種村 正美 | □点配置・空間構造のモデリングと応用 □点過程モデルとその生物学等への応用 □形状に関する統計的解析など空間事象の研究 |
尾形 良彦 | □確率点過程の統計的推論とモデル構成 □大規模ベイズ型モデルの構成 □統計地震学 |
樋口 知之 | □粒子フィルタによるモデル統合手法 □ベイズモデルによる予測と知識発見手法 □グラフィカルモデルによるゲノム情報解析 |
川崎 能典 | □正則化非線形モデルの推定と応用 □市場データの点過程モデリングと応用 □平滑化事前分布による潜在変数モデリング |
島谷健一郎 | □遺伝子点過程モデルの植物個体群への応用 □森林群集モニタリングデータの空間及び時系列解析 |
上野 玄太 | □地球科学におけるデータ同化システムの開発 |
吉田 亮 | □グラフィカルモデルを利用した生体内分子ネットワークのモデリングと統計的推測 □ゲノムスケール遺伝子発現・プロテオームデータの統計解析 |
庄 建倉 | □不完全情報の点過程推論 □統計地震学 □統計的モデリングと予測:理論と応用 |
知的情報モデリンググループ | |
---|---|
石黒真木夫 | □情報量規準によるモデル評価法 □主観的情報を表現する方法の研究 □マクロとミクロの対話---非線型モデリング |
松井 知子 | □音声・話者認識 □マルチモーダル情報の知覚機構の研究 □帰納的学習機械 |
伊庭 幸人 | □モンテカルロ法のアルゴリズムの開発 □複雑な分布のサンプリング法の応用 □シミュレーションデータの多変量解析 |
瀧澤 由美 | □情報通信理論と実際の通信方式の研究 □生物のコミュニケーションにおける信号処理の研究 |
福水 健次 | □正定値カーネルによる統計的データ解析 □幾何的構造をもったデータの統計的解析 □特異モデルの統計的推論 |
染谷 博司 | □進化型計算の設計とその応用 |
グラフ構造モデリンググループ | |
足立 淳 | □ゲノム構造の比較 |
曹 纓 | □分子進化のモデリング □生命情報学の理論的研究 |
調査解析グループ | |
---|---|
中村 隆 | □継続調査データのコウホート分析 □がん疫学データの分析 □標本調査法の研究と応用 |
吉野 諒三 | □国際比較調査方法論の開発 □計量的文明論のための「データの科学」 □個と集団のダイナミズムの認知科学的研究 |
前田 忠彦 | □社会調査法と解析法の研究 □潜在変数モデルの理論と応用 |
土屋 隆裕 | □調査モード間の比較研究 □調査における回答誤差の研究 |
松本 渉 | □社会調査法と解析法の研究 □組織調査に関する研究 |
多次元データ解析グループ | |
藤田 利治 | □医薬品のベネフィット・リスク評価のためのデータベース構築とその応用 □市販後医薬品の薬剤疫学的観察研究 □女性の健康に関する大規模コホート研究 |
椿 広計 | □一般化線形モデル周辺の研究 □統計的方法の品質管理分野等での適用可能性検討と標準化 |
柏木 宣久 | □環境データ解析 □リセプターモデリング □ベイズ型多次元データ解析法 |
山下 智志 | □金融リスクの計量化と制御方法 □信用リスクのモデリングと評価法 □交通の需要予測と調査法 |
松井 茂之 | □臨床研究の計画と解析 □再起的事象の解析 □遺伝子発現データの解析 |
上田 澄江 | □人名史料による家系図の復元 |
大西 俊郎 | □高次元母数モデルにおける推定問題 □一般化線形モデルにおける共役解析 |
河村 敏彦 | □品質工学における統計的手法の開発 |
計算機統計グループ | |
田村 義保 | □非線形確率微分方程式の離散化とその応用 □時系列解析のためのシステムの開発 □物理乱数発生法及びその利用法 |
中野 純司 | □統計システムにおける分散処理 □統計データビジュアライゼーション □統計データマイニングシステム |
丸山 直昌 | □データ記述言語 D and D □統計科学関連情報収集及び開示に関する研究 □インターネット調査に関する応用研究 |
金藤 浩司 | □連続型寿命分布の研究 □環境基準値に関する統計的評価方法の研究 □統計科学におけるe-Learningの方法論に関する研究 |
佐藤 整尚 | □モンテカルロフィルタの並列化 □多数の経済時系列からの情報抽出法 |
清水 信夫 | □関数データ解析における主要点 |
統計基礎数理グループ | |
---|---|
栗木 哲 | □連続多変量データおよび分割表データの解析 □積分幾何的手法による確率場分布理論の研究 □統計的発見における擬陽性の抑制手法の研究 |
西山 陽一 | □確率過程の統計的推測 □確率過程の極限定理 □無限次元統計モデル |
志村 隆彰 | □加法過程の研究 □重裾分布の研究 □極値理論の研究 |
小林 景 | □統計的学習理論 □モデル選択と予測理論 □ネットワークモデルの研究 |
学習推論グループ | |
江口 真透 | □統計的学習理論 □観察研究のための統計推論 □ゲノム統計学 |
南 美穂子 | □混獲データによる海洋資源の解析と予測 □多変量分布の理論と応用 |
池田 思朗 | □統計的学習理論 □統計的信号処理 □情報幾何を用いた確率推論の研究 |
藤澤 洋徳 | □ロバスト推測 □潜在変数モデル □ゲノムデータ解析 |
伏木 忠義 | □統計的予測の理論 □統計的学習理論 | 逸見 昌之 | □医学・生物統計学における基礎研究 □情報幾何による統計的推論の研究 |
計算数理グループ | |
土谷 隆 | □凸最適化の数理と計算複雑度の解析 □計算推論と工学における最適化モデリング □計算推論のためのアルゴリズムの開発 |
宮里 義彦 | □逆最適化に基づく非線形H∞制御の研究 □適応型ゲインスケジューリング制御の研究 □反復学習制御の研究 |
吉本 敦 | □再生可能資源に対する最適管理モデルの構築 □最適確率制御モデルによる資源管理リスク分析 □持続的森林資源管理に関する数理経済分析 |
伊藤 聡 | □最適化の理論と計算手法 □不確実さのもとでのシステム設計 |