こんにちは。
本部ラボの阿部です。
作業場に入ると・・・めまいが・・・(@o@)
仕事したくない病?(^^;;
元々、仕事が好きではないので・・・(;^_^A アセアセ・・・
家族が居なければ、食べれる分だけしかしたくない・・・
ダラダラやってると緊張感が無くなるんですよね。。
アシスタントの森田さんや、ADJ富山の水島さんはある意味関心です・・・。
僕には到底真似できない作業の遅さ?!です。_( ̄▼ ̄)ノ彡☆ばんばん!
僕の集中力は3分が限界なので、ウルトラマン o(o|o)/ 磨きと言います。(笑)
前回・・・
God is in the details
〜神は細部に宿る〜
私の好きな「西洋の格言」で有名な言葉です。
ハリウッドの小道具製作の現場でよく言われる言葉です。。
難しい説明は面倒なんで・・・ユダヤ系ドイツ人の有名な建築家の言葉だそうです。
芸術とは、妥協の無い現実性を無視した最高傑作物・・・
民芸とは、生活機能性などを重視した汎用的な優れた最高傑作物・・・
私達の仕事は、汎用に「芸術性を引き出す」手を加える事・・・
民芸の延長であれば必要ないわけです。
素地を錆や腐食から守る為に、塗装があり・・・塗装を更に守る為にクリアーがある!
じゃ〜「保護目的」のコーティングは必要なくね?!(^^;;
傷が入りにくいBMW・・・外骨格生態のようなメルセデス・・・
真珠のようなレクサス・・・いらねーだろ・・・
何の必要性があってコーティング団体があるわけ???
SWISSVAXが油だって?!
よくもしゃーしゃーと意味分からん質問を本社にする奴もいるもんだ・・・(^^;;
油脂は、パラフィンやテレピンなどの溶媒でしょ?
カルナバは・・・
樹脂です!!
時間が立つと、分離します!!
そして樹脂部だけが塗装に残ります。。
一昔前化学合成樹脂ができる前の、塗装の樹脂部だったものですけど・・・(^^;;
なんか、量販店の安価WAXと混同しているプロもいるもので・・・(T▽T)アハハ!
名前出しちゃうぞ!
馬鹿丸出し?・・・まだ居るんだね・・・こういう天然記念物みたいな人・・・
ちなみに塗装もWAXも油だけどね・・・比重って物があるでしょう・・・(-_-;)
サラダ油と石油と動物油は完全に混ざるのかな?
混ざったら苦労しないね・・・地下資源問題こんなに深刻ではないよね??
God is in the details
業界でゴッドハンドの異名をもつ人間は、誰も気がつかない何かを感じています。
その積み重ねが、立体化されたとき芸術&民芸になるのです。
汎用には汎用のデメリットがあります。
そこを改善するのが私達の求められる部分だと思います。
塗装屋でもないのに色が変えられるのか?造形がかわるのかい?
できないですよね?(^^;;
でも、人間の目の錯覚でトリックアート的な仕事はできる・・・と言ったら??
物理学を駆使すればある程度まで可能だと私は思います。
たとえば・・・ホワイトパール塗装の色彩を変化させる事とか・・・(^^;;
簡単な事で、有名プロショップがこぞって皆さんやってる事ですよ!
やっている本人達が気がついていない(一定のケルビンでしか見ていないから)
パールは、雲母に到達し屈折する距離や蓄光する時間で色彩が変わります。
板金塗装でぼかし際は楽でも・・・色彩合わせが難しいといわれる部分です。
顕著に現れるのは、パール→マイカ→ソリッド→メタリックではないでしょうか?
まさに視覚的な2次元トリックアートだと思います。
前回の答えですが・・・白と黒・・・黒の方が本来強いです。
黒には、カーボン・・・白には、酸化チタン・・・原料に入っています。
カーボンは、タイヤの原料ですが、何故タイヤが黒いのか?となります。
白いタイヤも作れます・・・車椅子なんかは白系ですよね?
