2008年12月30日

今年一年を振り返って

今年も早31日を残して残り1日となりました。年々一年が過ぎるのが早く感じます。今年遣り残したことはありませんか。来年も残念ながら厳しい年になる模様ですが地道にしっかりと大地に深く根を伸ばす生き方をしていきたいものです。

今年最後の締めくくりとして昨今巷に溢れているレストランガイドブックについてコメントを述べさせていただきます。
●赤いガイドブックに関しては
星を頼りに行くも良し、自分が選んだ店に行くも良し。
●国内出版のレストランガイドブック
※食味評論家
先は辻静雄先生、佐原秋生先生、見田盛夫先生など、教養を持ちながらレストランを愛し、レストランを育てる為の辛口の評価を言うことで、各レストランは成長してきたし、この方達のお陰で現在ここに外国の異文化が日本に根ざし形成、構築されてきたといっても過言でないと思います。
その方々に比べると、近年は本当にレベルの低さが目立ちます。
食文化の食も知らずに、自分の好みに合うか合わないかだけで、すき放題なことを言っている輩が多すぎます。彼らは辛口ではなく低俗な悪口に過ぎず、レストランを愛し育てようなどの気持ちは微塵も持っておらず、悪口で原稿料を稼いでいる低レベルな輩です。
特に悪口批評で巷を闊歩している友里征耶なる人物はかなりレベル的に低俗でかわいそうな方だと思います。
今日はひとつ、疑問が解けました。
友里氏(本名H.T氏)のブログを目にしました。当店が載っており今年の夏にご来店いただいたようです。当店には全てのお客様の召し上がったお食事の記録が残っており調べてみましたら、そこに載っているメニューを召し上がった友里氏(T氏)の名前と顔がわかりました。
T氏のブログの中で当店のアミューズが出てくるのに40分と書かれていましたが、通常のオーダーでしたら絶対にありえないことです。当店はカウンターがほとんどで、カウンターの料理店を開いて分かったことですが、お客様はテーブルなら料理が出てくるのを多少の時間はお待ちいただけますが、カウンターでは少しでもお待ちになるとクレームにつながることが分かりました。ですから当店では最初のアミューズブーシュをお出しするのに時間がかからないよう細心の注意をいたしております。作り置きしてないアミューズの早出しでは都内では相当早いと思います。オーダーが入ってから40分というのはどう考えましてもT氏の作り事 ?もしくは他のレストランと勘違いか(来店日8月 日(日)5ヶ月以上前の為他のレストランと錯覚しているか)また、皿だしの時間がかかりすぎるともありましたがご家族4名様で、マダムとお子様のメニュー、本人のメニューとも全てバラバラで、(当日満席)オーダーされればどこのレストランでも当たり前のごとく時間はかかります。作りおきをしていない良いレストランほど。
当然当店も作りおきをいたしておりませんので、魚の切り出し、肉の切り出しはオーダーが入ってからいたします(より状態のいいものを提供する為)のでそれなりにお時間がかかることはご理解いただけたらと思います。が、40分経過、1時間半経過と時間をチェックし、本来の楽しい食事をする姿勢にはほど遠い感覚でレストランを利用している姿を見ると、ご家族の会話が余り進まなかったのかなと拝察いたします。スタッフの袖口がパン皿に触れてしまったことはこの場をお借りしましてお詫び申し上げます。

料理についてですが高額、高額と連呼して書いていますが、ほんとうに良い食材は希少で当たり前に値崩れはしません。残念ながら、焼尻島の子羊にしても1頭25万円もします。ロース肉は1頭から16人前しか取れません。いくらで提供すればこの輩は満足なんでしょうか。この羊には思い入れがあり、儲けを度外視してもお客様に提供しております。そんなことも何一つ理解しようともせず値段のことだけが頭から離れず、料理を味わおうと言う姿勢はまったくなくリサーチもないまま、ただ金額を書いていますがそれを何も知らずに読んだ方は本当に驚かれることと思います。ぼったくりレストランだと !

干し鮑も中国料理では1個3万円ほどで提供しております。当店はアミューズからメイン、デザートまで入れると干し鮑料理も含め9種類程(厳選食材)の料理を提供させていただいております。
それがなぜ高額食材を使った客単価増という見解になるのでしょうか。まったく世間の相場に対して疎いとしか言いようがありません。まともな食通な方ならこのコースはお得だと皆様言って喜んでおられます。
是非、自分で干し鮑の生産地を訪れ仕入れ価格をリサーチし干し鮑を10日間かけてもどし、料理するという過程を体験していただきたいと思います。もし自分で10日間手間隙かけて料理したら
この料理をT氏はいくらで提供するつもりでしょうか。

ラルドもチンタセネーゼ豚の生産者の中で最高技術(チンタセネーゼを復活させたイタリア人)を持つイタリア人生産者のもので、チンタセネーゼとイベリコ豚の生ハム(ベジョータ)と、チンタセネーゼのラルド(脂身の塩漬け)をご提供しました。アラカルトと違いコース料理は、ひとつの旋律が必要で、強い料理ばかりならべても疲れてしまいます。この生ハムの皿は、音楽でたとえますと1楽章と2楽章の間の役割をしておりますので、そこのところを食べなれていると豪語する方にしてはご理解いただけず残念に思いますし生ハムを使用するとイタリア料理だとしか認識できない見識の低さと了見の狭さには驚きです。
また、当日の料理はミックススパイスが効いた料理を提供しましたが、スパイスは夏の食材を美味しくする効果に長けています。スパイスを使うことはフランス料理では当たり前のことですが、それも知らずスパイスは全てカレー味としか感じない味覚のレベルには信じがたいと思います。こんな輩が本当の素材の良し悪しや繊細な料理など判るはずがないと確信いたしました。。
レストランの悪口をいい、それでおおいばりで巷を闊歩しているのでは本当に一般の消費者には迷惑です。

当店ではコース料理も9000円からで十分堪能できます。
ワインに関しても情報がまったく違っており、当店のワインは
グラス、1500円から12種類ほど提供しています。ボトルは7000円から提供していますし、当店が一人3万円以上軽く突破してしまうと言う下りがありますが、まったくのでたらめな情報です。
当店のワインが2割から3割高いといっていますが、何を基準にしていっているのかが分かりません。ブルゴーニュの同じ畑でも生産者、ビンテージにより値段はまったく違います。事実と違うことをかかれることは営業妨害にかかわってきます。
そもそも料理も作れないプロでもない輩がなぜ料理のことを正確に理解できるのでしょうか。ましてや正確に評価できるとは到底思えません。当店にいらしていただければ、いつでもフランス料理のオーダーの仕方、食べ方、作りかた、楽しみ方をお教えしますし、サービスの仕事を一日でも体験なさることにより、より違う視点で料理店が見えてくるのではないでしょうか。

