2009-01-17 18:21:21

見た目じゃないのよ。

テーマ:ブログ
人間って
見た目じゃないのよ。


ある方のblogを
熱心に
見てました。



いかに外見が
今時の若い子だとして
偏見する大人が
世の中に沢山いるか






思い知らされる
blogだったな。



ひたすら
ありがとうではなく
ごめんなさいを
繰り返す





自分の存在理由さえも
否定するかのように


だけど存在理由なんて
二の次だと
アタシは思う





生きていて
何が悪い



悲観的になって
何が悪い



自分に負けて
何が悪い




常識はずれで
何が悪い



常識なんて
統計にすぎないと
感じることの
どこが悪い





自殺を試みて
何が悪い



自殺は助かれば
運がいいし
死ぬことは難しい



体験したことない人は
分からないでしょ



生きていることが
明日への掛橋



笑顔への誘導




偏見



なんのために
するんだろうか




くだらない。




自分と180度違っても
人間なのだ



否定する理由なんて
どこにある





人を見下して
未来が明るいのか

暗いでしょ





他人を否定し比較し
人間は生きてる




だけどそれでいいの?




アタシの中では
他人の否定は
自分の否定に
繋がる



寂しいものです。



心の病に勝てなんて
気安く言う人がいる。



それなら
変わってほしいものだ





知らないのに
気安く言うものじゃない





人間生きてたら
何かしら
答えは出るものです


笑顔から涙から
うまれるものです



偏見は自分の
哀れさが
うむものです



自分を否定するものです

コメント

[コメント記入欄を表示]

■無題

自殺を試みて
何が悪い

よく平気でこんな事書けますね。

■無題

>死人さん

平気で書いたわけでもないですよ。そして書くかも悩みましたが究極のものだと思い書きました。実際私も経験しましたし目の前でもされそうになりましたが、死ぬ死なないは結局自分の意志であり、結果は結果だから生きてるなら笑おうという意味です。分かりにくくてすみません。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent