ブログ
ランダム
ブログを作成
【PR】 実在する世界の珍地名はどれ?旅行券100万円分プレゼント
ウェブ検索
(●´∀`●)中国賽馬まだー?
貯金全額をシルクアンシエルに12口出資♪
カレンダー
2008年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
過去の記事
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリ
Weblog
(13577)
最新の投稿
最近の睡眠サークルがやべwww
!
為替が一時1ドル88円台ぎゃあああああああああ
PB型の1歳馬はやはり回避だな
ネオユニの牡馬はヤンチャすぎる
参ったなw
PB型馬もいいね
立ち気味の繋と鋭い眼つき
【有馬記念】猛烈スカーレット、リベンジだ
ひそかにお気に入りのブログがあるw
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
12分類の説明
12分類の関連図
高飛流馬体用語
馬体能力10分類
プロフィール
goo ID
geroro3
性別
男性
都道府県
茨城県
自己紹介
連絡先 nzok007@hotmail.com
gooおすすめリンク
goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール
無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング
ブログをリーダで読む
【お知らせ】
「カスタムレイアウト」移行化計画実施中
5,000円チャンス再び!
goo地域
携帯で”モブログ”しよう!
ブログ通信簿
モバイルも楽しい!
ニコ動
&
YouTube
携帯
携帯からもアクセス
QRコード
(
使い方
)
検索
このブログ内で
gooブログ全て
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
!
Weblog
/
2008年12月12日
英ハイテク雑誌『T3』がこのほど、「世界10大失敗予言集」をまとめ、
米マイクロソフト社の 創業者ビル・ゲイツ氏や、英億万長者の
アラン・シュガー卿らの「今となっては恥ずかしい予言
」を一挙公開した。新華社が外電を引用して11日付で伝えた。
著名人の「赤面発言」は以下の通り。(氏名、発言内容、発言年)
1.アラン・シュガー卿「i―podはまもなく市場から淘汰される」
(2005年)
2.ケン・オルセンDEC
(ディジタル・ イクイップメント・コーポレーション)創始者
「家庭でコンピューターを 使用する必要はない」(1977年)
3.アレックスLewyt Corp vacuum company
(家電メーカー総裁)
「核燃料で動く掃除機が 今後10年で市場に出てくるだろう」
4.ダリル・F・ザナック(米国映画界の巨匠)
「人々はテレビを必要をしないだろう、毎晩箱を見てるだけ
ではうんざりするだろうから」(1946年)
5.世界初のフライトを終えたボーイング247号の技術者
「これより大きな飛行機は作れないだろう (当時のボ社247号は定員10人)」(1933年)
6.サマーフィールド元米郵政長官「ロケットで郵便を届けることも
いずれ現実になるだろう」(1959年)
7.ビル・ゲイツ(マイクロソフト社創業者)
「パソコンのメモリーは640メガバイトを超えない」(1981年)
8.英郵政総局のウィリアム・プリース氏
「米国人には電話が必要だが、我々英国人には必要ない。
郵便配達員がたくさんいるのだから」(1878年)
9.ビル・ゲイツ(マイクロソフト社創業者)
「ジャンク・メール(迷惑メール)問題は、2006年までに完全に 解決する」(2004年)
10.英物理学者・ケルヴィン卿「X線は人々を愚弄するものに過ぎない」
(1833年)
発言は当時「大まじめ」に語られたものばかり。言い換えれば、
発言の一つ一つが、「不可能」を「可能 」 に変える科学技術の
「日進月歩ぶり」の裏返しとも言える。 (以上)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1211&f=business_1211_044.shtml
「いずれ、馬体写真だけで、馬の能力を見抜く時代が来る」
馬体研究家 高 飛 (2008年)
コメント (
0
)
|
Trackback (
0
)
前の記事へ
次の記事へ
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
ただいまコメントを受け付けていません。
ただいま、トラックバックを受け付けておりません