鮮_人国に伝説の老舗を追え!! -watcher1探検隊シリーズ- | 3155|共感3
59185| JAPANwatcher1 | 2006.10.28 05:51:23
TOP

 watcher隊長は、この異常事態に焦っていた。苦しんでいた。およそ7ヶ月にも渡る捜索にも関わらず、日本にあらゆる文化を伝えた文明国であるはずの造船に一軒も・・そう、一軒も100年を越える老舗が見つからない。
 果たしてこの国に、まともな店舗などがあるものなのか。

 

 

(管理人が怒るので写真削除)

 

 

 無いのか。まさか無いのか?・・・いや、ある筈だ。何と言っても、あらゆる文化を日本に伝えた文明国なのだから。しかし現実に・・・そんな探検隊に、原住民からの重要情報が入った。

 

 

 

隊員「隊長、原住民が何か言っているようです」

 

隊長「どうせ、例によって金くれとか謝罪しろとかだろう・・・無視しろ

 

 

 

原住民「シ・・・シニセ・・シニセアル・・アルニダ」

 

隊員「隊長!!原住民の言語を解読した結果、『老舗』と言っているようです!!」

 

隊長「し・・老舗?!早速位置を特定したまえ!!」

 

 

 

隊員「老舗の位置は・・・ここです!」

 

隊長「よし!・・・現場に急行だ!!」

 

 

 

隊長「やったぞ!俺はついに・・・ついにこの未開の地に老舗を発見した!!」

 

 

 

バァァァァァン!(効果音)

 

http://www.dong-wha.co.kr/english/

 

隊長「見ろ、109年の歴史を持つ製薬会社だ!」

 

原住民「シ・・・シニセ・・シニセニダ」

 

隊長「万歳!!万歳!!」

 

 

 

 

隊員「待ってください隊長・・・果たしてこれが老舗なのですか・・?隊長の目指していたのはこんなものだったのですか!?」

 

 

隊員「隊長が今まで紹介していた日本の老舗に、歴史109年以下なんて半端なものは一つも無かったでしょう!?それに大韓帝国時代の老舗・・・そんなの、日本が独立させてやった結果じゃあないですか!!李氏造船に商業が栄えていた証拠にはなりませんよ!」

 

 

 

隊長「嬉しさのあまり取り乱していた、すまなかった・・・・確かに君の言うとおりだ・・・」

 

隊長「今後は110年の歴史のある李氏造船時代の店舗を、とりあえず老舗ということにしよう(暫定)・・・この会社の存在は、残念ながら『日帝による造船商店の破壊は無かった』証拠にすぎないな・・・しかし、きっとある・・・きっとある筈だ、この造船の空の下に、真の老舗が・・・」

 

 

 109年の歴史を持つ造船の会社は確かにあった。しかし、それは残酷にも李氏造船が文明国であった証拠どころか、日帝が日清戦争で勝利し独立させた「大韓」においては会社が設立できたことの証明にすぎなかった。そしてまたそれは、日帝は造船_人の商店破壊などしていないという証拠でもあった。

 

 辛いだろう、苦しいだろう。しかし、探検隊一同は原住民の友人達と共に、きっといつの日か真の老舗(とりあえず110年以上)と巡り合う日を夢見て、新たな冒険へと旅立つのだ。ゆけ、探検隊!負けるなwatcher隊長!造船が誇らしい文明国ならば、きっといつの日かその日は来るのだから!

 

 

 

 

 


グルメ板老舗スレ↓(原住民による紹介のあったスレッドは、最後のやつですw)
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=pfood&st=writer_id&sw=watcher1&ty

 


