ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

日本のネットユーザー、VANKサイトを集中攻撃

12月16日10時21分配信 YONHAP NEWS


日本のネットユーザー、VANKサイトを集中攻撃

VANKサイトのトップページ=16日、ソウル(聯合)

【ソウル16日聯合】ネット上で外交活動を展開する民間団体VANKのホームページが、日本のインターネットユーザーから集中攻撃を受け、海外からのサイト接続ができない状態となっている。
 VANKの朴起台(パク・キテ)団長は15日、「14日夜にはサーバが止まり活動が中断された。サイトを守るため、国内会員だけが接続できるように措置を取った」と説明した。VANKによるとサイトの中断は、13日に京畿道高陽市で開かれたフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルでキム・ヨンアが日本の浅田真央に逆転優勝されたことをめぐり、韓国の一部のネットユーザーが日本のあるサイトを集中攻撃しまひさせたことが発端。激憤した日本のネットユーザーは、サーバーダウンの原因がVANKにあるとし、一斉にVANKのサイトにテロ攻撃を加えた。日本最大のネット掲示板の2ちゃんねるは、VANKをどのように攻撃すればサーバーを使用不能にできるかについて一種の攻撃指針を広めている。こうした攻撃からサイトを守るための唯一の方法は、海外からの接続を遮断することだけだ。

 朴団長は「さらに問題なのは、国際社会で日本海、竹島、韓国史などを正してきたVANKが、日本のサイトを停止させる役割を果たしたかのように日本のネットユーザーが歪曲(わいきょく)していること」と指摘した。その場合、韓国を正しく知ってもらうための運動と大韓民国のイメージ広報活動を展開してきたVANKが国際社会でテロ集団として誤って認識され、これまでの努力が水の泡になると話している。

【関連記事】
キム・ジャンフンとVANK 韓国広報戦士を募集
ネット上での独島認識に危機感、民間団体VANK

最終更新:12月16日10時21分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

主なニュースサイトで キム・ヨナ の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS