ATELIER COCO

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE |
ぐーたらし過ぎの今日この頃・・・ 15:24

最近かなりぐーたらしてます。
外出は最小限に抑え家に引きこもってます(* ̄∇ ̄*)
旅好きなのもあって、イベントも兼ねて色々な場所を巡ってるんですけど、
それ以外の日は家にいて、普段は完全なインドア派です(´ー`)

で、そんな中最近
商品作りをしたりしながらユーチューブで
アニメの「ワンピース」を1話目から一気に見てます。
去年の終わり頃から見始めて今はもう365話目です(笑
ワンピースは昔から好きで良く見てたんですけど、
放送時間が朝になってから全然見てなかったんですよね。
で、あるときユーチューブで見れることを知って見逃した回を見ようと
思ったんですけど、どうせなら1話目から見てみようということで
今まで見てきたものも合わせて見てます(* ̄∇ ̄*)
でも、こうやって改めて1話目から見てると
これはもう物語というより「歴史」を見てる感じですね。
この仲間はこうやって巡り合えたんだったなぁとか
しみじみしながら見ていました。
これだけ長い間物語を書き続けることが出来るなんて
もう作者さんには尊敬の眼差しでキラキラです(´ー`)

僕も理想はこういう長い物語を書き上げたいんですけどねぇ( ̄〜 ̄;)
僕に「持続力」というものが備わっていれば良かったのですが
こればっかりはどうしようもないです┐( ̄ー ̄)┌
でも、もしかしたら10年後、20年後にそういう持続力というものが
突然振ってくるやもしれないので、それに期待(* ̄∇ ̄*)


さてさて
そんなぐーたらな生活なんですが、
やるべきことはちゃんとやってます(笑

上の画像は新ネットショップ用に新たに取り直している
商品写真です。
どうやったら魅力的に見えるのかを色々試行錯誤しているところです。
ネットショップのデザインも新たにリニューアルしようと思っているので
ちょっと時間がかかるかもしれませんが、
早く行けば2月中には完成すると思います。



最近になって丸型のストラップはほとんど銀色から
「金古美」色の土台に変更しました。
このアンティーク調の古い感じはいつ見てもうっとりです(´ー`)


大きい絵で見たいという方のために
A4サイズの作品集を新たに増やしました。
表紙はクラフト紙なんですが、製本して完成したものを見てると
なんだか今まで旅してきた(描いた)街のことを思い出して
しみじみと懐かしさを感じてしまいました(´ー`)

それと、ちょっと前に絵の提供をしたパーツ屋さんから
お礼(報酬?)としてジグソーパズルを大量にいただきました♪
早速やってみたのですが、自分の絵だから簡単だろうと
思いきや結構迷いながらの組み立てでした(笑
自分のだからといって正確な位置までは覚え切れてないんだと
以外な発見でした_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
大きさはA4、B5サイズなので気合を入れて挑むほどのものじゃないんですけど、
それなりに楽しめます(笑
これも作品集と合わせて「岐阜コミケ」から販売したいと思っています。



それとついでにポップアップカード10作品目完成記念として
10作目「キャラタンタン」のポップアップカード展開図のご紹介!

キャラタンタンの展開図は3段階に分けて制作しました。

左上にある展開図が一番初めに書いたものです。
その右が拡大したものです。
パッと見、線だけですけど、切り込みを入れて
何度も実際に組み立て直し、奥行きや高さを調整していきます。
調整する際、事前に切り抜いておいたパーツを仮止めして
全体のバランスを確認しながら行います
イラスト通りに配置するとバランスが悪くなったり、
ボリュームが足らなくなったりするので、
ポップアップカードはポップアップカードとしての街並みにしていきます。
なのでイラストには登場しない建物などが増えてることが結構あります。
奥行きを出しすぎたところはテープで閉じて修正しています。

とりあえず大まかな飛び出し方が決まったら
途中までの線画を一度パソコンに取り込んで線を綺麗にし再出力します。
再び細かい飛び出し部分を書き加えて行きます(左下の展開図)
再度パソコンに取り込み線を綺麗にしたら完成です。(右下の展開図)

