もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【雪上の】レスキューのワックス ∞【LZR】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/01(月) 01:00:36
前スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1212509733/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/01(月) 01:06:25
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。


3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/01(月) 18:03:31
うおっ
ハンパなく書き込みねーw

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/01(月) 18:16:17
ヨン様

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/01(月) 18:44:36
ゴリエ

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/01(月) 18:50:02
ロイホ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/02(火) 02:39:25
もはやスレ建て自体が教祖と信者への嫌がらせになってるな

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/02(火) 18:08:11
やらせ

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/02(火) 18:11:06
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /


10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/02(火) 18:14:24
ん?
登山家?
粘着ちゃんは登山板にもいるのか?
やはり

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/02(火) 18:22:07
レクソワクース
滑んないもん!



12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/02(火) 18:26:10
新製品発表。1塗りで5万km持続
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/02(火) 19:26:29
確かに滑んない。

信者とその取り巻きにだまされるなよ。

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/04(木) 09:57:47
モーグル日本代表合宿で評価テスト中

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/04(木) 10:31:46
とうとうナショナルチームに目をつけられたか
来シーズンは一気にブレイクするな!

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/04(木) 15:58:24
訴訟ワックスに改名しろよw

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/05(金) 21:21:57
北朝鮮にもボードってあるのかな?

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/05(金) 23:32:05
>>15
すでに社長は脳がブレークしている模様ですが
なにか?

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/06(土) 16:00:57
オフィシャルサプライヤー以外のメーカーの用具は使用できません。
FISレースであれ、SAJ国内レースであれ。
加盟金納める資金力あるのかね。
最もその前に認められるかどうかが問題になるでしょうね。
利権の亡者のSAJはともかく、FISはね。

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/06(土) 17:40:23
>>19
そうだね
ワックスは関係ないけどねw

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/06(土) 20:09:10
>>20
ありますよ。
よく調べてみなさい。

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/06(土) 22:25:57
北朝鮮にもボードってあるのかな?

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/06(土) 22:38:43
しつこい

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/07(日) 00:33:11
>>22
ありますよ。
よく調べてみなさい。


25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/13(土) 19:38:56
関西や岐阜だと何処で買えますか?

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/14(日) 21:55:04
北でも買えますか?

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/14(日) 21:56:41
>>26
買えますよ。
よく調べてみなさい。

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/15(月) 06:24:27
南でも買えますか?

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/17(水) 14:50:08
よ?

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/17(水) 14:54:40
社長こえーよ
反抗すると脅迫される
http://www2.ezbbs.net/cgi/bbs?id=wakataka&dd=26&p=8

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/17(水) 19:04:03
関わり合いにならないのが一番


32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/18(木) 14:20:22
商品はともかく、企業イメージを社長自らがおとしめてるようにしかみえんよ。
そのうち、リーマンみたいに暴落して代理店はパァ

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/18(木) 14:23:53
借金はないそうだからリーマンみたいにならんでしょ

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/18(木) 14:42:39
リーマンはともかく社長が周囲と対立をくり返し、
反発や悪名が高くなって製品へ悪影響を与えることは大いにあり得る

これまで市役所でも音楽業界でも周囲に敵を作り失敗してきた
社長は過去のの失敗から何を学んだのだろうか?

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/18(木) 14:42:47
高濃度フッ素化合物をホットワクシングして、健康に害はないのか?

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/18(木) 14:45:44
>借金はないそうだから

そうかな?←ウマイ洒落
代理店とか募集してるけど、何故か建築屋とかからむ


37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/18(木) 14:47:43
代理店が投資してたら、回収できなくなるどころか
本業の信用にもカカワル

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/18(木) 15:06:22
フッ素は300度までなら熱しても害はない。



39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/18(木) 18:54:46
継続的に吸入してたら、どなんだろ

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/18(木) 18:57:51
ガリウムかホルメンかスウィックスに聞いてみたら?

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/19(金) 18:30:20
吸ったらアカン。

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/19(金) 18:43:34
まあとにかく全然滑らないんだよこのワックスは!

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/19(金) 19:54:23
ワクースよりも教祖様の方が良く滑っております


44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/21(日) 20:50:46
タツで使ったがかんぜんなうんこワックスだね。

全く滑らないもん。

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/21(日) 23:06:14
無双生塗り全然効果ない

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/21(日) 23:11:57
ここが株式会社になったら
嘘を書いた奴らは風説の流布で通報されちゃうねw
ご愁傷さまwww

47 :社長:2008/09/22(月) 14:31:26
 誰だ!

 俺呼んでんの!!

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/22(月) 15:39:33
オモロ杉w


http://jbbs.livedoor.jp/study/9724/



49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/22(月) 15:51:22
向こうにおもしろい掲示板見つけたんでこっちに書かないんだね

隔離板を立てた片山さんGJ

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/22(月) 21:14:03
シャチョー撤退(|||_|||)

ttp://jbbs.livedoor.jp/study/9219/




51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/22(月) 21:23:36
片山オモロ シャチョーガンガレ

http://jbbs.livedoor.jp/study/9724/

52 :沖浦克治:2008/09/23(火) 07:17:41
>>44

 アンタな、雪の上にゃ、向いてないんだよ。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/23(火) 09:51:53
スゲー いよいよ本名で出てきた!
↑↑↑完全にアホだw

54 :沖浦克治:2008/09/23(火) 17:10:21
>>53
 ハンネでこそこそやるのは、性に向かないんでな。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/23(火) 17:23:17
「沖浦克治」でググると、すごいなぁ。。。
たまげた。


56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/24(水) 00:53:09
黄砂でも滑れるワックスなら、
製作者が何を信仰していようが関係ない、俺は使う。

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/24(水) 01:04:59
で、シンタードの板を潰してエクスドリュートにする訳ですね


58 :古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2008/09/24(水) 01:14:05
>>56
超同意。
自分がなんかの宗教を信仰してれば別かも知れんけどなー。

>>57
仮にそうだとして、それってなんか問題あんの?
なんとなく損した感じがする、とか?

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/24(水) 03:02:45
>57
>で、シンタードの板を潰してエクスドリュートにする訳ですね
滑れば取れるワックスなんだから、
そんな事ないんじゃないか?
ガキの意見に影響されすぎですよ、アナタ。

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/24(水) 05:56:12
>>59
そんな事ないんじゃないか?
ガキの意見に影響されすぎですよ、アナタ。

61 :沖浦克治:2008/09/24(水) 06:48:36
 シンタード潰してパラフィン塗ってるお前さんに言われたくないよ。

 アンタさ、硬い焼付け塗装の上からワックス塗ってんじゃないよ。
 車の話だよ。

 ワックスなんか使わない方がアンタにはいいんじゃないかい?
 いくら頑張っても、シンタードより硬いワックス作れない。
 いくら頑張っても、塗装より丈夫なワックス出来ない。
 もし出来たら、ワックスで色つけて車ぬりゃいい。
 ワックスいらずだ。

 うちはね、そのうちワックス入りのソール作るよ。
 ホットワックスいらない板。
 いいね〜〜。
 

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/24(水) 08:19:11
はいはい、お次〜

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/24(水) 11:43:17
うんこワックス晒しあげ〜〜



64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/24(水) 22:21:25
草加シャチョーアゲ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/24(水) 23:59:13
すったもんだの噂が回って来たんでdatもらってログ読んでみた
社長の主張は他所の中傷というかもはや電波レベル
自社の旧製品で当社比と謳うならともかく同業を罵るのは商売上のタブーだぞ
気弱なヤツのネット番長か誰かが貶めようとしてんのか

他所を罵るほどの優位性を主張するなら中立公正な第三者機関のデータを示してくれ
データも無く物理的な説明が出来ないなら電波かプラシーボの2拓しかない








66 :沖浦克治:2008/09/25(木) 09:26:43
>>65さん
 データー??
 滑った人の感覚がデーターなんだよ。
 既にトップレーサー達が評価し始めてます。
 毎日のように使いたい。って、問い合わせが来てますよ。
 それとね、私は一般のお客様が評価をしていただいてこそのワックスだと思ってます。
 そこだけが私達のデーターなんですよ。
 自分がデーターいるんなら、自分で中立公正な第三者機関にもって行ってデータ依頼して、チームレスキューのワックスはここまでダメなんだ。って証明すりゃいいんだよ。
 自分がやりたいことは自分でやる。
 覚えておきなさいね。

 他社の製品を罵ってないよ。
 性能の割りに高すぎる。
 感想述べてがどうして罵りなんだ?
 アンタね、うちがいやなら他所使えばいいじゃないか。
 自由なんだよ。
 

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 09:39:59
つまり、使ってみて気に入らなかった人は、「はい、さようなら」でよろしいんですね

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 09:41:35
道具なんて、そんなもんでしょ
自分で使ってダメなものはダメ、良いものは良い
単純な話

69 :こすりつけ最高:2008/09/25(木) 09:42:34
いやらしい番号GET!!

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 10:00:58
良し悪しがわからないヤツが、御託を並べるんだよ
メーカー側が説明するのは、商売だからしょうがないわな
わからんヤツは、定番商品を使ってりゃいい
自分で判断できないから他人を真似たって自覚を持ってよ

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 12:48:02
わからんヤツはワックス塗らないでよろし

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 14:28:20
うんこワックス

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 14:48:51
半島に金が流れていく気がしてヤダ

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 17:34:48
プロライダーを含む俺のまわり約30人の評価

無双
はぁー?
高いわりに普通じゃん
そんなに長く持たないし
超塗りづらい

いちばん
まあまあ滑るけど超持ち悪くね
生塗りとたいして変わらねー

救極
何これ!意味あるの?
少し滑って終了じゃん


買ったやついないから?

雪虎
チョットだけ期待して買う予定者 数人
話のネタに自分も買う予定

良く滑ると言うやつも5、6人だけいた

75 :センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU :2008/09/25(木) 19:06:50
へぇw

長持ちしなかったの?
使い方間違ってませんか?

いちばん
スタートワックスですよ
生塗り並みに持つって凄い事ですよ


極寒で効果有ったよ


全日本のモーグルチームのコメントは嘘だと。。。

雪虎

プロトタイプしか試していないけど
春先
最高の予感


さて。

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 19:44:59
否定的な意見が出ると直ぐに信者が出てきて覆そうとする

ステキw

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 19:49:02
>>75
無双
長持ちしないとは言っていない
そんなには長持ちしないと言っいてる
使い方の間違い?
5人でHPの動画どうり塗ったつもり

いちばん
持ちが生塗り程度だった訳ではない
滑りが生塗り程度だった
自分含め約30人の最も多い感想
スタートワックスの割には・・・・・
HPの10キロ持つて・・・?


春のベチャ雪での感想
極寒仕様とは知らないで使用していた


モーグルチームのコメントが嘘?
嘘とかダメとか言ってない
我々は使ってないから?と言ってる

雪虎
黄砂ワックスは少し期待している

ご理解頂けました?

以上

78 :沖浦克治:2008/09/25(木) 20:56:54
>>77さん
 パラフィンに、ノットでも塗れば??

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 21:06:41
俺の感想

いちばん
まあまあ滑るけど、パウダータイプの中では普通の持久力。

救極
圧雪バーンではメサメサ滑る、リキッドタイプの中では抜群の持久力。


メサメサ滑る、リキッドタイプの中では普通の持久力。

80 :沖浦克治:2008/09/25(木) 21:38:39
>>79さん
 救極は前面改良致しました。
 名前も容器も変え、増量しています。
 昨シーズンより進化しています。
 別物です。

 お試し下さいませ。

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 22:07:05
>>78さん
言われなくても当然そうしますけど何か?w

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 22:24:56
また宣伝スレが上がってきた訳か。

やれやれ・・・  

まあ、しゃちょサン宣伝がんばって

83 :沖浦克治:2008/09/25(木) 23:47:05
 宣伝しませんね。

 モノがよければうれます。

 パラフィンにノット。
 悪くないですよ。

 カセット聴きながらワープロ打っても書類は作れます。

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 23:49:34
ヤレヤレ・・・ 

85 :沖浦克治:2008/09/25(木) 23:53:41
 でもね、パラフィンはともかく、ノットはいいワックスです。

 価格パフォーマンスがダントツですね。

 私が他社で評価するワックスの数少ない一つなんです。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/26(金) 00:01:18
ひろゆきに訴えれば〜

87 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/09/26(金) 00:16:29
>>77
あんたらボーダーだよね?

イチバン
ボードだと評価低いときあるんだわ

なんでだろうな?

他のメーカーの粉末ワックス使ったときありますか?

対比してる生塗りはどんなヤツですか?
差し支えなければ教えてください

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/26(金) 06:57:41
うじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃw

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/26(金) 12:17:50
>>87
遅くなりました

自分はボーダー
仲間にスキーもいる

粉末ワックスは仲間に塗って貰って使った事あるよ
自分で買ったのはいちばんだけ

生塗りは30人もいればいろいろだよね
有名メーカーからショップオリジナル
固形、スプレー、ペースト、リキッド、粉末など
自分は特別に安く入手できる戦国使ってる

なんか熱くなってるコテさんがいるけど
バッシングや中傷じゃなくてリアルな感想を言っただけ

他より悪いワックスだとは言ってない
他の生塗り同等と言ったはずだよね?

良いワックスなら当然使かわせてもらうよ

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/26(金) 15:58:21
イチバンをスキーとボードで試したけど、
PTFEと大差なかった。

ただ、究極は凄かった。
ノットワックスより滑るし長持ちしたよ。

91 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/09/26(金) 17:18:54
>>89
レスありがとう
貴重なレポートと把握します 

また教えてください

92 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/09/26(金) 17:21:10
>>90
レポありがとう 

来季のはもっとすごいです

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 17:32:25
レポありがとう って・・・
その前に社長をどうにかしてください

94 :沖浦克治:2008/09/27(土) 18:06:50
 呼んだか〜〜!!

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 18:39:13
お呼びでない

それより選挙運動してろよ

96 :沖浦克治:2008/09/27(土) 20:31:49
 また呼んでやがる。

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 00:53:36
┐('〜`;)┌

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 01:23:47
テスト

99 ::2008/09/28(日) 01:28:30
ソフト99

100 ::2008/09/28(日) 01:29:17
100円

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 08:05:43
┐('〜`;)┌

102 :沖浦克治:2008/09/28(日) 08:53:07
忙しいからもう呼ぶな。じゃあな。

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 10:09:03
選挙?

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 13:30:19


105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/28(日) 18:42:05
ワックスで毛羽とりの季節が到来!

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/29(月) 22:49:50
オ〜イ?

107 :沖浦克治:2008/09/30(火) 16:05:06
 今日一日で50万円売れました。

 今から宅急便出しに行きます。

 うれしいです。

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 15:11:17
良かったね!

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 15:30:25
選挙運動してないから売れたんだね

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 18:45:39
そうか、創価、、よかったね、、

111 ::2008/10/01(水) 19:12:25
111

112 :アズラエル理事:2008/10/01(水) 19:28:42
>>111
醜いと思わないか、自らの行為を。

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 22:39:44
アズラエルはこんな事ばかりしてるのか?

この人気あるの?

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/01(水) 22:52:22
ヤレヤレ・・・

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/02(木) 00:38:02
┐('〜`;)┌

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/02(木) 12:28:27
社長また脅してるよ

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/02(木) 13:40:14
誰を脅してるの?

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/02(木) 17:37:45
脅すというより威嚇だな


119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/03(金) 11:42:54
示威行為というヤツですね

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/03(金) 12:10:10
自慰行為?

121 :新顔 ◆E243yYjKrc :2008/10/03(金) 12:53:13
新板も旧板もチューニングから返って来た。
ワックス始めましたのメールも飛び交う時期だ。
今年は気合を入れてマニュアルをこなそうと思ったり。
まあ、滑りながらボツボツとでいいかと思ったり。
ここが良さそうだと思ったり。フフフ〜

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/03(金) 14:25:44
>>121
自慰行為?

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/03(金) 15:35:46
ジェルのホットワックスはもうないの?

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/05(日) 10:14:58
>>30
w

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 15:34:53
>>124
┐('〜`;)┌

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 22:30:36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9724/1222788240/50

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 23:14:22
>>30

128 :126:2008/10/07(火) 23:22:24
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 23:25:15
>>30

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 20:52:19
うんこワックス皿仕上げ!

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 13:51:20
去年の究極て、
ホットワックスに混ぜても滑るかな?

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 22:12:28
ググレカス

133 :沖浦克治:2008/10/11(土) 20:01:30
>>131
 今年の極と混ぜたらいいですよ。

134 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/10/11(土) 20:29:27
>>131
やってみないとわからんねえ

内緒だけど
イチバンを純パラに混ぜると
いろいろカスタマイズ出来て楽しい

135 :sage:2008/10/11(土) 20:31:49
>>131
ノットを混ぜてみ

136 :131:2008/10/12(日) 00:31:31
>133
去年のが余ってるんですよね。
去年のは混ぜるな危険ですか?

>134
PTFE系と純パラのミックスは、
いつもより1ランク低温用のパラフィンと混ぜると、
良い感じでした。

>135
ノットは混ぜると、
滑るが耐久性が悪くなったよ。

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/12(日) 13:33:36
塗り方に問題があるんジャマイカ

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/13(月) 10:53:46
同意見

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/14(火) 14:11:58
ワックスが足らなくなったら
みつまたの駐車場に出向いて
獣人ちゃんに会えば買えるの?

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/15(水) 22:13:45
┐('〜`;)┌

141 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/10/15(水) 22:59:16
>>139
在庫あれば

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/16(木) 20:46:44
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ?\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ

143 :池田犬作:2008/10/17(金) 00:35:41

職場にバーベルを持ち込み、勤務時間中に筋トレしていた職員を減給処分 撤去指導も懲りず…大阪市

大阪市は9日、職場に私物のバーベルを持ち込み、勤務時間中にトレーニング
を繰り返していた環境局の男性職員(45)を、9月30日付で減給の懲戒処分にしたと発表した。

市からバーベルを撤去するよう指導され、いったん自宅に持ち帰ったが、数日後には再び職場の倉庫に持ち込んでいた。

市公正職務審査委員会は昨年12月、職員が会議室にバーベルを持ち込み、ごみ収集業務の合間に筋トレをしていたとして
市に改善を勧告。市は職員に撤去指導した。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ここ重要w

倉庫に持ち込んだことについて、職員は「寄付のつもりだった」と釈明しているという。

▽京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008100900167&genre=C4&area=O10


245 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2008/10/16(木) 15:19:27
沖浦克治さんを思い出しますた。

ニュース速報スレinスス板2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1205679077/244-245

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 08:30:55
神戸市環境局の男性職員2人が
 腰痛などを理由に病気欠勤しながら、
 兵庫、長野県内などのスキー大会出場を繰り返し、
 市が停職6か月と同1か月の
 懲戒処分にしていたことが17日、わかった。

 ともに市役所のスキー部員。
 大会で優勝するなどして、
 顔写真や名前がホームページや専門誌に掲載されて発覚した。

 処分を受けたのは50代と30代の技術職員。
 2002年11月から今年3月にかけ、
 腰や手足に痛みがあるとする診断書を提出し、
 それぞれ22日、7日を病気欠勤したが、
 スキー大会出場や練習にあてていた。

 「仕事をさぼってスキーをしている」
 などの情報が寄せられて市が調査し、
 ホームページやスキー雑誌で大会成績を検索したところ、
 「神戸市役所スキー部」として2人の名前が掲載されていた。
 50代の職員は優勝し、
 雑誌に顔写真入りで紹介されていたという。

 市は6月30日付で処分。
 2人は「体の痛みで、丸1日の作業は無理だったが、
 スキーなら差し支えなかった」と弁解したという。

   (読売新聞)


145 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/10/17(金) 10:52:26
 いい時代になってきたね。

 公務員がさぼれないようにすべきだ。
 私も少し貢献したな。

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 10:59:32
盗人、猛々しいとはこの方のことですね、分かります。w

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/17(金) 11:08:08
こんな事業もやってんのね
http://www.heartrescue.jp/aisatsu.html

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/18(土) 09:08:57
>>147
>>30

149 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/10/25(土) 07:45:47
 あげとくよ

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/26(日) 06:33:39
沖浦克治さん、耕治さん
今村京都青年部長の件はどうなりましたでしょうか?

沖浦克治さんは
>友人がね、以前京都青年部長やってました。今村君って言いますよ。
>でもね、彼が嘆いていました。 口先だけの奴が多いんだ
>沖浦克治さんがその幹部のことを「友人」とまでいったんですよ。

私は
最初は沖浦さんの書き込みが具体的でしたので
沖浦さんの言われたことを信用していましたが
私が調べたところ今村京都青年部長という方は実在しませんでした。

私は・・・沖浦さんに説明を求めましたが
沖浦さんからは説明はありませんでした。

立派なことを主張されています沖浦さんが
回答不能や大敗北などと言われても反論されずに
今村京都青年部長の件について何の説明もなく
板が流れて忘れ去られるのを待っておられると思われるのでは
寂しい限りです。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/26(日) 21:44:43
大変ですね、色々とwww

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/31(金) 14:29:16
奴にPTFE混ぜれば、無双っぽくなりそうだね?

硬度・粘度は異なるが、
パラフィンより使えそうだ。

153 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/10/31(金) 23:11:56
>>152
うん
それなりに使えると思うよ 

それなりに

154 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/01(土) 06:50:55
>>152
 それなりにいいアイディアだね。

 スケートボードのコマはずしてワックス塗ったらそれなりに雪の上で遊べるよ。

 だがな、よく聞け!

 所詮そんなものァ〜〜、スノーボードにゃ太刀打ちできないんだよ!!

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 07:38:01
キチガイ爺さんトリップどうした?
長く生きてるわりには表現力が乏しいのは前からだけど、何かちがう
痴呆でも始まったのかw

それとも偽者?

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/01(土) 16:15:24
稿者:沖浦克治 投稿日:2008年10月31日(金)22時07分40秒 softbank221104080129.bbtec.net   返信・引用
 先ほど帰宅いたしました。
 おかげさまで明日は、北海道、中部、北陸、上越などから10名の各地のチームレスキューのメンバーたちが私家に集合し、シーズン前の販売戦略の打ち合わせを致します。

  ↑
2ちゃんねるで沖浦に反論するヤツはとことん追い込む作戦会議か?
個人情報を聞き出して、脅迫されるっ



157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 22:37:54
同じ新興ワックスとして、NANOMのワックスはどうだろう?

