2008年09月19日
昨日は、車のショックで・・・

やる気が無い一日でした。。


PCS一宮本部へご挨拶に行きました。

単身渡米で独学の私には、師と呼べる人は業界にはいません。

唯一、車の塗装に関して同じ方向性の考え方がPCSです。

我がADJ愛知店が、PCS本部のすぐ近くにOPENしたので挨拶を・・・

しかし、愛知県は内装補修もコーティングも一番多い街で激戦区です。

その中で今後活動していくADJ愛知店は技術以外にも求められるものが多い

と思います。


PCS松村社長いわく・・・技術とコート剤だけじゃ飯は食っていけない!

これは私もよく加盟店には言うことですが・・・

ただ、明確な技術差がなければ客は集まらないのも事実です。

でもそのほとんどが、接客不足から起こるものであり手先の技術は同業ですら

違いがわかる人は同時に目の前で作業した人間しかわかりません。


自然に付いた傷を取る

その為には、人工的に故意に研磨剤などで傷を作って消すのです。

歯磨き粉も同じことで、歯を削り維持しているのです。

そうするとエナメル層=クリアー層が剥がれ知覚過敏になります。

そこでフッ素が配合され充填をしていきます。

私たちの歯と塗装はすごくよく似ています。



PCSとADJは塗装理論は非常によく似ています。

違うところは、物理を重視するか?化学を重視するかの差です。

私は化学という物は不安定な変性物質と考えていますので物理を重んじます。

その為の技術構築をします。

汚れないコーティングもないし、傷つかない洗車もありません。

だからこそ「汚れにくく、傷つきにくく」する物理工程が必要だと考えます。


Posted at 2008/09/19 7:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
16日19時に苫小牧を出発

17日10時に仙台に到着

18日9時に名古屋着

計36時間もフェリーで生活していました。


娘は今月の29日で1歳の誕生日を迎えます。

飛行機・フェリー・電車をすべて制覇しました。(笑)

操舵室に入れてもらい、ご満悦の娘です。


最近・・・夢見が災難の夢ばかりで留守番の息子たちには火事と事故に注意

するように言って来てたはずが・・・自分がハマッテしまった・・・

マイVOXYちゃん・・・納車されてもはや・・・(号泣)

ぶつけられてしまいました。。
Posted at 2008/09/19 6:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日
納車初の洗車後の状態です・・・。
いい具合に浸ってますねぇ〜(^^;;
親水どころか・・・浸水です、(苦笑)







クウォーツなどの親水性コーティング・・・

フッ素系化合物の撥水性コーティング・・・

どちらが良い?!

北海道などの寒冷地は、親水性はNGですかね。。。

屋外駐車で1晩経つと塗装に雪が凍ってしまいます。

経験あると思いますが、北海道人が洗車場で冬季間に洗車しない理由・・・

温水かけても、やっている側から凍結するから!!(爆)

冬のGS門型機械洗車なんて入れたときには・・・ブラシ凍っていますが?w

凍ったワイバーで窓ガラスが傷つくのに???いいのかそれで???

親水性だと水が引く前に凍ります・・・そして日中は道路は溶けているので

一面に泥汚れが付き汚く見えます。


では撥水?!これもまた球状で凍結しますが親水性よりマシ!


この5年間北海道で検証を続けてきましたが・・・

良かったのは、撥水のように表面張力を持ち、早く塗装面から滑り落ちる。。







滑水性


今まで業務用無機質コーティングでも、高純度の塗装には危険?なフッ素樹脂

を添加して可能な事でしたが・・・新型融雪剤に道内の幹線道路は変わり。。

クレーターのように凹む現象が出ました。。

そこから改良や開発を重ね・・・フッ素を使わない工法を完成しました。

おそらく・・・間違いなく、私が一番最初です。

今の車は、酸性被害にとても強いカチオン塗装です。

耐溶剤性も高く、艶もあり・・・世界でもドイツ・日本車塗装は1番!!


ですが・・・物理は2極性なんですね・・・(^^;;

酸に強い塗装になれば・・・アルカリ性に弱くなる傾向になります。

カーシャンプー・・・アルカリ洗剤です・・・水道水も・・・(^^;;

車を洗車し過ぎると・・・軟化(劣化)しやすくなりますね・・・


これからの時代、環境を考えると車がヤバイ事になります。


まぁ〜私の自論ですが・・・ここ最近私の自論が裏付けされてきましたね。。


今年3月まで開設していたみんカラブログ・・・1日に1万PVでした。。(^^;;
昨日で、1週間のこのブログも・・・既に2000PVです。<(_ _)>

アメリカ・カナダ・オーストラリア・香港・台湾・韓国・中国。シンガポール

各国の洗車マニアの掲示板にまで登場する人間になってしまいました。(苦笑)

そして気が付けば、東京都内を始め・・・○○層コーティング・・・

真似する業者も増えてきました。。(T▽T)アハハ!