フランス料理のあるべき方向、そうあるべきという、偏ったT氏(クラッシク系がお好き)のご意見でどれくらいの料理店が営業妨害を受けていることでしょうか。この食材はこの業種で使わねばならずという決まりはなく、作り手がおいしいと感じるものを提供し続けることが料理人の使命、あるいはチャレンジング精神と私は考えます。干し鮑の赤ワイン煮はそのチャレンジング精神から生まれたフランス料理業界では世界初の料理です。咬めば咬むほど滋味溢れた味を醸しだすこの料理の味が分かるか分からないか、理解できるかできないかは食べて側の経験の問題が左右します。
フランスにおいて、わさび、そば、醤油、味噌など日本の食材がフランス料理で使われていることには賛否両論ありますが、ある意味では料理人のチャレンジング精神がなければできないことと思います。チャレンジング精神がなくなった時はどの業種においてもその仕事にピリオドを打つことではないでしょうか。

お子さんのあるいい年の中年の方が他人の家に上がりこみ言いたい放題、アダルトチルドレンの象徴のような方で、自分の人生においてわが人生に悔いなしと大きな声でご自分のお子様に胸を張って言うことができるのかと疑問に思いますし、そんな父親を見て育ったお子様の人間形成はどうなっていくのだろうと他人事ながら危惧いたします。ご家族と料理店で食事をしていて、ここはだめだだめだ!とお子様にも言っているのでしょうか。いつも人を批判することばかりで、寛容さ、人を大切にする慈愛の精神はどこで育まれるのでしょうか。
楽しいこと、心から感動すること、また、いけないことはいけないことと次の世代にきちんと伝えていくことは大切なことです。しかしながらネガティブな感情を若い方に押し付けることは大人のエゴイズムと私は思います。レストランブログを書く方の共通点は、食材についての生産地であるとかその時季のその食材の相場価格、その料理店の立地条件、料理店オープン時の不動産価格、また食材の仕入れ方法、その料理にどのくらいの仕込み時間、人件費がかかっているのかなどリサーチが一切なくただ高い安い、上手い不味いという自分の嗜好性又はご自分の経済の基準で判断していることが逆に私ども料理店を経営する側にとりまして奇異なことに感じます。
他に何か人が読んでこんな素敵なことがここの料理店ではあったというようなエピソードのひとつも書かれていると人はそこに行かなくても幸せな気分になるのではないかと思いますが書かれている事は100%に近いくらい料理店の悪口でマイナス部分を見つけてやろうというネガティブな気持ちで食事をして心から楽しいものでしょうか。おそらく脳内分泌ホルモンは出ていないでしょうね。
いろいろな料理店があり、様々な場面で料理店を自由に選択できる平和な時代の中でも不況の波にのまれ、2009年を前進してゆくことができない人もいます
もっと助け合いの精神を持ち、人のことをけなすことに時間を費やすのではなく自分の持てる力で周りの人を幸せにすることを日本人は考えても良い時期に来ているのではないでしょうか。
是非、ご推薦のガチミシュランの印税で、理想の友里料理店を開店なさってください。
銀行から借り入れなくとも資産はおありのようですから他人の褌で相撲をとらずに施工業者、食材さがしから、生産者との人間関係の構築、全ての業者さんの手配、など全てご自分の力でやり、人の為に尽くすスタッフ教育をしてみてください。
そうすると今まで見えてこなかったことがきっと見えてくると思いますから。

今年一年大変お世話になった方に心から感謝いたしまします。
どうぞ良い年をお迎えくださることをお祈りいたします。


posted by シェフ at 21:55| Comment(63) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
昨年はさらにいろいろとお世話になりました。
今年も旬の食材をHPでチェックしてお伺いしたいと思います。よろしくおねがいしますm(__)m

さて、本ブログのシェフのコメントより早速、某氏のブログを読ませていただきました・・・
ので、私からも一言☆

赤本ガイドブックくらいでしたら、お話の話題として、あるいはいろいろなお店を開拓してみようという方のガイドブックによろしいかと思います。

私も当然、料理について、ましてやフランス料理については全くの素人ですので、美味しい、ちょっと合わないくらいの感想しか言えないレベルではございます(^_^;
が、食べながら不思議に思ったこと、普通の食料品売り場で名前を聞かない食材などについてシェフに聞いてみますと、いろいろ丁寧に教えていただき、ちょっとはフランス料理について詳しくなったかな(^_^;と勝手に思わせていただけるひトトキを楽しみにしております。
こういったお話から、それこそ批評本がこだわる「お値段」も推察されます。
例えば焼尻島子羊は商社が介入してきたこと、洞爺湖サミットの晩餐会のため買占めが入ってきたことなど、社会情勢に影響されていることも教えていただけます。
特に天候によって数が少ない、多いなどは旬の食材を扱う料理をする方々、楽しみに食べに行く方々にとってある意味醍醐味なのではないでしょうか。

ただ確かなことは、今までに何度もお伺いさせていただきましたが、1時間半も待ったことはないことです。

私はそれこそ一日、旬の食材を最高の調理法で作ったお料理をゆっくり食べさせていただく「ジャンル」のお店ではないかと思っております。

某氏のコメントを読んで誤解をして、フランス料理、トトキ☆へ足を向けない、と決めてしまった方は不幸のひとつになるのではないでしょうか・・・
Posted by いとうこうじ at 2009年01月05日 13:07
友里氏が反論を開始されるようです
Posted by トム at 2009年01月24日 09:52
こんにちわ。

某T氏のレストラン評は好きではないしアテにならないことで有名ではありますが、そちらのお店に関してだけは、氏と同じような感想、不満を持った私は悪者でしょうか?

料理やワインの値段についてはうるさくないつもりです。ただ、ひたすらウェイターがテンパっていて、料理の出が遅かった・・・。妻との大切な記念日の食事だったんですけど。
Posted by アロマ at 2009年01月24日 11:12
>そもそも料理も作れないプロでもない輩がなぜ料理のことを正確に理解できるのでしょうか。ましてや正確に評価できるとは到底思えません。

このくだりはHT氏に揚げ足を取られますよ。
先に予言しておきます。
Posted by アンチTY at 2009年01月24日 11:24
あまりHT氏に絡まないほうが良いと思います。
シェフの素晴らしさは知ってる人は知っています。
面倒な事になりますよ。

HT氏は確かなことも言いますが間違った事もかなり言います。

今まで通り素晴らしい仕事を続けてください、トトキさんのようなお店はこれからこの業界に入る人間たちにも必ず必要ですし、我々にもお客様にも必要なお店です。

料理人ではない同業でした。


Posted by すし大 at 2009年01月24日 11:59
友里(寺田)氏にこれ以上かかわらないほうがいいです。
これから十時さんは2chで袋叩きに遭いますよ。
来栖けいのように。

それに、かなりムキになって長文になっていますが、パソコンに向かうより、さらに料理に集中して下さい。

一ファンとして残念です。
Posted by gulove at 2009年01月24日 12:16
友里氏のブログを見て来ました。
料理に対して真摯な考えをお持ちのようですので、機会があればぜひ訪問したいと思います。

