2008年11月18日
速報!「ミシュランガイド東京2009」全店リスト(URL付)
「ミシュランガイド東京2009」については、「日経トレンディネット」連載、
放送作家わぐりたかしの「食」ッキング!リポート でこのあと2週連続アップ予定!
「掲載拒否の拒否」の真相。荻窪白山神社が初登場1つ星?
消えた星のゆくえは?!
ミシュラン最大のライバル登場!
「ルイ・ヴィトン シティ・ガイド東京2009」についてはこちら!
以下「追記」(続きを読む)に、
「ミシュランガイド東京2009」全店リスト(URLリンク付)あります。
続きを読む
放送作家わぐりたかしの「食」ッキング!リポート でこのあと2週連続アップ予定!
「掲載拒否の拒否」の真相。荻窪白山神社が初登場1つ星?
消えた星のゆくえは?!
ミシュラン最大のライバル登場!
「ルイ・ヴィトン シティ・ガイド東京2009」についてはこちら!
以下「追記」(続きを読む)に、
「ミシュランガイド東京2009」全店リスト(URLリンク付)あります。
続きを読む
foodjournalist at 14:30|Permalink
│
2008年10月30日
11/21(金)「ミシュランガイド東京2009」出版記念トークショー&サイン会
「ミシュランガイド東京2009」が2008年11月21日(金)に発売されます。
ということで発売当日、下記要領で、出版記念トークショーと、
ミシュランガイドの総責任者、ジャン=リュック・ナレ氏のサイン会開催!
会場にはミシュランタイヤのキャラクター「ミシュランマン」も登場します!
司会進行は、フードジャーナリスト会議でおなじみの、
内田麻紀さん(フリーライター)です!
※詳細は、「追記」(続きを読む)に!
続きを読む
ということで発売当日、下記要領で、出版記念トークショーと、
ミシュランガイドの総責任者、ジャン=リュック・ナレ氏のサイン会開催!
会場にはミシュランタイヤのキャラクター「ミシュランマン」も登場します!
司会進行は、フードジャーナリスト会議でおなじみの、
内田麻紀さん(フリーライター)です!
※詳細は、「追記」(続きを読む)に!
続きを読む
foodjournalist at 02:01|Permalink
│
2008年08月22日
第17回(8/22金)「急成長!逆ミシュラン!緑提灯のヒミツ」丸山清明(農研機構中央農業総合研究センター 所長)
テーマ:急成長!地産地消・食料自給率ミシュラン☆大ブーム"緑提灯"のヒミツ
今年2月の「中国製ギョーザ中毒事件」大騒動をきっかけに、
とんでもない勢いで急成長している逆ミシュラン「緑提灯」運動ってナニ!?
ゲストスピーカー:丸山清明氏
(農研機構理事、中央農業総合研究センター所長)
会場:日本農業新聞@秋葉原(台東区秋葉原2-3)
日時:8月22日(金)
18:45 第1部 トークセミナー
第2部 そのまま名刺交換会に突入 〜21:00
インタビュアー:小谷あゆみ(フリーアナウンサー、グルメリポーター)
会費:5千円(当日会場にて)
第1部セミナー終了後の第2部名刺交換会は、最高級生ビール&おつまみ付き!
キリンの最高級樽詰プレミアムビール「KIRIN ザ・プレミアム無濾過〜Draught(ドラフト)〜」
東果大阪「一品一会」より、幻の白いトウモロコシ「朝もぎピュアホワイト」&「白山だだちゃ豆」
老舗鰻メーカー「大森淡水」から、安心安全「鰻楽(まんらく)」ブランドの「ハーブ鰻」
KIHACHIから「新キハチロール」(長さ49センチの特大パーティーサイズ)
AGF <ブレンディ>ティー・シリーズ 新茶人「宇治抹茶入り 煎茶」
発泡酒で一番低カロリー糖質ゼロ、カロリーオフのKIRIN「ZERO」
参考:「緑提灯」ホームページ
日本農業新聞「緑提灯運動/足元からの地産地消を」2008.1.16
読売新聞「緑提灯で国産食材PR」2008.2.6
農業構造改善「食と農の歳時記〜緑提灯とpoco」2008.2.12
産経ニュース 「"緑提灯"は国産食材の印 店急増1000店突破」2008.5.21
JanJanNews「食料自給率にこだわる「緑提灯」のお店でちょっと一杯」2008.6.5
ダイヤモンド オンライン「国産食材使用の目印、緑提灯の飲食店急増中」2008.6.30
ブームの引き金を引いた日本農業新聞「緑提灯 広がれ」特集 2008.1.15
▽携帯で緑提灯のお店をチェック!「緑提灯QRコード」
▽参加メンバーもブログやSNSでリポート!
元釣り雑誌編集長 三浦修のぐうたら釣り日記 ロハスコンシェルジェCHIEKOの”TOKYO OL HAPPY LOHAS” 楽しい倫敦 おいしい倫敦 放送作家 はっぴーふーみん行列★日記 fly と flight日記 毎日新聞 水と緑の地球環境本部「マイエコブログ」明珍美紀記者 ヨヨギウエハラーゼ☆TAKKO Food Business eMagazine「e-Concept(イーコンセプト}」 Bizlog 店舗デザイナー平井さおり一級建築士事務所くるみ 渋谷ではたらく女社長〜私が世界を変えていく! トータルフード 小倉朋子『食の今ブログ』 フードスタジアム編集長☆佐藤こうぞう「つぶやき編集長の「毒にも薬にも…」 mixi 農事組合法人つくばブルーベリーゆうファーム戸田周公「独りビアガーデン」 ベジアナあゆみの 野菜はトモダチ(1) ベジアナあゆみの 野菜はトモダチ(2) アグリ ナガタ野菜研究室
▽この会がご縁で毎日新聞さんがこんなイベントを開催!
「緑提灯」の仕掛人、丸山さんが9月29日「普通の人のための連続エコ講座」に登場!
________________
「フードジャーナリスト会議」ってナニ? (by 放送作家 わぐりたかし)
今年2月の「中国製ギョーザ中毒事件」大騒動をきっかけに、
とんでもない勢いで急成長している逆ミシュラン「緑提灯」運動ってナニ!?