IP xxx.94.xxx.63
0010.jpg 14KB)
0002.jpg (28KB)
0005.jpg (18KB)
0006.jpg (18KB)
0007.jpg (4KB)
0008.jpg (24KB)
0009.jpg (17KB)
0010.jpg (14KB)
26456.jpg (138KB)
0001.jpg (102KB)
watcher1|10-28 05:52
管理人様のお嫌いな写真は削除させていただきましたので、どうかこれでお願いいたしますww
 → sankakujime|10-28 05:59
楽しみにしていたのに、さっき消されちゃったねw
watcher1|10-28 06:11
うははは、通ったぞww 管理人さん、有難うw
yabui|10-28 06:10
つ早朝勤勉手当
sankakujime|10-28 06:20
朝鮮には女郎屋の老舗も無いのかな
pakapaka|10-28 07:27
薬屋だけは、もうちょっと頑張れるかな、と思ってたんだけどなあ。。。。高麗人参も全部、政府の管理? あれは「専売制」?
remon|10-28 07:50
( ̄∀ ̄) 朝鮮の老舗は、日本における ツチノコ だね。
 → watcher1|10-28 10:27
真面目な話、朝鮮文化の産物って、「オーパーツ」っぽいものが多い。
tanukiti|10-28 08:23
第7サティアンかと思ったw
lost_korea|10-28 09:19
川口HIROSHIが~~~~~~~~~洞窟にはいる~~~~~~~~カメラマンと証明さんの。。あとに入る~~~~~~
sas_mi6|10-28 09:25
墨も自家製ですか。文字の各道具も自家製ですか。紙、筆、硯、墨 朝鮮の好きな文化の道具もお母さんの手作りですか?不思議な社会です。
 → zhunji33|10-28 10:20
(笑い) sas_mi6さん惜しくも私たちが知らせてくれなくてずっとそんな疑問を持っているようになって切ないですがどうしてももしこちらに呼んで来たあとは企業らの名前が廃人たちの自慰器具で変質されて名誉に誰がなるか恐ろしいですね.
blackhawk1|10-28 09:59
墨も自家製ですか   ←  その辺を問い詰めると、「自家製で何が悪いnika?!」と逆切れする韓国人。  本当にユニークな民族です。
 → zhunji33|10-28 10:13
「自家制で何が悪い nika?!」とヨッククンオジョする韓国人 ←  惜しくも想像は終りがないですね. 教育させてくれなければならないのに面倒です.
zhunji33|10-28 10:11
あれ, 誰が同和薬品を教えてくれたことだろう? こんなまだ warcher1に関心を持ってくれる友達がいたということか?
 → watcher1|10-28 10:23
おっと、原住民発見!!何か錯乱しているようだ・・・慎重に避けて進むこととする!
 → zhunji33|10-28 10:27
あれ, ただいま私は気持ち悪いような生栄逓加私を見詰めていたようだ. 安全な所に移動しなくちゃいけない.
sas_mi6|10-28 10:28
宮殿内には職人がいたでしょう。しかし、名も無き庶民は品々を手にすることが難しい社会と思いませんか? 味噌、醤油なら言い訳できますが、110年前まで、薬も自家製ですか。薬草を野山に取りに行くのですか?今のような韓方店は必要に思いませんか?不思議な社会です。
 → watcher1|10-28 10:27
いかん!原住民を刺激することは避けるんだ、 sas_mi6 隊員!吹き矢で攻撃してくるぞ!!
 → zhunji33|10-28 10:30
もし sas_mi6さんは watcher1さんの考えどおり朝鮮時代に店が 1個もなかったと思っていらっしゃったのですか?
 → zhunji33|10-28 10:32
あれ, やっぱり部屋金銭のその生命体は私を見詰めていた. わからない音まで絶えずほえる姿, 本当に恐ろしい. やっぱり早く待避しなくちゃいけない. 安全性が確保される時隠れていなければならない.
 → sas_mi6|10-28 10:33
社会の成り立ちを理解したい。探求です。
 → 0imperator0|10-28 11:23
薬令市に対して調べたら
kimchinko|10-28 10:48
やっぱり・・・「老舗」は、洞窟の中にあるんじゃないかなー・・・。 ADが、洞窟の奥に小道具(看板・暖簾)をスタンバイした後に、「あ、老舗だ。 朝鮮老舗だ」みたいな・・・。 そして、何故か「これ以上進むのは危険だ」 「残念だが引き返そう」みたいな・・・。 CMあけ、藤岡隊長「 我々が見たのは、本当に朝鮮老舗だったのだろうか・・・」。 
kimchinko|10-28 10:52
そして、ラストのナレーション「 しかし、藤岡隊長は言う・・・。 この半島の奥地には、まだ我々の知らない、未知なる朝鮮老舗が必ずあるはずだと・・・。 そして、朝鮮の人々の、たゆまぬ捏造と、激しい劣等感がある限り、第二、第三の朝鮮老舗は、必ず我々の前に姿を現すに違いないと・・・」。
0imperator0|10-28 11:26
これら何をする仕業なの? それでは朝鮮の商業に対して勉強してわ ソソルスゴイッジを除いて
 → 0imperator0|10-28 11:27
ところで watcher1 は商人家子か? どうしてこんなに商店に執着をしようか?
 → sas_mi6|10-28 11:41
0imperator0 さんは日本人が探している「物」が未だに分からないのですか?本当に?
qwer321|10-28 13:39
徳川埋蔵金を思い出しました(・∀・)
sourujya|10-28 15:28
http://www.bjtongrentang.biz.com.hk/←中国の薬屋の老舗発見しますた。創業1669年。やはりある所にはあるんですねぇ。君らがいつも言っている中華圏第二位の国家、日本の兄国としての意地を見せてはいかが?
dbohm|10-28 16:11
士>農>工>商.... 価値観が他の国家でただ老鋪のみを持って文明を比べる愚かなスレがこちらですか?
sunkujira|10-28 16:42
夜間に発見→捕獲、明るくなってから確認予定→夜が明ける前に逃走、というパターンも在りましたね。
hitkot|10-29 01:08
watcher1隊長! (;TДT)ゞ 哀しい報告があります! 109年の歴史を誇る同和薬品工業ですが、100年以上の歴史を持ちながら、韓国薬品業界は数年前まで世界的新薬を一つも作ることができなかったというのです! 
 → watcher1|10-29 06:21
hitkot 隊員・・・世界一優秀な民族の製薬会社に限って、そのような事が有る訳無いだろう!原住民のみなさんに謝りたまえ!
 → hitkot|10-29 08:38
謝りたまえ! > 原住民の皆さん (;´Д`)ゞ 愚民なさい。
hitkot|10-29 01:10
<#`д´> チョクパリの捏造ニダ! → http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003040408938
女性の伝統装身具-イヤリング [3]
- 鮮_人国に伝説の老舗を追え!! -watcher1探検隊シリーズ- [36]
鹿児島の英雄 [15]