プロは、自分の仕事を他人がどう評価するか、あまり気にするべきではありません。自分の中に、きちんとした自己評価あればいいのです。
食べた人がどう受け取るかは、その人の能力、性格、体調によってそれぞれです。まさか悪口を公表した全員の前に言って、反論・説明して回るわけにはいかないでしょう。(相手が影響力ある有名ライターだとしても)

いい仕事をしていれば、お客さんはまた来ます。友人にも宣伝してくれます。それで店は十分です。
世間の評価本を読んでやって来るお客さんは、それ以上でもそれ以下でもありません。また、そういうお客さんで店が満員になれば、知らず知らずのうちに、店や料理の出し方は荒れてしまい、本来の姿を失います。
経営者が、どのような店にしたいと思うか次第です。これからも、自分の信じる道で頑張ってください。
他の方が書かれているとおり、パソコンに向かうより、料理に集中すべきです。
料理人が相手にすべきなのは、自称評論家ではなく、目の前にいる自分のお客さんであるべきです。
(失礼しました)
Posted by モト at 2009年01月24日 12:50
老婆心ながら…自分は友里氏のファンですが、あの人の味覚やスタンス及び知識はさておき、性格の悪さと陰湿さはハンパないですから、これ以上関わらない方が身のためお店のためですよ、と。

昨年末の来栖けいブログにおける大炎上。王様が敵前逃亡したため消化不良に終わった友里氏からすれば、新たな敵を見つけキャッホ〜てなもんですな。

来週頭から早速戦闘開始だそうです…どうぞご用心を(苦笑
Posted by 一友里ファン at 2009年01月24日 15:45
こんにちは。

十時氏の文はいちいちごもっともだと思います。

他人の創ったものの批判ばかりで、自分では何も生み出さない無責任な輩が多すぎます。

たぶんT氏はある事、無い事、推測、妄想、伝聞揚げ足取りで書き散らすことと思われますが、大人としてアダルトチルドレンに意見なされることを期待します。

ただしコメントにもありますが、匿名メディアを利用していろいろな攻撃を受けると思いますので、最終的には目の前のお客様を大切になさってください。

こころより応援いたしております。



Posted by chi at 2009年01月24日 15:49
>そもそも料理も作れないプロでもない輩がなぜ料理のことを正確に理解できるのでしょうか。ましてや正確に評価できるとは到底思えません…なるくだり、それを言っちゃあおしまいでしょ。
あ・自分も一応料理人の端くれですけども、悪しからず。

そりゃ文筆業にしても、評論家に好意を持つ作家なんて殆ど皆無ですから、料理人が自称美食家なる連中に腹を立てる気持ちは解りますが、世に名の知れた斯界における一流の職人であるならば尚更、公然とアダルトチルドレンなる蔑称を特定の個人に使用すべきではないでしょう…少なくとも、十時氏は自称大人だそうですから、もう少し冷静になれるのではないですかね?
Posted by 一友里ファン at 2009年01月24日 17:22
トトキさん、GJ!

友●は気違いだから気をつけて下さいね。

以下に関連のあるURLを貼ります。


http://zuko.blog.ocn.ne.jp/zuko/cat5322898/index.html
Posted by 通りすがり at 2009年01月24日 17:42
>そもそも料理も作れないプロでもない輩がなぜ料理のことを正確に理解できるのでしょうか。ましてや正確に評価できるとは到底思えません。

この一言は残念です。
料理を作れない人は、料理の評価が正確に出来ないのであれば、顧客は料理人以外、まともに判断できないと言う事でしょう。

他のことは同意できても、上の一文は料理を作らない顧客を馬鹿にしていると感じました。
Posted by XXX at 2009年01月24日 20:15
いろいろと悔しい思いをされたことは、よくわかります。
お店を誤解されたくない思いから反論へ至った経緯も、よくわかります。
とはいえシェフ、この日のブログは銀座に店を構える方が書いてよい内容・文体ではないと思いますよ。
一般の人間が銀座のレストランへ抱く期待、憧れといったものを台無しにしてしまっています。

いくら腹が立ったとはいえ、お客のイニシャルをここに書く報復は子供じみていると思います。
「アダルトチルドレン」という言葉も、おそらく「大人になりきれていない子供」というような
意味で使われたのでしょうが、それは誤用です(調べてみてください)。
ほかにも読んでいて痛々しくて辛くなる記述がいくつかありました。
誰もが認めるシェフなのですから、もっと鷹揚でいらっしゃったほうがよいと思いますよ。
Posted by 応援者 at 2009年01月24日 20:51
辻静雄、佐原秋生、見田盛夫各氏に対する幻想はほどほどにされるべきかと存じます

彼らは決して神ではなく、それぞれ食やサービスに「好み」があったのは事実です

十時さんは調理場しか知らない、いわば「世間知らず」でしょう

「美味いもん屋」と「「レストラン」の違いを勉強していただきたいです

Posted by bar vendome at 2009年01月24日 21:12
自信があるのでしたら、何を言われても無視がいいと思いますが。

本当の常連だったら、そんな記事を見た位では離れませんよ。

どんな正論を述べていても、器の小ささが伺えてしまって残念に思えます。

攻撃を受けて記事を消すようでは、火に油を注ぐようなものですので、お気を付け下さい。
Posted by 通りすがりです at 2009年01月24日 22:27
このブログも炎上しそうですね。
私は、トトキさんの料理を食べたことはないですが機会作って食べに行こうとしていた矢先でした。でも真摯に仕事している方ならば、こういった営業妨害的な一方的な評論は、憤る気持ちがよくわかります。本来、無視して黙って味で店で勝負していけばよかった。でも来週からの反論や反響は物凄いことになるでしょう、きっと。彼を許せないならばいっそのこと実名から連絡先から何からわかっているデータをすべて公表してしまったらどうですか??そのほうがフェアですよ。
ペンネームで顔写真も出さず、ミシュランだの有名店の揚げ足取りだけしてこづかい稼いでる屁理屈大王ですから。しかも本業は別にあるんでしょ??彼は。
シェフのように若手従業員を育てたり社会性があるようには思えませんからね。彼の批評も一理ありますしなるほどとは思いますが、相手にしないほうがいいし、相手にするんだったら彼を潰すまでやらないと他の真面目にやってる店までが餌食になるだけですね。本来、無視して彼の本とか買わないのが一番なんですよ。シェフはもっともっと志高く持って理想に邁進してファンを唸らせてください。こんなんでパワーダウンしたり、売上げがへこんでしまうようではいけないと思います。
Posted by ks at 2009年01月24日 22:27
かーっぱかっぱかっぱのマークのか〜っぱ寿司〜♪

我が輩はお寿司の帝王ずこだ。
因みに我が輩の躰に流れる血はボルドーの赤ワインだ。
貴様ら、調子にのっておフランス料理なんぞ喰ってると、メタボになって、痛風になって、糖尿になって、大腸癌になって、のた打ちまわってくたばるハメになるぞ!

寿司喰いねえ〜♪

因みにタバコの中でも、葉巻は躰にいいからどんどん吸え。
Posted by ずこ at 2009年01月24日 22:40
はじめまして。
寺田の人間性や、貴方の店の賛否など全く興味のない通行人だと思って下さい。

寺田のサイトから飛んできたのですが、
文章の端々に、貴殿の傲慢な奢りが見えて非常に不愉快ですね。

>この料理の味が分かるか分からないか、理解できるかできないかは食べて側の経験の問題が左右します。

>そもそも料理も作れないプロでもない輩がなぜ料理のことを正確に理解できるのでしょうか。
ましてや正確に評価できるとは到底思えません。

私はただのフレンチファンなのですが、
貴殿にはこう言いたくなりましたよ。

■「ライターや作家、まして料理評論のプロでもない輩が出版物の批評に正確に反論できるとは思えない」。

■「この料理の良し悪し・CPを評する資格があるのは、金を払って食べた経験」のある者だけだと。

いいですか、
貴方は「経験がなければ自分の料理は分からない」と明言しました。
料理人にとって、パンドラの箱を開けたも同然です。これを言ってはおしまいです。

正直言って、ショックです。貴方は著書の一節で
「今までのフランス料理の概念を取り払いたい」「気軽にフランス料理を理解していただき」たいと
繰り返し書かれているじゃないですか!

それを、料理の良し悪しを客のせいにし、さらに料理の出来ない大多数の客を「正確な評価はできない」とまで
見下してしまっているのですよ!

フランス調理師協会日本支部参事の言葉とは思えませんよ。只でさえ若者離れの進むフレンチの門戸を狭めるセリフです。

このニ文を削除されない限り、
私も、そして貴方の店を訪れる可能性のある人間はこの奢り高ぶった言葉を忘れることはないでしょう。


いっそ、ホームページの横に標榜されればいかがですか?
「料理も作れないプロでもない輩には正確に理解できない料理店」とね。
Posted by 生涯一客 at 2009年01月24日 22:51
トトキさんには時々うかがっている者ですが、この記事のことを今日知り、悲しい気持ちになりました。シェフが憤りで書いた文章でしょうけれども、お客に対する愛情が感じられない文章です。これが本音なのですか?
決して安いとはいえないトトキさんで食事することは今後二度とないでしょう。残念です。
Posted by トトキファン at 2009年01月24日 23:11
友里さんのブログから来ました。
正直言って、どちらの言い分が正しいのかよくわかりませんが、まあ、客観的な事実(待ち時間や値段など)で友里氏がウソをいっているということはないだろうと思います。個人的な評価や感想は人それぞれでしょうが。
人間なので、体調や気力は日によって違うと思いますが、少なからぬ金額を客から頂戴しているのですから、最低限の料理・サービスを提供していただきたいと思います。間違っても、低水準のサービスに怒った客に逆切れしないようにお願いします。
Posted by 通りすがり0号 at 2009年01月24日 23:23
言い分を検証

>先は辻静雄先生、佐原秋生先生、見田盛夫先生など、教養を持ちながらレストランを愛し、
レストランを育てる為の辛口の評価を言うことで、各レストランは成長してきたし、
この方達のお陰で現在ここに外国の異文化が日本に根ざし形成、構築されてきたといっても
過言でないと思います。


レストラン側に立つか立たないか。レストランを利用する人間が先述の人たちと同じ
教養レベルにならないと感想〜批評を書くことも許さないのか?
それに辻静雄氏はあまりに影響力がありすぎたので、国内のフレンチレストランでは
滅多に食事はしなかったはずで、批評などはとんでもない。

>食文化の食も知らずに、自分の好みに合うか合わないかだけで、すき放題なことを
言っている輩が多すぎます。彼らは辛口ではなく低俗な悪口に過ぎず、
レストランを愛し育てようなどの気持ちは微塵も持っておらず、
悪口で原稿料を稼いでいる低レベルな輩です。

言われて気分の悪い批評は悪口で、自分が許容できる範囲は
辛口という。これは感情的になった自分勝手な論。
それに悪口(辛口)批評は大した原稿料にならず、むしろ
レストラン側のヨイショライターにならないと商売としては
成り立っていない。こういう現実は知らなかったのかな?

>当店では最初のアミューズブーシュをお出しするのに時間が
かからないよう細心の注意をいたしております。
作り置きしてないアミューズの早出しでは都内では相当早いと思います。
オーダーが入ってから40分というのはどう考えましても
T氏の作り事 ?もしくは他のレストランと勘違いか

これは友里の勘違いが濃厚に思える。

>皿だしの時間がかかりすぎるともありましたがご家族4名様で、
マダムとお子様のメニュー、本人のメニューとも全てバラバラで、(当日満席)
オーダーされればどこのレストランでも当たり前のごとく時間はかかります。
作りおきをしていない良いレストランほど。

如意

>そんなことも何一つ理解しようともせず値段のことだけが頭から離れず、
料理を味わおうと言う姿勢はまったくなくリサーチもないまま、
ただ金額を書いていますがそれを何も知らずに読んだ方は本当に
驚かれることと思います。ぼったくりレストランだと !

友里は自分が興味がない高額食材を使うと直ぐに儲けに走るとか、
客単価増を狙うとか単純に思い込む傾向あり。

>また、当日の料理はミックススパイスが効いた料理を提供しましたが、
スパイスは夏の食材を美味しくする効果に長けています。
スパイスを使うことはフランス料理では当たり前のことですが、
それも知らずスパイスは全てカレー味としか感じない味覚のレベルには
信じがたいと思います。こんな輩が本当の素材の良し悪しや繊細な料理など判るはずがないと確信いたしました。。

これも友里の狭量さが出てしまった。あくまで自分の好みでないと
言い切ればいいのに、それを一般的な大前提としてしまうから問題が起こる。

>この食材はこの業種で使わねばならずという決まりはなく、
作り手がおいしいと感じるものを提供し続けることが
料理人の使命、
あるいはチャレンジング精神と私は考えます。

それが料理人の使命かどうかは別として、このシェフがそうしたいなら
そうすればいいだけ。これをとやかく言う必然性はないし、
9千円からコースを用意しているんだからいいと思う。

>そもそも料理も作れないプロでもない輩がなぜ料理のことを
正確に理解できるのでしょうか。ましてや正確に評価できるとは
到底思えません。

あ〜あ言っちゃったw もしそうならプロの料理人でしか
すべてのレストラン評価はできないし、プロで料理人をやっている人間は
食べ歩きをする時間なぞ到底ない。
プロの料理人の間違った驕りである。

これに関してはトトキシェフの大好きな?先述の
辻静雄さんも同じような事を言っている。

>いつも人を批判することばかりで、寛容さ、人を大切にする
慈愛の精神はどこで育まれるのでしょうか。

友里のプライベートまでこの人は知っているとは思えないんだけどね。
あれはキャラだから。
この一文でかなり感情的になっているのが分かる。

>他に何か人が読んでこんな素敵なことがここの料理店ではあったと
いうようなエピソードのひとつも書かれていると人はそこに
行かなくても幸せな気分になるのではないかと思いますが
書かれている事は100%に近いくらい料理店の悪口でマイナス部分を
見つけてやろうというネガティブな気持ちで食事をして心から楽しいものでしょうか。

楽しみ方は人それぞれだし、素敵なことがまったくないレストラン
だって多数ある。一ついいことがあってもそれを打ち消すような要素があれば、
いい気分も台無しになること位は「客商売」の基本を忘れているね。

あえて言葉を返す言い方をするが、お客があんたのレストランについてどう思おうが勝手なのである。
それを素敵なことを見つけないといかにも客側に責任があって
そうでなければネガティブだというのであれば、
トトキシェフも料理や食文化を論ずる前に
「客商売の基本」を勉強し直すべきだと思うがいかがだろう。

Posted by やってきました at 2009年01月25日 00:03
どうも他の人のコメントを見ても分かりますが、
トトキさんは、大半の顧客を、料理も出来ないから味もわからないゴミ野朗と思っているのですね。
で、お金を落としてくれるから、ありがたい?