ゲストスピーカー:丸山清明氏
(農研機構理事、中央農業総合研究センター所長)
会場:日本農業新聞@秋葉原(台東区秋葉原2-3)
日時:8月22日(金)
18:45 第1部 トークセミナー
第2部 そのまま名刺交換会に突入 〜21:00
インタビュアー:小谷あゆみ(フリーアナウンサー、グルメリポーター)
会費:5千円(当日会場にて)
第1部セミナー終了後の第2部名刺交換会は、最高級生ビール&おつまみ付き!
キリンの最高級樽詰プレミアムビール「KIRIN ザ・プレミアム無濾過〜Draught(ドラフト)〜」
東果大阪「一品一会」より、幻の白いトウモロコシ「朝もぎピュアホワイト」&「白山だだちゃ豆」
老舗鰻メーカー「大森淡水」から、安心安全「鰻楽(まんらく)」ブランドの「ハーブ鰻」
KIHACHIから「新キハチロール」(長さ49センチの特大パーティーサイズ)
AGF <ブレンディ>ティー・シリーズ 新茶人「宇治抹茶入り 煎茶」
発泡酒で一番低カロリー糖質ゼロ、カロリーオフのKIRIN「ZERO」
参考:「緑提灯」ホームページ
日本農業新聞「緑提灯運動/足元からの地産地消を」2008.1.16
読売新聞「緑提灯で国産食材PR」2008.2.6
農業構造改善「食と農の歳時記〜緑提灯とpoco」2008.2.12
産経ニュース 「"緑提灯"は国産食材の印 店急増1000店突破」2008.5.21
JanJanNews「食料自給率にこだわる「緑提灯」のお店でちょっと一杯」2008.6.5
ダイヤモンド オンライン「国産食材使用の目印、緑提灯の飲食店急増中」2008.6.30
ブームの引き金を引いた日本農業新聞「緑提灯 広がれ」特集 2008.1.15
▽携帯で緑提灯のお店をチェック!「緑提灯QRコード」
▽参加メンバーもブログやSNSでリポート!
元釣り雑誌編集長 三浦修のぐうたら釣り日記 ロハスコンシェルジェCHIEKOの”TOKYO OL HAPPY LOHAS” 楽しい倫敦 おいしい倫敦 放送作家 はっぴーふーみん行列★日記 fly と flight日記 毎日新聞 水と緑の地球環境本部「マイエコブログ」明珍美紀記者 ヨヨギウエハラーゼ☆TAKKO Food Business eMagazine「e-Concept(イーコンセプト}」 Bizlog 店舗デザイナー平井さおり一級建築士事務所くるみ 渋谷ではたらく女社長〜私が世界を変えていく! トータルフード 小倉朋子『食の今ブログ』 フードスタジアム編集長☆佐藤こうぞう「つぶやき編集長の「毒にも薬にも…」 mixi 農事組合法人つくばブルーベリーゆうファーム戸田周公「独りビアガーデン」 ベジアナあゆみの 野菜はトモダチ(1) ベジアナあゆみの 野菜はトモダチ(2) アグリ ナガタ野菜研究室
▽この会がご縁で毎日新聞さんがこんなイベントを開催!
「緑提灯」の仕掛人、丸山さんが9月29日「普通の人のための連続エコ講座」に登場!
________________
「フードジャーナリスト会議」ってナニ? (by 放送作家 わぐりたかし)
foodjournalist at 18:45|Permalink
│
2008年06月05日
第16回(6/5木):ミシュラン・アゲイン!
緊急開催!ミシュランは神様なの!?
検証!ミシュラン上陸で東京レストランシーンに何が起きたのか!?
緊急提言!2009年版は、ぜひともこうしてほしい!
◆日時:6月5日(木)18:45〜21:30
◆会場:「主婦会館プラザエフ」8階 スイセンの間 *JR四ッ谷駅 麹町口前
◆ゲストスピーカー:ジャン=リュック・ナレ Jean-Luc Naret(ミシュランガイド総責任者)
横川潤(作家・食評論家・文教大准教授)
◆インタビュアー:内田麻紀(フリーライター)
◆参加者インタビュー:小谷あゆみ(フリーアナウンサー、グルメリポーター)
◆配付資料:ミシュラン・ブランドブック(非売品)
◆おみやげ:銀座 飛雁閣のオリジナル紹興酒(2008年モンドセレクション金賞受賞)
&オリジナル無添加オイスターソース
東果大阪「一品一会」から、タマネギ革命!!大阪泉州の超極甘 新タマネギほか
◆データ&情報協力:食のトレンドはここから始まる!料理通信社『料理通信』
「ミシュラン掲載店150軒大アンケート」
<<変わったことランキング>> 料理通信のデータをもとにFJ会議でまとめてみました。
第1位 デジカメや携帯で料理撮影するお客が増えた
第2位 海外からの予約電話が増えた(もしくは海外メディアの取材が増えた)
第3位 当日キャンセルが増えた
第4位 接待利用が増えた
第5位 リピート客が増えた
第6位 料理や店に理解のあるお客が増えた
第7位 常連客の来店回数が減った
第8位 高いワイン、料理が出るようになった(客単価が上がった)
第9位 変わらない
第10位 客単価が下がった
具体的には、
・ガイドブックを卓上に置き、見ながら注文、食事する客が増えた
・ミシュラン巡りのお客様増え、他店の評価を声を上げて発言し合う
・ミシュランの載ったのだから良くて当たり前という観念に固執し、
悪い点を探し出そうとすることに終始し、お食事を楽しんでいない方
・ミシュランに載った他のレストランに行ってきた話(評価)をされる方
・1ヶ月以上先の予約は取っていないが、それ以上先の予約を入れる客が増えた
・いたずらも含め、連絡もなく来ない予約が増え、その対策に人手を取られている
・当日キャンセル(しかも営業直前)が多い
・当日キャンセルする4名以上などのお客様(特に個室など)
・連絡なしのキャンセル、当日時間ぎりぎりのキャンセルが増えた
・ランチタイムの女性客が増えた
・ランチの予約が多く、電話対応が大変
・初来店の方、普段グランメゾンにあまり行かれていないと思われる方が増えた
・若い人が増えた ごく普通のお客様が増えた