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 22:38:52
↑発売元はここ
http://uplatz.jp/blog/uplatz/

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 22:52:39
>>157
初めて知った
気になるなぁこれ

誰か使ったらレポよろしく

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/02(日) 23:16:44
ほほう、コレは良さそうじゃの。

ゴミを巻き込まないタイプなら、
レジャー用にかなり使えそうじゃわい。

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/05(水) 13:19:55
レスキューより信用できそう

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/07(金) 19:09:20
現在社長と息子は関西営業中

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/07(金) 19:20:49
http://uplatz.jp/blog/uplatz/
>>また、0.7ナノの「ナノム」は滑走面の穴(ワックスが浸透することのできる穴)よりも小さいので、ワックス浸透力を向上させます。

ひょっとすると滑走面にワックスがしみこまないという
社長の論理もウソだと証明してくれたわけか?



164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/07(金) 20:01:39
浸透しない。
凹凸にハマるだけ。

浸透したらソールが芯材やシートから剥離する。

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 10:37:46
>>164
それは個体的に見れば浸透という

まな板の上のスポンジに水を垂らせば、すぐに中に浸透してしまう
具体的にはスポンジの立体構造の中に流れただけだが
どんなに浸透してもまな板には浸透しない
ソールはこれを薄くしただけと思えばよい 

この親子はソールが浸透すると商売上困るので顔を真っ赤にして否定するが
ソールの事はこんな田舎親子ヨリソールメーカーに尋ねるのが一番
ソールメーカーは自社製品の型番ごとに浸透量というものを公開している


166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 11:47:55
オレもナノムにする。
レスキューの固い被膜に惹かれて使おうか迷ったが、ここに来てナノム知って良かった。

ナノムはパラフィンでレスキューの特性を持っていそう。
ダメだったら、パラならまた他メーカーに戻せばいいし。

ただし、レスキューの侍は使うつもり。

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 12:22:27
こんなスレでも見てみるもんだなぁ
ナノムか

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 13:22:19
ナノム買った人いる?

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 13:27:03
>>165 なんか違う気がする
穴に入り込むと浸透って違うよな

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 14:19:42
買った
塗った
雪がないw

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 22:06:36
>>170
www Yetiは?

172 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/11/09(日) 07:19:51
>>166
良かったら雪虎も使ってみてよ
仲間に言われたけどこれはドーピングワックス
悪雪の中で劇的で爆発的な滑走力を生む


>>169
ぼくもそう思う



あと別に社長は他のパラフィンワックスが浸透しようがしまいがなんも困らない

たぶん内心相手にしていない


173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 10:50:41
この時期の屋外人工雪(氷)は、
キワミよりセッコが滑るの?

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 13:49:21
ナノム良さげだね


175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 17:39:09
ナノム何処で売ってるのかな?

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 20:42:11
ナノム高かった・・・
あとラインナップがよくわからん。
フッ素ナシのやつは匂い付きのやつだけかな?

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 21:10:19
硬いワックスは滑りが渋いから、
フッ素は必要だと思うよ、想像だけどね。

ラインナップや値段教えて欲しいです。

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 21:19:44
神田の石井にある
滑ってみないと分からんが、まだ滑る気にならない
塗った感じは良さげ

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 21:46:11
結構高いからなー。これオンリーはきついかな。

ANT BBと併用できればいいんだけど。
ANT BBでベース作り。
ハイシーズンはメインはANT BB、エッジ際だけナノム。
春の黄砂の時期になったらナノムをメインに。

とか。

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 12:47:53
>>179
それはいいかも!

181 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/11/10(月) 13:26:35
>>173
雪虎は摩擦に負けない

いや
摩擦を流す

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 13:49:42
ハイハイ
中の人の宣伝乙


183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 18:30:47
>>166
>>181

市販決まったの?

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 18:33:09

166×
172〇

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 20:52:48
>>183
9月から普通に売ってる

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 22:07:15
珍獣人さん、166です。

雪虎ってオイルワックスですよね。
これってリムーバーで簡単に落とせますか?

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/10(月) 23:18:55
>>181
摩擦を流す???

アホかお前WW 摩擦が無い物質は無いぞ

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 01:20:40
液体ワックスにリムーバーなんかいらないじゃん、
ブラシやポリッシュすれば良い。

それにセッコは揮発性汁ワックスだ。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 01:43:27
>>187
それっぽいキャッチを作って流すのがやり方

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/11(火) 23:30:08
ホントに沖浦さん本人??

191 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/12(水) 07:06:41
 ハイ本人ですよ。

 私はね、他所がどんなワックス出しても興味ないんです。
 所詮パラフィンです。
 滑走面に弱弱しくしがみつく、それもアイロンのお陰で、なよなよした、捨てられて泣く男みたいなものです。
 シャキットしてないんですよ。
 数キロか、せいぜい10キロでなくなっちゃう軟弱者です。
 アイロンかけて半日持たなくて、面倒くさくて、雪質で色々変えて、高くて、すべり悪くて、そんもの私は一つも作りません。
 一回15分、マイナス15度以上これだけでOK、200キロ持つ。
 これがホットワックスです。
 だってね、私の作った生塗り、3秒でぬれて10キロ持ちます。
 スタートワックスより滑ります。
 で、ホットワックス20キロなら商品になりません。
 これね、私のところじゃ常識です。

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 07:41:26
ワックスの質問は珍獣人がまともに答えてくれる
基地外の沖浦はスルーで珍獣人に聞け

沖浦は白馬や創価でも嫌われてるただの基地外だ!

3秒で塗れて10キロ?
3秒じゃスキー片方しか塗れないし10キロなんて持たない!

珍獣人も解ってるから3秒など一言も言わない
しかも古スレがいちばん塗っても違いが解らないと言っている



193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 07:55:54
↑一番スルーできない奴w

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 07:59:57
たしかにw

195 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/11/12(水) 10:27:53
>>186
滑ってればその内落ちる

>>187
誰も摩擦が無いなんて言ってないもんね
比喩がわからないのねw

ばーか
ばーかw

>>192
イチバンはボーダーには体感的にわからないとき多い
けど古すれタソ
イチバンわかんねって言ってたかい?



196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 16:30:53
3秒でも30秒でもいいや。

簡単で手軽に濡れるなら。


197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 16:52:01
スノーボードには体感出来ないワックスってw
手軽に濡れるけど滑らねーてことか?

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 19:35:48
濡れやすいけど不感症ってことか

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 19:36:45
スノボーに体感できなくてスキーだと体感できる?
妄想はやめなボケ


200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 19:38:35
普通にテフロンパウダー塗れば所謂スタートワックスと同等の走りが可能です


201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 20:06:39
面積大きいボードのほうがスキーより
効果を感じやすいと思うんだが・・・

SEVみたいなプラセポ商品なのか?

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 20:22:20
ろくに他社との比較はせずに
ただ、とにかく滑るんです!だけな悪寒
なんでもガリウムと比較されるとマジキレするらしい

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 21:07:33
>摩擦が無い物質は無いぞ

社長の頭は滑りまくってるようです



204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 21:15:06
人生もなw

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 21:47:13
3秒10キロ超大袈裟w
経験上20秒5キロがいいとこだ
20秒5キロなら固形フッ素入り生塗りでも変わらんよw
スノボでも体感出来るしw

無双はパラフィンの20倍以上硬い!
ガリのグリーンより20倍硬いのか?
何と比べてんだろな?w

パラフィンは数キロで落ちる!
どんな塗りかたしてんだろな?半日は普通に持つだろw


侍・・・・
あれば滑る
違いが解る男は侍

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 22:45:31
205はナカナカ知っているな。

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:07:53
>>205
ここの親子は硬いWAXの扱い方をわかっていないので仕方ありません
アイロン上向けてWAX溶かしてから塗るやり方を素で知らなかったです
コミカルの天才ですから

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:24:12
黄砂のこともゲレモバ頼みだったしね

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:29:29
そうそうwww 汚染物質とかゲレモバのウケウリ

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:40:56
ガリの色のことも知らんかったし
それで他より滑るなんていわれてもwww

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:45:17
>>210

単にガリとの比較を尋ねられたの
ガリのことはガリに聞け!!と独りでブチ切れてた方がたようなwwww

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:47:56
どうせパラフィンなんか半日しかもたないもん

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:51:32
パラフィンをひとくくりにしてる時点でど素人
単にかけ方が悪いのです。よければ三日は持ちます

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:52:32
もたねーよ、
どんだけヘタクソな滑りなんだよ。

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:52:53
>>211
赤とか青とか緑とかで勝手に火病ってたね
 

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:54:36
見つけた!馬鹿親子の伝説のカキコミ

543 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 18:11:45
ワックスの掛け方のコツもありそうだしね
ガリウムの青、緑のアイロン掛けできれば問題無いもんなの?

552 名前:社長 ◆V.rL30nGVA [] 投稿日:2008/05/02(金) 19:53:05
>ガリウムの青、緑のアイロン掛けできれば問題無いもんなの?

 ガリュウムの青赤をかけたことが無いのでわからないのですよ。

553 名前:社長 ◆V.rL30nGVA [] 投稿日:2008/05/02(金) 19:53:57
 ごめんなさい。

 赤と青ですね。
 かけたことがないのです。

554 名前:社長 ◆V.rL30nGVA [] 投稿日:2008/05/02(金) 19:54:52
 また間違えた。

 赤と緑ですか。
 かけたことがないのでお答えできません。

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:55:06
556 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 19:58:23
まじで?!

559 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2008/05/02(金) 20:19:49
ガリ赤なんて基本だろ!
使ったことないなんて信じられない
パラとの比較なんてできないんじゃないの?

560 名前:543[] 投稿日:2008/05/02(金) 20:20:12
レスありがとうございましたが
もういいです
『青、緑』
『あお、みどり』
漢字も読めないみたいですね

ワックスにはスゲー興味あるのに呆れましたよ
社長じゃなくて次期社長のレスをお待ちしております。

562 名前:softbank221104080129.bbtec.net次期社長HQ[] 投稿日:2008/05/02(金) 20:49:30
560へ
ガリウムのことはガリウムに聞け。オフィシャルがあるだろう。
馬鹿そのものだな、こいつは。

218 :古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2008/11/12(水) 23:55:38
>>192
>>195
久々に来てみたよ。

イチバンは正直、体感出来るモノは無かった。
と言うのも、黄砂用(雪虎の試作品?)が凄かったから。
でも、雪虎はもっとスゴイってね、期待している。

イチバンが体感出来なかったのは、見た目が変わらない「逆プラセボ」かも(w
でも、過去にうpした「数日間滑っても、全然汚れを拾わない」って状況は、
イチバンの滑走性と耐久性を証明していると思ったよ。
↑おれが鈍感だと言うことの裏付けでもある(w

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:56:58
>>214
これでも暦17年・A級指導員です

あなたとはちがうんです

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:58:08
あ、、、糞固定のお出ましだwww 

それではみなさん今日はお開きですよ バイバイ! 

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/12(水) 23:59:18
お疲れさまでした〜wwwww

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 00:00:38
糞固定キターwww 


>>220-221 ではお開きでw

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 00:04:29
お疲れさまwwwww

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 00:06:37
アンチも信者もお疲れ様〜www


あとは独りでやってな>チビ



225 :sage:2008/11/13(木) 00:08:26
久しぶりに伸びてるから開けたらトイレ臭い!
お疲れ!

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 00:20:32
反論できなくて都合が悪くなると皆消えるんだなww

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 00:25:43
反論も何もあの田舎親子でさえ避けてるw
お疲れ〜

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 00:40:38
試作品なるものが存在したのか?

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 00:53:17
>>220-225  10分間に5レス

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 01:15:07
225は違うキガス

231 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/11/13(木) 01:36:05
>>197
>>199
>>201
はっきり言うとね
イチバンは直滑降すると効果歴然とわかるの

ボードは横乗りする性質上、真っ直ぐ乗るの厳しくてエッジの影響受け易いみたいなんだわ


余談だが
だからベースバーンも起きやすい

だからか侍塗るとすげぇ感動する人多いみたいなのね

あ 
古すれタソ
侍の効果わかんねかったな

この不感症w 
いんぽw
ふにゃふにゃデカちんぽwww

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 01:51:40
侍はヤバイ
あれ?こんなにエッジが丸かったっけ?と勘違いする
いや、確かに手入れしてないので丸かったことに気付かせると言うべきか
ということで俺は塗らないw

233 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/13(木) 06:33:07
>>232
 君はぬらなくていい。
 君が使うとエッジが滑って危険。
 所詮レンタル板などその程度。

234 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/13(木) 06:34:02
 いいぞ〜〜!

 少しあおってやったらレスが伸びるじゃね〜か。

 あおり上げ〜〜〜〜!!!!!

235 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/13(木) 06:35:45
 ガリの色にこだわるバカに

 信号機か散髪屋見てろ!!

236 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/13(木) 06:37:18
 獣人さん

 まだ11月前半なのに、昨年の12月までの分、既に売れました。
 
 おかげさまです。
 かんしゃ、かんしゃ。

237 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/13(木) 06:38:15
 おまいら、また相手してやるからな。

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 07:13:21
大阪問題は片付いたのですか?

239 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/11/13(木) 07:37:10
>>232
滑り方で合わない人もいる


ターン特性が合わない人でもグラトリとボックスで重宝するようですよ
雪虎、極、イチバンと併用するとさらに少ないカケで多く回ります

せっかく買ったならやって見て下さい

>>236
IC用のセッティングとか
耐ベースバーンのセッティング等の
具体的な解りやすい組み合わせをきちんとプレゼンすれば
もっともっと認知されたはずです
すみません

いろいろあって雪上に立てない
(´・ω・`)

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 08:06:10
売れてる売れてる詐欺ですね

テレビショッピングと同じマンネリ手法です
洗剤革命を思い出しました
洗剤の革命と謳いながら安洗剤より汚れの落ちないただの白い粉
ある意味で本当に革命だと思われます
なぜなら汚れの落ちない洗剤を洗剤と名付けて売ってる商品ですから

それでもなぜか「売れてる」そうですw
騙されて購入した私は二度と買うことはありませんけどね

はい、カルトワックスと同じでした

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 08:33:23
>>240
相手にするな

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 09:06:11
>>165
おー!
それテンプレにして貼りまくってくれ
凸凹論で弁明するアホが絶対浸透しない論をループさせてる時に効果的な説明だ
もう滑る詐欺とコップの話はウンザリだ!

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 14:18:40
純利益3000マソはレスキューワックス何本出荷すると達成できるのでしか?
チームレスキューは法人になっていないはずっす

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 14:25:04
レスキューはワックスマルチといえるかも。

被害者救済団体ができたんだってね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000094-mai-soci

裕福でない人を騙し大もうけする業者はゆるせない、つうか
大もうけを吹聴する業者もゆるさないでほしい

245 :sage:2008/11/13(木) 15:08:54
過ぎた発言は訴えられますよ

246 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/13(木) 15:58:09
 法人にしないほうが会計が楽。

247 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/11/13(木) 17:51:33
>>242
パラフィンって加熱しないと液体化しないんですけど?
アイロン程度の温度で本当に染み込むの?


“浸透”なんて迷信の呪縛を解いた方がユーザーの為だ


一般家庭レベルの設備で本当に浸透させる事が出来るのかい?

弱者の保身の話は聞きあきた

本当に守るべきは一般ユーザーだ!


248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 18:45:38
業者必死杉w

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 20:04:50
レスキューのワックスについてはここで質問を受けつけるぞゴルァ

http://9010.teacup.com/teamrescue/bbs?OF=0&BD=1&CH=5

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 20:07:27
質問よりも社長の自慢

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 20:35:31
いろんなところのパクリwww

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 20:38:16
そこは親子の日記帳だぞ
そんな個人板を荒らすほど無節操ではないしw
田舎ジジイの必死な宣伝に対して
その矛盾と妄想をチクチクとつつきながら自爆させて
成仏させてやるのがここの楽しみ


253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 20:49:01
獣はいつからこんなになっちゃったのかな
すっかり上からモノを語るようになっちゃったし

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 20:51:55
>>209
おかげで自家製テフロンブレンドに出会えた
初滑りのザラメでも簡単長持ちでウマー

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 21:05:44
>>253
同意
まえはもっと・・・

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 21:22:40
最近の獣のレスは商売絡みだから割り引いて読んでる
人間ってお金で変わるもんだな

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 21:41:26
変わらない奴なんていない

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 22:00:25
変わりすぎだろ

259 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/13(木) 22:03:49
 ガンガレ!!

 必死君!!!!

 明日は暗い・・・・・・・・・・・・・

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 22:07:44
関西の件はどうなりましたか?

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 22:11:26
これ?

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/26(日) 06:33:39
沖浦克治さん、耕治さん
今村京都青年部長の件はどうなりましたでしょうか?

沖浦克治さんは
>友人がね、以前京都青年部長やってました。今村君って言いますよ。
>でもね、彼が嘆いていました。 口先だけの奴が多いんだ
>沖浦克治さんがその幹部のことを「友人」とまでいったんですよ。

私は
最初は沖浦さんの書き込みが具体的でしたので
沖浦さんの言われたことを信用していましたが
私が調べたところ今村京都青年部長という方は実在しませんでした。

私は・・・沖浦さんに説明を求めましたが
沖浦さんからは説明はありませんでした。

立派なことを主張されています沖浦さんが
回答不能や大敗北などと言われても反論されずに
今村京都青年部長の件について何の説明もなく
板が流れて忘れ去られるのを待っておられると思われるのでは
寂しい限りです。

262 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/13(木) 22:11:36
 関西の件はどうなったと思いますか?

263 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/13(木) 22:12:32
 これ?

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/26(日) 06:33:39
沖浦克治さん、耕治さん
今村京都青年部長の件はどうなりましたでしょうか?

沖浦克治さんは
>友人がね、以前京都青年部長やってました。今村君って言いますよ。
>でもね、彼が嘆いていました。 口先だけの奴が多いんだ
>沖浦克治さんがその幹部のことを「友人」とまでいったんですよ。

私は
最初は沖浦さんの書き込みが具体的でしたので
沖浦さんの言われたことを信用していましたが
私が調べたところ今村京都青年部長という方は実在しませんでした。

私は・・・沖浦さんに説明を求めましたが
沖浦さんからは説明はありませんでした。

立派なことを主張されています沖浦さんが
回答不能や大敗北などと言われても反論されずに
今村京都青年部長の件について何の説明もなく
板が流れて忘れ去られるのを待っておられると思われるのでは
寂しい限りです。

 で????

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 22:19:26

            いらいらいらいら!
        \\いらいらいらいらいらいら! //
          \\  いらいら〜〜〜〜! //
                  \ │ /
                 ,,,,,/ ̄\,,,,,,,
               ,,: '─( ゚ ∀ ゚ )─ヽ、
             , ´  .: .:::\_/::::::::. ヽ:           \\
            /   ..:. .:/::::│::::\::;:. ::. ` 、   ∩ ∧ ∧∩ ヽヽ
          ァ',  .:   :::::::ノノ从lillバ:::::}ゞヽ . \  \( ゚∀゚)/
        /´ ; ,/..::::::{::{:;;ァ''⌒メ  /:::ノ⌒メ}:} 丶 ヾ,、|   /
       , ',  ァ::/ .:  .::::::}::}`'     'ル' . ノ/::}、::.ヽ  ヽ.|   |
      , '., ´ .:::/ .:::/:::リ.{ノ:::{、ァ''"¨''     '⌒ヾノノ{ヾ、 ヾ、./ /\」
  //  /,/{ ::::, '.::::ノ:{:::::i'⌒l|.  、、、   ゝ 、、、〉/i;;;;:;ヽ / /  j
 ( {  iノ {:::::::::::::::::/{::{:::::`-,il{    ,.'ーァ  , イ} ノ'{ヾ:::::}::,'   ハ
     .(   ∩∧ ∧∩iハル'レ'`'' 、. し.',..ィ'´^(リV,'ル'i_ハ,I/  .ノ
        ( ゚∀゚ )/  ;;::--ーl `.´ト-'ヾ~⌒''ー--―イ   ,'
       |    〈 ァ´  ヽヽ丶、 , -ヽヽ、        ノ  /,
       / /\_」/   .  .ァ'"⌒`〜'⌒ヾiー----―''"   ノノ
        ̄.{  ヾ/   ,イ/,ィ´ ⌒`ー'⌒ヽ)

265 :sage:2008/11/13(木) 23:17:19
過ぎた発言は訴えられますよ。

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 23:32:51
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ?\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 23:35:10
訴える訴える詐欺

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 23:49:57
>>247
>>パラフィンって加熱しないと液体化しないんですけど?
加熱どうこうではなく物質は融点を越えると流動化し沸点を超えると気化します
冷凍庫から氷をだして部屋に放置すれば解けて水になる・・・当たり前のことですね

>>アイロン程度の温度で本当に染み込むの?
浸透自体に熱量は影響ありません。

たとえばスポンジの上に水を垂らせば浸透をはじめます
まれに張力でなかなか浸透しないことがありますがね
そこで指先でトントンを刺激してあげれ・・・浸透してきますよ
実際にはスポンジの合成樹脂に溶け込んだのではなく
スポンジ内の無数の空間に落ちた状態になります

これを「浸透はしてません!表面の穴にはまっただけです!ハイ」と
どこかの老人が顔真っ赤にして言ったところで信憑性はありません
スポンジの穴(気泡)は表面だけに存在するものではないからです

スポンジの製造は簡単に言うとポリエチレンを発砲させてできます
発砲により気泡は三次元的に連続化されます 
それを二次元的だけに行うのは現代の科学では無理です
ソールもまた然りです 物体の表面だけ凸凹は作れません


269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 00:28:15
>>247
もう一言だけ
スキーソールの事はどこぞのワックス販売商店の老人の妄想より
スキーソールの製造会社の公式データを信じましょう。

例えば私の今年の板に使われてるソールのP-tex2000エレクトラについて
メーカーのIMS-P/GURITがはこのように性能指標を公開しています
http://www.gurit.com/core/core_picker/download.asp?documenttable=libraryfiles&id=150

私には Wax absorbation について 110°Cで1,60 mg/cm2 と読めます
あなたは妄想を信じこれを 0mg/cm2 と読み換えるのですか?



270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 06:02:13
∩  ∩
(¥゜Д゜) <こんきはなのむにするぎゃ

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 07:11:46
>>268-269
GJ
テンプレ化希望

272 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/11/14(金) 07:13:14
>>268
意味わかりません
熱量関係ない?
ならソールにパラフィン乗せといたら浸透するの?
なんだこれ?

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 07:17:39
>>272
見事な社長脳ですね

274 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/11/14(金) 07:25:44
>>269
そのデータベースこちら読めないんだが
そのパラフィンの浸透って普通のユーザーがやってるやり方で本当にそこまで浸透してるの?

正直、浸透でも凸凹に貼りつきでも
どっちでもいいんだけど
何十回も何種類も必死に塗って磨かないと本当にいけないわけ?