料理を分かるのが作れる人だけなら、料理人専門のお店を開けばどうですか?
顧客の大半は一般の人でしょう?
それとも、政治家とか芸能人ならわかるんですか?

そもそも、創作する能力と批評する能力は別物でしょう。
味覚は明確な基準のない世界。それぞれの好みで分かれるのも当然。
そんななかから、色々な情報を複合し、考慮し、顧客は見せを選ぶんです。

レカンのシェフでいらっしゃったときから、一度はトトキさんの料理を食べてみたいと思っていました。
在京ではなく、東京に行く機会に恵まれず、それはかなえられてはいませんが、先の一文で、絶対に以降とは思わなくなりました。

怒りの中で書かれた言葉であるからこそ、トトキさんの本音が出たと思えます。

いつも、顧客を見下して居らっしゃったと言う事がはっきりしました。

顧客をバカにした商売。自分の業界のルールが六法をも越えると考えているその世界特有の閉鎖性まで感じてしまいました。
Posted by XXX at 2009年01月25日 00:24
>そもそも料理も作れないプロでもない輩がなぜ料理のことを正確に理解できるのでしょうか。ましてや正確に評価できるとは到底思えません。


これは、「友里のようなど素人に何が分かるか!」というシェフの怒りを表していると解釈すべきで、料理人としてプライドのある方なら当たり前の発言だと思う。

まあ、友里は馬鹿だから、この論調をブログで展開してくるだけだよ。で「料理人の驕り」とか言ってくるよ。無名の素人が思いついた事程度しか書けない自称グルメ評論家だから問題なんだよね。

食材も調理法も基本的な知識が無いから何を出しても無駄だね。適当に量を多く盛っておけばよいだけ。あと味付けは濃厚にね。
それと、あの情けない田舎者の風貌の奴に何か言われるのも頭にくるよね。

で、シェフ。「営業妨害」だと思われるなら、まじめに友里を訴える事をお勧めしますよ。黙ってるから付け上がるのですよ。あの男は。
Posted by 通りすがり at 2009年01月25日 00:38
あと追加だけど、↑の友里擁護の書き込みは、ほとんど自演だから気にする必要はないですよ。

全く友里は成長が無いんだから。あ、将来も無いか?
Posted by 通りすがり at 2009年01月25日 00:42
あんた傲慢すぎる物言いだな。
友里も過ぎるがプロとしての仕事の範疇でモノを言っている。

あんたはやり過ぎたよ。
いくら頑張って修行したかもしれんし、素晴らしい料理ができたかも知れん。
しかしそりゃ言い過ぎたよ。

何で食ってる?
誰が払ってる?
なに様??
Posted by oioi at 2009年01月25日 00:44
Posted by 通りすがり at 2009年01月25日 00:38

は以前に友里に貶された料理人ですから
Posted by あっそ at 2009年01月25日 01:06
友里氏は時に言いすぎで不愉快になることもありますがこの
ブログの内容は客として受け入れがたいものがあります。
以下おそらく氏にも突っこまれるだろう、客側に不快感を抱かせる箇所です。

>友里氏(本名H.T氏)のブログを目にしました。
仮にも客で来た人の本名をイニシャルで記載とは・・・
氏の名前は探せば判るとはいえ店への不信感を覚えました。
ブログで感じたこと、結果的にお店への批判であれば同じように
イニシャルを晒されてしまうのではないか?脅しのように感じられます。
(家族で来ていた等の情報も店として出していい情報ではありません)

>当店には全てのお客様の召し上がったお食事の記録が残っており調べてみましたら、
>そこに載っているメニューを召し上がった友里氏(T氏)の名前と顔がわかりました。
メニューの内容はともかくどうして顔がわかったのか、
いつの間にか写真を撮られているのか?それともスタッフが優秀で来た客の顔を
覚えているのか。この文章を読むと前者に思もわれる人が多いと思いますが・・・

>本人のメニューとも全てバラバラで、(当日満席)オーダーされれば
>どこのレストランでも当たり前のごとく時間はかかります。
確かに当たり前かもしれませんがそれは店側の主張で客としてみれば
"遅い"という感想しか抱かないのではないでしょうか。
最低でも注文時に、「今の状況でこの注文だとこのぐらい時間がかかります」
といった案内があればまだ客側も我慢できると思いますが説明も無く
待たされたら腹を立てる客が多いと思います。

>40分経過、1時間半経過と時間をチェックし、本来の楽しい食事をする
>姿勢にはほど遠い感覚でレストランを利用している姿を見ると
これだけ来るのが遅かったら誰でも時計を見ると思いますが・・・
十時氏は他の飲食店で次の料理が来るのにこれだけ待たされても
なんとも思わないのでしょうか?

>この料理の味が分かるか分からないか、理解できるかできないかは食べて側の経験の問題が左右します。
馬鹿にしすぎですね。経験が豊富では無い客はうまい不味いも
理解できないというわけですよね。裏でどんなに努力しようが、
すばらしいチャレンジをしようが、いい食材を使おうが、料理にそれが
現れていなければ理解できなくて当然では無いでしょうか。
それを客に一方的に「料理が理解できないのはお前の経験が足りないからだ」など
というのは傲慢以外に何者でもないでしょう。
客は情報を食べているのではなく料理を食べているのですから。

>そもそも料理も作れないプロでもない輩がなぜ料理のことを正確に理解できるのでしょうか。
>ましてや正確に評価できるとは到底思えません。
プロが一番言ってはいけない事です。
他の職業でも取引の相手は普通素人ですから理不尽な値引きや要求、高すぎる
といったことを当然言われることがありますがその場合なぜ物が高いか説明して
価値を理解していただき買ってもらうもしくは発注してもらいます。
素人がプロの仕事を理解できないのは当然で、それに対して
「どうしたら理解してもらえるのか?」を考えるのがプロでしょう。
プロが素人に「プロの何がわかる」的なことを言うのは
プロの存在を否定する最悪の言葉だと思います。

他にも、アダルトチルドレンの記述の誤用など痛々しく
不信感ばかりが募るエントリーでした。
Posted by t-epic at 2009年01月25日 01:11
じゃんか、TYは。プログルメとしてならば、山本のがまだしもプロらしいでしょ…ある意味。