・遠方からのお客様が増えた 地方からのお客様が増えた
・興味本位で、まわりに不快感を与えるお客様
・料理の味わいだけを追い求め、レストランで食事をすることへの配慮
(服装、会話や言動)に欠ける方が増えた
・初めてのご来訪でも要求される事柄が多いお客様が増えた
・外人が増えた 外資系のお客様が増えた 日本在住の海外のお客様が増えた
・海外、特に香港や台北などアジア圏から、食事のためだけにいらっしゃる方
・アジア圏からのゲスト、特に中国人の方の来店がかなり増えた
・中国や香港の方。ドレスコードやマナーを無視する方に困っている
・外国のお客様はホテル側から予約が多く入り、
注意すべき点など事前にわかるのでうれしい。
などなど興味深いデータをご紹介させていただきました。
▽さらに今回のトーク内容のごく一部を公開すると・・・
・「2008東京」日本語版27万2000部の読者のうち85%は日本人。
・「2009東京」の調査対象エリアは2008年版より3〜5区拡大予定
・「全店星付きのみ掲載」というスタイルは基本的に2009年版も同じ
・日本在住の調査員は2年後をメドに全員日本人に。これは世界各国共通のスタイル。
加えて、適宜必要に応じて海外から応援団がかけつける。これがミシュラン流。
・今回イタリアンに厳しい結果となったが、調査したのがイタリア人だったからかも。
・グリーンガイド(観光ガイド)とレッドガイド(レストランガイド)の
調査員が共通していると誤解している人がいるようだが、まったく別。
・(京味、かどわき、小笹寿し、すし匠などが掲載を拒否したと言っているがという質問に)
今回「掲載を拒否した」と言っている店があるようだが、
初年度なのでまだミシュランの調査方法について理解していないために、
店側が誤解、混乱しているのでは。
・写真撮影の際に書類にサインを求めるが、それは星付き掲載を約束するものではない。
ガイドに掲載することが決まってから写真を撮影(あるいは借用)するのではなく、
セレクションの過程で資料として写真を集めている。
星をつけるかどうかはまだその先の話。
写真撮影を断った、サインをしなかった=掲載を拒否したと店側が言うのは勝手だが、
写真があろうがなかろうが、掲載するかしないかはミシュランが決めること。
・ミシュランはガイドブックであり、レストランを批判するようなことは書かない。
レベルに達していなかったら掲載しなければいいだけのこと。
・今年8月、中国で年内にミシュランガイド発売を発表予定(上海?)
・そのあと来年以降の関西進出をにらんで既に調査員が大阪に様子を見に行っている。
・来年ミシュラン創刊100号を記念して、ヨーロッパの星付きだけを集めたガイドなど、
いくつかの特別版の出版を予定している。
*その他、ミシュランに関する基本的な疑問はこちらを参照!
(2007.06)第9回:ミシュランガイド総責任者ジャン=リュック・ナレ
(2007.12)緊急開催 ジャン=リュック・ナレ×来栖けいトークショー
などなどみんなが思っている疑問疑念について解明すべく、さまざまな調査質問しました。
それはそれとして、いつまでも批判のための批判をしているのってなんだか格好悪い!ですよね。
会議中、江戸時代(安政6年、1859)の料亭番付(全184軒掲載)を紹介しましたが、
日本人(江戸東京人)は昔からランキングが大好き!
日本には、ミシュラン108年の歴史より、
もっともっと古い、外食とランキングの歴史があります。
海外からやってきた赤船(赤ちゃん)上陸を、もっと鷹揚にかまえて迎えようじゃないですか。
今回、より素敵な東京レストランライフを実現するために、
会議の内外でいくつもの提案がされ、
2009年版以降のミシュランガイドにきっと反映されていくと思われます。
どうぞおたのしみに!
▽ダイジェスト映像Vol.1「ミシュラン東京 2008」にモノ申す!この星どーよ!?
▽ダイジェスト映像Vol.2「掲載拒否」について
▽ダイジェスト映像Vol.3「2009」とそれ以降について
▽横川vs.ナレ対談の模様は「Invitation(インビテーション)」(ぴあ刊)に掲載されます。
取材構成は永田洋光さん(今年4月ミズノスポーツライター賞受賞) 横川潤さんのほか深澤里奈さん(元フジテレビアナウンサー) 田中康夫さん(作家、参議院議員)、菊地成孔さん(ミュージシャン)なども順次登場予定!
▽参加メンバーもブログでリポート!
フードアナリスト協会☆藤原 浩「フジーニ日記」 CGクリエイター☆マスッチ「バン! バン!! バンゴハン!!!」 フードスタジアム編集長☆佐藤こうぞう「つぶやき編集長の「毒にも薬にも…」 放送作家はっぴーふーみん「速報!ミシュラン会議 2009年版はズバリこうなる! 」 フードコミュニケーター柴田香織「FOOD AND/OR CULTURE」 BusinessMind ビジネスマインド 「ベジアナあゆみの 野菜はトモダチ」(6/5〜6/6) 日本フードアナリスト協会 新人スタッフ サイの日常 「熱血」ライター神山典士がゆく OfficeK2M「YUUのフーディーズダイアリー」 くにろく東京食べある記 三浦修のぐうたら釣り日記〜ミシュランの顛末1 三浦修のぐうたら釣り日記〜ミシュランの顛末2 Sweets Coordinator 下井美奈子「ほんわか茶飲み日誌」2008.6.11
(追)※毎日新聞の取材を受けました。
6/4朝刊「ミシュラン」騒ぎ…その後 広がる客層に戸惑い
________________
「フードジャーナリスト会議」ってナニ? (by 放送作家 わぐりたかし)
「チーム・マイナス6%」ならぬ「チーム・プラス6%」
検証!ミシュラン上陸で東京レストランシーンに何が起きたのか!?
緊急提言!2009年版は、ぜひともこうしてほしい!
