2009.01.20

半世紀からの挑戦…ハングリーには銭も歳も関係ねえ!(改訂版)

考えてみれば、何もかも「大山倍達正伝」の発売が最大の契機だったと言えるだろう。超メジャーの新潮社から刊行された事実と、2500円弱という一般書としては破格の価格にも拘わらず、5万部以上を売り切ったという事実は、私の予想を越えて周辺の環境を一変させた。
過去、20冊近い著書を出してきた私だが、<本当に親しい友人>以外から「オマエの本を読んだよ」なんて連絡は一切なかった。
そうなのだ、約2年前の「大山倍達正伝」(T・YOSHIKOとの共著)から何もかも変わったのだ。


その最たるものが、<古い親友親友>と名乗る連中の急増である。念を押しておくが、その95%が<自称>である。書店の陳列棚で私の著書を見付けたか、新聞・雑誌の広告で私の名前を見たヤツらだろう。中にはNetを覗き、私の悪評を知って好奇心を抱いたバカもいるかもしれない。
だが、そんなヤツらに限って私の著書など「銭が勿体ない」と買いもしないし、興味もないから読んでなどいないのだ。それでも30年以上も音信不通だった癖に馴れ馴れしく私に電話をしてくる。ヤツらは決まって私の実家に電話をし、「息子さんの古い友人です」と言って親から私の携帯番号を訊き出す。
はっきり言っておくが、私には小・中学校時代の<友人>など1匹もいない。高校・大学時代の友人ならば何人もいる。特にゼミの仲間は今でもかけがえのない大切な友人だ。もっとも皆この不況の中、なかなか会う機会がないのだが…。


とにかくだ。2年前頃から自称・昔の親友なる人間からやたらと電話がくるようになった。相手のペースに乗って愛想よく「久し振り!」なんて答えていると、ヤツらに「俺はアイツの親友でさ…」などと更に吹聴されかねない。だから私はウンザリしながらも、暫くは相手の話を黙って聞いている。するとヤツらは調子に乗る。そして必ずのようにヤツらは言う。さも<親友>のように…。
「もういい歳なんだから無理するなよ。会社経営も大変だろうし、作家先生も大変だろうけど、程々にな。今度こっちに帰る時は教えてくれ。故郷がいちばんの癒しだぜ」
先日はこんなヤツもいた。中学時代、私を常に脇目で見ながら冷笑を浮かべていたガリ勉野郎だ。その癖、1度たりともテスト・模擬試験で私を越えた事はなかった。
「キミが立派な作家になったのは知っていたけど、極真空手って暴力団と通じてるんだって? それにキミは今じゃ東京では大物ヤクザっていうの、フロントなんだって? そんな噂を聞いたよ。まあ、そうじゃないと格闘技の事なんか怖くて書けないよね。そこで頼みがあるんだ。実は今度、川崎からY市(地元)に戻って小さなレストランを開店するんだけど、キミはYでも梁川組の梁川さんと<兄弟>だよね。不良とかこないようにキミから梁川さんに頼んでもらえないかな。もう私もいい歳だし、キミみたいなコワモテじゃない善良な一般市民だから地元でのんびり生活したいんだ。余生っていうの? その為に会社を早期退職したのよ」
ヤツがこんなに長話を、それも馴れ馴れしく私にするのを聞いたのは<初めて>だった。中学時代は1度もロクに口もきいた事がない。私は呆れて言葉も出なかった。
そんな事を私に依頼したいのならば、まずは礼儀というものがあるだろう。言葉遣いも気を付けるべきではないか。何の確証もない噂を信じ込み、私を作家と言いながら著書の感想ひとつもない。挙げ句に私をヤクザと決めつけた。厚顔無恥にも程度があるだろう。
梁川は確かにガキの頃からの<兄貴分>ではある。地元では遥か昔から公然の事実だが、何故、私があんなヤツの為に骨を折らねばならないのだ! 何が<早期退職>だ。リストラされただけだろうが…。
大体、こんな自称・親友なんてヤツらに限って決まったように同じ事を口にする。
「お互い歳なんだから…」
「年齢相応に丸くなろうよ」
「やっぱり老後は故郷がいちばんだよ」
「織田信長も言ってただろうよ、人間50年って。後は煩い女房の愚痴でも聞いて余生を送ろうよ」



