2008年09月27日
24日〜26日までの3日間ADJ宮城での初期研修に参加させていただきました。


実験車両は日産キューブ・ライダーH17年式(ホワイトパール)です。


研修を受け自分のダメさが実感しました。
これじゃ、いい物ができん。。。

本部の指摘を受けごもっともでした(T_T)


秋田の戻り日々洗車に励みます。

これから秋田はスタッドレスの販売シーズン。
磨きの仕事はめっきり減りますがこの経験を忘れず自分の身に(脂肪にならんように)なるようがんばります。
Posted at 2008/09/27 17:07:31 | トラックバック(0) | ADJ秋田
2008年09月21日
みっちりと研修受けたい気分のスクーデリア妄想族3号です(汗)

アウトメリッサさん頑張って更新しているので 比較にはなりませんがお手助けです(滝汗)



993涙目ターボーです(個人的には・・・)
オリジナル 過去の補修部分 今回の補修部分 と入り混じってます。状態も塗料もそれなりに・・・
ラメが動くの解りませんが・・・頑張ってみました(汗)


塗装を壊すのと削るのは違う と思います。対象物に関しての知識を頭に入れないといい仕事は出来ないです(汗)
遅ればせながらですが より精進いたします!
Posted at 2008/09/21 11:13:31 | トラックバック(0) | ADJ山口
お久しぶりです。

札幌本部ラボin愛知の阿部です♪

台風も影響なく蒸し暑い一宮です。

本日からマイスター中部研修スタートです。


この後に、マイスター東北研修と北関東研修です。


ステージT研修は主に、新車施工と学科など中心ですが・・・

モデル車両の状態が・・・復元施工状態です・・・(苦笑)

初日は無事終わり、明日は仕上げとなります。


詳しくはコチラ♪@

詳しくはコチラ♪A

詳しくはコチラ♪B
Posted at 2008/09/21 0:30:53 | トラックバック(0) | ADJ本部研究室
2008年09月20日
○ジカリます(●^o^●)
納車後、洗車した回数は片手程だそうです。
頑張ります!
他、加盟店の方々、本部ブログアップお手伝い
願いますm(__)m
Posted at 2008/09/20 16:31:54 | トラックバック(0)
完成いたしました。
良い仕上がりになったと思います。
膜圧が70ミクロン後半の塗装でしたので
クリア塗り込み(ソリッド強化工法)にて施工
しました。
全加盟店さんで【マスターV】があれば絶対に
良いと思いました。
施工の仕方が幅広く増えると思います。
他の写真はミクシィの方に載せます。
Posted at 2008/09/20 11:59:22 | トラックバック(0)
2008年09月18日
どこまで完成度の高い仕上がりにできるか頑張ります!
本部は研修の為、加盟店にてブログアップ致します。
この車は何年??ぐらい外で放置されてきたのでしょう?
外装は死んでいますが内装はめちゃくちゃ綺麗です。
まずは洗車に1日かけてやろうと思います!
仕上がり楽しみにしていて下さい。
Posted at 2008/09/18 14:05:50 | トラックバック(0)
2008年09月13日
お久しぶりです♪

札幌本部ラボの阿部でおじゃります(笑)

FLEXのメーカー不良?!改善として到着!

今の純正は色んな所に欠陥出ると思います。

ですがメーカーは対応しないそうです。


私も使って見て、最近FLEX使っていませんでした。

どうしてもあるところが心配で・・・

そこに気が付き改善してくれた方が自作で作ってくれました♪

某業者さんみたいに、人の注意聞かないで猿真似してフェラーリの塗装を剥が

して5万円の仕事が100万オーバーの弁償にならないように気をつけて!!(^^;;

ADJ本グループの方のみ製作をお願いします。


使用して・・・良いよ!!

低反発もいけるような改善です。

それと熱対策も大丈夫そうなのでこれから使っていきます。

ADJパクリ商材で満足してる連中には変えても違いはわからんでしょうww




Posted at 2008/09/13 1:29:33 | トラックバック(0) | ADJ本部研究室
2008年09月08日
ADJ東京です。
イプサム(202)を最新のADJ工法後、本日で洗車が
4回目となりましたが、未だに施工後と変化のない状態を
維持しています。
メリットを最大限活かし、デメリットを軽減させる。。
本部は凄いと再度実感いたしました。
Posted at 2008/09/08 10:47:36 | トラックバック(0)
2008年09月03日
こんにちは。

ADJ本部の阿部です。

今回は、ADJ加盟店のご紹介です♪


ADJの創設のきっかけとなったADJ埼玉と

ADJ本部は本業は内装業です。



張替えと補修を行っており、ADJ埼玉は主にカスタムカー製作として。

ADJ本部は、自動車レストア製作として活動していました。


私(阿部)が外装に現在特化しているのは・・・外装の方が儲かるから!!

