【土幕シリーズ】秋の夜長に虫の音を聞く | 6663|共感12
92844| JAPANnisiokatuyosi3 | 2008.09.10 00:03:42
TOP
 
虫を飼う

 

 

皆さんこんにちは、生き物を愛する優しい女子高生

nisiokatuyosiです。

 

 

夏の間子供たちを喜ばせたカブト虫やセミたちの季節も真のなく終わります


 
そして、これからは鈴虫など大人たちが愛でる虫の季節となります

 
日本には昔から虫を愛で季節を感じる風習がありました

 
この季節 江戸時代の庶民の楽しみは、
虫売りから買った鈴虫の音色に耳を傾けることでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
同時代 もちろん文化先進国の朝鮮でも同じように虫を愛でていました

 

 

 

 

 

 

 


 
 
朝鮮の庶民といえば、もちろん土幕です

 

 

 

土幕民は虫が好きだったようで、

実に94.7%もの人々が何らかの虫を飼っていました

 

 

 

回虫


(あまりにもおぞましいため自主規制中)

 
 
 
 
 
 
鉤虫
(これも自主規制中)

 

 
 
 
 
 
 
 
鞭虫


(これも自主規制中)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤痢アメーバ

 

 
 
 
 
 
 
大腸アメーバ



 

 

 

どうも、日本の庶民が好きな虫の種類とは違うようです

 

 

IP xxx.25.xxx.151
回虫.jpg 33KB)
赤痢アメーバ.jpg (16KB)
大腸アメーバ.jpg (12KB)
鞭虫.jpg (21KB)
鉤虫.jpg (13KB)
nisiokatuyosi3|09-10 00:11
よく韓国人のことを寄生虫などといいますが・・・
sqz|09-10 00:11
ウリは、ヨーグルトをよく食べるから、虫を飼ってると言えるのかも。
 → nisiokatuyosi3|09-10 00:12
それは、菌だしw
dreamtale|09-10 00:12
それでも元気だったりするのが不思議なところ。( ´H`)y-~~
 → nisiokatuyosi3|09-10 00:15
「チステを発見した子供2・3人について家庭訪問をして診察したが、別に異常を発見するに至らなかった」などと書かれているなw
watcher1|09-10 00:16
虫聴なんて、土幕民族には無理www
 → nisiokatuyosi3|09-10 00:18
お腹がきゅるきゅる鳴る音を愛でるのです
nisiokatuyosi3|09-10 00:18
これが、土幕民が特別多いわけではなく「半島全体で大して変わらず」と書かれていることから半島では普通のことだったのだろうな。
 → dreamtale|09-10 00:19
やっぱ「水」ですかねぇ。( ´H`)y-~~
 → watcher1|09-10 00:20
野菜じゃないのかな。
 → nisiokatuyosi3|09-10 00:21
井戸水検査結果も持ってますけどちょっと見てみますね
 → nisiokatuyosi3|09-10 00:25
今見てみたら、どうも、井戸水に うんこが混ざりやすい状況らしく・・・それが感染原因で土幕がキャリアになって広めているようなニュアンスでかかれてますね
neyagawa|09-10 01:25
おじさん女子高生. 1930年代日本人の寄生虫感染率を調査して見れば日本がすごい虫愛護国という事実を確信するようになると信じます.
p9cm|09-10 01:35
上の方で(おそらく大昔に捏造発覚 or 論破済みの)壁貼りをやってるnida。これが原因だろうか。
neyagawa|09-10 01:40
腹の虫の場合, 1970年代中国や東南アジアの感染率が 80% 以上. 1940年代韓国の平均感染率が 70‾80% 水準ならよほど良好だ. しかし 1930-1940年代日本の腹の虫感染率を先に勉強して比較提示すれば良いのに. (笑い)
 → nisiokatuyosi3|09-10 06:19
反論するなら本文くらい読めよw
hiroshimania|09-10 06:28
衛生仮説に基づいた寄生虫健康法でしょう。日帝は朝鮮に花粉症を持ち込みましたね!
朝鮮と日本の城壁 [12]
- 【土幕シリーズ】秋の夜長に虫の音を聞く [17]
これが誇らしい土幕国家の実態です [26]