◆日時:6月5日(木)18:45〜21:30
◆会場:「主婦会館プラザエフ」8階 スイセンの間 *JR四ッ谷駅 麹町口前
◆ゲストスピーカー:ジャン=リュック・ナレ Jean-Luc Naret(ミシュランガイド総責任者)
横川潤(作家・食評論家・文教大准教授)
◆インタビュアー:内田麻紀(フリーライター)
◆参加者インタビュー:小谷あゆみ(フリーアナウンサー、グルメリポーター)
◆配付資料:ミシュラン・ブランドブック(非売品)
◆おみやげ:銀座 飛雁閣のオリジナル紹興酒(2008年モンドセレクション金賞受賞)
&オリジナル無添加オイスターソース
東果大阪「一品一会」から、タマネギ革命!!大阪泉州の超極甘 新タマネギほか
◆データ&情報協力:食のトレンドはここから始まる!料理通信社『料理通信』
「ミシュラン掲載店150軒大アンケート」
<<変わったことランキング>> 料理通信のデータをもとにFJ会議でまとめてみました。
第1位 デジカメや携帯で料理撮影するお客が増えた
第2位 海外からの予約電話が増えた(もしくは海外メディアの取材が増えた)
第3位 当日キャンセルが増えた
第4位 接待利用が増えた
第5位 リピート客が増えた
第6位 料理や店に理解のあるお客が増えた
第7位 常連客の来店回数が減った
第8位 高いワイン、料理が出るようになった(客単価が上がった)
第9位 変わらない
第10位 客単価が下がった
具体的には、
・ガイドブックを卓上に置き、見ながら注文、食事する客が増えた
・ミシュラン巡りのお客様増え、他店の評価を声を上げて発言し合う
・ミシュランの載ったのだから良くて当たり前という観念に固執し、
悪い点を探し出そうとすることに終始し、お食事を楽しんでいない方
・ミシュランに載った他のレストランに行ってきた話(評価)をされる方
・1ヶ月以上先の予約は取っていないが、それ以上先の予約を入れる客が増えた
・いたずらも含め、連絡もなく来ない予約が増え、その対策に人手を取られている
・当日キャンセル(しかも営業直前)が多い
・当日キャンセルする4名以上などのお客様(特に個室など)
・連絡なしのキャンセル、当日時間ぎりぎりのキャンセルが増えた
・ランチタイムの女性客が増えた
・ランチの予約が多く、電話対応が大変
・初来店の方、普段グランメゾンにあまり行かれていないと思われる方が増えた
・若い人が増えた ごく普通のお客様が増えた
・遠方からのお客様が増えた 地方からのお客様が増えた
・興味本位で、まわりに不快感を与えるお客様
・料理の味わいだけを追い求め、レストランで食事をすることへの配慮
(服装、会話や言動)に欠ける方が増えた
・初めてのご来訪でも要求される事柄が多いお客様が増えた
・外人が増えた 外資系のお客様が増えた 日本在住の海外のお客様が増えた
・海外、特に香港や台北などアジア圏から、食事のためだけにいらっしゃる方
・アジア圏からのゲスト、特に中国人の方の来店がかなり増えた
・中国や香港の方。ドレスコードやマナーを無視する方に困っている
・外国のお客様はホテル側から予約が多く入り、
注意すべき点など事前にわかるのでうれしい。
などなど興味深いデータをご紹介させていただきました。
▽さらに今回のトーク内容のごく一部を公開すると・・・
・「2008東京」日本語版27万2000部の読者のうち85%は日本人。
・「2009東京」の調査対象エリアは2008年版より3〜5区拡大予定
・「全店星付きのみ掲載」というスタイルは基本的に2009年版も同じ
・日本在住の調査員は2年後をメドに全員日本人に。これは世界各国共通のスタイル。
加えて、適宜必要に応じて海外から応援団がかけつける。これがミシュラン流。
・今回イタリアンに厳しい結果となったが、調査したのがイタリア人だったからかも。
・グリーンガイド(観光ガイド)とレッドガイド(レストランガイド)の
調査員が共通していると誤解している人がいるようだが、まったく別。
・(京味、かどわき、小笹寿し、すし匠などが掲載を拒否したと言っているがという質問に)
今回「掲載を拒否した」と言っている店があるようだが、
初年度なのでまだミシュランの調査方法について理解していないために、
店側が誤解、混乱しているのでは。
・写真撮影の際に書類にサインを求めるが、それは星付き掲載を約束するものではない。
ガイドに掲載することが決まってから写真を撮影(あるいは借用)するのではなく、
セレクションの過程で資料として写真を集めている。
星をつけるかどうかはまだその先の話。
写真撮影を断った、サインをしなかった=掲載を拒否したと店側が言うのは勝手だが、
写真があろうがなかろうが、掲載するかしないかはミシュランが決めること。
・ミシュランはガイドブックであり、レストランを批判するようなことは書かない。
レベルに達していなかったら掲載しなければいいだけのこと。
・今年8月、中国で年内にミシュランガイド発売を発表予定(上海?)
・そのあと来年以降の関西進出をにらんで既に調査員が大阪に様子を見に行っている。
・来年ミシュラン創刊100号を記念して、ヨーロッパの星付きだけを集めたガイドなど、
いくつかの特別版の出版を予定している。
*その他、ミシュランに関する基本的な疑問はこちらを参照!
(2007.06)第9回:ミシュランガイド総責任者ジャン=リュック・ナレ
(2007.12)緊急開催 ジャン=リュック・ナレ×来栖けいトークショー
などなどみんなが思っている疑問疑念について解明すべく、さまざまな調査質問しました。
それはそれとして、いつまでも批判のための批判をしているのってなんだか格好悪い!ですよね。
会議中、江戸時代(安政6年、1859)の料亭番付(全184軒掲載)を紹介しましたが、
日本人(江戸東京人)は昔からランキングが大好き!
日本には、ミシュラン108年の歴史より、
もっともっと古い、外食とランキングの歴史があります。
海外からやってきた赤船(赤ちゃん)上陸を、もっと鷹揚にかまえて迎えようじゃないですか。
今回、より素敵な東京レストランライフを実現するために、
会議の内外でいくつもの提案がされ、
2009年版以降のミシュランガイドにきっと反映されていくと思われます。
どうぞおたのしみに!