ドミネーターやR≒0が言ってるみたいに数回でいいんじゃないの?
どうせすぐ効果薄くなるんだし


何が言いたいかって言うと
“浸透”って便利な言葉で余分なワックス消費させて・・・ 



やめた
(´・ω・`)


仕事行くべ

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 07:26:37
>>272
獣人もちつけ
読解力が無いわけじないだろ?もう一度よく読め

視野の狭い基地外集団レスキューの中で、物事を広く考えられるのは獣人だけなんだからよ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 07:37:02
読解力が無いのか、読み取る気が無いのか、わざと曲解しているのか

ともかく合掌

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 07:44:59
>>276
まあまあ
パラフィン全否定の基地外の中で、パラフィンの良さもよく知る獣人はもどかしいはずだ

278 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/14(金) 07:48:12
>>268
 やっこしいね〜〜。
 そんなワックスやめなよ。
 無双でコーティング、ワクシングじゃだめなんだよね。
 穴に落ち込んだ屑みたいな分量あてにしないでさ。
 表面を強固に隙間無く覆いつくしたハイフッソより滑るコーティング。

 どっちがいいかよく考えてみよう。

 あんた、分からなかったらコマ付けて走りなさい。

279 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/14(金) 07:54:26
 110度で1平方センチに1000分の1,6グラムなんだね??
 スキーだと、片一方で1グラムかい??
 手間かけてそれだけ〜〜〜〜!!
 ワックス一回でどれほど無駄にしてんだよ〜〜。
 エコなんだよ、時代はね。
 ほとんど無駄なワックスじゃないか。
 それとな、今年長野にある日本のソールの素材作るメーカと取引始めたんだがね。
 ワックスがソールに浸透することはありえない。
 って言ってたぞ。
 ソール作ってるメーカの担当者が断言してるんだよ。
 お前な、いい加減にスキーやボードのメーカーのデマに踊らされるのやめたら??

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 08:06:45
コーティング

281 :新顔 ◆E243yYjKrc :2008/11/14(金) 08:38:14
社長だって経験してるだろ?
新品の板にアイロン当てると、無数の泡が出る。
パラが沸騰して出来た泡じゃあ無いぜ。何度か当てる内に泡は出なくなる。
この空気はソールの中から出て来た物だ。違うかい?
>>232
なかなか、いい表現だ。
俺もエッジが逃げるように感じた。
慣れるまで練習でも使えって話は聞いた覚えがあるが。
何時もより内側に入るって感覚は謎だ。
エッジのブレーキ抵抗が減った為だとは、思うのだが。

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 09:04:39
確かに社長が言われるように某メーカーのデマに踊らされるのはやめましょう
ワックスは浸透しないと言いながらメーカーの浸透データを見せられると、量や手間の大小に論点をすり替える。
こんなデマ老人は不要

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 10:09:36
1cmスクエアーに1.6mg分の穴が開いているだけ

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 10:43:02
それを顔真っ赤にして開いてないと言う老人がw

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 10:45:30
takaoちゃん
ここでも暴れてるの?w

286 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/14(金) 10:55:16
>>283さんが正解
 その穴に溶けたワックスがはまり込む。
 これを浸透だと言うんですね。
 でも、私はそれは浸透ではないと思う。
 先ず言葉の定義から決めないと駄目ですよ。

 浸透は、分子間に分子がはまること。
 それ以外は窪みにはまっているだけ。

 これが基本でお話をしましょうね。

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 11:35:40
それは分子間結合でしょw
ティッシュに水が染みても紙は紙のままで乾けば元に戻ります
化学変化は起きませんね
ソールも同じです


288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 11:57:28
社長演劇の公演もやってんですか?
http://www.heartrescue.jp/aisatsu.html

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 12:17:08
社長が熱心にワックス開発してるのは認めますが、浸透についての私見は明らかに間違いですね。
間違いは間違いだと素直に認められないのは何故なのでしょうか?。
商売が絡むからですか?

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 12:28:54
社長の私見ではスポンジに水を垂らすと水は浸透せずに表面の穴に落ちただけとなるが、実際は垂れた水はスポンジの裏まで染みてくる
浸透が分子間結合を意味するならば水分子がスポンジのポリエチレンの分子間に結合することになり
そうなるとスポンジがスポンジではない別の物質に化学変化しなくてはならない
が、実際は水が染みたスポンジを握れば中から水が垂れだし水もスポンジも元のままに戻る

社長は見苦しい詭弁はやめなさい

291 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/14(金) 12:54:10
 貴方方は無理やり浸透を起こると思う。

 で、その浸透って言うのは、分子間の非結晶部分にパラフィンが浸み込むことじゃないのかい?
 穴にはまるだけで浸透なのかね?

 どっちか一つにまとめたらどうかね?
 パラ教浸透マンセーよ。
 はっきりしろよ。

 どっちにしても、ポリワックスには不要なんだよ。
 コーティングで強固な皮膜作れば、浸透マンセイー教はいらない、いらない。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 12:56:33
因みにスキー業界発展のために尽力されてる姿勢は支持します
でも間違った情報のばらまきはやめましょうね

293 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/14(金) 13:08:10
 カセットテ−プ聞きながら、ワープロたたいてかっこつけてる人いる?

 パラ教浸透マンセーだよ、まんま。

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 13:45:11
論理破綻を突かれ返答に困ると得意の発狂ですか
それは実に見苦しいですよ

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 13:52:44
たぶん社長のいう浸透は↓
(2)思想などが、人々の間にしみとおり広がること。


296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 14:20:07
スタートワックスの滑りが10kmももつならクロスカントリーで重宝するぜ!
なんでクロカンの選手で試さないの?

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 14:36:48
しん‐とう【浸透/×滲透】
「しんとう」を大辞林でも検索する


[名](スル)

1 水などが、しみとおること。「雨水が地下に―する」

2 思想・風潮・雰囲気などがしだいに広い範囲に行きわたること。「新しい生活様式が国民に―する」

3 ある液体または気体が、半透膜を通過して、他の液体または気体と混じり合い拡散する現象。


しみ‐とお・る〔‐とほる〕【染み▽透る/×沁み▽透る】
「しみとおる」を大辞林でも検索する


[動ラ五(四)]

1 液体などが中まで深くしみこむ。「服の裏まで雨が―・る」

2 心の奥まで深く感じる。骨身にこたえる。「親切が身に―・る」

298 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/14(金) 15:37:09
>>294のアホに

 バ〜〜カ、発狂はお前なんだよ。
 鏡見てみろ、真っ赤な顔してんだろうが!

 テメ〜、異性ににゃもてねーな。

299 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/14(金) 15:38:42
 クロスカントリーに凄くいいと思うんです。

 でも、私共は選手にこちらから擦り寄らないメーカーなんです。
 そのうち来ますよ。

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 15:40:26
沖浦w


301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 15:41:11
老害そのものですね


302 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/14(金) 15:42:47
>>297さん
 詳しくご説明ありがとうございます。

 メーカー発表で1平方センチあたり、うまく行って0,0016グラムしか穴に落ちないパラフィン。
 浸透って言えるわけないですよね。

 雨に降られて、下着までびしゃ濡れ。
 これが浸透です。

 ホットワックスかけてなる分けないじゃん。

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 15:44:28
>>296
本物のスタートワックスより遥かに劣る上に10キロどころか5キロも微妙だからw

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 15:48:34
イメージ操作

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 15:49:57
鈍感やスノボには体感出来ない程度のワックスて?

=大したことないで桶?

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 15:52:16
良いんじゃないか?
本物のアスリートが理解しているんだから

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 15:52:22
スキー屋ですからボードのことなど知りません


308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 15:54:22
あー、勘忍袋の緒が切れそうだ。
やっぱり苦情電をかけようかなー。
レスキューを鹿島槍から追い出したんだから、同じことをやって良いよね?

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 15:55:02
>>306
ヒサヤ大黒堂が使ったら信じる

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 15:58:12
苦情電wwwwwwwwww

歳がわかりますよwwwwwwww

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 15:59:08
>>310
ごめん。
切れちゃった。
じゃ、突撃電してくる。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 16:04:31
>>311
切れたか
これをあげよう
つ 【ひさや大黒堂】

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 16:04:44
センタンさんはWAXテストに参加したの?

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 16:32:00
おい!おまいら
他社より安いのを売りにしてるけど、実は高いの気付いてるか?

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 17:04:21
蝋燭でも使ってなよ

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 17:10:30
雰囲気などがしだいに広い範囲に行きわたること

など ね
パラフィンは穴に落ちると広い範囲に行き渡らないというのがレスキューの主張だ
じゃ社長穴に落ちた状態はなんていうの?

>メーカー発表で1平方センチあたり、うまく行って0,0016グラムしか穴に落ちないパラフィン。
 浸透って言えるわけないですよね

なじむ=浸透という表現は化粧品なんかではめずらしい事じゃない。
白馬の社長はとにかく否定しないと商品がうれね〜もんな


317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 17:13:01
>なじむ=浸透という表現は化粧品なんかではめずらしい事じゃない。
そういう嘘を信じる馬鹿

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 17:35:15
顔にアイロン当てて塗る化粧品があるかよw

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 17:36:53
苦情・・・やはり業者なんだw

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 17:37:17
あまりにageると古スレが来てお開きになるよw

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 17:50:02
>317

なじむ 浸透で検索してごらんよ
表現の問題じゃね〜の?ってことです。
必死に浸透とは言わないなんて否定する意味があるのか

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 17:52:39
突撃電?

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 18:15:53
>>321必死に浸透させている?

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 18:24:09
社長的に言うとパラ浸透マンセー

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 18:31:47
>>320 言い返せないんですね わかります

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 18:49:59
>>319
中の人ジャマイか

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 18:50:53
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
お前は騙されて製菓・製パン板まで飛ばされた訳だが [製菓・製パン]
docomo PRIME N-01A (N907i) Part7 [携帯機種]

328 :”管理”人B  softbank221104080129.bbtec.net:2008/11/14(金) 22:23:54
 ナノム、うたい文句を見る限り、滑りそうな感じするね。
理屈は あってる

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 22:42:33
では、以降はナノムネタを延々とw


330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 23:26:23
スキーソールの事はどこぞのワックス販売商店の老人の妄想より
スキーソールの製造会社の公式データを信じましょう。

例えば私の今年の板に使われてるソールのP-tex2000エレクトラについて
メーカーのIMS-P/GURITがはこのように性能指標を公開しています
http://www.gurit.com/core/core_picker/download.asp?documenttable=libraryfiles&id=150

私には Wax absorbation について 110°Cで1,60 mg/cm2 と読めます
あなたは妄想を信じこれを 0mg/cm2 と読み換えるのですか?

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 23:29:09
コーティングでいいんならソールもプラスチックでよくね?
あ、そうしたらレスキューも不要だわw

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 23:31:30
じゃ、ソールメーカーのワックスでも使えよ。

ワックスは実際に使ってみて決めな。

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 23:31:51
エクストルーテッドソール板にレスキューはいいと思うよ
でも新品の高級シンタード板にはもったいないと思います



334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 23:45:20
>>331
つか金属でいいような
温度気にせず高温でしか溶けないポリワックス使えるじゃん?

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 00:25:20
そういや、プラスノー用にステンレスソールの板ってあったな・・・
あれ、レスキューでコートするといい感じかも

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 00:46:20
レスキュー使うとこんだけ撥水します
って画像はないんですか?
水滴勃起しまくりの奴が見たいんですが
そんなに勃起しませんか??

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 00:50:50
ステンソールなんて重くてダメ。

撥水=滑るってのは、やや間違い。

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 01:50:48
>>337
同感です。撥水してもその水を捌かないとね
あと撥水性能がモノをいうのは春だしね


339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 01:55:50
302 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/14(金) 15:42:47

 雨に降られて、下着までびしゃ濡れ。
 これが浸透です。
 ホットワックスかけてなる分けないじゃん。

それじゃお前の頭の上から
アイロンで溶かしたパラフィンを
大量にかけていいわけだな?

パラフィンが果たして下着まで
びっしゃり浸透するかどうか
実験台になれやwww

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 01:56:16
>>328
上から目線でごくろうさんw

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 02:02:42
>>340
名前欄に管理と書いてる時点で終わってるけどねw

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 04:19:19
社長さんは布とソールを同じものと考えているようですね

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 04:54:37
社長さん、涙目で戯れ言をどうぞ


344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 07:46:31
浸透とか言う言葉を大手メーカーに騙され続ける

345 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/15(土) 07:58:42
 ああ、くだらね〜〜〜〜・・・・


 オイ!>>345
 これでテメ〜満足だろうが?
 安い野郎だぜ。

346 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/15(土) 08:00:39
>>336
 うちのイチバンの携帯はな、980円だ!

 自分で買って試せ!

 俺はね、アンタのママじゃね〜んだよ。


347 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/15(土) 08:02:29
 撥水性能と滑りの性能はイコールじゃないんです。

 イコールならパラフィンでいいんですよ。

 ポリ作らなくてもよかったんです。

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 08:24:32
>>345
自分の事を安い野郎と言ってんの?

何気に自覚してだねw

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 08:44:21
浸透とか言う言葉を大手メーカーに騙され続ける

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 08:46:42
>>獣人
おたくの社長は商品にする質問にも答えないで
>>346←こんな返事するんだな!

イチバン塗った画像が見たいんだってよ
代わりに>>336の質問に答えてやればどうだ

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 08:46:51
ソールにワックス浸透厨はヒスババだな

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 09:22:24
http://9010.teacup.com/teamrescue/img/bbs/0000452.jpg
春に6日間(約300km)滑走した板です
無双を施工して
救極とイチバンを午前・午後に軽く塗って使いました
3月16日 野麦峠
3月23日 やぶはら
3月30日 めいほう
4月5・6日 ほおのき平
4月19日 かぐら

かぐらは、半日だけ使用
雪虎のプロトタイプ塗りました。

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 09:30:24
社長は>>345にやたらお怒りだがw

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 09:33:30
>>350
沖浦は商売のイロハもわからんようだから、まともなレスを期待するな。

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 09:34:36
ヒスババ必死

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 09:35:20
>>353
自分自身の愚かさや未熟さに自らを怒りたくなることもあるやろ。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 09:35:54
さらに必死

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 09:42:12
ヒスババって何?

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 09:45:03
ソールにワックス浸透厨はヒスババだな

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 09:58:26
345 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/15(土) 07:58:42
 ああ、くだらね〜〜〜〜・・・・


 オイ!>>345
 これでテメ〜満足だろうが?
 安い野郎だぜ。



さすがだな社長!俺もそう思うぜ

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 10:54:28
レスキュー派はヒヒジジなのかwww

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 11:10:30
ヒスババ=理論派

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 11:50:37
今日のまとめ

社長は安い野郎

w

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 11:55:54
穴に落ちた状態を浸透と表現するのはおかしい
というだけのレスキュー社長をレスキューすべきでは。

ソールの穴に塗布物が落ちた状態をレスキューではなんていうのですか?

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 11:56:36
>>352
GJ

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 12:02:22
>>364理論派?

367 :PIKA脱皮:2008/11/15(土) 13:26:14
>>352
GJ


368 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/15(土) 14:14:46
>>364さん
 穴に落ちた。に決まってるじゃないかね。

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 14:34:52
安い野郎おつw

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 14:37:26
社長は本物なのか??

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 14:44:45
安い野郎だからなあ

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 14:55:16
安い野郎だから本物じゃね

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 14:56:04
大安売りだなwww

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 15:01:15
今北
社長は自分の安っぽさに激怒かw

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 16:11:24
┐('〜`;)┌

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 16:12:29
安っぽいスレだなwww

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 16:32:50
以後、1000まで「安い野郎」で埋まります

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 17:07:04
ヒスババ必死

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 19:28:40
ワックスも安くしてくれw

380 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/15(土) 20:29:19
 安くしましたよ。

 侍と奴以外値下げか増量しました。
 以下理由です。

 お客様へ

 今般、原油価格の高沸により経営が大層圧迫されております。
 一同コストダウン等経営努力を必死で行いましたが、限界を超えました。
 非常に申し訳ございませんが、以上の理由により、

 今シーズン私共のほとんどのワックスを30%値下げ!!
 させていただきます。

 旧価格でお求めのお客様には、誠に申し訳ございません。
 諸般の理由ご拝察の上、ご辛抱いただきたく、伏してお願い申し上げます。

                         社長 拝

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 21:25:37
アンチ自爆ざまぁwww

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 22:17:15
>>345

激安ジャパネット野郎だな










笑いすぎて窒息しそうだよお前の自爆芸www

383 :379:2008/11/15(土) 23:42:25
>>380
そんな旧品安くなっても買わないよw
タングステソWAXを安くしてくれよ・・・3000円なら試しに買うからさ

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 00:11:44
安い野郎だからなあ

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 00:21:11
安い野郎だしな

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 05:33:21
ワンチャンス

社長さん、涙目で戯れ言をどうぞ


387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 05:34:44
345 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/15(土) 07:58:42
 ああ、くだらね〜〜〜〜・・・・


 オイ!>>345
 これでテメ〜満足だろうが?
 安い野郎だぜ。



388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 07:06:18
なぁ、みんなさーもう発狂ジジイは放置でいいだろ?
本人はゴキブリ並みにしつこいからまた出てくると思うけど
そのときは>>345を貼ってバルサンJETしちゃえばいいしw
それよりこんな痛い連中に染まっちまった獣人とか糞固定の
救済でもしたほうがスレが楽しいと思うけどw

389 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/16(日) 07:30:25
 で、お前はもっと安い。

 

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 07:35:14
安い野郎乙www

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 07:42:35
安い野郎おはよう

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 08:20:06
>今シーズン私共のほとんどのワックスを30%値下げ!!
 させていただきます。

どう計算したら30%??????
無双の増量以外は30%どころか20%も引いてないんじゃね?

嘘、大袈裟、紛らわしい
http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html


393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 08:46:50
安い野郎オハヨウw

今日も顔真っ赤にして自爆してくれなw


394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 09:15:30
安い野郎、おはようwww

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 09:19:24
ゴキブリ退治にはバルサンジェットw

345 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/15(土) 07:58:42
 ああ、くだらね〜〜〜〜・・・・

 オイ!>>345
 これでテメ〜満足だろうが?
 安い野郎だぜ。

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 09:20:35
安い野郎おはようさんw 

>で、お前はもっと安い
って自分が安い事認めちゃってるよ?w

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 10:04:53
あー
今日も安い野郎が来ているー



398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 10:25:10
>>392
印象操作で世間を渡れると思っているからな
肝心の自分の印象が最悪なのに

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 11:02:52
543 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 18:11:45
ワックスの掛け方のコツもありそうだしね
ガリウムの青、緑のアイロン掛けできれば問題無いもんなの?

552 名前:社長 ◆V.rL30nGVA [] 投稿日:2008/05/02(金) 19:53:05
>ガリウムの青、緑のアイロン掛けできれば問題無いもんなの?

 ガリュウムの青赤をかけたことが無いのでわからないのですよ。

553 名前:社長 ◆V.rL30nGVA [] 投稿日:2008/05/02(金) 19:53:57
 ごめんなさい。

 赤と青ですね。
 かけたことがないのです。

554 名前:社長 ◆V.rL30nGVA [] 投稿日:2008/05/02(金) 19:54:52
 また間違えた。

 赤と緑ですか。
 かけたことがないのでお答えできません。

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 11:03:05
560 名前:543[] 投稿日:2008/05/02(金) 20:20:12
レスありがとうございましたが
もういいです
『青、緑』
『あお、みどり』
漢字も読めないみたいですね

ワックスにはスゲー興味あるのに呆れましたよ
社長じゃなくて次期社長のレスをお待ちしております。

562 名前:softbank221104080129.bbtec.net次期社長HQ[] 投稿日:2008/05/02(金) 20:49:30
560へ
ガリウムのことはガリウムに聞け。オフィシャルがあるだろう。
馬鹿そのものだな、こいつは。

235 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/13(木) 06:35:45
 ガリの色にこだわるバカに

 信号機か散髪屋見てろ!!


401 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/16(日) 11:47:41
>>392さん
 ガリのメーカの方ですか〜〜??
 計算できないみたいですね、君。
 だから、年間23万個も作って赤字になって毎年値上げしなきゃならないんですよ。

 無双はね、40gを60gに増量で値段据え置き。
 50%の値引きです。
 極はね、30ccを50ccにして値段そのまま、中身凄くよく致しました。
 中身別にしてね、67%程度の引き下げです。
 イチバンの大は30g7800円をグラム同じで6980円に下げました。
 12%ほどの引き下げですね。
 イチバンの中は15g4800円をそのままのグラムで3980円。
 21%%ほど下げさせていただきました。
 イチバンの小は5グラム1980円を3グラムにして、980円です。
 同じく21%ほどの値下げです。
 平均するとね、34%程度の値下げなんですよ。
 値段を据え置いた分まで入れてもね、25%の価格引き下げです。
 君ね、まさか今シーズン値上げしてないだろうね。
 うちがここまで値段下げてるのに、上げたりしたら裏切り行為ですよ。
 

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 11:51:31
>>401
過ぎた発言は営業妨害として訴えられますよ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 11:59:13
>>401
さすが安い野郎
計算も間違えているw

わざとなんだろうけど

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 12:03:41
>>401 
 ポリのメーカの方ですか〜〜??
 計算できないみたいですね、君。
 だから、軽い野郎だぜ!って自爆して馬鹿にされるんですよ。

 >>無双はね、40gを60gに増量で値段据え置き。50%の値引きです。

  50%の値引きになるには80gに増量が必要ですが?wwww

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 12:15:09
安い野郎には反対意見は全て他メーカーの社員による妨害工作に映るようです
一般ユーザの意見なんですが〜w

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 12:17:44
>>401

毎年値上げというのは事実ですか
具体的証拠を示して欲しいです

事実ならパラはやめます

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 12:21:30
パラのハイフッ素オタクの俺が、
今度レスキューのインプレしてやっから。

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 12:25:23
>>407
まて、安い野郎が無双を50%値引きと言ってる
もしかしたららあと20g増量になるかもしれんぞw

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 12:26:54
>>408
なるほど!
お客様は裏切れないからなw


410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 12:27:43
401 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/16(日) 11:47:41
>>392さん
 ガリのメーカの方ですか〜〜??
 計算できないみたいですね、君。
 だから、年間23万個も作って赤字になって毎年値上げしなきゃならないんですよ。

 ↑これいくら何でもマズいだろ?ガリに通報しとく??
   安い社長へ、とりあえず今謝ったらやめとくけど

411 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/11/16(日) 12:29:25
>>401社長
石油とパラフィンの価格は
石油の値段上がる度にパラフィンも値上がりする

でも石油は値下がりするときはあるのに
パラフィンはずっと高いと某メーカーの開発の人が嘆いていらしたのを聞いたときあります

だからパラフィンワックスは値下げ無理なのね
あんまり苛めちゃダメですよ
ホントのこと指摘されると逆ギレする人多いですからね
ぼく素朴な疑問で聞いてはいけないこと質問しちゃうタイプなんでよくわかるんです
おもいっきりムッとされますからね
まさに(ノ∀`)アチャーやってもうたです

だからぼく嫌われるんだろなあ
(´・ω・`)ハンセイ

412 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/16(日) 14:46:46
>>406
 昨シーズン前、値上げがありました。
 もし、今シーズン値上げすれば毎年ねあげですよね。
 でも、私は他所のメーカーのワックスはあまり気にならないので詳しい値段は知りません。
 所詮パラフィンですから気にする必要ないんですよ。

413 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/16(日) 14:47:58
>>408 さん
 計算間違いでしたか?
 それはどうも、ではね、貴方にだけ80グラムにしてあげましょう。
 これでいかが??