Posted by 半可通 at 2009年01月25日 01:13
>これは、「友里のようなど素人に何が分かるか!」というシェフの怒りを表していると解釈すべきで、料理人としてプライドのある方なら当たり前の発言だと思う。

それはおかしいですね。
顧客の大半は彼以上に食べなれていない人もいるはず。
そういう人でも、お金を払う以上、美味しく、楽しませるのがレストランのありかた。
プライドがあるなら、このような言葉は出て来ないでしょう。

尚、友里氏については、私は、かなり批判的です。
言いたい放題ですし。
高い安いは同じ銘柄で比較しないと意味がないし、それも、仕入れ時期によって変化するのも当然。
場所によっても違うでしょう。

彼が何を書こうが、それによって左右されない人もたくさん居ます。
彼が批判してやまないミシュランほどの影響力はないでしょう。
一個人の批評は、その時の体調などにより左右されますから、その人の嗜好もあわせ、割り引いて考えますよ。
そんな批評以上に、先のトトキさんの言葉にショックを受けました。
言っていい事と悪いことが有りますよ。
顧客を馬鹿にした、若しくは、顧客にそう思われる発言は、大いにマイナスです。

俺の料理を食べさせてやっているんだ。

という傲慢を感じてやみません。
そう感じない人も居るけど、そう感じる人がいると言う事だけで、大いなるマイナスではないでしょうか。
Posted by XXX at 2009年01月25日 01:15
客の素性って書いてる人は本気?
彼は客じゃなくプロの評論家。
評論家としての素性なので問題ないのでは?
家族で来たことにしても、かれの主張が料理が
遅いにたいする反証のためには必要な事項では?
素人ブロガーではなく、金をもらっているプロなんだからテラダの素性は問題ないでしょう。


それ以外の部分にこのエントリーに問題が多いのは事実だけどね。
Posted by テラちゃん at 2009年01月25日 01:24
こんな騒動、副業と言い切るテラダには
実生活の致命傷にはならんだろうけど、
店側は確実に評判を落とすわけでものすごく
最初から不利な戦いですよね。

こうなった以上シェフには刺し違える覚悟で
論戦に臨んでもらいたいですね。
Posted by テラちゃん at 2009年01月25日 01:28
ルールじゃなくモラルの問題だよ、テラちゃん(・ω・)/
Posted by ずこちゃん at 2009年01月25日 01:35
テラちゃんの素性は、ニートで乞食でDVな科学調味料中毒者だからイジメちゃ駄目よん〜

(≧▽≦)ゞ
Posted by 偽来栖けい at 2009年01月25日 02:00
こら、テラダ。料理人が銭ゲバで何が悪いんじゃ!
ワシゃ年収3000万円じゃ、文句あるか!
味もナンも分からん頭悪い糞成金とか田舎モンに、六本木みたいなイケてる場所でトリュフとかビフテキ喰わしたっとんじゃ、喜ばんかいド阿呆!
トトキかて、その内すきやばし痔漏のバカ息子みたいにフェラーリ乗り出しやがるで…脱税した金で。

こら、あんまし調子にのんなよトトキ!
Posted by 麻布かどわき亭主 at 2009年01月25日 02:38
そんなに憤慨する様な内容でしたか?
Posted by Le pin at 2009年01月25日 03:30
> >そもそも料理も作れないプロでもない輩がなぜ料理のことを正確に理解できるのでしょうか。ましてや正確に評価できるとは到底思えません。

> この一言は残念です。
> 料理を作れない人は、料理の評価が正確に出来ないのであれば、顧客は料理人以外、まともに判断できないと言う事でしょう。

> 他のことは同意できても、上の一文は料理を作らない顧客を馬鹿にしていると感じました。

私が書きたいと思ったことを書いてくれている人がいました。全く同感です。

>高い安い、上手い不味いという自分の嗜好性又はご自分の経済の基準で判断していることが逆に私ども料理店を経営する側にとりまして奇異なことに感じます。

正直、食べたいものを食べに行くのが一般客ですから、所詮その人の好みと料金の問題に帰着します。その要求に真面目に対処することを放棄するようなお店なのだと宣言されましたね。

ご自分が料理人の代表のように書かれていますが、世の中には違う考えの料理人の方も沢山おられます。

>先は辻静雄先生、佐原秋生先生、見田盛夫先生など、(中略)この方達のお陰で現在ここに外国の異文化が日本に根ざし形成、構築されてきたといっても過言でないと思います。

違うでしょう。食を愛し自腹で食べに行く、一般のお客が日本の食文化を育ててきたのです。どこかの「偉い先生」のものではないはず。

友里氏の味覚やセンスには共感できない部分がありますが、ここに書かれた内容はまさしく彼を正当化するだけに見えました。

Posted by 匿名希望 at 2009年01月25日 04:43
あ〜あ、やっちゃったネ、トトキさん。

手遅れですが、もうこれ以上、友里にはかかわらない方がいいよ。

コメント欄も早急に閉鎖したほうがいい。


無視。
無視を徹底することデス。
Posted by 再び gulove at 2009年01月25日 07:39
家族4人で

食べたいものを

食べたいように

オーダーすると

ダメなんですか?


当店は既存のサービス形態を見直し、敷居を取り払い気軽に本物に触れていただくことをコンセプトとしております。


Posted by さくらこ at 2009年01月25日 07:41
トトキさんを批判する書き込みはワンパターンですな。一人で自演している人がいるからでしょう。ね、友里さん。
Posted by at 2009年01月25日 08:07
>それはおかしいですね。
顧客の大半は彼以上に食べなれていない人もいるはず。
そういう人でも、お金を払う以上、美味しく、楽しませるのがレストランのありかた。
プライドがあるなら、このような言葉は出て来ないでしょう。


何言ってんだか。
友里が食べなれている?味音痴で粗探しすることに人生の生き甲斐を感じている哀れな中年ジャン。
最低限の知識も無い奴はどこで何を食べても一緒。たかだか一回来て2−3万払ったくらいで客面されたら敵わんだろう。
そう言う輩には店としても来て欲しくない訳だよ。
「客」だから何を言っても許されると思ったら大間違いだよ。
Posted by 通りすがり at 2009年01月25日 08:16
> >そもそも料理も作れないプロでもない輩がなぜ料理のことを正確に理解できるのでしょうか。ましてや正確に評価できるとは到底思えません。


この一文に食いついているようですが、これは一般のお客様への言葉ではなく、辛口と称して単に相手を貶めるだけの駄文を垂れ流し、自己顕示欲の塊のような似非評論家への一言でしょう。

Posted by chi at 2009年01月25日 09:12
 トトキさんのお客に対する気持ちが分かりました。

「そもそも料理も作れないプロでもない輩がなぜ料理のことを正確に理解できるのでしょうか」

 我々のような素人では料理を理解することはできない、とお考えなのですね。
 トトキさんの料理を美味しいと思い、帰り際に「ごちそうさまでした、美味しかったです」と素人(料理人ではない人)がお礼を言っても、トトキさんは「素人が味も分からず喜んでいる」くらいにお考えなのですね。

 政治家や官僚が、「国民は政治のことなど何も知らない。だから、国民の言うことなど無視してもよい」と発言したらどう思われるのでしょうか?
Posted by ある田舎者 at 2009年01月25日 09:50
>たかだか一回来て2−3万払ったくらいで客面されたら敵わんだろう。
そう言う輩には店としても来て欲しくない訳だよ。

レディタン・ザ・トトキは、そういうお店なのですか?