話にならない。
そんなヤツらには、私はただ冷たく機械的に「よろしく」とだけ慇懃無礼に言って電話を切る。
[何がいい歳だ? 田舎者が…]
心ではそう思いながら、必死に私は堪えるのだ。
田舎の人間たちの間ではそれが<常識>というものなのかもしれない。みんな鼠色のヨレヨレの背広着て、鼻の頭と頬を赤らめた、皺だらけの連中ばかりだ。
20歳になったら結婚を考え始め、30歳になれば子供の3、4匹も作って父親ヅラし、職場ではベテランぶって後輩に説教を始め、40歳を過ぎたら「男、40にして惑わず」の如く悟りきった顔になる。そして50歳の坂を越えたら余生云々と言い始める…。
そんな生き方もいいだろう。私は否定しない。たが、それを強制されるのは堪らない。
[歳なんて関係ねえんだよ。細胞が老いても精神が若けりゃいつまでもバリバリなんじゃ。俺がよく体調を崩すのは稽古やトレーニングのオーバーワークが原因じゃけん。老いたのとは訳が違うんじゃ。矢沢永吉サンも、吉田拓郎サンも中島みゆきサンも、松任谷由実サンも、みんな[around60]なのに40年近くも第一線で走っとるやんけ! 歳、歳いうヤツは勝手にジジイになってくたばりやがれ!]
普通ならば黙っている。心でそう思っても「よろしく」のひとことで電話を切る。
だが、中には余計な事を更に言い出すヤツがいる。
「オマエもよ、会社の社長やって、好きな本書いて…。作家先生じゃん。金も沢山稼いでるようじゃない? ブログを読んでるとハワイだとかグアムとかさ、沖縄なんて、俺ら貧乏人は一生に1度いけるかどうか分かんないのに、羨ましいよ。だから、もういいじゃない、<金持ちケンカせず>って言葉があるようにさ。欲には限度がないんだから、もう悠々自適がいいんじゃない?」
「何でそんなに稼ぐの? 会社経営して本を書いて印税ガッポガッポなんじゃないの! お金稼ぐ為に悪い連中とツルんでる噂も聞くよ。脅しながら本を無理矢理買わせてるって…。あっ、ゴメンゴメン。俺はそんなの信じちゃいないから。でもウチは普通の庶民ですから、海外旅行も沖縄旅行も縁がないし、夏は大洗の民宿に1泊するのが唯一の楽しみですから、怒って怖い人連れてこないでね。俺はただ、もう歳なんだからあくせくしないで地元に帰ってきたらと言いたいの。東京は身を滅ぼすって言うじゃない。田舎の親一緒に住んでやりなよ。お金の心配はないんだろうから、親孝行して女房孝行して余生を送ろうよ」
そんな時、私は完全に堪忍袋の緒が切れる。ケンカ腰で怒鳴りつける。<親友>に向かって…。
「俺は銭の為だけに働いとるわけじゃないけん。俺には夢があるんよ。あの矢沢永吉みたいに、いつもハングリーでもがいてもがいて夢を追い掛けとるんじゃ。銭? そりゃあオマエの10倍、20倍は稼いどるけん。けどな、俺は銭の為に本書いとるんやない。1冊書いてウン百万稼ぎました。1千万印税入りました。ハイよかったです、なんてチンケな気持ちで商売やっとらんのじゃ。俺はもっともっと伸し上がるけえ!
ところでオマエな、女房孝行なんて言っちょるけん、俺への当て付けか? 俺が離婚状態だなんて事、オマエらとっくに知っとるやろ? そういう話は早いんじゃ、田舎はな。じゃけん、オマエの女房、土みてえに色黒で、ブクブク肥ってる癖に顔は皺だらけなんやってな。彫刻刀で彫ったようなジクザグの皺が額に何本もある嫌味なババアって聞いたけん。はっきり言っとくけん、俺はオマエの女房の、百万倍マブくて頭が切れて仕事が出来る最強最後の女と結婚するけえ。そんで1億のマンションに住んでやるけん。俺には夢が山ほどあるんよ。夢があるから歳なんて関係ないけん。40だろうが50だろうが俺はハングリーなんじゃ。ええやんか、オマエは一生頑張ってせいぜい浅黒いブスな女房と5泊7日のパックツアーでハワイにでもいけや、一生に1度の思い出にな。貴公、自分が貧乏人やとアピールすんなや。俺は今も心の中は昔と同じ貧乏人よ。じゃけん、上を目指している人間はそういうのをハングリーっていうんじゃ。悟った事ぬかすオマエはハングリーやなくて、ただのオイボレ貧乏人って言うんじゃ。このまま満足して死んでけや!」
…銭を稼いだら<貧乏人>じゃないだと? 私はガキの頃からずっと他人から<貧乏人>と蔑まされて育った。だから、絶対に金持ちになってやると思った事もある。そのために、「まず男は頭と力だ!」と信じて早稲田に入り極真空手を学んだ。そのうち私は矢沢永吉を知った。
矢沢さんも、ひとつの道を極めていく過程で「銭が欲しい」という渇望を超えて<夢>に生きた。矢沢さんは今も走っている。たった1曲のために2千万円を舞台装置にブチ込む。それは<見栄>ではない、<夢>の為なのである。
私は今の自分を<金持ち>と思ったことはない。現状に<満足>したこともない。いつも心の中はハングリーのままである。
走らなければならないのだ!
戦わなければならないのだ!
年齢も銭も関係ない。
私はただ、<夢>を掴みたいだけなのだ。

「貧乏人がハングリーで、サクセスしたらハングリーじゃないっていう、活字の遊び? これは大勘違いであってね。ハングリーって何なの? お腹すかせてること? 四畳半で裸電球照らしてること? そんなの単なる貧乏人っていうんだよ。ハングリーってのは億万長者だろうが、ドヤ街にいようが今に見ておれって何かに挑み続けてるヤツのことをいうんです」
矢沢永吉
(E.YAZAWA-CLUB・矢沢語録より)

私も半世紀を生きた。
しかし、私は立ち止まるつもりは毛頭ない。ただ、あまりバカはするなと<神様>に厳重勧告を喰らってしまったが…。

<夢>はまだまだ果しなく遠い。

8c7be568.jpg
(永遠の夢、辿り着けない夢)


(了)

samurai_mugen at 20:52 │Comments(16)clip!

