この度、弊社より出版しました「続・自閉症克服の記録 社会参加序章」の記載内容において、著者の知人のプライバシーを侵害したことをお詫び申し上げます。当書籍記載内容におきまして、Eメール文面を無断で実名で掲載し、著者の知人のプライバシー権と著作権を侵害いたしておりました。また掲載時に、Eメール内容が改ざんされて掲載されております。繰り返しになりますが、著者の知人をはじめ本書をご購入された皆様にも多大なご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
本書はプライバシー権と著作権を侵害しています。そのため、図書館各位におかれましては、本書について人権に配慮した扱いをお願い申し上げます。そのため、本書を破棄していただくか、下記訂正箇所をご確認の上、慎重(開架制限、閲覧制限等)に取り扱っていただきたく思います。なお破棄される場合は、その旨書面にて弊社まで御連絡いただければ、代替書籍として「鮮やかな影とコウモリ」をお送りいたします。
本体価格(税抜) | \2,200 |
ページ数 | 192 |
サイズ | B6 |
著者 | 山岸 裕 |
協力 | 石井 哲夫 |
付録 | - |
発売 | インデックス出版 |
ISBNコード | 4-901092-37-5 |
日本図書館協会選定図書に選ばれました。
初版において、「森口奈緒美さんとメールで対話」部分の掲載について、弊社の編集ミスであったことを認め謝罪します。本書で森口氏の発言として掲載されている下記の箇所は、すべて著者(山岸)の文章です。謹んで、訂正させて頂きます。
p.182の11,12行目 | 「前回『破れがさでもいいじゃないか、私も同感です』と言うメールに反応がなかったのは、あなたが共感したから、返信を送る必要性がなかったのでしょう。」 |
p.185の6行目 | 「ほんと非自閉症圏の人との付き合い方はわかりません。疲れます。」 |
同9行目 | 「相手の意図を察するのが苦手だから読めません。困ります。」 |
同12,13行目 | 「たった一ついえるのは自閉症の悩みは、自閉症に言った方がわかりやすいということです。非自閉症の人にはわからないということです。 |
また、本書はに掲載されたメールは、山岸氏のメールに森口氏がレスをつけたものであり、実際には一続きのものですが、本書p.180-185では、読者に対し、現実には存在しない往復がなされたかのような誤解を与える編集になっていて、実際のメールにおいては宛名や署名の存在しない箇所に、山岸氏および森口氏の名前が任意の箇所に挿入されています。以下の宛名および署名は、原文のメールには存在しません。即ち、
p.182 | 8行目の「山岸裕」、9行目の「山岸裕様」、14行目の「森口奈緒美」 |
p.183 | 1行目の「森口奈緒美様」、9行目の「山岸裕」、10行目の「山岸裕様」 |
p.184 | 2行目の「森口奈緒美」、3行目の「森口奈緒美様」、13行目の「山岸裕」 |
p.185 | 1行目の「山岸裕様」 |
お手元に上記の本をお持ちの方は、ご修正をよろしくお願い致します。
社会参加についてはこうあるべきだと思う人には異論あるかもしれないが、私が企業で働いた実感なので、その辺を汲み取っていただきたい。
誰もが明石君のように余暇を有意義に過ごせて、仕事に前向きで生きてる自閉症者ばかりではないという事である。社会参加に失敗した人から何が自閉症の社会参加には大事なのかを学んで貰えたら幸甚です。