大まかに説明するとこんな感じなのですが、
多分製作途中の写真が無いので分かりにくいかと思います(* ̄∇ ̄*)
詳しく知りたい方は展示会などでたまに実演していることがあるので、
そのときにでもご説明します。
ホームページでもそのうち(いつになるやら)公開しようと思いますw

| - | - | - | posted by ateliercoco
委託販売(ラインの館にて) 19:42


先日、委託販売でお世話になっている神戸の異人館へ
ディスプレイの追加と商品の補充をしに行って来ました。

今回主に新しく追加したディスプレイは「キャラタンタン」の
A4サイズポップアップカードです。
イベントではA3ノビ版を持っていっており、
先に作ったA4版の出番が少なくなってきたので
ラインの館で常時展示することにしました。
レジ下の角のスペースにちょこんと置かせていただいてます。



商品は特に新しいものはありませんが、
ストラップを600円から500円に値下げしました。
それとタブデザインの変更も行いました。
商品は今までどおり、
ポストカード、シール、ストラップの3種類販売です。

これからもちょくちょくディスプレイも変えて行きたいと思います。

それと、出来れば夏休み頃にこちらのラインの館にて
展示会を行おうかと思っています。
| - | - | - | posted by ateliercoco
クリスタとコミックシティ 08:25

昨日と一昨日にクリスタ長堀とインテックス大阪で
開催されたイベントへ参加してきました。
当日お越しいただいた皆様ありがとうございます☆
差し入れもあったりでとっても幸せな二日間でした(´ー`)


今回ストラップの値下げと同時にタブのデザインも変更しました。
プレゼントされる方もいらっしゃるようで今までの値札(?)付きの
ものにしとくのはどうかと思いまして(* ̄∇ ̄*)

それと今回いつも立ち仕事で大変なポンフィのために
ソファーをプレゼントしました(´ー`)
心地良かったのかちょっとリラックスしすぎのポンフィでした。




先日大阪の本町辺りのアクセサリーパーツ屋さん巡りをしてたんですが、
その途中に素敵なかばん屋さんを見つけ入って見ました。
するとお店の方に僕の持ってたかばんに気づいていただいて
話をしていたところ偶然にもこのかばんを作った方が
以前このお店で働いてたということでした。
この偶然に驚きながらもなんだか嬉しい気持ちになれた一日でした♪


| - | - | - | posted by ateliercoco
ペンタブレット壊れました・・・ 19:27
絵を描き始めた3年ほど前から使っていた
ペンタブレットが壊れました( ̄〜 ̄;)
原因はミカンジュースをこぼしてしまったから(´△`)
幸い急ぎの作業も無かったので
とりあえず今はマウスであれこれやってます。
で、やっぱり「ペン」に慣れてしまったせいか
どうもマウス操作には違和感が・・・
で、同じものを買いなおそうとネットで調べてたら
2万円もするんですよね。
こんなに高かったけな・・・(;-_-;)


明日インテックス大阪で開催される
COMIC CITY 大阪72へ参加してきます。
詳細はホームページのトップをご覧下さい。

今回から材料を安く出来るようになったので
ストラップやミニ作品集を値下げすることにしました。
それとポストカードセットの内容を1種類変更して
新作「キャラタンタン」と「ヴァリアスクレド」を入れ替えました。
で、その外装封筒もデザインしなおしました(´ー`)


新年を向かえて初めてのイベントです。
今年はまだ周ってない都道府県を制覇したいなと思っています(* ̄∇ ̄*)
それにもう一つの目的「観光」もしっかりやって
感性を養いたいと思います(´ー`)

では、今年も一年よろしくお願いします。
| - | - | - | posted by ateliercoco
ギャラリーでの販売終了のお知らせ 16:46
こんにちは。cocoroです。

突然ですが、大阪本町のギャラリー「カレイドスコープ大阪」で
行っていた委託販売を終了いたしました。

今までにお越しいただいた皆様ありがとうございます。

| - | - | - | posted by ateliercoco
| 1/3 | >>