▽ダイジェスト映像Vol.1「ミシュラン東京 2008」にモノ申す!この星どーよ!?
▽ダイジェスト映像Vol.2「掲載拒否」について
▽ダイジェスト映像Vol.3「2009」とそれ以降について
▽横川vs.ナレ対談の模様は「Invitation(インビテーション)」(ぴあ刊)に掲載されます。
取材構成は永田洋光さん(今年4月ミズノスポーツライター賞受賞) 横川潤さんのほか深澤里奈さん(元フジテレビアナウンサー) 田中康夫さん(作家、参議院議員)、菊地成孔さん(ミュージシャン)なども順次登場予定!
▽参加メンバーもブログでリポート!
フードアナリスト協会☆藤原 浩「フジーニ日記」 CGクリエイター☆マスッチ「バン! バン!! バンゴハン!!!」 フードスタジアム編集長☆佐藤こうぞう「つぶやき編集長の「毒にも薬にも…」 放送作家はっぴーふーみん「速報!ミシュラン会議 2009年版はズバリこうなる! 」 フードコミュニケーター柴田香織「FOOD AND/OR CULTURE」 BusinessMind ビジネスマインド 「ベジアナあゆみの 野菜はトモダチ」(6/5〜6/6) 日本フードアナリスト協会 新人スタッフ サイの日常 「熱血」ライター神山典士がゆく OfficeK2M「YUUのフーディーズダイアリー」 くにろく東京食べある記 三浦修のぐうたら釣り日記〜ミシュランの顛末1 三浦修のぐうたら釣り日記〜ミシュランの顛末2 Sweets Coordinator 下井美奈子「ほんわか茶飲み日誌」2008.6.11
(追)※毎日新聞の取材を受けました。
6/4朝刊「ミシュラン」騒ぎ…その後 広がる客層に戸惑い
________________
「フードジャーナリスト会議」ってナニ? (by 放送作家 わぐりたかし)
「チーム・マイナス6%」ならぬ「チーム・プラス6%」
foodjournalist at 18:45|Permalink
│
2008年05月31日
第15回(5/31〜6/1):そうだ、田植えに行こう!魚沼会議
そうだ、田植えに行こう! チーム・プラス6%宣言!
「第15回 フードジャーナリスト会議 in 魚沼」
【スター誕生〜ニッポンの潜在「農」力】を探る激安ツアー
魚沼市商工観光課の公式プレスリリース
◆日時:5月31日(土)〜6月1日(日)1泊2日
◆定員:30名限定(完全事前申込制)
◆会費:8千円(往復バス=池袋発着、温泉旅館宿泊、4食付き)
◆テーマ:ニッポンの潜在「農」力
◆ゲストスピーカー:合瀬宏毅(おおせひろき)
NHK解説委員、農政ジャーナリストの会 会長
&大桃美代子(魚沼特使、タレント、キャスター)
▽合瀬宏穀氏プロフィール
NHK解説委員。1959年生まれ。山口大学経済学部卒。
NHK入局後、鹿児島、番組制作局、名古屋などで勤務。
NHKスペシャル、モーニングワイドを経て、2000年より現職。
「食料・第一次産業」を中心とする経済問題担当。
「食料プロジェクト」を立ち上げ、
『たべもの新世紀』(2001〜2007)キャスターなどで全国に知られている。
(photo by eat photo 関 尚道)
◆スケジュール
(土)・0800 都内集合(池袋)〜バスで魚沼へ(移動時間3時間半〜4時間)
*池袋東口 「東口五差路」信号と「南池袋公園前」信号のあいだ、三菱東京UFJ近辺
*大型バスのボディーカラー「紫色」
*車体サイドに「SANKYOTRAFFIC」と白地で書いてあります。
*山峡交通株式会社(さんきょう)025−792−3140
・1200 「(株)ゆのたに」で昼食・見学
・1330 「農事法人グリーンファーム」で昔ながらの雪中貯蔵施設など見学
・1430 「魚沼産コシヒカリ田植え体験」
素足で作業、ひざくらいまでどろんこになります。
山奥なので、日が陰ってくると涼しいかもしれません。
雨の場合、雨合羽(各自持参)を着て決行。
ジャージなど汚れても大丈夫な格好で行って、
作業終了後、清流で泥を落としたのちに宿へ移動。
・1600 宿チェックイン大湯温泉「村上屋旅館」(2人1部屋)
・1730 「フードジャーナリスト会議」(基調講演〜意見交換)
ゲストスピーカー:合瀬宏毅
司会進行:大桃美代子
生産者インタビュー:小谷あゆみ(フリーアナウンサー、グルメリポーター)
▽魚沼市参加予定者
魚沼市長・市議会議長・地元県議会議員・新潟県魚沼地域振興局長
魚沼市観光協会長・JA北魚沼組合長・NPO交流ネットワーク
▽食関連関係者参加予定者
玉川酒造鷏・鷏大力納豆・鷏ゆのたに
農事法人グリーンファーム
郷土料理研究3団体
(笹だんごの会、湯之谷茶々の会、山彩すもんの会)
専業農家代表(米、養豚/清塚克子)
地元レストラン(地元食材利用/レストラン プルミエ)
緑川酒造鷏・尾瀬ルート活性化委員会 食彩部会、飲食店組合関係
・1900 「懇親会」(和室大広間に移動)
地元食材を活かした郷土料理バイキングを囲んで交流
(名刺をたくさんお持ちください)
・2030 終了
(日)・0900 旅館発
・0930 「奥只見湖遊覧」(銀山平〜奥只見 遊覧船約40分)
・1200 地元農家のお母さんたちが運営する「山のレストラン 山彩すもん」
(守門交流センター内)でランチ
・1300 「玉川酒造鷏」〜「鷏大力納豆」訪問
・1500 現地発
・1900 都内(池袋)着〜解散
▽毎日新聞が会議を取材!
フードジャーナリスト会議:「地域全体ブランド化を」--魚沼/新潟
▽参加メンバーもブログでリポート!
