ようこそ ゲスト さん ログイン
enjoy Korea
ホームホーム 翻訳サービス翻訳サービス
日韓コミュニティポータル enjoy Korea
ログイン
IDを保存する
新規会員登録はこちら
日韓翻訳掲示板 掲示板カテゴリ
テキスト掲示板
旅行
生活/文化
伝統
BOOK
ひとり言
悩み
就職
ユーモア
音楽
ドラマ
映画
芸能人
ファッション
ゲーム
マンガ/アニメ
IT/デジタル
カメラ/電化製品
時事ニュース
スポーツ
Hot! 討論
自由掲示板
フォト掲示板
観光/風景
グルメ
恋人/友達/家族
ペット
わたしの街
自慢の一品
芸能人
スポーツ
ユーモア
伝統
クルマ
バイク
プラモデル/フィギュア
ゲーム
マンガ/アニメ
自由フォト掲示板
テキスト翻訳
お知らせ
新しくなるenjoy Korea こう変ります 12/04
「enjoyランキング」、サービス終了のお知らせ 11/13
「翻訳メッセージ」、デザインリニューアルのお知らせ 11/05
この冬、enjoy Koreaがリニューアルされます 11/05
「enjoyランキング」、サービス終了のお知らせ 11/05
enjoy Korea ホーム > 伝統
【動画】ソウル特別市無形文化財第27号♪宮中茶礼儀式 | 伝統 2040|共感5
58733| JAPANnaver007 | 2006.10.17 00:42:14
TOP

ソウル特別市無形文化財第27号 
宮中茶礼儀式


ソウル特別市文化局運営サイト「ソウルの文化財」より


茶礼とは、人または神や仏に茶を入れて捧げる礼節であり、宮中茶礼・儒家・仏家・道家の茶礼がある。
韓国では三国時代から茶が飲まれ、高麗時代も王室の重要な行事があるときに茶が使われた。
朝鮮時代の宮中茶礼は、会講茶礼、使臣を迎える茶礼、王室の茶礼に区分できる。会講茶礼とは、太子が師匠と高級管理および賓客を集めて、経書と史記を講論するとき、茶礼を行ってきたという。

そして、使臣を迎える茶礼は王や王子が中国の使者に茶を接待する儀礼をいう。これ以外にも王室一族接賓茶礼など、王室における大小行事に茶礼があった。一方、宮中茶礼には茶湯を湧かすやかんと水を冷ますときに使う器など、10種類以上の道具が必要となる。


近年、宮中茶礼儀式が行われたようです。その動画がありました。
長編です。よほどお時間のある方以外、おすすめいたしません。



・・・が






3分の1を過ぎたあたりで、これ↓を確認しました。^^v






抹茶作法も煎茶作法も渾然一体。混沌としています。
興味のある方は、退屈を覚悟してご覧ください。






さて



この動画。宮中茶礼儀式といいますが、何か変ですね。
それなのに、ソウル特別市の無形文化財。


韓国の友達は無識な007に教えてくれたら、と思います。
この儀式は、どの文献に基づいていますか?

IP xxx.127.xxx.17
img10411050764.jpg 5KB)
intangible_properties06004b.jpg (146KB)
印刷 削除申告  
cruciancarp|10-17 00:57
うはは。でも動画がでないT.T
 → naver007|10-17 00:58
動画は出るまで、ちょっと時間がかかるみたいです。再挑戦希望。^^
p9cm|10-17 01:00
高麗の壁画か、21世紀の発掘史料ではないでしょうか。
 → naver007|10-17 01:03
でも道具や作法の検証は、どうしたのでしょうか?? 茶筅が高麗時代にあったとは思えないのです・・・
p9cm|10-17 01:13
あ、上のレス、高句麗と書くつもりが高麗になってる。まあ冗談だからどうでもいいですけど。
 → naver007|10-17 01:26
^^ 了解しました。
nihonchyan|10-17 01:19
茶はどうでもいいが、王后?がズラを取るところの映像は初めて見た。
 → naver007|10-17 01:24
はい。「おお!何ために被っていたのか?」と思いました。w
 → nihonchyan|10-17 01:47
そして最後にまた二人がかりでパイルダーオンすると。w
zzda245|10-17 02:19
高麗時代には軟膏のため(研膏茶)を粉にした抹茶(抹茶)を飲むためにチァメッドル(茶磨)が使われた. このチァメッドルは摩擦熱によるお茶の変質を阻むためにゆっくり回したと言う. 湯を沸す時は風炉に湯かん(湯罐)を上げてたきつけたが李湯かんの種類には石鍋, スェッソッ, タングソッ, タングビョング, スェッビョング, 銀瓶, ドルナムビ, グィソッ, 鉄管等があった. 粉のお茶と湯水を融合させる道具には金粉を着せた黒い杯(金花烏盞)や青磁の小さなどんぶりとあかがねさじ, 竹端くれで作ったチァッソル(茶?)が使われた. このような茶具たちはブックウンサング(紅俎)に列をなしておいて赤い絹相補で覆っておいた.
 → tonosama|10-17 22:37
創作されたものを信じるアホ
urinity|10-17 02:53
茶礼とは,中国の禅宗では座禅や年中行事で徹夜した僧たちが行う儀式だったのでは? モンゴル風の帽子や音楽から,高麗後期をイメージして創作したのだろうが,そもそも当時の皇后は皆モンゴル人だったから,まさか茶礼なんてするわけないよな。無職のおばさんでも,韓国では民族精神をくすぐれば金儲けできるだけでなく,無形文化財の後継者として保護されるんですねw
choson_com2006|10-17 03:02
そもそも当時の皇后は皆モンゴル人だったから,まさか茶礼なんてするわけないよな>鋭い指摘。モンゴル人ならバター茶を飲んでいたかも。
nekogang|10-17 03:04
動画見てて、滅茶苦茶不快になって途中でやめた。日本の茶道だったときには道具の配置から動作一つ一つに至るまで意味を持つ洗練された機能美であったものが、意味も分からず劣化copyした挙句醜悪なゲテモノに成れ果ててやがる。
urinity|10-17 03:16
下段の女性たちが何者か知らないが,入場以前に膳が置かれてあったり,下座の女性が上座の女性よりも先に座ったり,まさに韓流の「礼」ですなwww
hiso|10-17 04:09
これ、『朝鮮伝統』って信じてんるんだろうね、韓国人は・・・ 滑稽過ぎる^^;哀れ・・・
akkoii|10-17 10:57
韓国の茶礼は、単なる儀式と作法の再現なのですか?日本の茶道は人生哲学にまで昇華した奥深さがあるけど、現代に再現した茶礼に、精神性を求めるのは無理かな?
koreamaitta|10-17 12:12
「茶礼」と言うなら好きにすれば良い、と思ったら、茶筅が出てきましたかw
suspension|10-17 16:47
歴史ある韓国伝統茶礼と言いながら、何故、これほど現在の日本の茶道のお点前作法や型と酷似しているの?少し有った喫茶文化も断絶しているし文献も残っていないのに不思議だね。 PAKURI
nanky|10-17 19:33
何かもう・・・・写真やこういう映像見る度に使用法や礼儀が変わっていて、一体どれが伝道的な茶礼なのか、訳が分からん。伝道的だと言うのならせめて統一性持たせろよと思ってしまう。前見た時は中国茶みたいな煎れ方してたし。
nanky|10-17 19:34
しかもお茶一つで随分大げさだな。大きな音楽流されて、こんなに焦らされて、心も落ち着かないし、お茶の味も分からないだろう。理解に苦しむよ。
m2u0s0i2c|10-18 01:38
当然理解することができないでしょう ^^ 院スングこの入り何が分かったら, ママ乳もっと洗って寝ることや寝てごらん ^^
 → chanlee|11-19 10:43
↑ おまえ必死だね。Ψ(`∀´)Ψウケケケケ泣きわめいています。
【動画】ソウル特別市無形文化財第27号♪宮中茶礼儀式を解りやすく解説してみまし [30]
- 【動画】ソウル特別市無形文化財第27号♪宮中茶礼儀式 [23]
済州島にあるウルトラメントルハルバン!!!? [5]