Posted by 客面とはどんな面? at 2009年01月25日 10:16
>当店にいらしていただければ、いつでもフランス料理のオーダーの仕方、食べ方、作りかた、楽しみ方をお教えしますし、サービスの仕事を一日でも体験なさることにより、より違う視点で料理店が見えてくるのではないでしょうか。


超 上から目線
Posted by 偉い 十時 氏 at 2009年01月25日 11:04
友里を一言で表せば「コンプレックスの権化」。

だから、人の何気ない発言でも、持ち前の極端な僻み根性から、自慢としか受け取れないため、粗雑な噛みつきを繰り返す。

こういうのは余裕で無視するのが大人の対応。
そういう意味ではトトキさんは対応を誤ったかな。
Posted by 傍観者 at 2009年01月25日 11:07
>こういうのは余裕で無視するのが大人の対応。
そういう意味ではトトキさんは対応を誤ったかな。


馬鹿か?
通り魔に刺されても余裕で無視するのが大人の対応とでも言うのか?
正当防衛で、通り魔を殺すべきだ。
Posted by 通りすがり at 2009年01月25日 12:40
レカン時代に3回、トトキには一度だけうかがいました。
レカンは好きでした。トトキは料理はおいしかったです。
サービスが全くだめで、店内の作りも、狭そうに客の後ろを通るメートルや、客がそこにいるのに一度も目を向けようともしない貴殿の態度含めてカウンターフレンチにした意味は全く理解できずに終わりました。
今回の文章で貴殿の性格はよく理解できました。
強面で、店では誰も諌める人がいないのでしょうね。従業員や仲間内でいつも話していることを、脇も甘く公表してしまう。これだから世間の狭い料理人は嫌です。
Posted by 一般ピープル at 2009年01月25日 13:08
>馬鹿か?
通り魔に刺されても余裕で無視するのが大人の対応とでも言うのか?
正当防衛で、通り魔を殺すべきだ。

馬鹿か?
いくら相手が通り魔だからって反撃にピストル出したり自動車でひき殺そうとしたりの過剰なレベルで対処するから叩かれてんだろ?
トトキも馬鹿だなあ、男あげるチャンスだったのに、ヘタすると店逝てしまうでコレ。

Posted by 通りすがり at 2009年01月25日 13:16
この調子だと
『おいしい』って感想言っても
『フン、お前に何がわかる』とか思われてるんだろな。

料理のなんたるかは、料理人でなければわからない。
サービスの何たるかは一日でもサービス側に回らなければわからない。

あなた何の権限があって、フランス料理をそんなめんどくさいものにしちゃったんだ??
Posted by 通りすがり at 2009年01月25日 13:23
チーム友里の馬鹿どもが、マンネリの難癖をつけ始めましたね。

トトキさん、雑魚の戯言に構うことはないですよ。
Posted by @@ at 2009年01月25日 13:34
十時シェフ、今まで貴殿はどちらを向かれて仕事をされてきたのですか。

友里氏を批判される前に、あなたの尊大で傲慢な生き方を反省されるべきです。

以前に貴殿のレストランを利用し、全く満足できなかった理由がわかったような気がします。
Posted by プロでもない輩 at 2009年01月25日 13:52
どっちもどっち!

飲食店側はバブル以降のグルメブームで飲食業が文化的な市民権を得たと思い上がり、マスコミが作り上げたグルメと言う言葉をいいことに、
調子に乗り過ぎて金を払う側を小馬鹿にしてきたツケですね。
似非権威を構築してしまったことに端を発してる。

批判側も何でもかんでも批判することは生き過ぎた面がある。
グルメ評論家と言ったって所詮素人。
少々、筆が立つと言ったところで、調子に乗りすぎて文化人と勘違いし自ら祭り上げてるところが多々ある。
ましてや、店とぐるになっり消費者を誘導してる奴多すぎ。

ただ、金払って食って美味い不味い、高い安いというのは(ただメシ食ってない限り、もしくはビジネスにしてない限り)自由でしょうね。
でも、友里はこれをサイドビジネスしてるから堂なんでしょうかね。

ワイン、食材の薀蓄話はもういい加減飽きたよ。
誰もが批評できる時代は、裏返せば平和でいいんじゃない。

私はこのブログ読んでしまった以上トトキさんには行けないと言うよりも行きたくないですね。
だって、プロが作ったものを旨いと言わなければいけない雰囲気がありありの店・・・だ。
Posted by 傍観者 at 2009年01月25日 13:56
今回の十時氏の言い方には残念でなりません。オナー料理人はこうは絶対になってはならない反面教師になってしまいましたね。いかに料理を創り出す才能にあふれ料理人経験豊富な重鎮であろうと、お客様に対しこのような心情を吐露してしまっては商売人としては未熟と言わざるを得ません。独立して5年の経験ではまだまだ商売対する倫理・理念の形成は出来なかったということでしょうか。

これからもいろいろな経験を通して成長され、真に多くの人に愛される店・料理人になっていただきたいものです。
Posted by 残念 at 2009年01月25日 14:06
>そもそも料理も作れないプロでもない輩がなぜ料理のことを正確に理解できるのでしょうか。ましてや正確に評価できるとは到底思えません。


料理のことを「正確に評価できるプロの料理人」のみを相手にしたお店にすれば?
Posted by あはは at 2009年01月25日 14:07
しかし「通りすがり」さん
書き込みがスベリまくってますね
必死なのはわかりますが.....
Posted by Le pin at 2009年01月25日 14:28
トトキ様。

友里氏擁護の発言は、すべて彼自身の書き込みです。
少しだけ友里氏に対して批判的なことも書き、本人じゃないように見せていますが、いつもの彼の手です。ワンパターンで飽き飽きします。

彼は自分で評論家と名乗っていますから、客として来た情報をバラスのはまったく問題ありません。

また、「そもそも料理も作れないプロでもない輩が云々」の発言も、評論家を名乗っている人間に対しての批判ですから、まったく問題ありません。

わかる人はわかっています。
あなたの本意も伝わっています。

コメント欄の書き込みにお腹立ちかと思いますが、安心してください。

そして、これからもいい料理を提供してください。

友里氏みたいな人間は、たとえ彼が消えても、またどこからか出てきます。人類にある一定割合いる「キ●ガイ」です。交通事故だと思って今回のことは諦め、気を取り直してがんばってください。