この記事へのコメント

1. Posted by 神田川    2009.01.21 18:18
3 私は小島先生には憧れと嫉妬が混乱してます。小島先生は永ちゃんみたいに強いし目に見えるかたちで残してきました。でも私はそれがしたくてもできないで社会的弱者に共感するときもあったりします。私には憎いけど一生勝てない目標が小島先生です。同じ早稲田で神田川沿いのアパートでは大きな夢を仲間と語り合ったです。でもみんな夢破れあきらめて生きてます。悔しいです。
2. Posted by 手押車長吉    2009.01.21 18:34
小島さん、人生を諦め隠居生活を送るおっさん達に背を向けて、今尚走り続ける小島さんは素晴らしいです。私も頑張って走ります!
3. Posted by みなみ    2009.01.21 20:05
ヤクザといえば松井館長もいろんな噂があります。もしそれが本当なら小島先生もヤクザといわれても仕方ないですね。大物ヤクザと小島先生や松井館長をみてる人は案外多いです。でも新極真会の人たちのほうがヤクザ以下のどうにもならない人たちで緑代表も取り巻きはみんなヤクザよりたちの悪い集団だというのは本当ですか?
4. Posted by 北海熊    2009.01.21 20:36
5 塚本さんとはとっくに結婚していたと思ってました
複雑な事情があるのでしょうが必ず結ばれて億ションで新しく幸せな生活を望んでます
からだが虚弱で空手に憧れながらできないわたしの心の支えが小島先生の本でした
いつまでも私の夢であってください
5. Posted by ゆりパパ    2009.01.21 21:44
2 小島先生のコラムを読むと妻子持ちの中年親父の私も、まだやれるんじゃないか!と思い元気になれます。有難うございます。
6. Posted by 修行僧    2009.01.21 22:02
5 いくつになっても走り続けたい。ブログを読んで元気になってきた。
7. Posted by Dr.NANA    2009.01.21 23:31
5 公務員とか教師とか医師や弁護士に共通してるのがスーツや白衣で、そんなの着てるとすぐに老けます。それから妻が老けます。人生つまらないです。仕事も家庭も必要なのかもわからなくなります。小島先生が本当は最も大変かもと思いますが、そんな生き方してみたいです。それと私の田舎のほうでも極真会は空手だけど暴力団とみてる人たちは多いです。空手やってる人たちも松井館長が山口組のフロントだって有名です。
8. Posted by 用心棒    2009.01.22 01:27
この文章にすごく勇気づけられました。私も人生の折り返し地点が近いですが老いぼれ貧乏人にだけにはならないように上を目指していきます。
9. Posted by アグネス    2009.01.22 01:38
5 小島先生でなくとも親友面した奴に、人生の説教などされた日には怒鳴りつけたくなります。
肉体が衰えても精神が若く夢を追い続けるなんて素敵です。
10. Posted by 爺さま    2009.01.22 07:59
最近加齢臭が気になるわたしです。小島さんには加齢なんてないのでしょうね。
11. Posted by 遥    2009.01.22 13:09
5 もう三年前から始まった小島先生を囲むcommunication・boxは生活の一部でもありました。実戦会に移った人達から取り残された気持ちでしたがcommunication・boxの再会は嬉しい限りです。皆三十代の人達ですからこんな小島先生の闘う姿勢に共感するんでしょう。私も頑張ります。
12. Posted by 男組    2009.01.22 18:02
いままで私は夢を持ったことなんてありませんでした。どうせ無理と決めつけて日々を無難に生きていました。でも小島一志先生の文章を読んで私も夢を持って生きようと思いました。
13. Posted by 求道者    2009.01.22 21:25
5 今まで見向きもしなかった奴らが、有名になった途端に擦り寄ってくる…あまりの身勝手さに、吐き気さえします。
14. Posted by スリーパー    2009.01.22 22:02
小島先生の生き方はカッコいいですが、不況の中でリストリに怯える貧乏人としては耳が痛いです
15. Posted by ピアニスト    2009.01.24 12:02
人生の半ばを過ぎても夢を追い求める小島さんはうらやましいと思う反面、ほとんどの人間はそんな余裕がない現実で生きているという冷めた目で見てしまいます。やりたいことをやって名声や富が得られるのはほんの一握りだけではないでしょうか?
16. Posted by 郵便局    2009.01.25 10:19
3 わたしは小島先生の支持者ですけど小島先生がいまあるのは塚本先生の力があるからでそんな力のある伴侶がいてこその小島先生であることを忘れてはいけないとわたしは思います。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