414 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/16(日) 14:52:17
 ガリのメーカーってね、ガーリックトーストを焼いてる知人です。
 一年に23万個焼いてるっていい加減なこというんです。
 こいつね、そんなに焼いて在庫山積みでその分毎年新しいパンに値段乗っけて売ってます。
 最近ばれちゃってハンネでもうれませんよ。
 これがよくワックス素人の癖にいちゃもん付けるんですよ。

 ワックスメーカーのガリュームが、今年も値上げするわけないでしょうが。
 もしやったらそれこそ駄目ですよね。

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 14:53:39
安い野郎はお休み!

416 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/16(日) 14:53:47
 ところでな>>414よ。

 お前も安い野郎だぜ!

 ホント何でも値下げして安くしやがって!!

417 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/16(日) 14:56:09
 どうだい?
 
 安さに釣られてレス伸ばしたお馬鹿の感想、言ってみな!

 ザマ〜〜〜ネ〜〜〜!!

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 15:02:34
社長WIN!!

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 15:11:36
釣られた
社長の安さに釣られたwww
見事な安い野郎だ

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 15:14:56
あらあら
やばくなって急いで言い訳ですか。。。

安いですね

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 15:26:23
言い訳乙

422 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/16(日) 15:55:12
ワッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ!!

 ザマ〜〜ミロイ!!!!!

423 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/16(日) 15:58:04
 珍獣人さん

 うちなんか原料ポリですよ。
 パラの値上げなんかと比較にならないほど原料毎年あがってます。
 でも、無為省いて安くしました。
 原料高いから値上げ。
 これね、お客様に申し訳ないでしょう。

 

424 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/11/16(日) 16:03:17
>>423社長
失礼しました

要するにパラフィンは昔はものすげぇボッてて大儲け出来てたのに
以前より儲けらんなくなっちったつうのがホントなんだと思います

いまわかりました

なるほど
こりゃひでえ話ですね
(´・ω・`)ソンシタ

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 16:39:22
┐('〜`;)┌

426 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/16(日) 16:39:57
 獣人さん

 今ねスキー場どこもひどい不況でしょう。
 しかしね、考えて御覧なさい、今でも年間に白馬だけでも200万人以上おいでなんです。
 物凄い産業です。
 人口1万人いない村、その200倍が冬だけで来られる。
 儲からないわけ無いと思うんです。
 でも実際には不況にあえいでいる。
 以前、雪が降れば天からお金が降ってくる。って言った人たちが一杯まだ残ってます。
 その人たち昔の夢が忘れられません。
 昔は客が頭下げて、泊めてくれ、教えてくれ、ゴンドラ乗せてくれ。って、頼んだんだぞ。
 今は、客がけち臭くなった。
 何て言ってます。
 私ね、しょっちゅう聞いてます、この類の事。
 思うんです、この人たちに任せておいたらもっと駄目になる、今なら何とかなる。
 ワックスも同じだと思ってます。
 昔ね、新製品出したら馬鹿売れしたんです。
 で、高くても買うな。と、お客様舐めたんです。
 その結果が、このワックス離れですよ。
 スタートワックスだけが、十年ほど売れました。
 それで売れるからドンドン高くして、8グラム15000円まで出てます。
 私は正直に腹が立ちます。
 レーサー舐めるな!!
 こんな事するからジュニアレーサ激減です。
 これを、このままにしといたらスキー場の二の舞です。
 だから、警告の意味もこめて値段下げました。
 来年また値上げしたら、もっと頑張ってもう一度値下げしてやります。
 幸い借金はありません。
 何とか貴方方のお陰でやっていけるんです。
 頑張ります。

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 16:57:27
>>414も安い野郎なのかwww
いい加減アンカー間違えるくらい真っ赤になってレス
するのやめろよ、恥ずかしい野郎だなwww

安い野郎の安い言い訳www

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 17:25:07
>人口1万人いない村、その200倍が冬だけで来られる。
>儲からないわけ無いと思うんです。
>でも実際には不況にあえいでいる。
>以前、雪が降れば天からお金が降ってくる。
>って言った人たちが一杯まだ残ってます。
>その人たち昔の夢が忘れられません。
そう思う。
だから、コストを考えずにオリンピックを誘致して、
採算とれなくなっちゃうんだよ。
地道な努力をせずにブームを作り上げれば、
客が長期間来ると思ってるバカがいる。
客が離れた原因をもっと考えろ!って思う。

ワックスとは関係ない話ですまん。

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 18:02:28
>>426

計算の出来ない安い野郎は言うことが違うな
あんたがあと10年くらい今の仕事を続けることができればワケがわかると思うぜ

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 18:05:52
質問です
無双の削りカスを再利用して2、3回塗っても問題無いですか?
1回目 メインの板
2回目 サブ板
3回目 貸したりしてる余った板

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 18:52:05
安い野郎だな まったく

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 19:03:24
全く歯応えのないお粥爺だwww

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 19:16:28
>>414

なに書いているか判るか?



434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 22:16:54
わかんね

計算のできない安い野郎と言うことは判った


435 :408:2008/11/16(日) 23:00:24
>>413
よーし パパ無双の大盛り頼んじゃうぞ〜(^^)
そうそう、100億円稼ぐ会社なんだから80グラムとか言わず
80kgぐらい気前良くドーンと放出しちまえ!ww

以上、今年は試しにボード用のイロハでも買ってみようかなー
と思ってHP見たら廃盤にしやがってるのでムッときたボーダーより

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 23:01:11
え?
百億も稼いでるの?
すげーな、社長!

437 :古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2008/11/16(日) 23:20:33
数日でウン百のレスついてて、何を議論してんだろね?このスレ。


>>231
よくよく考えたら、滑り始める前に塗ったらそりゃおれじゃワカランよ(w
今度は滑ってる最中に塗ってくりくり。

>>336
こんだけ酷使してもこれだけはじくよ!って画像は何回もUPしてんだけどね。
でも、アンチの人はなぜかそこには触れないんだよね。
まぁインチキしてんだろ言われても、インチキしてない証明は出来ないんだけどさ。

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 23:23:52
本日解散!

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 23:25:29
古スレ来ちゃった…
撤収撤収www

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 23:26:29
お や す み

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 23:29:04
チビ

442 :古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2008/11/16(日) 23:31:52
すげけ!ホントに1〜2分間隔だ!
しかも>>220-224と流れが全く一緒(w

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 23:34:28
安くて小さいスレと言うことは分かった

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 23:48:42
オレは小さくて安いスレということが判ったw

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:09:34
>>437
なに議論してるか、わかんないなら来るなw

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:17:39
>>445

話し掛けないほうがいいよ
エサを与えるだけだし



447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:18:13
少なくとも>>426は全うな事言ってるな
出来るかどーか知らんが意気込みも凄い

一瞬、エッジのワックスだけ買おうかな
って思っちゃったよ

448 :PIKA脱皮 ◆rxPIKAxx2w :2008/11/17(月) 00:30:08
1発勝負だから持ちはいらないんだけど…
これより弾く?
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib070618.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib070628.jpg

449 :448:2008/11/17(月) 00:31:12
アンカーついてなかった
>>437

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:33:09
>>447

マジで書くと、スキー業界は今までたくさんの人が関わって来ているわけよ
長く関わるということは、うま味を吸い上げるだけでなく、損をしてでも維持しなければならないことや、失敗のツケも背負わなきゃなんないわけで

先人たちの財産にあぐらをかいているくせに、そのような先人たちに敬意を払えない人間にはなりたくたい
社長のチャレンジ精神には少し感心していたけど、この人は人に生かされて自分がいるということがわからない、年食ったガキということがよーくわかった

自分だけ清く正しいみたいなこと言ってる亡者に騙されるな

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:38:13
四六時中365日、儲けることしか考えてない

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:54:48
社会人なら皆そうだろ?

儲けを考えないのは学生かバカな主婦だけ。



453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:08:17
>>446
了解

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:10:09
>>452
ガキハケーン

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:12:39
アイロンの設定温度が高いせいで、
普及する事はないだろうけど、
一日中カービングする人なんかには最適なワックスだと思うけどなぁ。

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:19:18
社長がもうちょっとまともな発言が出来たら
試してみる気にもなるんだけどねぇ
餌与えると思うと買う気になれん。

あ、こんな事書くとどうせ「アンタは買わなくてイイ」
とかレスつくんだろうなw

457 :センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU :2008/11/17(月) 01:21:07
普通に便利ですっげーんだけどなぁ。

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:21:32
>>452
自分勝手に儲けばっかり考えてるのはどうかと思うけど?

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:22:14
>>457
中の人が言っても信憑性なしですよ。

460 :センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU :2008/11/17(月) 01:24:55
信憑性w

信じないで良いですよ

俺は使います
それだけですから。

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:27:34
>>460
ただそれだけなら、ここに
>普通に便利ですっげーんだけどなぁ。
って書き込む意味が判りません。

462 :センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU :2008/11/17(月) 01:29:54
だって便利ですっげーんだもん

だから俺は使います
信憑性が無いので
判断はご自由に。

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:38:10
糞固定が二人もwww 本日解散、解散! 

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:42:51
>>463
お前が寝るだけじゃねーか

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 01:47:06
というか、日本のスキー業界の人って胡散臭いだよね。
SEVなんてオカルト商品売りまくってる某有名スキーヤーの連中を見ちゃうと。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 02:13:48
>>465
まぁ 某チタンやゲルマ系にしろ
着けてるだけで金もらえるんだろうしな
金もらえるなら俺も黙ってつけるかも知れん

正義感が邪魔をしそうだが背に腹はかえられない
人としてどうかとは思うけどな
消費者は賢くならないといけないよな


467 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/11/17(月) 02:21:58
>>455
そうなんだよね
アイロンの性能と施工する場所が良くないと厳しいんだわ>無双

でも
それさえクリアすれば
今現在、最強のベースバーン対策なんだよ
他と組ませればさらに滑り、耐久性も強くなるし


普及はさせるさw



468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 02:26:54
どう悪あがきしてもノットの普及には遠く及びませんw

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 02:33:25
あの社長じゃ無理

だって計算もできないもん

470 :珍獣人 ◆JuninFuh22 :2008/11/17(月) 02:35:40
>>468
他と比較する気はない
相手にもしない

でも社長の夢が叶えば
みんな幸せに滑れるようになる

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 03:11:36
あの社長じゃ無理

だって安い野郎だもん


472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 03:50:19
ダッセェ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 05:31:04
代理人がウジャウジャ涌いてきた


474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 07:48:28
もはや代理人は中の人だから信じようがない

業者乙

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 08:08:36
名無しだったりコテだったり
代理人も忙しいのぉ〜

476 :代理人:2008/11/17(月) 12:50:46
私から買ってください。


477 :232:2008/11/17(月) 13:36:50
社長に挑発されたんで、侍をもう一度使ってみたけど、ダメだ
エッジが逃げていく
確かに滑るけどな、エッジが効かなくなるからコントロールしにくいわ
残念だが俺には向かねぇ

478 :232:2008/11/17(月) 13:40:22
ちなみに今回はエッジのお手入れをしてる板だったが
88' 0.5'

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 13:48:55
ズラシて滑る人は、
こんな感想になると思ってたよ。

480 :232:2008/11/17(月) 13:50:11
圧を加えたくて踏むと、ずるっと逃げていくんだよな
ずらしは大切でしょう

481 :232:2008/11/17(月) 13:58:42
獣人ちゃんに返事するの忘れてた!

>>239
当方、基礎スキーなのでグラトリとボックスはやらね
雪虎、極、イチバンと併用してみたけど変わらない
でも、雪虎、極、イチバンは愛用させて頂きます
かしこ

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 14:05:55
しっかり角づけしてから踏め。

ワックスにこだわる前に滑りを勉強しましょう。

お教えしましょうか?

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 14:18:58
つまり特別な人にしか扱えないワックス?

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 15:09:12
483みたいにカービングしない人なら、
侍より極か雪があってますよ。

たぶん。

485 :232:2008/11/17(月) 15:38:48
>>482
さらに膝脛入れて角付けすれば圧もたまるけど
それはなんか違うというか、ビデオで自分の滑りを見てて
これはやりすぎだろと思った
他のやり方があるならぜひ教えてください

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 16:48:28
ボードでのインプレがイマイチな理由がなんとなくわかりました。

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 18:21:51
ド素人なんですが質問させてください。
無双は主成分のポリエチレンに滑走成分を含ませてある?ってことでめちゃめちゃ気になってるんですけど、滑走面と同じ成分ってことで定着はすごそう?というか一体化?
よくわかんないけど融点が高いので、もともとの滑走面(ストラクチャー)は潰れるのかなって思いまして…
とすると滑走成分を含んだソールに再成形するみたいな感じ?滑走面をサンドペーパーなどで荒らした後に無双をしてからストラクチャーを入れたらどんなことになりますかね?


488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 20:16:59
>>487
いま実験中なのでしばらくお待ちくださいwww

レスキューって、この手の込み入った質問に対しての解答が遅いよね
想定外で大慌てなのがまるわかり

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 20:22:35
ttp://www.t-rescue.jp/musou.html

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 20:24:54
>485
腰から下だけで角付けしようとすると、
ターン前半からしっかり角を付けにくい。
切り替えからターン前半の体の軸をしっかりと内傾させると、
しっかりと角付けと荷重が出来ると思うよ。

これ以上はカービングスレでどうぞ。

>487
きっちりブラシすればストラクチャーは出るよ、
それはパラと一緒だった。

それと、ポリといえども滑走するば落ちるんだから、
高耐久で防汚性能の優れたパラフィンって感じで考えればいいよ。

なーんてね。

491 :232:2008/11/17(月) 20:36:47
>>490
書き忘れてたけど、スキッディング系の小回りの話
大回り系はまあエッジが逃げてくのは
外足を滑らせることでまあ気にならないよ
今のゲレンデはボコボコで狭くて人が多いので、
そういう小回りしか練習できないんだよ
コブだと圧は勝手にもらえるので気にならないけどね

ていうか、オールラウンドで使いたいので、やはり侍はいらね
というのが俺の感想

以上、スレ汚しすまん

492 :232:2008/11/17(月) 20:41:38
もうひとつ
不整地大回りはエッジが逃げてくのでやっぱり難しい

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 20:44:13
そんな事は最初に言っておくれよー。

>圧を加えたくて踏むと、ずるっと逃げていくんだよな
この発言からカービングだと思っていたよ。

ズラシズラシの小回り君には侍が理解されないのは、
しょうがないかもね。

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 20:47:43
>>492
不整地大回りは腰から下だけで角付けしようとすると、
ターン前半からしっかり角を付けにくい。
切り替えからターン前半の体の軸をしっかりと内傾させると、
きっちりと角付けと荷重が出来ると思うよ。

不整地は荷重時の上半身の外傾を強めにな。

495 :232:2008/11/17(月) 20:57:34
>>494
切り替えから内傾かよ・・・ヘタレの俺には無理だな
バーンにもよるけどコブ斜の中では板の真上に乗って、
トップが下に向くのを待つことしか出来ないわ

496 :232:2008/11/17(月) 20:58:58
↑切り替えからターン前半の話ね
いきなり内傾は不整地では無理っす

497 :232:2008/11/17(月) 21:01:52
あまりねばると粘着がくるので、名無しに戻るわ
レスは読ましていただきやす
thx

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 21:21:58
エッジが横に逃げてズレルってWAXのせいなのかな?

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 22:23:44
エッジに乗った大回りターンしかできない
滑りのバリエーションに乏しい方の専用でつか?ww

500 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/17(月) 22:26:19
>>487 さん
 ソールと基本的には同じ素材です。
 ですから強力に皮膜を作り、コーティングいたします。
 ですが真鍮ブラシで簡単にストラクチャーは出ます。
 滑走面をサンドペーパーなどで荒らして、無双を入れるとなじみはいいと思いますが、ソールが傷つくのであまりお勧めいたしかねます。
 無双はストラクチャの形そのままでコーティングしますのでご心配には及びません。

501 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/17(月) 22:27:22
>>498さん
 下手なんですよ。

502 :232:2008/11/17(月) 22:36:45
もっと言わせて頂くと、社長の生の滑りを見た俺としては、
社長に下手と言われるのはちょっとむかつくなw
社長のあの滑りで侍が使いこなせてるならなるほどと思うけどw

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 22:38:31
だからレスキューにかかわるなと何度(ry

504 :232:2008/11/17(月) 22:40:20
不整地が下手すぎるんだものw
あ、名無しに戻りますw

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 22:40:20
>>500
またお笑い発言かな

506 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/17(月) 22:54:02
 私ね不整地無茶下手です。
 ホントいやになるほど下手なんです。
 三年前下手克服で大決心して短い板を買いました。
 で、イタリアでシーズン始めに転んで後十字と内足靭帯切りました。
 これで三シーズン不整地やれませんでした。
 ようやく今シーズンからこぶやります。
 ビックリするほど上手くなります。

 フッフッフッフッフッフッ・・・・・・・・・・

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 22:57:34
ポジションが後ろに固定されてて、前から後ろまでエッジを使えてないよね>社長
ポールの滑りは知らんけど、あのポジションならズレを有効利用できてないでしょ、きっと
そういう意味で侍の弊害をたぶん知らないと思う
以上

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 22:59:16
あ、ちょっと言い過ぎたかも
すいません

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:09:48
ホントに滑るし持ちもいいらしいなw

でも俺はいらん お前がきらいだから

そんな奴は多いだろうなw

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:11:05
>>500
では質問 ポリ素材の無双をベース(というか後付ベース?)の上に
滑走WAXとして数千円くらいの高フッ素パラフィンWAXを塗るとします
この場合パラベース+パラ滑走WAXの一般組み合わせより更に走ります?

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:11:40
社長に買わなくていいと言われるのに100ペリカ


512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:14:27
502 名前:232[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 22:36:45
もっと言わせて頂くと、社長の生の滑りを見た俺としては、
社長に下手と言われるのはちょっとむかつくなw
社長のあの滑りで侍が使いこなせてるならなるほどと思うけどw

506 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/17(月) 22:54:02
 私ね不整地無茶下手です。
 ホントいやになるほど下手なんです。
 三年前下手克服で大決心して短い板を買いました。
 で、イタリアでシーズン始めに転んで後十字と内足靭帯切りました。
 これで三シーズン不整地やれませんでした。

滑りが下手と言われると、怪我してるんで〜ですかかw
でも変ですね・・・スクワット1000回やってトレーニングの話は嘘でつか?ww


513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:16:52
安い野郎なんだからゆるしてやってぇ〜

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:19:06
>>513
おい、いくらなんでもそんな言い方失礼だろ!!

KY(計算 弱い)社長とお呼び!!ww

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:20:47
サイト見たが胡散臭いなぁ〜w
ほんとに滑るの?このワックス

ごりゅーとーみの地元じゃねえかw

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:26:59
最近ではワックスではなくコーティングと言っているようです


517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:31:04
>>516
それは過去スレで誰かが言い出した言葉であり
軽い野郎はむしろそれを拒否していたんだよね
少しは周りの意見に耳を傾けるようになったらしいw

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:41:11
やっぱり安い野郎だなwww

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:44:31
滑りがヘタクソだから皆がアドバイスしてやってるのに、
「アイツは何とかだから」とか言って、全然聞かない。

だから、ソイツはずっとヘタクソなまま。

たぶん、佐々木がアドバイスしても、
「世界一じゃないから」とか何とか言うんだろうな。

滑りは下手だけど、言い訳は上手なヤツってムカつくよね、
232みたいなヤツの事だけど。

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:47:21
>>519  信者乙!

滑りは下手だけど、言い訳は上手なヤツってムカつくよね、
軽い野郎みたいなヤツの事だけど。



521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:51:42
良いワックスなんだから、
社長はおとなしくしてて。

最近は目に余るよ。

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 23:55:27
>>521
軽い野郎なんですみません



523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 00:11:55
安くて軽くてKYなんです

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 00:31:02
KY(計算 弱い)ww

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 02:40:12
KY(空気読めない)KY(計算弱い)社長

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 09:13:58
昨日、無双について質問させてもらったものです。
返答ありがとうございます。
同化ではなく定着なんですね。滑走面に使われてるポリエチレンよりは軟らかいってことなんですかね?
溶解温度の差で一体化はしないってことですかね?
もし無双にフッ素やガリウム並に滑走性のあるなにかが含まれていて、滑走面とほぼ一体化して、なおかつストラクチャー加工ができてパラフィンものるってことなら、もう絶対買いだと思ってるんですけど…

僕は最近ではガリウムのエクストラベース数種にグリーンベースを使っていて、滑走ワックスもグリーンのハイフッ素、仕上げにnotwaxって感じで、
硬いパラフィンを厚塗りして鏡面仕上げにして、乾いた雪には硬いパラフィン、湿った雪にフッ素って考えてワックスしてるんですけど、これって無双とフッ素使えば手っ取り早いなって思いまして。
しかし僕的には無双自体にハイフッ素パラフィンより優れた滑走成分が含まれていないことにはちょっとハテナな感じでして…



527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 10:29:27
それって現状の滑走面でよくね
ストラクチャ加工もできるしパラフィンも乗るぞ

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 10:40:19
ホントそうなんですよ^^;…
それにポリエチレンのコーティングってことはHーPEとPEの溶解温度の差かなんかで一体化はしませんってことだと思うので、ポリエチレンの質としては無双より高分子ポリエチレンの普通のソールのほうがモノはいいんじゃないかな?って思うし。
しかし無双自体にガリウムやフッ素っぽい
滑走成分?撥水成分?が含まれていたらか強力だなぁって思いまして…



529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 10:42:31
夢想にもテフロンパウダー入ってますよ。
だから単体で普通のフッ素ワックスと同じ滑走する。
でも貴方のような方はメーカー品を自分で改良して使うのお勧めします


530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 11:05:28
529 激しくありがとうございます!
僕が妄想の中で思い描いていたワックスにかなり近いですわ!
あと粒子の世界の質問なんですが、無双に入ってるフッ素パウダーってのは一粒にパラフィンとフッ素を結びつけたものなんですかね?
定着性は落ちる覚悟で例えば自動車のエンジンオイル添加剤のマイクロフロン(フッ素パウダー)なんかを混ぜたらって考えてるんですけど、なんか特殊な手法でしか結合し合わないんですかね?
ちょっと脱線気味な質問ですいません。

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 14:21:17
スレ違いになるかもですが、フレーク状のワックス(粒状のやつ)もらったんですが、これってどうやって使うんですか?

スティック状のワックスなら、アイロンに押しあててポタポタってやると思うんですが、フレーク状のは?

わかる方いれば、お願いします

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 15:05:51
スレ違いになるかもというより
スレ違いです

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 15:51:23
↑いちいち突っ込むバカ

そして、それに突っ込む俺

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 16:23:39
↑いちいちつっこむなw

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 16:39:40
安い野郎が三人も

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 16:46:35
>>535
お前さん、他では○○○3級とか名乗ってないか

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 16:50:06
>>535
YY(安い野郎)の社長には敵わんだろ


538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 19:10:41
いやKY(計算弱い)の社長も侮れないぜ

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 19:29:43
>>531
ガリウムのスレで聞けよ、ウンコチンチン!

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 19:40:37
いやKY(漢字読めない)社長も侮れないぜ

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 20:58:36
いやKY(軽い野郎)社長も侮れないぜ

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 21:13:30
おまえらKY(コブ弱い)社長を忘れてるぞ

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 21:19:35
社長は実はKY(傷つき安い)なんだぜ
赦して










やらなくていいよ

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 21:51:05
いやKY(切れ易い)社長を忘れるな

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 22:00:27
まあKY(ケンカ弱い)社長だから

546 :新顔 ◆E243yYjKrc :2008/11/18(火) 23:13:51
232
心配しなくても、その感覚はズレちゃあいねえw
俺は他の奴の方が不思議だぜ。
雪質の問題?足裏感覚の問題?

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 00:28:15
サブぃ…

548 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/19(水) 07:07:08
>>530さんに
 無双に入れているフッ素は純粋にテフロンパウダーです。
 イチバンもほとんど同様ですが、イチバンは生塗りで静電気を利用して滑走面に吸着されます。
 無双はホットワックスですので、その要素は不要ですから若干成分が異なるのですよ。

 無双には少し秘密があって、1キロ当たり、200cc程度、リキッド系のスタートワックスで揮発性のものを混入してあります。
 混入後、ある方法(企業秘密なんです)で全体を乾燥させます。
 するとスタートワックスの滑走成分だけがワックスに残留いたします。

 無双をワクシングするとすぐわかりますが、物凄く滑ります。
 先シーズン、ハイフッ素より滑る。とのご評価をいただいております。

 マイクロフロンも滑りますよ。
 私は7年前そこから始めたんです。


549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 07:27:23
そして五年前にサボりスキーがバレてクビになっちゃったわけですねw


550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 07:34:40
安いw

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 08:06:20
>>401
他にもいろいろ間違えているんだけど、訂正はしないのかな?

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 16:00:39
↑は例えばの話って事がわからないの?

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 16:37:39
社長は薄くなじむことを穴に落ちた状態で浸透とはいわないと強弁されていますが何か?

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 16:53:46
401のどこが例えかkwsk

555 :ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/11/19(水) 17:24:21
     _,,,
   _/::o・ァ  555!!!
 ∈ミ;;;ノ,ノ  

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 17:41:35
無双はね、40gを60gに増量で値段据え置き。
50%の値引きです。【間違え】
極はね、30ccを50ccにして値段そのまま、中身凄くよく致しました。
中身別にしてね、67%程度の引き下げです。【間違え】
イチバンの大は30g7800円をグラム同じで6980円に下げました。
12%ほどの引き下げですね。 【間違え】
イチバンの中は15g4800円をそのままのグラムで3980円。
21%%ほど下げさせていただきました。【間違え】
イチバンの小は5グラム1980円を3グラムにして、980円です。
同じく21%ほどの値下げです。 【間違え】

イチバン笑w、以外は数字が大きく書かれています。
消費者に不利益を与えるます。
唯一イチバン笑wは数字が小さく書かれています。

わかったことは、丼勘定ってことかなwww

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 18:50:11
滑走性、保護性の話し以外はどうでもいいや…
とりあえず使ってみます。基本的にほとんどがアホ過ぎるサブぃレスばっかだったけど、ズレがどうこうって話しはアホ予備軍ぽくておもろかった。

いろいろ教えてくれた人達、どうもありがとう。

558 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/19(水) 21:11:01
>>557 さん
 ありがとうございます。

 問題があればメールや掲示板でお知らせくださいませ。
 改良にあい勤めます。

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 21:42:06
粉を買ったがあの灰皿どうにかしてくれ

560 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/19(水) 21:50:54
 灰皿やめました。
 ご迷惑をおかけ致しました。
 申し訳ございません。

561 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/19(水) 21:53:52
コラ!!>>556のアホ!!

 どんぶりでもなんでもな、こっちゃ値上げ時代に値下げしてんだ。
 テメ〜、パラに灯油でも塗ってやがれ!!!

562 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/19(水) 21:55:02
 ゴリュウ、今大雪です。

 家の前60センチ。
 ゲレンデメーター。
 21日オープンです。

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 21:55:58
安い野郎はすぐに切れますw

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:10:55
粉は微粒子だから灰皿から溢れる
ZIPLOCKしてないとポッケの中まで粉
塗るならやっぱ粉より液が上(NOTWAX)
でもNOTも容器がやはりダメだし塗るのはティッシュでいいの考えて



565 :556:2008/11/19(水) 22:27:42
またすり替えですか
誰が望んでもいないのに、あなたが勝手に数字をあげたのでそれが間違えていると指摘するとアホですか?

KY(計算弱い)のアホにアホ呼ばわりされるほどアホではありません
少なくとも、アレくらいの中学1年生でもできる計算はできますから
あなたは全部間違えているアホなんですよ

正しい計算式をお教えいたしましょうか?

566 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/19(水) 22:29:34
 粉こぼれない容器開発いたしました。
 既に発売しております。

567 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/19(水) 22:30:36
>>565
 そりゃ凄い!!

 大儀!!

 下がってよいぞ。

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:39:15
積雪50センチ!!

 まだ降ってます。

 ゲレンデ21日からオープンです。
 ワクワクしてます。


   ↑

暴言社長はネットでもo(^^o)(o^^)oワクワク

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:42:34
今の粉が無くなったら買うとします
液体でNOTより凄いのないものか
NOTは寒いときにイマイチ

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:43:39
もう使うのやめたけど、なんか買うたびにムラがあった理由が分かった気がするよwww

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:45:49
>>569
ノットは液体フッ素
寒いときや新雪には、ノットに限らずフッ素は不要だよ
ってか勿体ない

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:45:52
結局このワックスっていんちきなの??どうなの?

573 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/19(水) 22:49:49
 極、雪虎 です。

 

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:49:56
NOTを塗ればソールがツルツルになる
見違えるほど黒くツルツルになり見た目でも滑りそう
ほかにこんなにツルツルになる液体WAXみたことない

575 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/19(水) 22:50:46
>>572さん
 自分で使って自分で判断。
 で、自分で納得。

 です。

576 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/19(水) 22:52:23
>>574
 ではノットをどうぞ。

 簡単な結論です。
 もう迷わない事ね。

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:54:49
∩  ∩
(¥゜Д゜) <しゃちょうもパクるゲレモバすいせんのノットさいきょうだぎゃ

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:55:23
大きな功徳を頂きました。

 創価学会創立記念日のよき日、私共に大きな功徳がありました。
 私共の本業は、スキーやスノーボードのワックス製造販売です。
 3年前、1000キロ持続するホットワックス(アイロンでかけるワックスです)の開発を始めました。

 ホットワックスはもって10キロ程度です。
 100倍の持続性と最高の滑走性能。 
 この二つを目標にして苦闘を続けてまいりました。
 本日めでたく完成いたしました。
 世界中で私共にしか作れません。
 夢のようです。
 うれしいです。
 功徳です。
 この喜びをお伝えいたしたく、ご報告申し上げます。

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:57:06
↑ あ〜あwww

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:58:16
>>578
wwwwwwwwwwwwwwwwww

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 22:58:18
#だけか

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 23:01:40
PY(パソコン弱い)社長

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 23:13:05
なんだとー!無双って創価学会のWAXなのか?!
     

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 23:17:00
そうだよ

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 23:27:51
そうか そうか

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 23:57:16

これは誤爆かなw

自演してるのばれちゃったね
 

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 00:26:48
>>567
都合が悪いから下がってほしいのかな?
お願いする時の文じゃないなぁ。



588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 00:34:16
401 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/16(日) 11:47:41
>>392さん
 ガリのメーカの方ですか〜〜??
 計算できないみたいですね、君。
 だから、年間23万個も作って赤字になって毎年値上げしなきゃならないんですよ。

 無双はね、40gを60gに増量で値段据え置き。
 50%の値引きです。
 極はね、30ccを50ccにして値段そのまま、中身凄くよく致しました。
 中身別にしてね、67%程度の引き下げです。
 イチバンの大は30g7800円をグラム同じで6980円に下げました。
 12%ほどの引き下げですね。
 イチバンの中は15g4800円をそのままのグラムで3980円。
 21%%ほど下げさせていただきました。
 イチバンの小は5グラム1980円を3グラムにして、980円です。
 同じく21%ほどの値下げです。
 平均するとね、34%程度の値下げなんですよ。
 値段を据え置いた分まで入れてもね、25%の価格引き下げです。
 君ね、まさか今シーズン値上げしてないだろうね。
 うちがここまで値段下げてるのに、上げたりしたら裏切り行為ですよ。
 

社長!
裏切らないで、正しい数値を教えて!!

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 07:17:57

老いぼれKYをあまりいじめるな

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 08:03:56
414 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/16(日) 14:52:17
 ガリのメーカーってね、ガーリックトーストを焼いてる知人です。
 一年に23万個焼いてるっていい加減なこというんです。
 こいつね、そんなに焼いて在庫山積みでその分毎年新しいパンに値段乗っけて売ってます。
 最近ばれちゃってハンネでもうれませんよ。
 これがよくワックス素人の癖にいちゃもん付けるんですよ。

 ワックスメーカーのガリュームが、今年も値上げするわけないでしょうが。
 もしやったらそれこそ駄目ですよね。

社長!
裏切らないで、ガリ=ドウワガリウムですって認めて!!


591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 08:44:53
↑ これが何を言っているのかさっぱり判らないんだか
一行目に至っては日本語の文法も変だし
誰か解説を頼む

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 10:28:04
沖浦さんたびたびすいません、お願いします。

僕的には単純に、できるだけ硬いソール(乾雪滑走用)にどうやってフッ素(撥水用)を持続させるかってことに絞ってワクシングしてまして、最終的に今はガリウムのベース数種を厚塗り(0.5mm)、グリーン(フッ素含)で鏡面に仕上げてからNotwax塗ってるんですね。
汚れた表面は軽く自作の道具でサンディングしてからNotwaxって感じで数回繰り返すことができてけっこうもつんですけど、ベース作りに手間かかるんですね。
たぶん無双ならかなり手間を省けると思うんですけど、無双で作った硬いソールにフッ素となると仕上げの真鍮ブラシは不要なんじゃないかなって思うんですけど、どうなんでしょう?
もちろん下地にはストラクチャーは必要だと思うんですけど、硬いフッ素ソールは極細サンディング鏡面仕上げのほうが納得がいくなと思いまして…
水捌けはフッ素が担当してくれますよね?
無双を真鍮ブラシで仕上げる理由?ストラクチャーを出す理由?を教えてください。
無双をさらにコーティングする他ワックスの定着性の関係?

593 :新顔 ◆E243yYjKrc :2008/11/20(木) 14:53:45
うわっ めんどくせー
社長頑張れ〜ww

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 16:22:40
突っ込みどこ満載なんだけどワクテカwww
新手の嫌がらせか
社長さまの返答が楽しみだ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 17:44:17
みんな怯えてないでチームレスキュ専用質問掲示板にいこうよ!

http://9010.teacup.com/teamrescue/bbs?OF=0&BD=1&CH=5

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 19:20:08
使ってみたくなってきた。買う前にセンタンさんの意見をお伺いしたい。
いませんか?

597 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/20(木) 21:55:13
>>592さん
 無双で真鍮ブラシは、ストラクチャーの目を出すのに使います。
 もし、スクレッピングだけでやめると、ストラクチャーはなくなって、フラットになるんですよ。
 それはそれでおもしろいですね。
 この雪はどの程度ストラクチャーを出すか?
 好みで深さを選べます。
 硬いフッ素入りのソールはハイシーズンはストラクチャーのある板より滑ります。
 実験で確認したんです。
 でも、黄砂が入った湿雪は、かえってつるつるのソールは駄目なんです。
 ガラスにゴムの吸盤が張り付くように雪が引っ付いて全くすべりません。
 滑走面が滑らかなほど、駄目なんです。
 これも実験で確認しています。
 対策は、ストラクチャーです。
 すりガラスには吸盤は張り付かない。
 同じ原理です。
 ですから、春先の湿雪は目が深くて荒い方が有利な事が多いです。
 しかし、雪が冷えて来ると今度はずれなくなってニッチもサッチも行かないのです。
 解決は雪虎です。
 細かくて少しだけ深めのストラクチャーを入れておいて、無双のブラッシングで調整する。
 雪虎は黄砂を全く寄せ付けませんので、双方をうまく利用すればいいんですよ。

 以上ですね。


598 :”管理”人B  softbank221104080129.bbtec.net:2008/11/20(木) 23:47:17
最近おもう、2ちゃんは人材の宝庫。

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 00:52:59
>>598
独り言乙。

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 02:04:01
管理人ならジジイの管理をしっかりしとけ

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 02:05:36
やっぱりそうかW
総てが解っちゃったW

602 :センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU :2008/11/21(金) 03:19:32
>>596
意見?自分の判断でしょw


えと
最初は
イチバン。

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 13:40:05
センタンW

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 14:18:06
最初は一番、次回はご意見番、三度目はスレ番、最後は交番

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 08:19:49
>>597
宣伝乙

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 10:53:07
社長のサイトの通信販売って違法だよねww

http://t-rescue.jp/shop.html

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 11:47:53
本当だね。 
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/s_faq/kiso/k_torihiki.html

インターネット上で通信販売を行う事業者に対しては、主に以下の規制があります。

(1)広告の表示
商品代金と送料、支払方法、引渡時期、商品引渡し後の引取り(返品)についての特約に関する事項、事業者の氏名、住所、電話番号、責任者氏名、メールアドレスなどの表示義務があります。

(2)誇大広告等の禁止
「著しく事実に相違する表示」や「実際のものより著しく優良であり、もしくは有利であると人を誤認させるような表示」は禁止されています。

(3)前払い通信販売の承諾の通知
消費者が商品の引渡し前に代金全部あるいは一部を支払い、その後商品の引渡しに時間がかかるときは、事業者は、その申込みの諾否や、受領した年月日や金額、引渡時期などを記載した書面(予め申込者から承諾を得ればメールでも可)を渡さなければならないとされています。


608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 12:16:56
次は通報祭でもやる気かw

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 13:28:39
訴えたきゃ行動おこすことだね
なにかと難癖つけ
通報だのなんだかんだ言うが
今まで誰も何もしていない
がんがれ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 13:34:15
通報するなら国民生活センターだ。

03-3446-0999 (相談専用番号)

他人に対して訴えるとかほざき

自分のことを棚に上げてるバカは一度痛い目にあった方がいい

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 13:45:44
↑ 610 人にばっか頼らずおまえがやれよ

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 14:17:31
610は同業他社じゃねーかな

結構良いワックスだよ、
汚れを拾いにくいから午後でも良く滑るわ。

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 14:19:13
中の人乙w

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 14:47:24
この案件は経産省に告発すれば特定商取引法違反で営業停止とかにできる

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 17:07:51
販売を開始致しました 投稿者:沖浦克治 投稿日:2008年 9月 1日(月)13時21分56秒   返信・引用
お待たせいたしました。
 今シーズンの販売を開始致しました。
 ホームページ扉のワックスショップからお入り下さいませ。

 イチバンを値下げ致しました。
 30g7800円〜6980円
 15g4800円〜3980円
  5g1980円〜 980円(3g)

 無双と、極、を増量し値段を据え置きました。
 無双 40gを60gに   4980円
 極 30mlを50cmlに 7980円

 雪虎を新発売致しました。
 30ml 7980円

 リキッドタイプに小さいサイズを新発売致しました。
 侍 13ml 3980円
 極 13ml 2980円
 雪虎13ml 3980円

 奴は従来のまま据え置きました。
 20g 980円

 いろは は今シーズン改良へのデーター集めのため販売を見合わせます。

 今シーズンも、宜しくお引き立てのほどをお願い申し上げます。

 なお、在庫をお持ちの方は送料当方負担で新製品とお取替えいたします。
 差額の発生するものは返金いたします。


616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 17:10:20
>>609

違法販売業者ということで生殺しにするほうがベター

617 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/22(土) 18:11:24
 サッサと訴えな!!

 ぐずぐずしてんじゃね〜〜。

 のろま野郎が!!

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 18:19:16
社長はシッタカ番長だったのねw
なにやってもボロ出まくりw

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 18:28:04
>この板は、チームレスキューの代理人が連絡や通報などの業務を行う為にたてられました。  

代理店マルチ (藁)






620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 18:30:13
通報っていうとメールで事足りるよね普通
沖浦社長はものぐさなのか?

621 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/22(土) 19:38:54
 だからな、

 ここで浮かれてないで、さっさと行動するんだよ!

 愚図が一万人集まってもな、愚図なんだよ!

 弁えとけ!!

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 20:15:10
ここを見た他メーカーのワックス販売者が出る杭を打つ

623 :色派購入者:2008/11/22(土) 21:49:31
久々にレスキューHPみたら・・・伊呂波廃盤かよ!!
ボードだと無想がかけずらいというから
高温で失敗すると焼け易いから
スノーボード用で色派買ったんだけどさー
でも去年のシーズン終わりだったんでまだ塗ってないし
スノボWAXはもうやらないんですか社長〜
そのくせ奴の売り文句がこれだし
「無双やいろはのつなぎに使用できます」
これってどういうわけっすか社長〜





624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 23:17:25
>>621
冷静ですか?www

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/22(土) 23:21:29
>>612
相手にしてもらえない
に一票

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 00:26:13
>623
無双でいいじゃん。
140度でアイロン1秒押し付けを繰りかえせばいいよ。

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 00:45:06
>>626
623は去年買っちまったイロハが
旧品となった事に軽くムカついている
さらに無双まで買えと?そりゃないだろw


628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 00:48:17
自分が買った車がモデルチェンジしても、ムカつく人なの?

イロハが使えなくなった訳じゃないのに…

629 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/23(日) 06:56:02
 色派購入者様

 いろはは廃盤にしていませんよ。
 
 改良中です。 
 ボードにかけやすいワックスを目指しております。
 ご指摘のようにスノーボードはホットワックスが困難ですね。
 ですからホットワックスを一切しないプロもいます。
 でも、滑走製のいいかけやすいホットワックスがあるならほしいとの事です。
 作りたいですよ。
 今封を切らないいろはをお持ちでしたら。
 送料着払いでこちらにお送り下さいませ。
 無双と交換いたします。

 それと、今1000キロ持つハイフッ素以上に滑るホットワックスを開発いたしました。
 ただし、施工はこちらで行います。
 データーを収集中ですので、そろい次第施工販売いたします。
 ワンシーズンワックスと名づけました。

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 07:11:36
宣伝乙

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 09:57:43
旧来製品をあっさり卑下するテレビ通販なみだな〜も

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 13:48:48
データーといっても社長にとって都合のいい素人の感想集でしよう?

どこかに計測してもらうのなら、信用性高いけど
それすら捏造しかねないチームレスキュー

633 :色派購入者:2008/11/23(日) 14:07:18
社長レスどうも・・・そうですか改良中ね
じゃぁNew伊呂波に期待しているからさ
ボードはホント塗りづらいし剥がしづらいです
コンセプトに施工性とくに剥がしやすさも考えてほしい

あと悪いけど1000キロ持つとかはあまり興味ないね
仮にソールが1000kもってもエッジが持たないからね
おれはエッジは毎回いじる
エッヂいじればまわりのワックスはとれちゃうから

まぁ632みたいなアホは放置でガンバッテよ

>>632 どっか第三者機関にでもデータ計測してもらってる
     メーカーがあるのか?馬鹿じゃねーのお前wwww




634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 15:38:08
>>633
レスキューの愛用者は何故か天狗が多いwwwwwww

635 :633:2008/11/23(日) 15:51:18
レスキューのアンチは一回購入(未使用)しただけで愛用者だと思い込むんですねwww


636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 17:40:03
白馬にワックスメーカーの工場なり研究開発棟なんて見たことないんだけど。
いったい何処にあるの?
スキーに行った時に、見学くらいしてみたいんですけど。

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 18:05:10
そんな大げさなものじゃない
JR神城駅近くのただのペンションを改造した所
看板出てるからすぐわかる
中には入れて施工説明くらいしてくれるだろうが
作ってる所は見せないだろうよ


638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 18:13:38
研究所があろうがなかろうが、
製品が良ければいいんじゃない?

ID1なんてオガサ●で製作させてるけど、良い板でしょうに。

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 19:11:30
親子でやってる個人商店みたいのだぞ?
研究所とかバカじゃないのか??
そんなモノある専業メーカーなんてねーよ馬鹿ww

640 :新顔 ◆E243yYjKrc :2008/11/23(日) 19:23:30
滑走面をな、ガムテープでマスキングして砥げば大丈夫さ。

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 19:24:54
しね
糞コテ

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 19:26:57
ヒスババ以下の新顔w

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/23(日) 19:27:54
手作りワックスってことですか?