でも自動車やバイクは黒い外は禁止なのか・・・合成ゴムの強度=安全性です。
ごく一般的な知名度の、ソーラー社製研磨剤で説明します。
ADJメンバーは、研修で説明しているのですが・・・
白系は#3000番で仕上げます・・・黒系は#1500の方が仕上がりが良い・・・
これはあくまである程度まで塗装が活きているという条件です。
実は・・・新導入の研磨剤も・・・販社の表示どおりに使えば確かに問題ない。。
でも、科学分析レベルでは違うのです。
これがプロの領域と呼ばれるのです。
あくまで開発販社は、PL法の範囲で説明をしているだけです。
それは、汎用を目的に販売し、環境や技能レベルが異なる市場に安全パイを取っている!
だからそれが最高ではありません。
だから知識が重要なんです!!
ADJは販社ではありません・・・何の団体?!
そう言うことを教える団代です。(笑)
コーティング不要時代にコーティングに開発経費掛けてどうするの??
コーティングに経費掛けるなら・・・シャンプー開発しますよ(;^_^A アセアセ・・・
だって今の洗剤じゃ・・・塗装が溶けるでしょ??
元々、ADJと言う団体は統一看板で営業する団体ではありませんでした。
Dプロさん・カービューティーさん・・・色んな看板のプロショップに技術UP
を図る団体にすることが当初の目的でした。
今使っている団体の製品を最大限に活かす団体を作りました。
ただね・・・塗装と同じで、頭を使わなくなった分だけ作業者も馬鹿が多くなり・・・
善と悪も、目利き能力も衰えてきているのが現実です。。。
口を開けば、他店との中傷合戦・・・挙句、同一看板で貶し合い・・・(^^;;
陰険臭い割りに、どっちも大した差が無いのが第三者として見て来た私の意見です。
どのみち早かれ遅かれ、今の仕事レベルでは廃業する店は確実に増えます。
オークションでプロ商品が買える時代に・・・素人が機材持って遊んでる時代です。
そんでもって・・・営業を堂々とかけている凄い状態です・・・。
磨き始めて・・・1年経つか?のレベルで対価仕事してるんですけど・・・
彼らが悪いのではなく・・・それだけ傷取るのが簡単になった塗装が凄いのです!!
昔の202と現在の202塗装の違いの説明もできない・・・
「2コートソリッドになったんでしょ?」
君は馬鹿なのか?と言いたくなる単純明快な答えばかりです。
クリアーの質は同じなのか?ベークも同じなのか?硬度の差がマイカとどのくらい?
別にこんな事知ったからって・・・お客さんはチンプンカンプン♪です。
ミクロンの世界で拘っても理解できる人はいません・・・
でも私はミクロの世界まで追求します。
その積み重ねが、結果を大きく変えるからです。
札幌なんか簡単です。。
ディーラーに↑を研修すれば、仕事もらえるショップはいくつ残るでしょう?(^^;;
今、ADJがしようとしている事は、業界で儲ける団体を作る事ではありません。
科学検証で裏付けされたデーターで、メーカー&ディーラーへ情報落としたら??
コネやしがらみで仕事を取っているショップ以外は淘汰されると言う事です。
内製化にある意味協力していく事になります。
でもADJには仕事は来ると思います・・・その上だから・・・
我々からしたら、どうでもいいですよ〜♪の昆虫などの生死ですら地球規模では
生態系として人間に回ってきます・・・。
写真も絵も・・・バックの背景や色・・・構成の全てが完成度を高めます。
舞台映画の世界では、主役より脇役を決める方が難しいと言われます。
それだけ一般人には関心のもたれない部分が
神の領域だと言うことでしょう・・・
新庄選手は、「今まで取れると思ったフライが取れなくなった」引退を決めました。
そう言われても私達凡人には、まったく変わらないように見えます・・・(^^;;
それが
職人の領域だと思います。
神は細部に宿る