応援者はサイレントマジョリティです。いっぱいいますよ。
Posted by po- at 2009年01月25日 15:00
楽譜が読めなきゃ、または楽器が弾けなきゃ、音楽を語るな、という煽りは
掲示板等で以前から存在します。発信が在京オケ団員レベルなら多少カチンときて、
カルロス・クライバー辺りなら、ははそうですよね、と受け入れてしまう話ですが、
そんな煽りを実際してしまうのは、音大・吹奏レベルの三流な奴らなんですね。
料理の腕が一流の十時さんが、ネット上とはいえ、三流以下の行動を取られたことが残念です。
Posted by 十時さんの料理は好きです at 2009年01月25日 15:03
友里氏の文章は面白い部分も有る反面、行き過ぎやアザトさも散見されますね。
但し、私の経験では彼の店評価に関しては賛同出来るケースが多かったのも事実です。
貴殿が崇拝している(らしい)役にもたたない寄生虫の如き評論家と称する連中の中に、鬚をはやした貧相なプードルみたいなオッサンがいないだけ救いでしょうが、結局は自分を持ち上げて提灯記事を書いてくれる連中にのみ擦り寄りたいだけなんでしょうね。

私は過去一度だけ貴殿のお店のファンである知人と伺った事が有りますが、それなりに美味しい物は食べさせて頂けましたが、対価に相応した満足度を得られたか? と問われたら、その様には感じ切れなかったのが本音です。
恐らく友里氏もその辺を、かれ独特の棘と毒・皮肉のタップリ込められた文章で表現したのでしょう。

ところで貴殿は料理人でしょ?
まともに客商売をしている人間ならば絶対に知って措かなければならない大事を忘れてはいけません。
友里氏は貴殿のお店にお金を払って訪問した立派なお客です。 事も有ろうに訪問客のプライバシーに関する事を、譬えイニシャルでも公衆の面前に公開するとは何事でしょう?
貴殿のお店程ならば、プライバシーを公開されたら絶対に何らかのデメリットが生じる客も来るでしょうし、お忍びの客も来るでしょう。
貴殿の逆鱗に触れたり、虫の居所が悪ければペラペラとこうした顧客情報を垂れ流してしまう人格で有る事を自ら暴露してしまったに異なりませんよね!
更に言うならば寄生虫の様に擦り寄ってタダ飯を喰うと評判の鬚プードル評論家なんかが仮に来店してタダ飯を喰っても、それを貴殿の判断で迎え入れたら、その時点から立派なお客になる事も覚えて措いた方が良いでしょう。

次に多くの方がカキコしていますから、これ以上は言及しませんが、「料理も作れない物〜云々」は貴殿の人格を広く知らしめてしまいましたね!
爆笑でした。
ワインの価格については、それなりにワインが好きで、それなりにレストランでの食事経験の多い者でしたら、大体の基準は判って来るものでしょう。
友里氏は自身のその基準に照らし合わせて言及した迄ですから、口角泡を飛ばして目を吊り上げている様子が想像される様な反論は結構滑稽ですよね。
それ以前に御自身のワインの値付けが大層立派な事を自覚しているからこその、痛い所を突かれての反論でしょうか?(笑)

更にもう一つ。
羊の仕入れ値まで持ち出して「ナンボで喰わせたら気に入るねん」との捨て台詞は、まさに憤版ものでした。
鬚プードルが提灯持ちをしている銀座の某ジイ様寿司屋が、「うちのトロは1カン¥5.000 貰っても赤字なんじゃ」とのたまわったらしいですが、まさにその故事を思い出しました。

トトキ様、貴殿はそれなりに立派な修行をして来て大成された料理人でしょう。但しレストランのシェフは立派なサービスも心得ていなければならない事をお忘れでは有りませんか?
貴殿の文章を拝見して強く感じたのは、もう一度初心に立ち返ってホールサービスの修行をなさった方が宜しいのでは?
それと愚痴をこぼしたいならば、どんな暴言もマナー違反(常識欠落)も笑って許してくれて、お店にもイソイソと足を運んでくれる貴殿の取り巻き顧客に限定してお話されるのが無難ですよ。

友里氏も結構タイガイですが、今回は貴殿の一本負けでしょう。
何しろサービス業のイロハの心得も無く、客を客とも思わない上から目線で高い銭を頂戴しながら飯を喰わせてやっていた事がバレちゃったのですからね。

最後に提案を一つ。
これから貴殿のお店に予約を入れる際には、電話などもってのほか!!
最低直筆の手紙で予約をお願いするか、確実な方法として、最低一ヶ月前に直接お店に出向いて、三顧の礼をもって食事をさせて頂きたい旨を申し出る様にシステム変更しては如何?
Posted by 通りかかったヲヂサン at 2009年01月25日 15:04
↑はモウラの「客」あたりだな。

友里の愛読者は、やはりクズなんだね。

Posted by あーあ at 2009年01月25日 15:14
さっきの投稿を見直したら誤字が多かったのに気付いて愕然・・・(笑)
誤字脱字の多い某T氏みたいになってしまいましたが、特別彼のファンでは有りません。
「料理も作れない物」→「料理も作れない者」
憤版 → 噴飯
気付いた誤字でした・・・ m(__)m 
Posted by 通りかかったヲヂサン at 2009年01月25日 15:21
>誤字脱字の多い某T氏みたいになってしまいましたが、特別彼のファンでは有りません。


ああ、友里本人か(笑)

Posted by あれ? at 2009年01月25日 16:28
トトキさんを非難する投稿の全てが友里氏かそれに関係する人だと思いたければ思えばいいでしょう。
そのように逃げるのは簡単です。

実際、私など、彼の批評はまったくあてにしていないし、CPにこだわりすぎだとも思えます。

私のような地方在住者が東京に行き、どこかのレストランに行こうと思うと、CPよりも総合的な感動を求めてレストランを探します。

ちょっとくらいCP悪かろうが、ハレの場として使いたいのですから。

しかし、顧客を見下した店には絶対行きたくなりです。
その点が理解できないのであれば、すごく残念です。
友里氏に何をかかれようが、わかってくれる顧客にわかってもらえればいい。
そういうスタンスでいて欲しかった。

無論、皿を出す時間の話などでの訂正や、食材の価格などについての説明は結構だと思います。

しかし、料理をしない人に味がわからないという発言は、事実上、顧客を否定しているもの。
この点で、誤解があった。若しくは、行き過ぎた発言であった。
と訂正や謝罪がないとしたら、トトキさんのそれが思想であると認識せざるを得ません。
Posted by XXX at 2009年01月25日 17:09
友里さんのアンチの方でしょうか?
無意味な短いレスが合いの手のように入っていますね。
私はアンチでもシンパでもありません。
そんなことはどうでもいいですね。すみません。
ただ
十時さんには多くのレスを取捨選択して頂き、今後の糧となるコメントに関してはぜひお心に留めて頂きたく存じます。
もうたくさんの方々が同様のことを書いておられますので多くは語りません。
月並みですがこの一言だけ

実るほど 頭の垂れる 稲穂哉
Posted by 理香 at 2009年01月25日 17:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24961081

この記事へのトラックバック