644 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/23(日) 22:10:18
 基礎研究は東大阪でやっています。
 調合とテストは白馬ですよ。

 この11月白馬に事務所兼店舗を構えました。
 営業は来年9月からの予定です。
 一階が、店舗とキッチンや寝室。
 二階が、事務所と応接とワックス製造と倉庫、客間と寝室です。
 床面面積は80坪と少し。
 一階店舗は、チューンナップとワックス販売です。
 JR駅前なので分かりやすいです。
 シーズン終了後、スノーボード用のストラクチャーマシンを購入します。
 いいワックスを作るのには、ストラクチャーを含めた板全体にわたる知識が要るのです。

645 :古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2008/11/23(日) 22:18:59
>>636
某ワックスメーカの人に聞いた話だけど、ブリスターパックだけ外注で作って貰って、
中身はオフシーズンに鍋でコトコト湯煎したワックスを流して生産してるってさ
やる気さえあれば、ワンルームの台所でもできるだろーね


昨日の初滑り、寒くてソールに雪がガッチリ氷付いてて最初の数本は全く滑らず
むかついたのでフリスクのケースをスクレーパ代わりにしてガリガリやった後、
イチバンをたんまり塗ってやった
すんごく滑るようになったけど、イチバンを塗る以前の話かも

646 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/24(月) 05:32:25
 古レスさん、おはようございます

 板が温まったまま雪面に出るとそうなります。
 滑る前にゲレンデで少し立てるか裏返して冷やせば大丈夫ですよ。

 あったかい板は雪を溶かしてそれがすぐに氷になって張り付きます。

647 :沖浦克治 ◆fQuRhlEmws :2008/11/24(月) 05:33:31
 パラならワンルームで簡単に出来ます。

 ポリは無理です。

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 08:09:45
>>646
なるほど!
勉強になった

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 08:55:49
社長
エッジはスルーwww

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 11:01:06
まぁ、レース板には使わないのが常識。
固いポリはトップスピードが伸びん。
これはパラを超えれないどうしょうもない事実。

ただし、雪温低くてコースが短い場合はいいかも。
でも、トップワックス(滑走ワックス)がレスキューではなぁ。
となると、ベースが良くても意味なし。

あえていえば、腐れ雪の黄砂コース、雪虎。

よってレースには、パラがガチ。



651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 11:07:01
レース屋さんはスポンサーの絡みもあるだろうから、
好きにすればいいじゃん。

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 11:18:07
>固いポリはトップスピードが伸びん。
何故ですか?ソースは?

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 11:22:29
柔らかいワックスが良いのなら生塗り用ペーストが最高なんですか?

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 14:48:11
ポリワックスだろうと生塗りだろうと走り自体はテフロンに左右されるからね
ベース素材が硬いとワックス効いてる持続時間が違うけどで走りは一緒
パラが速いとかポリが劣るとかは気分的なもの
たんにポリの施工性の悪さから来る施工ミスでしょう



655 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/24(月) 15:50:29
>>654君よ
テフロンはねぜったにアイロンでは溶けないんだよ。
 知らないね。
 君。
 ハイフッ素のホットワックスは持ちが悪いだろう。
 フッ素は溶けずに存在するから、滑走で簡単に剥がれるんだよ。
 だからね、フッ素を入れない方が持ちがいい。
 フッ素ってねそんなに滑る素材じゃないんだよ。
 ポロプロピレンのほうがよく滑る。
 そしてポリプロピレンはね、アイロンで溶けるんだ。
 もう分かったね。
 フッ素よりポリプロピレンが凄く優れたワックス素材なんだ。
 もう作ったよ。
 今テスト中だ。
 来シーズンには販売するからね。

 それとね、フッ素はベースが硬いと駄目なんだ。
 溶けないフッ素がスパイクのようになって滑走の邪魔をするからね。
 硬くて滑るのはうちのワックスだけだ。

 覚えておこうね。
 ド素人君よ。

656 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/24(月) 15:52:59
>>650
 アンタさ、パラ使ってればいいんだよ。

 パラでポリに勝負を挑むのは、竹やりでジェット戦闘機にかかって行くようなもんだね。
 身をもって知るがいいよ。
 分かったね、打ちのめされ屋君よ。

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 16:36:30
今日はいらいらしてる
あの日かな

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 16:42:18
>溶けないフッ素がスパイクのようになって滑走の邪魔をするからね。
>硬くて滑るのはうちのワックスだけだ。

そういや雪天とかいう滑らなくなるワックスつくったが白馬にあったなーw



659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 16:44:36
>>656
施工性や普及度 パラ>>>越えられない壁>>>ポリ

そうですねポリでパラに勝負を挑むのは、竹やりでジェット戦闘機にかかって行くようなもんですね
身をもって知るがいいよ。 分かったね、打ちのめされの屋君よ。

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 16:53:22
こっちのほうが良さげなんだが
http://uplatz.jp/blog/uplatz/2008/07/post_5.html

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 18:43:33
>>660
たかすぎるよ・・

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 18:46:19
高いたって、ん千円の話ジャンw

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 18:48:46
何種類用意すればいいの?

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 18:54:03
MS BASE 80g 定価4200円とMSナノムリキッド 40g 定価10500円
この二種類だけで十分なような気がする
融点75℃の硬いワックスってのは凄い
どっかの安い野郎には作れないだろうねwww


665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 18:56:45
ワールドカップでポリが使用されてる?
すごい頭脳、予算、規模で研究してるメーカーがポリを認めてる?

答えはココ。

まぁ、レジャーユースにはいいワックスかも。
ただし、アイロンでポリワクシングを、レジャースキーヤーがやるかどうかが壁。

666 :666:2008/11/24(月) 19:00:18
ダーミアン!

は 死ね!w

667 :アズラエル理事:2008/11/24(月) 19:01:58
>>666
醜いと思わないか、自らの行為を。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 19:02:33
ここもヒスババ大暴れ?

669 :666:2008/11/24(月) 19:26:18
思わない ぜんぜん思わない 酷いのはここの社長w

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 19:31:05
ヒスババ=666

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 19:46:03
無双は汚れを拾わないって本当だった、
これなら午後でのも滑りそう。

ナノムも使ってみたい、
同じく汚れを拾わないなら融点は低い方がいい。

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 19:57:03
無双はソールの汚れ防止には最高のワックス
しかも、そこそこ滑って2〜3日は持つ

でも無双だけだと、ハイフッ素のパラフィンより遥かにダメ

無双はレジャースキーヤーには最高のワックス

競技にはプラス何かが必要

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 20:11:22
>融点は低い方がいい。

超禿げ堂 
うちのショップの若造が板大切に何回もワックス塗ってて・・・
熱で板反ってしまっているww

674 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/24(月) 20:35:02
>>665
 テメー、激しく馬鹿だな。
 ポリはうちしか作れないんだよ!
 ワールドカップにどうして使わせてやらなきゃならねーんだ。 
 阿呆〜〜目が。

 それとな、レジャーユースでホットワックス勧める馬鹿いるか!
 この低能野郎!
 イチバンでいいんだよ。
 覚えとけ!!!

675 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/24(月) 20:36:49
>>673さん
 無双なら一回ですむアイロンがパラだと30回はかけるね。
 そりゃ板もたまらんわな。

676 :673:2008/11/24(月) 20:39:55
たぶんそいつはアイロンが遅すぎたんだと思う
あとVサーモだったかが致命傷だなw
でも融点高い無双もソールには良くないよな
融点70度くらいで1−2回ぐらいが理想かもね


677 :673:2008/11/24(月) 20:41:43
あとたまにwaxがよく解けるからとアイロン(家庭用)から
煙ぼーぼー出して塗ってたやつがいたが・・・・マジで引火して大騒ぎになったwww

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 21:01:41
>>674
いい歳こいた爺さんが人の事『馬鹿』とか
恥ずかしくないの?

人の意見もきちんと聞けないようじゃ
無駄に歳取っただけだな。
それこそ『馬鹿』そのものだな。

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 21:05:52
創価学会信者ってこんな風にネットで他人を罵るものなんですね

680 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/24(月) 21:08:17
 で????

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 21:14:03
大人なら、たとえアホにも毅然とした態度を。

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 21:14:33
沖浦産のワックスは評価されてるようだが
人格は最悪ってのが学会員の評判
神戸の役所や音楽業界でもいいこと言われてない

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 21:26:29
実名が出てる、この糞スレに例の荒らしが来ない不思議。

もしや....まさかねw

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 21:30:19
草加学会ってのは信者の引き締めができていないようでつねw


685 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/24(月) 21:46:39
 で???

 で????

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 21:46:51
>>680
なんでも「で?」でのりきれてると思ってる
低脳なんだな。

687 :沖浦克治 ◆fcH6lV/f9Y :2008/11/24(月) 21:47:29
ポリはパラには勝てません

688 :沖浦克治 ◆ulZ0jhVsk6 :2008/11/24(月) 21:52:02
おまえらこれから名無し禁止な

これから全て
沖浦克治#・・・適当

これ厳守

689 :沖浦克治 ◆wTqOJ7WO0Y :2008/11/24(月) 21:54:57
で?

690 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/24(月) 21:57:44
 で??

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:01:26
エッジはスルーですか

692 :沖浦克治 ◆8ll0DtPXyM :2008/11/24(月) 22:06:53
エッヂの話をされると不利なので黙秘権行使ですw

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:07:27
さすがは安い野郎だぜ!

694 :沖浦克治 ◆H8ql8ppqKE :2008/11/24(月) 22:07:38
>>690
社長!もっと攻めましょうよ!

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:09:48
おい沖浦ハンドルやめれ!ww 

社長に偽者口実与えるぞそれw

エッヂみたいなネタでジワジワと燻りましょうw

696 :沖浦克治 ◆v3QaxE0Rjo :2008/11/24(月) 22:10:10
激安野郎

697 :沖浦克治 ◆H8ql8ppqKE :2008/11/24(月) 22:12:35
>>695
了解!

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:15:56
日蓮仏法を試みるに道理と証文とには過ぎず又道理証文よりも現証には過ぎず

社長〜アンタもガッガリ員ならこの意味わかるよな?


699 :沖浦克治 ◆8ll0DtPXyM :2008/11/24(月) 22:16:38
>>695
了解しました!

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:17:09
エッチ!

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:17:33
すげー人が世の中いるもんだな。
社長って人は、本当に会社経営してる人なの?

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:18:16
割り引き問題ももう少し聞きたいねえ〜

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:20:43
>>701
会社じゃない
沖浦個人商店

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:22:45
>>701
していません!親子でやってる個人商店です

まわりから「しゃっちょーさん!」と呼ばれているから社長と自称してるだけです
レスキューの商品説明にも店主軽薄、、、あいや 店主敬白とありますw

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:23:38
>>703
個人商店かよw
サンクス

個人商店主といえども、凄い人だな。。。

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:27:46
君たちさ、こんな糞スレageないでもらえる?



707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:37:20
401 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/16(日) 11:47:41
>>392さん
 ガリのメーカの方ですか〜〜??
 計算できないみたいですね、君。
 だから、年間23万個も作って赤字になって毎年値上げしなきゃならないんですよ。


410 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 12:27:43
 ↑これいくら何でもマズいだろ?ガリに通報しとく??
   安い社長へ、とりあえず今謝ったらやめとくけど

414 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/16(日) 14:52:17
 ガリのメーカーってね、ガーリックトーストを焼いてる知人です。
 一年に23万個焼いてるっていい加減なこというんです。
 こいつね、そんなに焼いて在庫山積みでその分毎年新しいパンに値段乗っけて売ってます。
 最近ばれちゃってハンネでもうれませんよ。
 これがよくワックス素人の癖にいちゃもん付けるんですよ。

グタグタはどうでもいい 早くまたこんな自爆テロが見たいお

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:44:55
今日のおまとめ

エッヂはスルーの店よりも俺もナノムを使いたい
http://uplatz.jp/blog/uplatz/2008/07/post_5.html


709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 23:09:24
ゲレモバがシーズン終りからエッジについて書いている件w

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 23:55:06
しゃちょーがエッヂについて語るのは単にエッヂワックスを売りたいだけだしな

そういやあれって普通に身近にある物質なだけだと思うのけど
あの粘性は吸着には良いが別に金属と化学結合はしていないから
シリコン+パラでもっとマシで安価な代替品が作れそうな気がするんだよね
ちなみにエッジワックスで特許取得というのは多分無いだろうね
エッジの微細なデコボコを埋めて滑らかにするのは周知されたテク
ゲレモバじゃなくても知ってる俺は消防の頃から油性ペン重ね塗りしてたw




711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 08:41:52
>>709
オレもなんとなくワカタ
某中の人がフィッシャーに変えると聞いて確信

712 :沖浦克治@人間性激安:2008/11/25(火) 09:02:08
それでも侍は凄い
雪を刀で斬るようなカービングが味わえる

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 11:19:15
作れそう、作れそうと言って、
スレまで立てたのに結果だせなかった人だろ?


714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 11:27:38
>>713
誰が?

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 12:07:49
>>687

え?パラのほうがいいってこと


716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 12:11:43
http://9010.teacup.com/teamrescue/bbs?OF=0&BD=1&CH=5

私と次期社長の板は、ワンシーズンワックスを入れていましたので、朝一から問題なく滑りました。
 アルペンレーサーの板は無双でしたが、こちらも最初からよく滑っていました。
 唯、沖浦さん、この板滑っていますよ。と、言いましたが、ためしにイチバンを塗ると凄く滑って本人もびっくり致しました。
 イチバン侮れませんね。

 そこで、私も、次期社長もイチバンを塗ってみたら凄く滑りました。

 結晶がささくれて突き刺さる雪には、ポリエチレンワックスとイチバン。
 下に雪虎か極を塗っておけば、結晶が崩れればリキッド本来の性能が発揮される。

 こう言う結果だと思います。

 お試しくださいませ。




ようするに社長も次期社長もこれが初めてです ってことか


717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 12:32:03
>>710
昔から油性マジック使ってたんでしょ?
シリコンとパラフィンでやろうと思うの何故?

発想が貧困過ぎ。
これに関しては社長達の相手にならないよ。

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 16:31:44
>>717
分かんないと思うけど、
恥ずかしいよ


719 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/25(火) 16:48:07
>>710のおおアホウに
 エッジと科学結合しないとどうなんだ??
 お前正真正銘、世界史に輝くアホだな。
 勝手に油性ペン重ねて塗ってな。



720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 16:49:32
そういうことか
717バロス

721 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/25(火) 16:49:40
>>716
 初めてじゃ悪いか?

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 17:23:02
>>719
油性ペン塗って何すると思っているの?

723 :沖浦克治 ◆L0BicSG6vg :2008/11/25(火) 17:59:50
レスキューの「滑る」は
全て妄想と虚言です

ハイ!

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 18:02:43
>>717
コテ忘れてるぞw

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 18:40:08
>>721

初めてなの優しくしてね

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 20:14:55
バカばっかだな
分からないヤツはゲレモバとやらでも読み返せ
エッジに油性ペンを塗るのは滑るためじゃなくエッジを立てるためだろ

世界史に輝くアホの社長はともかく、他も同レベルのアホだぞ

しかし、社長はこんなことも知らないのか?


727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 20:37:47
はまったら自分で出られないオデブちゃんのランクル

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 21:20:30
アイロンの使い方も知らない

エッジの立て方も知らない

どんなワックスメーカーだよ

729 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/25(火) 23:07:33
>>726>>728の低脳みそに
 エッジ立てる〜〜??
 立てたらタイムで無いんだよ!
 ド素人野郎だね、おまえ。
 お前は馬鹿だから刃物持ったことないな。
 持たすとアブネーから、親もお前にゃ持たさなかった。
 賢い親と馬鹿な子だ。
 刃物ナ、斬れる刃物ほど滑らかなんんだよ。
 覚えとけ!!

 お前レベルがエッジの話すんじゃネ〜〜!!
 引っ込んでな。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 23:14:40
タイムが出ないのはお前が下手なだけだろ馬鹿
能書きはあのへなちょこ滑りを直してから言え馬鹿


731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 23:17:25
ここ見てるとソーカ信者ってほんと気持ち悪いって思う・・・

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 23:23:48
>>729
お前はエッヂを立て方知らないだろw
斬れる刃物ほど滑らかだ?スキーのエッヂは包丁と違うんだよ馬鹿



733 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/25(火) 23:27:14
 お前の馬鹿は宇宙一だな、>>732よ。
 刃物研ぎはな、エッジの100倍困難な技術なんだ。
 お前低脳みそで理解不能。

 保育園からやりなおせ!

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 23:27:36
毎回思うが例えが変

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 23:34:33
今北産業・・・・ しかしログ読んでコーヒーふいたwwwww

この田舎ジジイとその使えぬ取り巻きどもは
エッヂの研ぎムラ無くすために
赤ペンでエッヂ塗る技法を素で知らなかったようだww
そんなのエッヂいじりの基本中の基本だろ

まさか赤ペン塗ると滑るとでも思ってたのか?激バロスww

あーそういや硬いWAX塗るときに
アイロン逆さにして溶かして当てこむ技法も素で知らなかったしな
さすがは安い野郎の店だぜw


736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 23:38:17
あと安い野郎は研ぎの概念もわかっていないようだw
包丁研ぎもエッジ研ぎも基本的なテクは同じ

能書きはせめてピッケルが研げるようになってから言おうね
ボロがどんどんと出てきてるよw


737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 23:52:10
最後に一言だけ
せっかくユニークな商品ができつつあるのだから
安い野郎は出てこないで見守っていなさいね
ボロ出しまくりで自ら評価を下げてるだけだよ




738 :沖浦克治@人間性激安:2008/11/26(水) 00:55:04
安い野郎は脳味噌パンクするとタイプミス連発w

そして、目を真っ赤にしてシッタカ炸裂!

最終的には支離滅裂な理論で言い訳か逃走w


毎回このパターンですなw

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 01:13:07
>>738
「で、次の日に何知らぬ顔で颯爽と登場し宣伝開始」 を忘れてるぞ!ww

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 06:38:57
>俺は消防の頃から油性ペン重ね塗りしてたw

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 06:45:37
油性ペン重ね塗りの必要性がわかりません

742 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/26(水) 07:05:46
 油性ペンでエッジが完全に砥げてるか???

 テメ〜、ド素人野郎だ。

 とぎゃな、音で分かるんだよ。
 

743 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/26(水) 07:07:17
 ピッケル??


 持って来い、砥いでやる!!

 一回100万円だ.
 命助かるんだから、安い!!!

744 :新顔 ◆E243yYjKrc :2008/11/26(水) 07:27:43
ハハハww
現代日本刀の砥氏は、刀を研ぐのにルビーを使いたいとか。
あんな物で砥げるのかねえ。
上砥ぎされた刀ってのは、ピカピカと光ってそりゃあ見事な物だ。

油性ペンは、エッジの錆止めだぜ。

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 07:34:52
拾える命も捨てるようだなw

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 07:44:17
つまり特殊な人にしか使えないワックスと

強弁すればするほどドツボ

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 07:51:15
>>742
ww だめだ朝から腹いて〜〜〜ww
研ぎが音でわかるwwwwwww
包丁みたいに薄い金属じゃねーぞエッヂはw
あのな!板を弾いてもエッヂじゃなくてコアも鳴るだろうがww
どうやって音でわかるんだよwww







748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 08:17:54
社長の頭を叩くといい音がするのはわかったwww

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 09:38:35
でた〜〜!
恒例の妄想シッタカ

どんなネタ振っても知ったかぶりで乗って来る

話してるうちにシッタカ妄想して根拠の無いことを言いはじめる


地元ローカルの間じゃ有名ですよ


750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 09:39:40
へ〜東大宮が地元ローカルなんすか?
白馬じゃないんすか?

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 09:45:16
>>750
はぁ〜?東大宮?

東大宮のローカルてなんだ?w
白馬に決まってんだろ

あとコテ忘れてるよ

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 09:50:08
ホストを見ていってるんすけど?

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 09:50:30
はいはい、耳が遠いいおじいちゃんが音で分かるだなんて信憑性ゼロだからねw

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 09:52:27
>>752
ここでも、ぞーあざらしさんが粘着していることが明らかになりましたねw

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 10:01:01
>>752
ちゃんと見てみw
東大宮なんかに居ないからさ

もう一度よ〜く確認しろ

あんたも知ったかぶりな人w


756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 14:20:41
音でわかるんじゃなくて単に思い込みだろそれww
あまりデタラメばかり書いてると客が離れてくぞw

757 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/26(水) 17:56:54
音でワカラナイ、テメーら。

 鈍感で辛い人生だな。
 ゲレンデなんか来ないで、家でゲームでもやってろ!!
 どうせ、上手くなりゃしね〜!

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 18:27:52
えと僕いろんなモン研磨する仕事してるんですけど、普通に手の感覚や音でわかります。
特に面と面で角をだすような磨きの場合は視覚はあまり頼りになりません。
油性ペンを使う必要性はまったく感じませんね。
ちょっと恥ずかしいですね。


759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 19:27:29
おい、それでは何の援護にもなってないぞw
ここはスキースノボ板だ、期間工の研磨員などという設定は見苦しいだけだぞw
もう少し練り直してやり直せ馬鹿w


760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 19:31:49
>>759
空気読め
今は放置プレー中だろwww
どこまで見苦しい自作自演をするか楽しみだったのに

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 19:51:39
KY(計算弱い)でスマンw
でもコイツらを見てるともうこの程度の自爆では楽しめないんだw
もっと強烈な抱腹絶倒な自爆テロを期待しちゃってねw

だから、、、おらおら!期間工
今日は見逃してやるから寝ないでネタ考えれや

762 :ニニ・ロッソ ◆pKtycEDtck :2008/11/26(水) 20:06:52
社長を擁護する訳じゃないけど、研げてくると鈍い音から甲高い音に変わってくるが。。。。
自分でエッジいじる人ならみんな知ってると思ったが。

763 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/26(水) 20:21:34
 私は10代のころ、刃物を研ぐ仕事をしておりました。
 音と感触。

 砥ぎに必要なものです。
 視角は補助的に使います。
 音で分かるんですよ。

 エッジも包丁も、鉈も、鉋の刃も同じです。
 エッジが一番簡単なんだ。と言うだけの差しかありません。

 エッジなどは、誰でも数日練習すれば砥げます。
 所が、さも困難で奥の深い技術に見せかけて、お金儲けをしている人達がいて、技術の伝播を妨げているだけです。
 私のところのメンバーは、女の人も、子供すら、自分でエッジを砥ぎます。
 あんな簡単な技術、誰でも習得できますよ。

764 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/26(水) 20:26:08
 エッジ砥ぎで、ショップが隠している技術を一つ公開しましょう。

 ヤスリの面で砥がない。
 端を使ってのみで削るように砥ぐ。

 です。
 端が甘くなれば、ヤスリをポキンと折って新しい角を出して使います。
 オルハカッターを折るようなものです。

 私は、バイスではさんで1000番のダイヤモンドやすりで面を整えて使います。
 ご理解できますか?