レクサス・BMW・日産も問い合わせがきました・・・

100%良い物は、この地球が今のままである限りありません。。

なので私は、自動車には一番過酷なこの北海道を選びました!


北海道の田舎から世界へ・・・
Posted at 2008/09/15 23:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事♪
ホンダナイトホークブラックパール☆

この塗装のほうが202塗装よりヤバイかも?!w

加圧の掛け過ぎで塗装はボケるし・・・

クロスで軽く拭いただけで傷が入る塗装です。。

スズキと本田はアメリカンスピリットが強いので・・・

国産の中では、アメ車並みの塗装の悪さが目立ちます。


私は、アキュラやフェラーリやアルファなどの車を専属で行っていたせいか?

あまり難しく感じない・・・逆に国産車は簡単で面白くない。。

軽自動車ですら塗装が良くなって・・・


202塗装とナイトホークの塗装が強化され、傷が入りにくい塗装に変身したら?

それが完成しちゃいました・・・当グループでも札幌本部くらいしかまだ

100%の領域に近づいていません。

塗装の種類によっては、ぶち壊すので結構勇気が要りますが・・・(´ヘ`;)

成功すると、通常塗装又はそれ以上に強くなります。


画像には写らない・・・


今度、札幌市内のコイン洗車場に出没してオフ会で披露しましょう♪

北海道のVOXYオーナー様よろピコ♪
Posted at 2008/09/15 2:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事
内装フロアーマットも完成し

4灯火キットも装着・・・5灯火・・・

7灯火までやるかな・・・o(*^▽^*)oあはっ♪

後ろを走る人・・・ウザイ?!ww
Posted at 2008/09/15 2:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車の事♪
2008年09月14日
16日に苫小牧〜仙台〜名古屋へ出張♪

帰りは10/4になります・・・(^^;;

長期なので、嫁と娘が一緒です☆

息子×2は、学校なので祖父母にお願いです。


娘・・・1歳前にして・・・飛行機&フェリー体験です。( ´艸`)アハハ

中2の兄でも乗ったことがないのに(^^;;

VOXYちゃん♪実家の愛知県豊田市に帰省?!(爆笑)


わたくし恥ずかしながら・・・(〃 ̄ー ̄〃)

1週間以上、一人で居られません・・・誰かが世話してくれないと無理・・・

コンビニのオニギリすらまともに開けられません・・・(T▽T)アハハ!

予約とか受付とか・・・一人で何も出来ません。。。

なので長期は世話人が居ないと・・・以前は単身でLA&福岡&東京在住でしたが

専属運転手と秘書と家政婦がいたので・・・(-"-;A ...アセアセ

東京駅〜名古屋まで新幹線の受付できなくて・・・

タクシーでいきました。( ´ロ`)なにか?

間違いなく離婚したら私は死んでしまいます。_(⌒▽⌒)ノ彡☆ばんばん!


ちなみに・・・実父は・・・ドライブスルーでそのまま止まらずスルーしますが?ww


昨日、ryo-enaさんに送るエクスパック500の出し方がわからず・・・

頑張って郵便局に行ったものの・・・ポストに入れようとして怒られ・・・

窓口で1万円だして・・・「はい?!」と変な顔でみられました。(苦笑)


コンビニ行ってもお金を払ったことが無いので・・・

最近、温めてくれるのは無料だったんだ!と気が付きました。(爆)

レジで「ジョージア下さい」と言ったり・・・(T▽T)アハハ!

ADJ東京のスタッフには、はおかしな人だと思われているでしょう・・・w


そんな天然記念物ですが、屯田兵本土上陸してきまっする!
Posted at 2008/09/14 13:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2008年09月13日
スイスヴァックスシールド(1.5万)

スイスヴァックスミステリー(6万)


無機から有機に変化するコーティング♪


理論計算上1平方センチ4kgの耐衝撃性を誇ります。柱|-^)v

人間の皮膚理論と地層学を参考に考えられた施工方法です。

自然に逆らわず、自然摂理を取り入れる事で自然被害を軽減する。

科学ではなく・・・物理学工法です。


フッ素や酸化チタンなどの化学化合物は一切使用しないコーティングです。

Posted at 2008/09/13 17:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車の事♪







完成後に、洗車しました。
このパネルは「丁稚奉公1号くん」が施工した箇所です。
普通に「あ〜そうなの・・・」と違和感がありませんね・・・(^^;
でもって後部スライドドアが補正箇所・・・それと比べたら・・・
「あ〜違うね!」と・・・それでも大差ない?!

でわでわこれを見て。。o(*^▽^*)oあはっ♪









いかがだったでしょうか?(笑)
こちら側は誰が施工したか?本人が良くわかるはずです。
コーティングが薄い・・・とか・・・ムラ?でわなく・・・
壊れていないんです。。
加圧や摩擦や熱を出してはいけないと磨いていて、コート剤も同じ動きに
ワンパターンになってい証拠ですね!
塗る前から指摘していた箇所と同じで塗ってからも指摘された箇所。。

これを生で見せたくてやらせていたのですが、時間が無く帰省しました。
まだ認めているようで、言葉の端々に言い訳が出るので見せようと思って・・

もし彼が施工したような感じが全体であれば一般の方は「普通」だと思います。
しかし、このように同じ道具と商材を使って差が出ればどうでしょうか?
「美と芸術」の仕事は見る側の「主観」で大きく変わるものです。
ある意味「自己満足」の世界なので下手糞も「芸術」へ変わるのです。

自分が「几帳面で神経質」だと思い込んでも他人から見れば「どこが?」と
感じたり、普通だと思ってるのにそう言われたり・・・

自分の評価を自分でしている以上技術進歩はありません!!

彼が出来ない・・・目に見えない私との差を現実的に見せる事で変わればいい
そう思って出来ないとわかってやらせている事なので誹謗中傷ではありません

口は何とでも言えるし・・・実際にわからない。。
こうやって目で見れば「自動車美装」に興味が無く・・・
もしくは、「どこに頼んでも同じ」と思っているユーザーさんに何か伝われば
良いと思います。

われわれの業界は、本当の「プロ」と呼べる人間は2〜3割です。









64点の意味がわかりましたか?
1000分の1ミリの世界で起こる違いです。

Posted at 2008/09/13 17:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事
終わりました。

今夜皮膜がプクプク♪成長中☆

元弟子1号にやらせた・・・


総評100点満点64点・・・(^^;;

1.作業が全て遅い!
2.作業の段取りが悪い!
3.磨き残し・拭き残し!
4.考えて作業していない!

トータルして遅い割りに作業が雑・・・(-"-;A ...アセアセ

これでよく1千万オーバーとか・・・ショーカーなんてやろうと思ってたな・・

てか。。私の顧客なら100%クレーム出ます。。


性格=技術

自己擁護=言い訳

しているようでは・・・そこいらの女より悪い(>_<)

そこに気が付かないと信用が無くなります。

技術者はどこの世界も白か黒です。

客に突っ込まれて言い訳するレベルなら業界から消えた方がいい・・・

まだ若いので色々と学習して!


〜以下、心の声(笑)〜

つまらん男にはなって欲しくないけんね・・・(本音)

大口はたいて道具揃えて、乳ふとか女のケツばかり追っかけとう暇があるなら

腕磨け・・・(´ヘ`;)
Posted at 2008/09/13 2:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事♪
2008年09月12日
あ〜・・・
湿度35%・・・
硬化反応しないんですが・・・(^^;;

乾燥機返して。・゚・(ノ∀`)・゚・。
助っ人弟子?!全く助っ人になってない(爆)


ソリッドは生産的に硬度がパネルごとに差があります。
フェラーリなどの手塗りはもっと差があります。
でも黒は楽ですね・・・(⌒▽⌒)アハハ!
パールホワイトやメタリックシルバーから比べれば楽です♪
傷は良く見えるし、ムラもハッキリ分かる!

まだコーティングしていませんが、塗装の硬度はかなり上がりました。
ルーフは、雑巾レベルで拭いても殆んど傷が目立ちません。
一番厄介なのは、ボンネットとリアハッチです。

まぁ〜太陽光や蛍光灯では全く見えないレベルですが。。。

よく走っていて、今の車はHIDが多いので前の車のバックが傷だらけ(^^;;
カッコイイホイールやエアロ装着して螺旋傷バリバリは格好が悪い。。。
なので、私はお尻に毎回拘ります。
一番人に長く見られる所ですから。。

明日は、クウォーツを外しペルマガードで検証します。
Posted at 2008/09/12 5:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車の事♪
<< 前へ    次へ >>

 
2009/01   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

自動車のことならCarview


©2009 Carview Corporation All Rights Reserved.