儲かるから、馬鹿でもチョン♪でも業界に沢山います。

私もその馬鹿の一人かもしれません・・・(^^;)


儲かる=需要


そう言う意味なんですが、私の時代はスポコン♪が主流で雨宮さんや・・・

エンドレスさんなど、スポーツカーカスタムが主流でした。

その時代は、日本には「ラグジュアリーカスタム」なんて物はありません。

生地も少ない・・・素材も少ない・・・

内装屋でも、オートサロンなどの場で観客に観て貰う為には・・・

外装がインパクトがないとダメだと体感しました。

そこから、外装はカスタムの基準である事で今に至っています。


私(阿部)は、他の方とは違い・・・車が特に好きなわけではありません。

好きなのは、ミニカーなどのダイキャスト製品です。

精密なモデルカーを眺めているのが好きです。

実寸台のミニカーでしかないのです。

走らせたら汚れる・・・傷つき・・・錆びる・・・

屋内で照明下で眺めているのが好きでこの仕事をしています。


フェラーリF355やディアブロも音がうるさく運転しにくいだけです。

好きなのはそう言った実用性度外視の偏った芸術性です。(笑)

お金があればリビングに造形として置きたいです。(^^;;


どんな高い車でも、2台同じ車が居ると思うと・・・な性格なんで・・・(^^;;

安くても、この車は世界で一台の物が欲しくて今に至っております。



そんなADJ埼玉ですが、内装も外装も手掛けた車両が雑誌に掲載されました。

外装は「中村さん♀」、内装は「新井・斉藤さん♂」が担当しました。

この車です。


ADJ埼玉は、他の加盟店とは違い内装が主であり外装は2番手です。

そして、彼らの性格を良く知ってるので放置状態?!(笑)ですが・・・

着々と自分達のレベルで上がってきています。


内装業界でも知らない人間は居ないレベル・・・

他の加盟店さん・業者さん・・・追い抜かれますよ?(苦笑)

そう言うレベルなんで、好き勝手に放置プレイさせても大丈夫なのです。

ADJは結果論です・・・是非参考にしてください。v( ̄Д ̄)v
Posted at 2008/09/03 16:36:51 | トラックバック(0) | お知らせ
2008年09月02日
おはようございます。

ADJ本部です。

昨日、車が納車になりました。

ADJ東京の講習も終わり、飛行機に乗りながら考えました。

ペルマガードは元々は、旅客機や船舶のコート剤として開発されました。

それと同じ物が車にも使われていますので、その実力は実証済みです。

ですが、日本国内においては「ガラス皮膜無機コーティング」に押され・・・

その実力を見せる事無く今に至っています。

フッ素混入された、シロキサン無機コート剤(エシュロン・カイザーなど)

に劣らない滑水性能に仕上げました。


一切のフッ素樹脂を含まないポリエチレン系皮膜ですが・・・(^^;;

この動画をどうおもいますか?

ペルマガード施工店や、施工されたユーザー様は知っているはずです。



これがADJ工法の真髄です。


見よう見まねで出来無い事は、ペルマガード加盟店でもあるADJ東京が一番良く

知っているはずです。


フッ素を使った無機質コート剤は、そのデメリットが大きいです。

撥水基が落ちた中古塗装の復元には有効ですが、新車の塗装は最初からフッ素

塗料ですから・・・塗装より強いフッ素が塗られた場合・・・(^^;;

塗装側のフッ素基が壊れます。

なので、フッ素コーティングがはがれると浸水した状態になります。

これは門型洗車機などのフッ素も同じです。

CPCなどペイントシーラント系の中古車塗装が侵されているのも事実です。

ADJ本部は、某大手買取店の専属補修&美装ですのでデーターを持っています。


そして、ADJ強化下地処理にペルマガードコーティングを施工すると・・・








エシュロンやカイザーやポリマガードα系のフッ素シロキサンコート剤と

同等の滑水性を有し、膜圧は最高7μ以上・耐衝撃性は4k/平方pになります。

そして、一液常温ハイブリットガラスコーティング

酸化チタン系・シラン系無機質ガラスコート剤と大きく違う点は・・・


耐デポジット(水染み)性能

高分子モノマー構造を最大限に利用しました。

ガラスコート剤の最大の弱点を克服し、定着耐久性も1年以上です。

ベースはおそらく・・・5年定着は保証できるでしょう。(通常使用)

剥がす工程は、簡単にあるもので洗車時にはがせます。(笑)

ガラス皮膜も、ADJ工法で削る事無く剥がせますけど・・・(^^;;

製造段階の工程を用いれば従来のガラス質硬化皮膜も簡単です。

それが分かっているから、今後のVOC対応塗装に向けて技術を変えています。


溶剤量が大幅に減るだけで・・・所詮は有機塗料である事には変わりません。

人間や動物の肌構造が、耐候性などこれ以上の理論はありません。

無機塗料といえ・・・プライマーやサフェーサーは有機ですから・・・(^^;;

表面だけ無機皮膜でも・・・


全国に腐るほど存在する、コーティング屋さん。。

ADJはコーティング屋ではなく、下地研磨などの下地処理屋ですが・・・

おそらく真似は出来ないと思います。

ただ塗り重ねても、余程の物理化学に長けていないと不可能だと思います。

それぐらいの工法だと言い切っても良いです。

施工時間も、1〜3日と極端に長くはありません。

いかがでしょうか?

現在、施工できる店舗は札幌本部とADJ東京だけです。
Posted at 2008/09/02 9:49:01 | トラックバック(0)
<< 前へ    次へ >>

 
2009/01   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

自動車のことならCarview


©2009 Carview Corporation All Rights Reserved.