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 21:03:27
一晩考えて練り直せ、俺はそう命じたはずだぞ
誰が口調だけ変えて出てこいと言った?
はい、やり直しねw

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 21:08:55
サブぃなオマエ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 21:44:58
┐('〜`;)┌

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 21:55:38
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ごりかいできないぎゃ


769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 22:06:44
突然敬語なのが意味わからん。

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 22:09:06
社長年表作ると面白そうだなw

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 22:37:34
ふーん
曲面を研ぐのが簡単かwww
慣れればたいして難しいものじゃないけどな

負けず嫌いも結構だけど、いま自分がどんなことを言っているのか理解できているのかな?
エッジをとぐならコーティングの弱点にも気がつきそうなものなんだけどな

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 22:57:54
みんな空気嫁
せっかく安い野郎は自己矛盾に気づきトーンダウンしつつあるのにw


773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 23:02:47
今日のまとめ

エッジをいじる人はコーティングは割高になるので不要

でおk

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 00:34:20
社長はものすごい研師で、ユーザーの感覚なんか判らないってことだね

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 00:44:13
エッヂワックスに興味がありましたが一連の投稿を見てその気も失せました

僕はエッヂは88-90度のガイドつきのファィルを使っています
でも僕には音で研げたかなんかとてもわかりません
それをユーザーに求める商品なら誰も買わないと思います

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 00:51:49
∩  ∩
(¥゜Д゜) <しゃちょうもパクるゲレモバすいせんのノットならエッジにもきくぎゃ

777 ::2008/11/27(木) 01:03:33
無双777円

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 01:18:13
レーサーでもない素人の俺でも
音や感覚でわかるけどな。

ちゃんと金属製ガイド使ってわからないなら、
何やってもダメな人なんじゃないか?

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 01:31:02
>>778
それを思い込みという 試験に出るから覚えておこうねw

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 01:38:13
買いたての板なら兎も角、数回乗ったら、達人の社長意外は立てた気になっただけ

半世紀も前の話しなんだけどね

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 03:03:48
磨いてくだっさいねっつ!!

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 07:45:49
10代坊主が習得した技術などあまり自慢せんほうがいいぞ
50年間研ぎをしてきたというのならまだしも、お前の職歴がそれを物語っている

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 09:51:58
最新のワクースも個人の感想のみでデータはありません。
チン○ラ社長はテレビ通販以下

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 09:54:07
>>771
にしても油性マジックはないわな…


785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 12:34:15
無双はワクシングではなく、コーティングです。
 下のソール素材の影響は受けませんよ。
 安物でも高物でも同じなんですよ。


     ↑
あれ? 言葉をかえたね

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 12:54:18
一日中張り付いてあの手この手で田舎じじいのあら探し
大変ですなぁ〜
他にする事ないのかな

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 13:11:45
しかし実名出してるのが本物の社長本人なら、 
恐ろしい程の激烈バカだな

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 13:36:48
>>786
休職中で暇なんだろw

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 14:27:33
>>786
>>788

だって法律違反行為してるんだ
藻前等も社会の為になることを少しはしろよ

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 15:38:22
>>789
そう思うなら通報しろよ…
薄々気付いてるかもだけどぜんぜんおもしろくないんだよキミ…


791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 17:39:40
なんか苛ついている人がいるwww

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 19:03:21
>>789
薄々なのは頭の中身だけにして欲しい

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 19:39:00
>>789
俺もそう思う
もう飽きた



794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 20:38:41
安い野郎は宿題サボりか?

795 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/27(木) 21:17:49
 いそがしんだ、

 呼ぶな!!!

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 21:28:19
なにしんだ?w


797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 21:44:43
社長がいそがしんだwだと
カキコミが停止しますねw
いつもの名無し支援や期間工もいそがしんだw
いったい一人何役なの?w

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 00:44:52
794 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2008/11/27(木) 20:38:41
安い野郎は宿題サボりか?


795 名前:沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE 投稿日:2008/11/27(木) 21:17:49
 いそがしんだ、

 呼ぶな!!!
------------------------------------------------------------------

え〜っと、自分で安い野郎と認めてるでおk?

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 01:01:09
345 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/15(土) 07:58:42
 ああ、くだらね〜〜〜〜・・・・

 オイ!>>345
 これでテメ〜満足だろうが?
 安い野郎だぜ。


社長は自らの安っぽさに頭にきている位だからきっとそうなのでしょう

800 ::2008/11/28(金) 01:27:42
800

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 16:47:06
社長は死んだのか、、、
宣伝失敗だったね 合掌

802 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/28(金) 21:34:42
 生きてるよ。

 売れて売れて忙しいんだ。

 邪魔するな!!

803 :”管理”人B  softbank221104080129.bbtec.net:2008/11/28(金) 22:54:54
今日、PEわっくすにPPいれたら、ありえんくらいソールが光った。



804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 23:44:16
>>802
嘘コケ!wwww 1日中2chに張り付いてるアンタのドコがいそしんだ!wwww

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 23:47:58
>>803
アイロンをしっかりと1分間ぐらい押し付けてごらん
もっとありえないぐらいにテカテカに光るよww

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 23:50:22
>>802
忙しいなら、こんな所チェックしてサボるな。
どう邪魔されてるか説明できるか?
>>803
独り言乙

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/28(金) 23:51:42
ことしも鹿島槍で塗り塗りお願いします!

808 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/29(土) 06:32:09
 今年は、キロロと、フッズです。

 両方とも北海道です。
 
 でも、白馬の自宅に来られればワックス塗りますよ。

809 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/29(土) 06:46:58
>>805さん
 それで滑ったらそれでOKですよね。
 ワックス作ってる人間ですが、それもありだと最近真面目に思い始めました。
 元々ポリエチレンの滑走性は素材としてバラを大きくしのぐんです。
 余談ですがPPは更に優れます。
 滑走性能が劣るパラフィンを勝るポリエチレンに塗る。
 これね、相当不思議ですね。
 それなら焼いてつるつるにした方がいいと思うんです。
 後は、ストラクチャーの問題が解決したら、それが最も滑るソールじゃないでしょうか?
 今、ストラクチャーに物凄く疑問をもっています。
 今年の5月後半、かぐらで雪虎試した時のことでした。
 スノーボードでレール滑っていて二年ほどメンテしてない板が一番滑ったんです。
 雪虎塗るまでは全く滑らない状態でした。
 それが、侍と雪虎塗ると、私のスキーとタメで走りました。
 ストラクチャーって何だろう?
 思ってしまいますよね。
 今年、ヒートガン買いました。
 雪が腐ったら、あれであぶってソールつるつるに焼いて雪虎塗って実験します。
 ストーンマシンもサンディングマシーンも買いました。
 これでなんで実験出来ます。
 ドンドン実験してこれまでの常識木っ端微塵にしてやります。

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 08:24:37
>>809
たしかに!

変なパラ塗るんだったら塗らないほうがマシだよね
春先はソールがすぐに汚れて、ノーメンテの板より滑らなくなる

でもまともなパラはノーメンテより遥かに滑るし汚れもあまり拾わない
それに、そこそこ良いソールなら1日持つ!

前者のワックスはフッ素の繋ぎでしかない気が・・
フッ素が抜けた後は汚れ拾いまくりで最悪

だからポリでフッ素が定着する無双は素晴らしいと思う

ただ、パラに比べると非常に塗りにくいし、剥がしにくい
パラのフッ素ワックスより滑走性が若干劣る感じが・・・・

滑走性はそのままでも
パラ張りに簡単に濡れれば無双は世界一のホットワックスだと思う


スノーボードはストラクチャーよりストラクタン!
春先のストラクタンはマジで違いが解るよ

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 09:16:46
>>809
>滑走性能が劣るパラフィンを勝るポリエチレンに塗る。
これね、相当不思議ですね。

ポイントは滑走面と摩擦する氷やら水分やら、吸着現象の回避やら浮力やらといろいろありますが、主流がパラフィンであるのは確かに不思議ですよね。
なんか昔の人の知恵って感じで…

ストラクチャーは吸着回避とパラフィン定着の意味合い?そんな感じだと思うんですけど、フッ素やなんかの表面張力の弱い撥水物質が吸着は回避してくれてるはずじゃないんですかね?
現時点では、硬いパラフィン鏡面仕上げのフッ素コーティングで満足しちゃってるんで、まだ無双使ったことないんですけど、優れた撥水物質がある今の時代、軟らかいパラフィンは硬いソールを作る土台的役目しかないように思います。
っていうか板を製造する段階で撥水物質を混ぜたらどうなんでしょう?
エクストルードで。

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 12:23:35
ストラクタンって・・・何?

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 14:25:40
エフツのストラクチャ

814 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/11/29(土) 15:13:58
>>812
米粒より一回り小さな楕円形のホール状のストラクチャーです
サンタクルーズとかのボードのソールに入ってます 

残念な事に国内に入れる機械が無いらしい

試してみたい
(´・ω・`)

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 16:24:54
>>814
07までのFLOWの上位モデルの板には初めから入ってたんだよね
08以降の板からは何故か無くなった

春先のベチャ雪にはビビる位に強烈な滑走性だよ
ストラクタンに雪虎で春先は最強だと思う

FLOW好きな古スレちゃんなら知ってるんじゃない?

日本に入れられる機会ないのかい!

816 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/11/29(土) 18:31:47
>>815
サンタ取り扱いのショップから問い合わせしたら
国内には機械無いと。。。

だから2年目の板には入れられない
上から通常のストラクチャーを被せてるのが現状との事


ストラクターンが自由に使えたら
さらにレスキューは進化出来ると思う


って話を昨シーズン末に次期社長と電話でしてたんだが


>>815
君も目をつけてたの?
誰だ?

817 :センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU :2008/11/29(土) 18:56:44
マシニングセンターかNCフライスがあれば
簡単に入れられそうだけどな
ストラクタン

818 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/11/29(土) 23:26:47
>>817
なんだかよくわかんないけど
要するに作っちゃえばいいんでしょ?
悪雪最強のストラクターンマシーンを


でも
アレ使えばストラクチャーとかも必要ないのかも?

819 :”管理”人:2008/11/30(日) 00:06:27
PPわっくす、本家いたにアップしたお

820 :805:2008/11/30(日) 00:39:13
それがね、、、焼けた箇所は確かにWAX吸わない
が、逆に何日たってもケバだたない不思議な面もある

ストラクタン?!それ何年も前のF2に施工されていた
でも1年でやめたようだ
理由はやっぱメンテ困難でしかも大して滑らない

821 :805:2008/11/30(日) 00:42:23
片足移動の段階で、あぁこれはダメだと感じた>ストラクタン
だが乗り出しがシブいのはよくある話でそのうち走り出すと思っていたが
結局遅いままだった (おれはスノボ滑走暦15年 Bいんとら)

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 01:01:34
>>819
で?

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 02:54:27
>>819
これが40前後のオッサンの書き込みです

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 03:17:10
>>817
MC使いだけど…
加工は簡単だろう
ただ1000mm超えは高くつきそうだなw
まぁ精度もどうでもいいんだろうけど
板のソリ考えるとプログラムめんどくせぇ やりたくねぇ


825 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/30(日) 05:51:02
 私もストラクタンは試したいです。
 ゴルフの ボールはディンプルが無いとまっすぐに飛びませんし飛距離もでません。
 同じような形状のものをソールに入れたいと思っていました。
 先端さん、機械いくらぐらいしますか?

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 07:54:08
>>817
NCフライス中古で150万くらい?
ゴルフボールチックなストラクタンならボール盤でいいんでない?

ストラクタンは水摩擦(吸着)は軽減できるけど乾摩擦は部分的には大きくなるからすぐケバだつよ。

ストラクチャーもそうだよ、抵抗になっているわけで、水摩擦軽減ってこと以外では、あんまり役にたってない。


>>820
焼けてツルツルになったとこは雪粒の抵抗を受けなくなるし硬くなるからケバ立たないよ。

極力抵抗をなくした硬い鏡面ソールのフッ素コーティングが最強だよ。


827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 11:52:31
とにかくレスキューのワックスはまだまだだとww

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 11:55:43
パウダー用に長いエクストルーテッドの板を譲ってもらってレスキューワックスかけようとしてるんですが何かコツいりますか? 染みないからホットは難しいと言われてます
それとも鹿島槍持っていくと専用アイロン貸して貰えたりしますか?

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 15:03:30
>>827 KY
アホかお前の方がまだまだwww

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 15:14:44
>>829
社長乙

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 15:15:53
//「無双」にはリムーバーが効かないということなのですが、剥がしたいときはどうすればいいのですか?//

 これは、無双の上にリムーバーが利くパラフィンを塗ることで解消します。
無双にパラフィンを塗ると、パラフィン入りの弱い無双になります。


つまりパラフィンのほうが浸透力があるってこと?

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 17:52:35
あれ〜もしかして鹿島槍から締め出しされたんすか? いったい何があったんですか?

833 :”管理”人B  softbank221104080129.bbtec.net:2008/11/30(日) 17:59:59
場代が、かかるからやめたお
正直、スタッフをよそに常駐させるのはきつい。
独立採算でやる人がいれば、ワックスだすし、場所もとってくるんだけどね。



834 :”管理”人B  softbank221104080129.bbtec.net:2008/11/30(日) 18:02:38
パラフィンのほうが浸透力があるってこと?//

あるんじゃないの?
柔らかいほど、液化したときに、入りやすいはずだから。
もっとも、水並みの粘性でないと、浸透しないとおもう。

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 18:49:39
白馬のスキー場いく前に店に商品持ってけばアイロンやって貰えるんでしょうか?
服のアイロンと紙では止めた方がいいですよね?

836 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/30(日) 19:16:50
>>835
 出来る時と出来ない時があります。
 服のアイロンでいいですよ。

 紙は使いませんので分かりませんね。

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 19:49:03
>>833

年商何千万がそれかw
結局代理店の出資にすがるチームレスキューマルチ

838 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/11/30(日) 20:32:09
>>837
 お前が一チョウでも二チョウでも儲けろ。

 この豆腐や野郎!!

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 22:41:15
>>838
もしかして、上手いこと言ったと思ってる?

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 01:54:15
>828
必ず奴は掛けろ!

841 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/01(月) 06:40:57
>>828
 今シーズン、カシマやりません。
 北海道で、キロロ、フッズの二箇所です。
 ホットワックスは元々浸み込みません。
 ソールの凸凹を利用してくっつくだけ。
 パンクした自転車のタイヤ修理する時、ゴムのり塗る前に、サンドペーパーでゴム擦って細かい傷を付けるでしょう。
 ああすると、接着剤の触れる面積が広くなって、より強力に引っ付きます。
 ワックスも全く同じです。
 考えるべきは、ゴムのタイヤにセロハンテープ貼らない。と言う事です。
 貼ってもすぐ破れます。
 パラフィンはこれと同じ。
 引っ付いても素材が極めて脆弱なのですぐにとれます。
 フッ素なんか入れたら更に脆弱です。
 フッ素、アイロン温度じゃ溶けません。
 ワックス弱くする原因です。
 ハイフッ素ワックス、すぐ取れますよね。
 だから、ポリエチレンなんですよ。
 

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 14:03:10
ポリエチレンってリペアキャンドルと一緒やん

843 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/01(月) 15:47:03
>>842
 お前はワックス買わなくていい。

 リペキャン塗ってろ!!

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 15:56:02
>>843
はじめから買うない

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 16:33:54
社長
うやむやのままに終わっている、エッジをいじった際のレスキューの公式見解をお聞きしたいのですが
良い方法をご伝授ください

846 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/01(月) 17:29:17
 エッジをいじった際のレスキューの見解?

 すみませんが、もう一度ご質問を書き込んでくださいませんか?

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 17:56:50
包丁研ぐのと同じwww

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 18:11:39
>>633

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 18:42:02
東大阪に社長の工場は無かった・・・

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 19:12:19
確かにいくら耐久性良くてワンシーズン持ってもエッヂは持たないしエッヂいじれば金属屑がソールにつくから結局ソールも手入れしなきゃならないね

そうじゃないとどっかの糞固定みたく金屑混じりのソール吊るして馬鹿にされるw

851 :センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU :2008/12/01(月) 19:51:29
>確かにいくら耐久性良くてワンシーズン持ってもエッヂは持たないしエッヂいじれば金属屑がソールにつくから結局ソールも手入>れしなきゃならないね


チューンナップ出すの止めるべきですねそーですね。

>そうじゃないとどっかの糞固定みたく金屑混じりのソール吊るして馬鹿にされるw
もっと馬鹿にしてやってください

852 :センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU :2008/12/01(月) 19:54:02
んで
侍でエッジがずれるとか言う件

数ターンで身体バランスで回復するだろ
ポジション悪いんじゃないか?

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 20:01:19
無双の在庫はたくさんあるの?
大人買いしとこうかなー

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 22:08:13
掲示板読みましたが、レスキューワックスはなかなかいいですよ^^

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 22:27:59
>>852
・・・

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 03:58:50
>>852
・・・

857 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/02(火) 06:45:24
 ワンシーズンワックス塗ってもエッジ研ぐとファイルガイドが当たってとれる。

 こう言うことですね。
 簡単です。
 ソールに養生テープ貼ってください。
 それで解決です。
 一つ数百円ですし、10年持つでしょう。
 それとね、侍塗ると、エッジ研ぐ回数激減いたします。
 

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 07:14:53
ソールにテープ貼ると良い感じに研げるよね
テープの厚さで削る角度が調整出来るし、ソールも痛めない

エッジいじるときにテープ貼るのって、昔から当たり前だと思ってたのは俺だけ?

センタン氏は何故にそんなに必死なのか?
そう思うのは俺だけ?

(´・ω・`)目がちばしってるお

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 07:22:38
>>858
中の人だから

860 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/02(火) 07:24:57
>>858さん
 この常識知らないでエッジ研ぐ人いるんですね。

 ファイルガイドは鉄ですよ。
 当然直接あたったら、ソールそのものが傷ついて駄目になります。
 これはチュンナップの常識ですよ。
 
 20年以上前、ビベル落しや、鋭角エッジが無いころでも、エッジ研ぐ時は滑走面意反故ワックス塗ったもんですよ。
 あのころ、ファイルガイドなんか使いませんでしたよ、私たちは、手が90度覚えてましたから。
 でも、切り子が入るといやで、保護ワックス必ずかけました。
 今、ファイルガイド使って、エッジ研いで、ソールがダメージ受けないと思う人、エッジ触るのお止め!”

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 07:27:07
>>859
同じ中の人でももう一人のコテはGJなのになw

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 07:32:55
>>861
GJ(がんこじじい)って社長のこと?

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 07:54:25
無双塗って冷まして、再度アイロンかけて冷まして。みたいな事すると無双の持続力は高まりますか?

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 07:55:53
>>862
違うよw

でも君GJw

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 08:46:27
養生テープか
ボードはたいへんだな


てか、空想と現実は違うよ

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 08:59:18
最近、社長のコメの後ろに擁護するコメがつく件W
ご苦労様でしたWWW

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 09:42:00
>>865
ボードでもテープ張ってエッジ研ぐだろ
空想?
現実に俺はボードにテープ張って研いでるぞ

ソールでも削ってなw

>>866
社長の援護なんかしてねーよ
正しいこと言えば認めるのは当たり前だろ

否定するときは否定する
いちばんは3秒で塗れないし10キロ持たない


868 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/02(火) 10:59:45
>>867さん
 私も事実しか言いませんよ。
 スノーボードならイチバンは三秒で塗れます。
 滑走面全体に均一に塗る必要ありませんよ。
 Sの字を書くように塗るんですよ。
 二つほど書いてくださいね。
 後は滑る雪で擦れて全体に広がります。

 10キロ持ちます。
 

869 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/02(火) 11:02:50
>>865さん

 ボードが大変??
 フ〜〜〜〜〜ン??
 おかしなこと言うね。
 ファイルガイド当たるところにテープありゃいいんだよ。
 アンタ、ファイルガイド、ボードの幅の半分もあるの使ってるのかい?
 俺りゃいやだね〜〜。
 重くってかさばって面倒だ。

 しかし、こいつ真正の馬鹿なんだな〜〜。

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 11:05:18
>>868
はぁ〜〜〜 !
S字で2回で良いの?
ホームページ見ても書いてなかったぞ!
もっと早く言ってよ

全体に満遍なく塗ってた俺は時間もいちばんも無駄にしたのか?

俺みたいに満遍なく塗ってる人多いと思うよ

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 11:09:34
>>866

872 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/02(火) 11:15:03
>>863 さん
 高まらないと思います。
 かえって弱くなるんじゃないでしょうか?
 毛糸が貴重品のころ、セーター古くなると分解して毛糸に戻して違うもの編みました。
 でも、弱いんですよ。
 すぐ穴開くんです。

 ワックスも同じじゃないでしょうかね。

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 12:48:29
安い野郎はまず宿題やれ

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 12:54:12
嘘ばっかり

875 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/02(火) 12:54:34
>>870
 無駄にしてましたね。
 それと、掲示板で何回も書き込んでますよ。


876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 15:32:36
>>869
いまだに君は、文章を理解することが出来ないようだね。

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 15:35:30
社長って一日中張り付いていられる程暇なんだなwww

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 16:07:36
パラフィンワックスメーカーに洗脳された人が、社長に噛みつくスレなんですね。

社長ガンバレ

879 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/02(火) 16:16:55
 時代遅れな人〜パラ教信者浸透マンセー。

 時代にマッチする人。
 レスキュー使用者。

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 16:27:57
恥ずかしくない?

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 16:33:05
時代にマッチ www

すでにマッチしてません

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 16:43:43
テープをはる。
懐かしいな。
不感症じゃないとやれない方法だね。

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 17:00:46
>>875
ポリ信者じゃねーから掲示板なんかみないよ
商品紹介とこに詳しく載せないとダメでしょ
俺みたいに満遍なく塗ってたヤツ多いはず!

いちばん損した分、シーズン中に白馬襲撃するから無双塗ってくれよな!

あと侍もね

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 20:18:45
時代にマッチしてるはずが既存のスキー場から取引を切られ新たなスキー場を開拓できず

885 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/02(火) 20:26:41
>>883さん
 こうしましょう。
 貴方が私の掲示板でポリに乗換えを宣言する。
 で、私が貴方が白馬に来れば、無双を一つ無料で差し上げる。
 侍も、小さい方ならついでのついでに差し上げる。

 魅力的だと思いませんか?

886 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/02(火) 20:30:02
 かすり傷一つかないわ!


 ワッハッハッハッハッハッハッハッハ!!

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 20:33:32
どうする?883
ただだよ ただだよ
どうする?

888 ::2008/12/02(火) 20:43:44
ハハハ

889 :883:2008/12/02(火) 20:44:21
んんん〜〜〜
ただより高いものは無いからなぁ〜

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 20:55:56
そこまでしないと売れないんだwww

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 21:02:40
もらっちゃいなよ883
ただだよ ただだよ883
使ってだめだったら掲示板に書きなよ
やっぱりポリはだめでした とな
でも、使ってよかったらありがとうと書くんだよ


892 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/02(火) 21:13:23
>>890
 オイ!
 屑!!
 テメ〜日本語学べ!!
 誰が売るって言った、上げますだ!
 よく読んで書け、このすっとこどっこいの大馬鹿野郎メ!!