大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」 小出郷新聞社「魚沼WEBニュース」 小谷あゆみ(フリーアナウンサー)「ベジアナあゆみの 野菜はトモダチ」(2008 5/31〜6/3) 「フードスタジアム」編集長・佐藤こうぞう「つぶやき編集長の「毒にも薬にも…」 日本一早い、東京レストランニュース!フードスタジアム メルマガ【編集前記】 皆川雄二(新潟県議会議員)「皆川部屋通信」 坂詰 仁(株式会社 大力納豆 取締役営業部長)平成20年6月3日
▽日本農業新聞でも!(クリックすると大きくなります)
________________
「チーム・マイナス6%」ならぬ「チーム・プラス6%」
________________
「フードジャーナリスト会議」ってナニ? (by わぐりたかし)
「第15回 フードジャーナリスト会議 in 魚沼」
【スター誕生〜ニッポンの潜在「農」力】を探る激安ツアー
魚沼市商工観光課の公式プレスリリース
◆日時:5月31日(土)〜6月1日(日)1泊2日
◆定員:30名限定(完全事前申込制)
◆会費:8千円(往復バス=池袋発着、温泉旅館宿泊、4食付き)
◆テーマ:ニッポンの潜在「農」力
◆ゲストスピーカー:合瀬宏毅(おおせひろき)
NHK解説委員、農政ジャーナリストの会 会長
&大桃美代子(魚沼特使、タレント、キャスター)
▽合瀬宏穀氏プロフィール
NHK解説委員。1959年生まれ。山口大学経済学部卒。
NHK入局後、鹿児島、番組制作局、名古屋などで勤務。
NHKスペシャル、モーニングワイドを経て、2000年より現職。
「食料・第一次産業」を中心とする経済問題担当。
「食料プロジェクト」を立ち上げ、
『たべもの新世紀』(2001〜2007)キャスターなどで全国に知られている。
(photo by eat photo 関 尚道)
◆スケジュール
(土)・0800 都内集合(池袋)〜バスで魚沼へ(移動時間3時間半〜4時間)
*池袋東口 「東口五差路」信号と「南池袋公園前」信号のあいだ、三菱東京UFJ近辺
*大型バスのボディーカラー「紫色」
*車体サイドに「SANKYOTRAFFIC」と白地で書いてあります。
*山峡交通株式会社(さんきょう)025−792−3140
・1200 「(株)ゆのたに」で昼食・見学
・1330 「農事法人グリーンファーム」で昔ながらの雪中貯蔵施設など見学
・1430 「魚沼産コシヒカリ田植え体験」
素足で作業、ひざくらいまでどろんこになります。
山奥なので、日が陰ってくると涼しいかもしれません。
雨の場合、雨合羽(各自持参)を着て決行。
ジャージなど汚れても大丈夫な格好で行って、
作業終了後、清流で泥を落としたのちに宿へ移動。
・1600 宿チェックイン大湯温泉「村上屋旅館」(2人1部屋)
・1730 「フードジャーナリスト会議」(基調講演〜意見交換)
ゲストスピーカー:合瀬宏毅
司会進行:大桃美代子
生産者インタビュー:小谷あゆみ(フリーアナウンサー、グルメリポーター)
▽魚沼市参加予定者
魚沼市長・市議会議長・地元県議会議員・新潟県魚沼地域振興局長
魚沼市観光協会長・JA北魚沼組合長・NPO交流ネットワーク
▽食関連関係者参加予定者
玉川酒造鷏・鷏大力納豆・鷏ゆのたに
農事法人グリーンファーム
郷土料理研究3団体
(笹だんごの会、湯之谷茶々の会、山彩すもんの会)
専業農家代表(米、養豚/清塚克子)
地元レストラン(地元食材利用/レストラン プルミエ)
緑川酒造鷏・尾瀬ルート活性化委員会 食彩部会、飲食店組合関係
・1900 「懇親会」(和室大広間に移動)
地元食材を活かした郷土料理バイキングを囲んで交流
(名刺をたくさんお持ちください)
・2030 終了
(日)・0900 旅館発
・0930 「奥只見湖遊覧」(銀山平〜奥只見 遊覧船約40分)
・1200 地元農家のお母さんたちが運営する「山のレストラン 山彩すもん」
(守門交流センター内)でランチ
・1300 「玉川酒造鷏」〜「鷏大力納豆」訪問
・1500 現地発
・1900 都内(池袋)着〜解散
▽毎日新聞が会議を取材!
フードジャーナリスト会議:「地域全体ブランド化を」--魚沼/新潟
▽参加メンバーもブログでリポート!
大桃美代子オフィシャルブログ「桃の種」 小出郷新聞社「魚沼WEBニュース」 小谷あゆみ(フリーアナウンサー)「ベジアナあゆみの 野菜はトモダチ」(2008 5/31〜6/3) 「フードスタジアム」編集長・佐藤こうぞう「つぶやき編集長の「毒にも薬にも…」 日本一早い、東京レストランニュース!フードスタジアム メルマガ【編集前記】 皆川雄二(新潟県議会議員)「皆川部屋通信」 坂詰 仁(株式会社 大力納豆 取締役営業部長)平成20年6月3日
▽日本農業新聞でも!(クリックすると大きくなります)
________________
「チーム・マイナス6%」ならぬ「チーム・プラス6%」
________________
「フードジャーナリスト会議」ってナニ? (by わぐりたかし)
foodjournalist at 00:00|Permalink
│
2008年03月06日
第14回(3/6):門上武司(フードコラムニスト、「あまから手帖」編集主幹)
フードジャーナリスト会議が、
ミシュランよりひと足お先に関西初上陸!
東京は本当に世界一の食の都なのか!?
