海外

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

英国:20年以内に日本型新幹線を…運輸相、来春に報告書

 28日付英紙サンデー・タイムズによると、英運輸相のアドニス閣外相は「15-20年以内に」ロンドンと中部の主要都市マンチェスターの間に日本型の新幹線を建設、時速200キロを出せる高速鉄道を走らせたい意向を表明した。

 英国は鉄道発祥の地だが、閣外相は11月の訪日後「日本の高速鉄道は学ぶ点が多い。日本では新幹線が経済復興の強力な原動力と国家の誇りになった」と強調。閣外相が議長を務める政府の輸送戦略に関するグループが建設費などを調査しており、報告書を来春に発表する。

 英国で最も混雑が激しいとされるロンドン-マンチェスター間は距離が300キロ弱と、東京-名古屋間とほぼ同じことも日本型を推進する理由の一つ。成功すればスコットランド方面などにも路線を延長したい考えだ。

 日本型の新幹線は英国では、日立製作所が納入した車両が来年、英仏海峡トンネルへ通じる高速専用軌道に投入される。しかし英国内の新幹線の導入は主要都市間が離れていないため、採算が合わないとみられていた。(共同)

毎日新聞 2008年12月28日 16時20分

検索:

海外 アーカイブ一覧

 
みんなで決めよう!08年重大ニュース

特集企画

おすすめ情報