プリント表示ブログに書く by kwoutブログに書くソーシャルブックマーク
次の記事へ 前の記事へ

news013.jpg

連載

橘十徳の「いいトシして玩具三昧」第10回:大人っぽくなった「フラワーロック」で懐かしい音楽に浸る (2/2)

前のページへ 1|2       

 スイッチを入れるには、ON/OFFスイッチを長押しする。起動時は花びらと葉が徐々に明るくなり、グラデーションのように光る。この状態で中央のMODEスイッチを押して、光り方のモードを選択しよう。モードには、すべての花びらが違う色で光る「ボーカルモード」、花びらが全部同じ色で光る「ポップモード」、クロスした花びらが回転するように色が変わる「ロックモード」、リズミカルに変化する「クラブモード」、ルーレットのように色が変わる「ジャズモード」、向かい合った花びらだけ色が変わる「ヒップホップモード」、本物の花を再現した「リアルモード」の7種類が用意されており、MODEスイッチを押していけばモードが切り替えられる。また、ON/OFFスイッチを押しながらMODEスイッチを押すことで、明るさを変更することも可能だ。

「フラワーロック2.0」のダンスを動画で確認

photo 多彩な色で光る花びら


 この商品は従来のように周りの音に反応して踊るモードと、ミュージックプレーヤーからコードを直につないで内蔵スピーカーから音楽を鳴らすモードの2種類があり、SELECTスイッチを押すことで切り替えられる。なお、コードを挿すジャックはAとBの2種類があり、複数のフラワーロック2.0を数珠つなぎにすることも可能だ。この場合、接続したフラワーロック2.0すべてのスピーカーから同じ音楽が鳴り、ダンスと光の競演が見られる。ちなみにスピーカーの出力は1ワット。音質については普通のオーディオと比較するまでもないが、パーティーなどでの賑やかな演出としては活用できるだろう。

コンピレーションCDにも注目

 実際に店頭で見ると分かるが、平面LEDは実に鮮やかで美しく光る。モードも多彩なので、曲によって色々と変えていけば飽きることはないだろう。ロックモードとかジャズモードといった呼び方にはとらわれず、自分の感性で好きなモードを積極的に選択していけば、楽しさが倍増すること間違いなしだ。

photophotophoto 付属のサングラスを装着すると途端に懐かしいイメージになる

 なお、往年のファンにはウレシイことに、花びらに取り付けられるサングラスもしっかり付属している。ワタクシのようなMTV世代の人は、併せて発売されるコンピレーションCDもチェックしたい。イエスの「ロンリーハート」や、カーズの「ユー・マイト・シンク」、ローラ・ブラニガンの「セルフ・コントロール」など、名曲の数々が収録されているので、フラワーロック2.0と一緒にぜひ手に入れていただきたい。

関連キーワード

タカラトミー | 大人 | 癒し | インテリア


前のページへ 1|2       

Copyright© 2009 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


おすすめPC情報テキスト

モバイルショップ

ドスパラオススメノートパソコン
お買得モデル満載!
ゲーミングノート99980円から

ドスパラのゲームパソコン!
快適と安心のゲームパソコンブランド こだわりスペックの「ガレリア」

キャリアアップ

ピックアップ

news126.jpg 本田雅一のTV Style:薄型テレビ、2008年春の新モデルを検証する(2)
最近、個人的に注目しているのが20〜16インチ程度の小型液晶テレビだ。以前は小型テレビといえばコスト最優先の製品ばかりで、画質に関してはさほどケアされていないものが多かった。ところが最近は事情が変わっている。

news004.jpg “REGZA”の新フラグシップ、「ZH500」の実力を探る(1)
東芝の「46ZH500」は、2008年春にほぼフルモデルチェンジを行った“REGZA”のハイエンドモデル。同社製品では従来から積極的にサポートされているが、レビューではあまり陽の当てられなかった録画機能にまずフォーカスしてみた。

news104.jpg ブラウザの描画速度も向上:“REGZA”Z3500で「アクトビラ ビデオ・フル」を試す
東芝が“REGZA”「Z3500シリーズ」のファームウェアバージョンアップを開始。これにより、「アクトビラ ビデオ」および「アクトビラ ビデオ・フル」の動画コンテンツも楽しめるようになった。さっそくアップデートしてみよう。

news017.jpg 本田雅一のTV Style:薄型テレビ、2008年春の新モデルを検証する(1)
今年はオリンピックイヤー。かつてほど爆発的に売り上げが伸びるわけではないが、それでもやはり通常期よりは市場は盛り上がるため、各社は商機を逃がすまいと、独自の戦略で新製品を投入している。まずは東芝とパナソニックを取り上げ、新製品の傾向を探ってみたい。

news063.jpg ルックスと機能で選ぶ、自分だけの液晶テレビ:男の書斎に丁度いい パナソニック「TH-20LX80」
パナソニックの「TH-20LX80」は、一見して分かるように、かなりオーソドックスなデザインの20V型液晶テレビだ。しかし、小型ながらも「ビエラリンクVer.3」や「アクトビラ」対応といった最新の機能を備え、さらに側面にHDMI端子を備えるなど、特徴的な面も併せ持っている。

news010.jpg ルックスと機能で選ぶ、自分だけの液晶テレビ:部屋の“カラー”を決めるBRAVIA「M1」
ソニーのBRAVIA「M1シリーズ」は、ポップなスタイルと豊富なカラーバリエーションを持つパーソナル液晶テレビ。単に大型テレビをスケールダウンしたような製品が多い中、明らかに小型テレビのために設計されたデザインだ。その外観と機能性をチェックしていこう。

news085.jpg 新生活応援バイヤーズガイド:ルックスと機能で選ぶ、自分だけの液晶テレビ
春は、入学や就職のために新しい生活を始める人がもっとも増える季節。部屋のふんいきを決めるテレビの選択には少し気合いを入れたいものだ。そこで今回は、一人暮らしや個室利用に適した20V型前後の液晶テレビを紹介しよう。