「東西の食に通じているこの男に聞け!」
◆日時:3月6日(木)15時00分〜18時00分 *完全事前申込制
◆会場:コンベンションスペース「ユーズ・ツウ」(JR大阪駅 ヒルトンホテル前)
・JR線 大阪駅 桜橋出口南へ徒歩5分
・地下鉄四ツ橋線 西梅田駅 徒歩2分
・地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩5分
◆ゲストスピーカー:門上武司(フードコラムニスト・「あまから手帖」編集主幹)
◆第1部:基調講演
◆第2部:トークセッション
<最新!東西レストラン&グルメ事情>
<関西から見たミシュラン騒動>
<激突!東西フードメディア&ブログパワー>
<スローフード・ジャパン!> (など予定)
東京から美食の王様☆来栖けい軍団も参上
◆第3部:名刺交換&交流会
◆配付資料:「あまから手帖」最新号(寿司&和スイーツ特集)
「ミシュラン・ブランドブック」(非売品)など
◆茶菓子おみやげ
・京都北山マールブランシュのお濃茶ラングドシャ「茶の菓」
・京都の老舗ベーカリー進々堂のパン
・3/12〜3/18うめだ阪急初出店!美容系はちみつHACCI1912からテーブルハニー
・サントリーのドリンク
・天下の台所・大阪市中央卸売市場東部市場東果大阪 一品一会から旬のもの
・無農薬&純米!飯尾醸造 蔵元直送!夢の最高傑作「富士酢プレミアム」500ml
▽ダイジェスト映像(「大阪・京都・神戸!関西グルメ事情」…ほんのさわりです)
(記録映像 by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
▽参加メンバーもブロでリポート!
「小川フミオの仕事」 「華麗叫子の胃袋は偉大なるコスモ」
▽門上武司(かどかみ・たけし)プロフィール
1952年大阪生まれ 料理評論家・フードコラムニスト
料理雑誌「あまから手帖」編集主幹
株式会社ジオード、有限会社 門上武司食研究所 代表取締役
大阪外国語大学 露西亜語学科中退。
在学中よりもず唱平氏のもとで、百貨店SPなどのプランニングに従事。
現在は執筆、編集業務を中心に、プロデューサーとして活動。
食関係の執筆は多数で、テレビ、新聞等のメディアにても発言が多い。
また、国内を旅することも多く、各地の生産者たちとのネットワークも拡がっている。
食に携わる生産者・流通・料理人・サービス・消費者をつなぐ役割を果たす存在。
名誉ソムリエ
スローフードジャパン 副会長
スローフードなにわ副理事長
▼連載
「あまから手帖」『食を支える人々よ』(クリエテ関西)
「ソトコト」『スローフードな宿』(トドプレス)
「おとなの週末」『三都味めぐり ズバリ書きます』(講談社)など
▼著書
「スローフードな宿」(「ソトコト」連載中/木楽舎)
「京料理、おあがりやす」(廣済堂出版)
「大阪の仕事人50人」(風塵社)
▼テレビ出演
毎日放送「水野真紀の魔法のレストラン」
(毎週木曜放送 レギュラー出演及びブレーンとして参加)など
▼ブログ「門上武司のおいしいコラム」
________________
フードジャーナリスト会議とは (by わぐりたかし)
ミシュランよりひと足お先に関西初上陸!
東京は本当に世界一の食の都なのか!?
「東西の食に通じているこの男に聞け!」
◆日時:3月6日(木)15時00分〜18時00分 *完全事前申込制
◆会場:コンベンションスペース「ユーズ・ツウ」(JR大阪駅 ヒルトンホテル前)
・JR線 大阪駅 桜橋出口南へ徒歩5分
・地下鉄四ツ橋線 西梅田駅 徒歩2分
・地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩5分
◆ゲストスピーカー:門上武司(フードコラムニスト・「あまから手帖」編集主幹)
◆第1部:基調講演
◆第2部:トークセッション
<最新!東西レストラン&グルメ事情>
<関西から見たミシュラン騒動>
<激突!東西フードメディア&ブログパワー>
<スローフード・ジャパン!> (など予定)
東京から美食の王様☆来栖けい軍団も参上
◆第3部:名刺交換&交流会
◆配付資料:「あまから手帖」最新号(寿司&和スイーツ特集)
「ミシュラン・ブランドブック」(非売品)など
◆茶菓子おみやげ
・京都北山マールブランシュのお濃茶ラングドシャ「茶の菓」
・京都の老舗ベーカリー進々堂のパン
・3/12〜3/18うめだ阪急初出店!美容系はちみつHACCI1912からテーブルハニー
・サントリーのドリンク
・天下の台所・大阪市中央卸売市場東部市場東果大阪 一品一会から旬のもの
・無農薬&純米!飯尾醸造 蔵元直送!夢の最高傑作「富士酢プレミアム」500ml
▽ダイジェスト映像(「大阪・京都・神戸!関西グルメ事情」…ほんのさわりです)
(記録映像 by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
▽参加メンバーもブロでリポート!
「小川フミオの仕事」 「華麗叫子の胃袋は偉大なるコスモ」
▽門上武司(かどかみ・たけし)プロフィール
1952年大阪生まれ 料理評論家・フードコラムニスト
料理雑誌「あまから手帖」編集主幹
株式会社ジオード、有限会社 門上武司食研究所 代表取締役
大阪外国語大学 露西亜語学科中退。
在学中よりもず唱平氏のもとで、百貨店SPなどのプランニングに従事。
現在は執筆、編集業務を中心に、プロデューサーとして活動。
食関係の執筆は多数で、テレビ、新聞等のメディアにても発言が多い。
また、国内を旅することも多く、各地の生産者たちとのネットワークも拡がっている。
食に携わる生産者・流通・料理人・サービス・消費者をつなぐ役割を果たす存在。
名誉ソムリエ
スローフードジャパン 副会長
スローフードなにわ副理事長
▼連載
「あまから手帖」『食を支える人々よ』(クリエテ関西)
「ソトコト」『スローフードな宿』(トドプレス)
「おとなの週末」『三都味めぐり ズバリ書きます』(講談社)など
▼著書
「スローフードな宿」(「ソトコト」連載中/木楽舎)
「京料理、おあがりやす」(廣済堂出版)
「大阪の仕事人50人」(風塵社)
▼テレビ出演
毎日放送「水野真紀の魔法のレストラン」
(毎週木曜放送 レギュラー出演及びブレーンとして参加)など
▼ブログ「門上武司のおいしいコラム」
________________
フードジャーナリスト会議とは (by わぐりたかし)
2008年02月06日
第13回:魚柄仁之助(作家・食文化研究家・エンターテイナー)
◆日時:2月6日(水)18時45分〜21時30分
◆会場:ホテル「ルポール麹町」
◆ゲストスピーカー:魚柄仁之助(作家・食文化研究家・エンターテイナー)
◆テーマ:本日2月6日「赤福」営業再開を記念して(?) &中国毒ギョーザ騒動に物申す(?)
