.ne.jp]
評価: 10

むしろ自分のカードを巻き込むことも利点な気がします。

永久禁止が妥当。

Reply Re: ブラック・ホール ( No.16 )
日時: 2008/07/19 17:17
名前: 運命と血と俺 [219-117-187-212.cnc.jp]
評価: 1

効果微妙

Reply Re: ブラック・ホール ( No.17 )
日時: 2008/07/19 17:44
名前: シュウ [p4074-ipbf1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
評価: 10

このカードを微妙扱いしている人は普段どんなカード使ってるんだろうw

Reply Re: ブラック・ホール ( No.18 )
日時: 2008/07/19 19:24
名前: white  [p2237-ipad301funabasi.chiba.ocn.ne.jp]
評価: 10

かなり強い。
聖バリが禁止になり戻ってくることもあると思います。

Reply Re: ブラック・ホール ( No.19 )
日時: 2008/09/06 18:14
名前: 答練 [r-124-18-104-213.g203.commufa.jp]
評価: 10

禁止にするほどか?
つよいけど。

Reply Re: ブラック・ホール ( No.20 )
日時: 2008/11/26 22:33
名前: (^^;)@ [KHP222000051226.ppp-bb.dion.ne.jp]
評価: 10

もどってくんな

Reply Re: ブラック・ホール ( No.21 )
日時: 2008/11/26 22:37
名前: ケンタ [219-112-198-177.seaple.ne.jp]
評価: 9

制限でも良いかと思いますね
全体除去は激流もありますしスタダなどの「破壊」を防ぐカードも増えているようですし
激流と違う点といえば魔法なのでタイミングを問わない事でしょうね
発動後に召喚すればダイレクトも狙えますし

ただ自分のも破壊なんで-1しときます

Reply Re: ブラック・ホール ( No.22 )
日時: 2008/11/29 01:32
名前: TTm [Y041168.ppp.dion.ne.jp]
評価: 10

減点材料を探してみたけど見当たらない><

Reply Re: ブラック・ホール ( No.23 )
日時: 2009/01/25 14:19
名前: ブラック [ngn2-p151.flets.hi-ho.ne.jp]
評価: 10

未だにこれを使う(つまり禁止だと知らない)馬鹿が友達にいて困る。

Reply Re: ブラック・ホール ( No.24 )
日時: 2009/01/25 20:25
名前: 45 [softbank220026020161.bbtec.net]
評価: 10

>>21
自分のを破壊しなかったらそれこそ壊れだろ
サンダーボルトと同じww初心者のマイナス点はこんなもんか?


Reply Re: ブラック・ホール ( No.25 )
日時: 2009/01/31 17:19
名前: モアイ [p29ac8c.osakac00.ap.so-net.ne.jp]
HOME: モアイの遊戯王&デュエマブログ
評価: 10

状況を選ぶから制限とか言ってる人初心者臭いよ。
上級者が使えば普通にアド稼ぎ放題。
別に戻ってくる理由なんて元々無いし、ましてやDDB1キル環境の今に
こんなカードが戻ってきたらどうなるか位考えたら分かりそうなもんだけど。

戻る理由など微塵も無いね。

>>27
あの書き込みしたの弟何だよ。これ共有PCだから。
というかそもそもこの話題とデッキの話の何処に関連性が
あるのかkwsk教えてもらおうか。
都合が悪くなるとすぐに話し逸らす人に痛いだの常識だの言われたくないよ。

君の次の反応も大体分かるよ。
「言い訳乙」
「逸らしてないしw」
「お前が逸らしだろww」

まあ面白い反応に期待してるよ^^

Reply Re: ブラック・ホール ( No.26 )
日時: 2009/01/28 16:39
名前: コア [p2007-ipad02tottori.tottori.ocn.ne.jp]
評価: 10

ゴールドシリーズに出てる聖バリとか激流葬が禁止になってこのカードが戻ってくるのはないかと。

Reply Re: ブラック・ホール ( No.27 )
日時: 2009/01/31 19:50
名前: KIZER [nttkyo543117.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]
評価: 10

初心者臭いとか言ってまるで自分が上級者であるかのように振舞ってる人は見てて痛いよ。

本題
フィールドリセットの代名詞的存在。
これの上位互換にあたるサンダーボルトとの差別化を図ろうとするならば自分モンスターも破壊できるところに注目するべき。

どちらにしろこんなアド稼げるカードが制限復帰はありえないかと。

>>25

ちょwww痛すぎるwww
デッキ診断板の過去ログをあなたのHN「モアイ」で検索してきてください。
コンセプトブレイクや9ガジェを40枚で抑えるのがトーナメントプレイヤーの常識とかww
あなたに上級者を語られたくはありません。

>>25

弟(笑)さんでしたか。それは失礼。

>>というかそもそもこの話題とデッキの話の何処に関連性が
>>あるのかkwsk教えてもらおうか。

元はといえばあなたが自分は上級者なんだよと思わせるような書き込みをしたのが始まりでして、
私がそれについて突っ込んだところあなたが上級者(笑)ですけど文句ある?と言い返してきました。
私はコンセプトブレイクや9ガジェを40枚で抑えろといい、他の人にネットマナーから学び直せといわれる方が
上級者とは到底思えなかったのでそれについて言及したしだいであります。
まあ書き込んだのが弟(笑)さんなら仕方ありませんね。
ちゃんと1から遊戯王を教えてあげてください。

>>都合が悪くなるとすぐに話し逸らす人に痛いだの常識だの言われたくないよ。

都合が悪くなる………?
どこをどう理解したら都合が悪くなったと捕らえることができるのでしょうか?
話を逸らしただののことは上に書いてあるので省略。
あと、常識と言われたのはあなたの弟(笑)さんです。
ちゃんと文章を読んでから突っ込んでください。

あとファンカス2500見とか鮫はいかんですよ。

Reply Re: ブラック・ホール ( No.28 )
日時: 2009/01/29 15:28
名前: クッション [w12.jp-t.ne.jp]
評価: 10

今戻ってきたら大変なことになる。

DDBのお祭りですね

Reply Re: ブラック・ホール ( No.29 )
日時: 2009/01/30 00:04
名前: PAX [91.CH35078a.cyberhome.ne.jp]
HOME: PAXが書く!
評価: 10

元祖・モンスター全破壊カードという感じですかね。
「サンダー・ボルト」と違い自分のモンスターも破壊されますが、そこを利用するかしないかは使い方次第ですね。

いずれにせよ、凶悪であることは間違いなし。

Reply Re: ブラック・ホール ( No.30 )
日時: 2009/01/31 10:26
名前: へたれ勇者 [220.net059085248.t-com.ne.jp]
評価: 9

友人がホルス6で悪用してたカードの1枚。

サンボル、箒みたいに戻ることはないはず。


[遊戯王カード評価掲示板に戻る]

*印は必須入力

題名* スレッドをトップへソート
名前*
E-Mail
HOME名
アドレス
パスワード* (記事メンテ時に使用)
評価* (最高10点、最低1点)
コメント* 議論となりますので、他の人の評価に対してコメントする事は禁止と致します。

   クッキー保存