ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

北朝鮮のNLL侵犯時には断固対応、国防部

1月30日14時22分配信 YONHAP NEWS


【ソウル30日聯合ニュース】北朝鮮の祖国平和統一委員会が南北基本合意書の海上軍事境界線条項破棄を宣言したことと関連し、国防部は30日、北方限界線(NLL)は50年余り守られてきた実質的な海上境界線であり、北朝鮮がこれを侵せば断固として対応すると強調した。ウォン・テジェ報道官が会見で述べたもの。NLLは地上での軍事境界線(MDL)のように確固として維持し、守るものだとした。
 ウォン報道官は、NLLは1953年8月30日に休戦協定の安定的管理を目指して設定されたもので、実質的な海上境界線であることは1992年の南北基本合意書でも確認されたと説明し、合意書は一方の破棄主張により破棄できるものではないと述べた。その上で、北朝鮮はこれまで守ってもこなかった南北合意事項を無効化するという宣戦扇動を行うのではなく、これを誠実に順守する姿勢をみせるべきだと促した。

 一方、国防部関係者は、北朝鮮軍の特異動向は確認しておらず、現在韓国軍は北朝鮮に対する監視・備えに全力を注いでいると述べた。NLLやMDLでの衝突の可能性は常にあり、偶発的な衝突を含めすべての事態に備えていると説明した。

【関連記事】
南北基本合意書NLL条項廃棄、北朝鮮が声明
NLLなど軍境界地域、政府が軍事力を大幅補強
チョン・ヤン 北方境界線NLLを超え北朝鮮警備の銃撃受ける
北朝鮮警備艇がまたもNLL侵犯、今年3回目
国防部長官「NLLの再設定はありえないこと」

最終更新:1月30日14時22分

Yahoo!ニュース関連記事

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

主なニュースサイトで 北朝鮮の核と軍事 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS