ドキュメントスポーツ大陸
伊藤みどりさんの特集。
私がスケートを観るようになったのは、カルガリーオリンピックの伊藤みどりさんがきっかけでした。
番組途中までは、懐かしい映像とかに喜んで見ていたのですが…。
なんか、違う…。
トリプルアクセルが跳べなかったから、負けた。
トリプルアクセルを跳んだから、勝った…というのは少し違う。
それに芸術性がなかったからカタリーナ・ビットに勝てなかったというのも、少し違う。
規定競技が無かったことになってません?
伊藤さんは規定競技が苦手で、上位にいけなかった。
旧採点では、始めに演技をしてしまうと点数が出なかった。
規定で上位でないと、いくらSPやフリーでいい演技をしても表彰台は絶対に無理だった。
この辺はちゃんと説明しないと!
で、伊藤さんがどうして規定が苦手だったかというと、名古屋のリンクにザンボニーがなかったからだと聞きました。
NHKなのに…、ちょっと残念。
それに、トリプルアクセルの後継者、というふうに紹介されているのが浅田真央選手だけだったのも、不満。
中野友加里さんもいるでしょう!
日本人で、伊藤さんの次に国際大会で三回転半を認定されたのは彼女なのに。
そして、その時だけでなく、今も跳べる選手なのに、ね。
伊藤みどりさんの特集番組は、いつでもトリプルアクセル!な特集になってしまうのは仕方がないんですが、スピンもね、スピードのある滑りもすごいんですよ!
せっかく、今、特集をするなら、そういったところを突っ込んで欲しかったです。
…なんか、文句ばかりな感想になってしまいましたが、やっぱりね、思い入れの強い選手なんです。
もう、ショーで滑ってくれないのかなぁ…。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/150462/17271716
この記事へのトラックバック一覧です: ドキュメントスポーツ大陸:
コメント
すみません。
周辺までよく読んで頂きたいと思っております。
Yahoo!掲示板 伊藤みどり
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=5&board=1835594&tid=0kfa3a4dfa4ia4j&sid=1835594&mid=1271
疑問などありましたら、
こちらへご連絡お願いします。
suerte78@yahoo.co.jp
投稿: portero | 2008年7月22日 (火) 20時22分
失礼しました。
やり取りは、出来るだけ公開でして頂ければと思っております。
番組放送も(もちろん)公開でした。
ご質問・ご意見などありましたら、
多くの人が見る「Yahoo!掲示板 伊藤みどりトピック」にて、
投稿して頂けたらと思っています。
失礼いたしました。よろしくお願いいたします。
投稿: portero | 2008年7月23日 (水) 03時57分