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 21:20:02
ドミネーターとどっちが滑る?ドミネーターも雪温の対応広いよね

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 21:22:38
レースズームはメチャ滑るけど、
午後には汚れを喰ってしまってイマイチになる。

パラフィンの中ではカナリ滑る良いワックスだよ。

895 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/02(火) 21:24:26
 自分でおためしなさい。

896 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/02(火) 21:25:43
 ターミネーターなら知ってる。

 あれは全く滑らん。

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 21:30:28
質問ですが、なぜレスキューのホットワックスは固形ではなんいでしょうか?

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 21:36:11
>>892
まず、お前が日本語理解出来るようになってから言えよw
日本語も理解出来ないくせに、偉そうに大口たたいてんじゃねぇよwww

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 21:40:06
>>895
試す前に聞いちゃ不都合なんですか?無駄にお金を使う前に情報を仕入れておきたいんですけど。

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 21:41:32
融点が高いため、表面積を稼いだ結果と思う。
(低温度設定のアイロンでも溶けやすくするため)



901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 21:44:11
>>892
いい歳こいた爺さんが人の事『馬鹿』とか
恥ずかしくないの?

人の意見もきちんと聞けないようじゃ
無駄に歳取っただけだな。
それこそ『馬鹿』そのものだな。

>>890の前の会話から色々察する事が出来ないのか?

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 21:51:28
なにしろ公務員時代もあの仕事でさぼりまくりだったからな

903 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/02(火) 22:14:37
>>893
ドミのリニューズームは
パラフィンのベースワックスとしては良心的で良いワックスだと思います
融点が低くく、アイロンの性能がプアな人にもかけ易く剥がし易い
バカみたいに何十回も重ね塗りしろなんてアホな事も言いません
また推奨ブラシもワックスを剥がす事に特化した物を勧めていて
とにかく大外れが無い


でも所詮はパラフィンワックスです
崩れる事により滑らす理論はいいんですが、硬さと弾力が無い

だから無双の耐久性、滑走性には勝てない


でもまあ
パラフィンでベース作るなら
ぼくはここの使いますね
理由はとにかく楽チンで、他のパラフィンワックスを定着させやすいから

所謂ベースワックスだけで滑らす人には向かないワックスですね
リニュー自体は滑走性弱い
なんらかの滑走ワックス(他社のベースワックスも可)が必要

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 23:06:44
757 名前:沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE [] 投稿日:2008/11/26(水) 17:56:54
音でワカラナイ、テメーら。

 鈍感で辛い人生だな。
 ゲレンデなんか来ないで、家でゲームでもやってろ!!
 どうせ、上手くなりゃしね〜!


905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 23:31:39
本家でIP抜きたい模様www

883は 投稿者:社長 
投稿日:2008年12月 2日(火)21時15分40秒 softbank221104080129.bbtec.net

 来ないかな〜?? 
 と、独り言・・・・・・・・・・・

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 23:33:33
こんなに社長に気に入られてる883は幸せものだな
夕食ご招待してくれるかもしれんぜ?

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 23:34:13
過ぎた発言は訴えられますよ

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 00:31:54
294 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 13:45:11
論理破綻を突かれ返答に困ると得意の発狂ですか
それは実に見苦しいですよ

298 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/14(金) 15:37:09
>>294のアホに

 バ〜〜カ、発狂はお前なんだよ。
 鏡見てみろ、真っ赤な顔してんだろうが!
 テメ〜、異性ににゃもてねーな。

上は過ぎた発言の例です

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 00:33:38
345 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/15(土) 07:58:42
 ああ、くだらね〜〜〜〜・・・・

 オイ!>>345
 これでテメ〜満足だろうが?
 安い野郎だぜ。

389 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/16(日) 07:30:25
 で、お前はもっと安い。

401 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/16(日) 11:47:41
>>392さん
 ガリのメーカの方ですか〜〜??
 計算できないみたいですね、君。
 だから、年間23万個も作って赤字になって毎年値上げしなきゃならないんですよ。

417 名前:沖浦克治 ◆fQuRhlEmws [] 投稿日:2008/11/16(日) 14:56:09
 どうだい?
 
 安さに釣られてレス伸ばしたお馬鹿の感想、言ってみな!

 ザマ〜〜〜ネ〜〜〜!!

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 00:35:14
インターネット上で通信販売を行う事業者に対しては、主に以下の規制があります。

(1)広告の表示
商品代金と送料、支払方法、引渡時期、商品引渡し後の引取り(返品)についての特約に関する事項
事業者の氏名、住所、電話番号、責任者氏名、メールアドレスなどの表示義務があります。

(2)誇大広告等の禁止
「著しく事実に相違する表示」や「実際のものより著しく優良であり、もしくは有利であると
人を誤認させるような表示」は禁止されています。

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 00:35:45
674 名前:沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE [] 投稿日:2008/11/24(月) 20:35:02
>>665
 テメー、激しく馬鹿だな。
 ポリはうちしか作れないんだよ!
 ワールドカップにどうして使わせてやらなきゃならねーんだ。 
 阿呆〜〜目が。

 それとな、レジャーユースでホットワックス勧める馬鹿いるか!
 この低能野郎!
 イチバンでいいんだよ。
 覚えとけ!!!

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 00:36:11
729 名前:沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE [] 投稿日:2008/11/25(火) 23:07:33
>>726>>728の低脳みそに
 エッジ立てる〜〜??
 立てたらタイムで無いんだよ!
 ド素人野郎だね、おまえ。
 お前は馬鹿だから刃物持ったことないな。
 持たすとアブネーから、親もお前にゃ持たさなかった。
 賢い親と馬鹿な子だ。
 刃物ナ、斬れる刃物ほど滑らかなんんだよ。
 覚えとけ!!

 お前レベルがエッジの話すんじゃネ〜〜!!
 引っ込んでな。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 00:37:35
>>907
自分で自分を訴える事はできませんね

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 00:42:20
なにこれ?
ttp://www14.ocn.ne.jp/~gyudonya/index.html

915 :古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2008/12/03(水) 01:31:37
>>815
知ってたけど、たぶんおれにはそんな差はワカランよー(w
つか、その板に「完璧です」と言われるくらい丁寧にワクシングした板より、
自分の板の方がそん時は走ったしね。

>>850
金属屑じゃなくて、ブラシの毛だよ?
「混じり」どころじゃなくてくっついてんだけど、そんな差もワカランの?
バカじゃね?

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 07:01:17
>>914
これ?

法華講員諸氏へ

私、沖浦克治は先日、牛丼屋氏との法論上に置いて、「大御本尊が無くなれば、また書けばいい。これは堀法主の言葉です」と言いましたが、これは私がでっち上げた言葉であり、嘘であります。

何も知らずに、調べもせずに薄徳の頭で考えたことであります。日蓮正宗法華講員の皆様に置かれましては何卒お許しください。大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、ここに謹んでお詫び申し上げます。

尚、その後の調査によりまして分かりましたことは、「大御本尊が無くなれば、また書けばいい。」と言いましたのは、堀猊下ではなく創価学会の元大幹部の発言でありました。

誠に申し訳ない失言を致しました。


以上、私は薄徳の人間です。お許しください。


平成20年6月29日

薄徳のパー助
沖浦克治

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 07:17:41
他の板でやれ!!!

918 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/03(水) 07:25:49
 なんか、パラ教信者浸透マンセーが、


 必死だね・・・・・・・・・・・

919 :883:2008/12/03(水) 07:47:43
>>905
ソフトバンク?
俺ドコモだよw

920 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/03(水) 08:14:41
社長〜

昨季時期社長に最初に無双入れてもらって
その後でいろいろプロトタイプの無双やらタングステン粉末タイプの雪虎やら
いろいろテストやり過ぎて何やったかぐちゃぐちゃで忘れちゃって
おまけに夏の間放置してた板 

見た目変だけど
イチバンだけですげぇ滑って怖いんですけど
(´;ω;`)ブワッ

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 09:14:59
>>907
沖浦社長のことだよね

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 09:30:23
>>920
作シーズンおまけで付いて粉の雪虎
あれを無双に混ぜれば更に滑るってことか?
あと無双にいちばん混ぜるとどうなる?

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 09:44:05
過ぎた発言は訴えられますよ。

924 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/03(水) 10:03:52
侍塗ったら幸せになりました
(´・ω・`)るん♪



>>922
あなたよく理解してますね

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 11:35:08
過ぎた発言は訴えられますよ

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 11:39:16
∩  ∩
(¥゜Д゜)

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 11:54:47
>>924
無双に粉の雪虎混ぜるとよく滑るのね?
そのぶん耐久性落ちたりしない?

あと、いちばん混ぜたら?

詳しく頼む

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 12:10:09
社長の話し通りなら、パラにはおこってポリにはおこらないってことはないよな

929 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/03(水) 12:13:26
>>927
正直耐久性は落ちると思う
何しろタングステン粉末の狙いは(ry 


イチバンは普通のベースワックス塗る前にソールに塗布しても滑走性あがる
もちろん無双を塗る前に塗って無双で押し込むのもアリ

レスキューのワックスは万能性も強いけど
いろいろカスタマイズに使える

ものすげぇ面白い玩具もらった
楽しい
楽しい

ぐふぇぐふぇぐふぇふぇ



930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 12:25:34
ここまでマンセーだと気持ち悪すぎる

931 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/03(水) 12:30:15
>>930
おまいのが気持ち悪いわw
嫌いなら
このスレ気にすんな
ばーか
ばーかw


やれやれ

とりあえず一服
ゲホゲホ>('・ω・`)y―~



932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 12:33:01
ばーか
ばーかw

もう古いだろ
ばーか
ばーかw


933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 12:48:01
駐車場の獣人は中の人だから営業トークは当たり前
スルーしとけ

934 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/03(水) 12:54:04
>>932
意味わかんねえよ
ばーか 
ばーかw 


>>933
持ってる人が聞いてるから
答えたんだよ

他のワックスメーカーのワックスの使い方も散々書いてるべよ

第一こんなとこで営業したって意味ないだろ?
現実なめんな
ばーか
ばーか
ばーかw

現場で塗られて
アホみたいに滑らされた方が営業になるわ
ばーか
ばーか
ばーか
ばーかw 


疲れた
(´・ω・`)バーカ

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 13:14:32
痛いw

936 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/03(水) 13:40:49
>>935
大丈夫?
タンスの角に足の小指でもぶつけたんか? 
(´・ω・`)カワイソス

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 14:04:15
>>獣人

おまえもそう思うやろ、ここで営業なんかできへんって
その通りや
ところが以前、たわけ者がここで名前売ってワックス売ったるとか書き込んでた
ぬるい公務員家業すらさぼっとったたわけ者が商売のイロハも知らんで書きこんどる
痛いやつとみんな苦笑いやった
結果は悪名が広まっただけや


938 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/03(水) 14:08:20
>>937
なぜに関西弁?



社長を野に放ってくれてありがとう
( ̄ー+ ̄)ニャリ

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 14:10:04
大笑いやったで

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 16:16:53
残り半分位の無双に粉の雪虎を耳かき3杯位混た
激しくシェイクしたら灰色の怪しいワックスになっちまったぞ!

これで本当に滑るのか?


941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 16:20:14
>>940
バーカって厨房信者にいわれちゃうよwww

942 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/03(水) 16:29:21
>>940
それでもいいけど
粉末雪虎をソールに塗布してから無双ホットワックスした方が楽チンです
(´・ω・`)

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 16:35:03
営業熱心

944 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/03(水) 16:37:17
>>943
粉末雪虎売ってねーよ
ハゲ
(ぷんすか

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 16:46:35
獣人ちゃん、無双1本売って下さいな

946 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/03(水) 16:50:39
>>945
みつまた駐車場まで来たら連絡下さい
(´・ω・`)ナンツッテ

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 16:54:01
やっぱ営業やん

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 16:54:30
>>946
どうやって連絡すればいいの?

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 17:23:11
営業中じゃん

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 17:49:19
>>942
灰色の無双塗り終わった
ソールに色が残らなくよかったよ

ここで質問
無双の持ちが2日しかもたないんだよ
真鍮ブラシをスゲー丁寧にやってるから、無双剥げちゃってるのかな?

真鍮ブラシはどのくらいやるんだ?
俺は粉が出なくなるまで擦り続けてる

951 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/03(水) 18:56:30
>>950
作業場寒くない?
アイロン度胸一発温度上げてる?
スクレーピングの段階でかさぶたみたいにハゲてない?
なんか質問してやり方ケチつけてるようで悪いけど
(´・ω・`)

>>948
どうしようかな?
どうしてもぼくから買いたい?


952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 19:10:42
>>951
いつも親切に39

寝間着で寒く感じない程度の温度

アイロンはガリウムのデカイので140℃
プアなアイロンではないと思うんだけど・・・

厚く塗るとカサブタみたいに剥がれるよね?
カサブタみたいのが出来たら、そこだけ剥がしてまた塗り直してる

因みにホットワックスは何年もやってるし、
数社の説明会にも参加してるから、そこそこ出来るはずだよ

953 :948:2008/12/03(水) 19:14:25
>>951
あり?
代理店でないの?

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 19:18:05
獣、ログ流しご苦労様

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 19:39:34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/4943/1099266678/

。。。同一人物なんですか?

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 19:56:53
ヘタレw

1 名前:沖浦克治 (lZh8pa1A) 投稿日: 2004/11/01(月) 08:51 [ 9N6Ijvl. ]
 こなければ君の個人情報を全て公開します。

 よく判断をしなさい。

2 名前:名無しさん 投稿日: 2004/11/01(月) 11:50 [ KyzYZgDA ]

脅迫罪(刑法第222条)強要罪 (刑法223条)が成立します
個人情報を公開した場合さらに罪が加わるでしょう

5 名前:沖浦克治 (lZh8pa1A) 投稿日: 2004/11/01(月) 13:14 [ 9N6Ijvl. ]
 管理人

 ご迷惑をお掛けします。
 スレを削除して下さい。
 警察への届出はそのままで結構です。
 当方で処理をいたします。

12 名前:管理人 投稿日: 2004/11/01(月) 18:21 [ JE6tqS.w ]
>>5
>沖浦克治さん
届けを出すまでのことはしておりません。相談のみです。
警察の方にはこちらのURLをお伝えして、検討していただいてます。
明日、回答をいただけるとのことです。

37 名前:沖浦克治 投稿日: 2004/11/02(火) 19:17 [ 7BQnfhl. ]
  管理人様

 私の行き過ぎた行為により、貴殿に多大なるご迷惑をお掛けした事を謹んで陳謝いたします。
 お許しくださいませ。

957 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/03(水) 20:43:10
>>952
失礼しました
やり方間違いなさそうですね

ひょっとしてボードですか?
それなら
なんか対策しないとなあ

>>953
販売権ありますよ 
ただ大々的にやりたくないだけ
金曜に本社行くから
とりあえず無双買っときます

>>954
なんの話だ?
悪いが
ぼく携帯厨なもんで、
つまらなん場合読み飛ばすから知らんよ


958 :948:2008/12/03(水) 21:32:11
>>957
では1本よろしく
再来週末に行くわ
で、どうやって連絡とればいい?

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 21:41:13
もうすぐこのスレ終わってしまいますね。悲しいです。

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 23:49:56
薄徳のパー助・沖浦克治 大恥遁走大敗北にて終了しおわんぬ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私「牛丼屋」の沖浦評価
■文句言い ■我見だけ ■言いたいことだけ言うが、その根拠を証明できないパー助
■変骨男@それだけの人間 ■仏法の初歩的認識がない ■嘘を平気ででっち上げ知らぬ顔
■憎まれ口は叩くが反論出来ない ■一闡堤 ■逃げるのが得意 ■遁走男 
■科学と言ったり空と言ったり、その場限りの言い逃れパー助 ■異流義からさらに異流義を生む可能性あり

要するに「 偉そうなことを言うだけの小男」である。

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 00:02:27
沖浦克治さん、貴方、相当おかしいですよ!!

創価学会員でありながら、創価学会に迷惑を掛け続ける沖浦克治さんを破折するブログ。

http://blog.livedoor.jp/okky_okky/

ともあれ、このブログで沖浦氏の過ちを明確にし、
これ以上沖浦氏による被害者を増やさせないことを決意している。

沖浦被害者wwwwww

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 00:07:50
沖浦克治氏は数年前に自ら新聞沙汰となるような不祥事を起こし、散々学会に迷惑を掛けた人物である。

多くの学会員がネットの危険性を訴え、実名での投稿をやめるよう進言したものの、耳を貸さなかった結果がこれだった。
当然のようにアンチ創価学会の餌食となり、ネット上の各所で嘲笑されることとなった。学会員からも多数の苦情が寄せられた。

その沖浦氏が、自らがスポンサーとなって開催している「熱原の三烈士」公演について批判されるや否や、
相手の個人情報をちらつかせながら、チンピラまがいの脅し文句を吐くようになった。
なかんずく、某婦人部に対する書き込みは断じて看過できる内容ではない。
同じ人間が、わずか数年でこれほど変貌するのだ。
http://kenshou-237.seesaa.net/article/108414270.html

まさか同一人物??

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 00:23:13
安さ爆発

ってところですねwww

964 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/04(木) 07:24:59
 どうした??
 
 アンチ沖浦ども!

 押されてるぞ!!!

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 07:43:56
>>964
すごいすごい
かっこいい〜

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 09:02:09
ワックスはともかく
アンチ沖浦じゃないのはコテだけだろ

おすも、おされるもないだろw

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 09:36:38
つまり沖浦は個人情報を握ると脅すチンピラってことか

968 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/04(木) 12:21:59
 ワックスな、


 滑べりゃ、いいんだよ。


 覚えとけ!
 愚図共が!!

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 12:48:02
ここの社長と神田ブーツ研究の親父の区別がつかないのだが

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 12:51:14
無双入れるんだけど、ガリウムのアイロンだと何度位にすればいいかな?
ペーパー無しだけど、直塗りで150度だと高い?

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 12:56:59
躊躇せず最高温度で一気に塗りましょう
ポイントは素早くてきぱき塗ること 絶対止めないこと


972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 12:59:31
チンピラはネットで個人情報吊るすなんていう陰湿な脅しはしません


973 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/04(木) 13:00:56
>>969
神田ブーツ研究の先生は秋に髪切りました 


>>970
ペーパーは使わないで下さい

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 13:20:56
>>970
過去3回
そして、きのうも無双塗った俺の感想

130℃
じれったい

140℃
良い感じ

150℃
サクサク濡れるけどソールが怖い

室温にもよると思う

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 13:23:00
>>968
愚図だって〜
覚えたよ〜

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 13:47:30
>>968
キャー!オッキーの啖呵かっこいい!



977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 13:48:40
ワンシーズンワックスの販売は行わないのですか?
試してみたい

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 13:52:58
次スレね
【滑れば】チームレスキュー隠れファン【勝ち】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1228366337/

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 14:06:09
無双は人工雪のナイターでの耐久性が、、


激硬低温パラフィンでも、
アッと言う間に終了するから、
それよりマシではあるが。

980 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/04(木) 16:38:58
>>977

 ワンシーズンワックスは来年1月後半から販売予定です。
 但し、施工をこちらでいたします。
 ワックスそのものの販売は行いません。

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 17:45:45
>>975
沖浦社長に罵声浴びせられたらホンモノだよ

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 17:53:31
俺ホンモノじゃんwww

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 18:58:53
>>981のコテハンが名無しで何か言ってますよw

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 01:27:41
2ちゃんで広告宣伝する事業者って程度がしれてるよな

985 :沖浦克治 ◆JEhW0nJ.FE :2008/12/05(金) 07:08:33
>>984
 お前の程度が知れてんだよ!

 最低だ!!

 弁えとけ!!!!

986 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/05(金) 07:25:12
>>985社長
あのー 
いま白馬で一番滑れるゲレンデ何処でしか?
(´・ω・`)ネムイ

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 07:36:22
>>985
 お前の程度が知れてんだよ!

 最安だ!!

 弁えとけ!!!!

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 07:40:40
>>985
2ちゃんで広告宣伝…
図星だから怒っちゃったんだねwww

989 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/05(金) 07:41:06
>>987
>弁えとけ!!!!

ところでこれなんて読むの?
(´・ω・`)ネムイ

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 07:55:12
>>989
獣、意地悪だなw
今後スルーじゃなかったのかい?

あと年末に行くから侍の大きいの持ってたら売ってね
@田代駐車場

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 07:58:33
悪い
侍じゃなくて雪虎ね!
粉末の汚い雪虎でもソールに汚れが残らないでキレイに落ちるから、新しい雪虎はもっと良いでしょ?

992 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/05(金) 08:02:39
>>990
だってマジ読めないもん
(´・ω・`)

雪虎?
りょかい
今日仕入れて帰る


すげぇ眠い
(´・ω・`)

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 08:31:00
暇だからスレ埋めにひとりごと

アンチはワックスが気にくわないのか?
社長のことが気にくわないのか?
俺はワックスが良ければ社長の人間性などどうでもいい
だだ、納得出来ない事は譲る気はない

いちばんは何回も使ってるが10キロ持ったことがない(5キロ前後)
ボードだからなのか?
3秒塗りは納得したw

無双もよくて3日、だいたい2日くらい

パラはしっかり塗れば1日持つ(フッ素は無理)


社長はよく支離滅裂な訳の解らない持論を言う
逆に、役に立つアドレスもたくさん言ってる

良いとこだけ聞いて、妄想はスルーでいいんじゃねーのかな?

あと、アンチのなかに毎回コピペや宣伝とか言ってる人居るでしょ
正直もう飽きたんだよね

アンチするならワンパターンじゃなく、もっと頭使ってよ!
俺は部外者だからアンチも楽しみにしてんだからw

まぁ次スレはアンチも社長も期待してる
だから良いワックス作れ!

長文スマン

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 09:25:11
>>993
チミは自分が納得するモノを買うことが出来れば、ヤクザからでもモノを買うのかってことなんだけどな

995 :駐車場の獣人 ◆0LNrJlykbU :2008/12/05(金) 09:40:23
>>994
センタンさんの悪口言うなよ
(´・ω・`)ネムイ

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 09:47:05
悪い口ダメです

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 09:47:46
おはようございます

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 09:49:11
あっ

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/05(金) 09:50:40
キター

1000 :発泡酒 ◆DQN..xrtqE :2008/12/05(金) 09:51:22
いただきます

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

231 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ポルナレフがありのまま起こった事を話すスレinスロ板36 [スロット機種]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)