「偽装のススメ」 そして「ささやかな幸福感。」
この50年、日本の食生活は世界史上に例がないほど激変していた!
その経過を、ひそかに、こまやかに記録していた食文化研究家ウオツカ。
生産者、流通、消費者の都合でコロコロ変わる「日本の食」事情に喝ッ!
食品「偽装」事件を正義漢ぶって報道するマスコミをぶった斬り!
「本当に幸せな食環境」とは?!
笑いあり涙あり!
驚きあり〜のウオツカワールドが炸裂!
仮装パーティーならぬ、偽装パーティー開催です!
最新刊『冷蔵庫で食品を腐らす日本人』(朝日新書)
農林水産省 旬のインタビュー
魚柄仁之助の食文化情報局「台所の穴」
▽魚柄仁之助(うおつか・じんのすけ)
食文化研究家。
1956年、福岡県北九州市生まれ。実家は大正時代から続く古典料理家。
大学で農業を学び、その後バイク店を18カ月間、古道具店を10年経営。
その一方、健康的で無駄のない食生活を提言し続けている。
ブルースギタリスト、ペーパーナイフ作家としても活躍中!
ベストセラー『うおつか流大人の食育』『うおつか流台所リストラ術』など、
一生使えるノウハウと知恵がいっぱいの著書多数。
原作コミック『おかわり飯蔵』は、ドラマ・DVD化された。
目からウロコの最新刊『冷蔵庫で食品を腐らす日本人』が話題に!
◆配付資料&おみやげ
魚柄仁之助著『冷蔵庫で食品を腐らす日本人』(朝日新書)
「クロワッサン」1/10号号 特集:魚柄仁之助さんの始末のいい食生活に学ぶ
南紀白浜 ナギサビール(噂のアメリカンウィート、ペールエール各1本)
▽古民家を改装した魚柄邸。掘りごたつに砂を入れて囲炉裏に改造!
photo by 勝又邦彦/ 飛鳥新社「dankaiパンチ」2008年2月号より
▽ダイジェスト映像Vol.1「偽装のススメ〜偽装は悪いこと?」
▽ダイジェスト映像Vol.2「偽装マヨネーズ」
〈材料〉大豆/酢/油/塩/コショウ/マスタード
▽ダイジェスト映像Vol.3「偽装ステーキ」
〈材料〉赤身牛肉/パイナップル
▽ダイジェスト映像Vol.4「偽装すき焼き」
〈材料〉庄内麩/牛の脂
▽ダイジェスト映像Vol.5「偽装霜降り肉」
〈材料〉赤身牛肉/牛の脂
▽ダイジェスト映像Vol.6「偽装ウイスキー」
〈材料〉エチルアルコール/水/麦茶/紅茶/甘露飴/キャラメル/バニラエッセンス
(記録映像 by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
▽参加メンバーも各自のページで会議の模様をリポート!
「くにろく東京食べある記」
放送作家はっぴーふーみん「行列★日記へようこそ!」
よーこりん社長の「女子のBusinessは、Happy&Honey&Honesty!!」
「fly と flight日記」
「バンド・オブ・トーキョー☆」
「レストラン不動産日記」
「イタリア料理研究家 青木敦子のとっておきレシピ」
東京月島夫人「Healthy Life」
「パリスタイルの美的テーブルコーディネーターライフ」
料理教室主宰「伸子のひとり言」」
________________
(追記)
会議の中で魚柄さんが指摘した「工業用の米を、食用と偽って転売している」件は、
本年9月に残留農薬が検出された米を転売した「三笠フーズ」事件が発覚したことで、
多くの人が知るところとなりました。
________________
フードジャーナリスト会議とは (by わぐりたかし)
◆会場:ホテル「ルポール麹町」
◆ゲストスピーカー:魚柄仁之助(作家・食文化研究家・エンターテイナー)
◆テーマ:本日2月6日「赤福」営業再開を記念して(?) &中国毒ギョーザ騒動に物申す(?)
「偽装のススメ」 そして「ささやかな幸福感。」
この50年、日本の食生活は世界史上に例がないほど激変していた!
その経過を、ひそかに、こまやかに記録していた食文化研究家ウオツカ。
生産者、流通、消費者の都合でコロコロ変わる「日本の食」事情に喝ッ!
食品「偽装」事件を正義漢ぶって報道するマスコミをぶった斬り!
「本当に幸せな食環境」とは?!
笑いあり涙あり!
驚きあり〜のウオツカワールドが炸裂!
仮装パーティーならぬ、偽装パーティー開催です!
最新刊『冷蔵庫で食品を腐らす日本人』(朝日新書)
農林水産省 旬のインタビュー
魚柄仁之助の食文化情報局「台所の穴」
▽魚柄仁之助(うおつか・じんのすけ)
食文化研究家。
1956年、福岡県北九州市生まれ。実家は大正時代から続く古典料理家。
大学で農業を学び、その後バイク店を18カ月間、古道具店を10年経営。
その一方、健康的で無駄のない食生活を提言し続けている。
ブルースギタリスト、ペーパーナイフ作家としても活躍中!
ベストセラー『うおつか流大人の食育』『うおつか流台所リストラ術』など、
一生使えるノウハウと知恵がいっぱいの著書多数。
原作コミック『おかわり飯蔵』は、ドラマ・DVD化された。
目からウロコの最新刊『冷蔵庫で食品を腐らす日本人』が話題に!
◆配付資料&おみやげ
魚柄仁之助著『冷蔵庫で食品を腐らす日本人』(朝日新書)
「クロワッサン」1/10号号 特集:魚柄仁之助さんの始末のいい食生活に学ぶ
南紀白浜 ナギサビール(噂のアメリカンウィート、ペールエール各1本)
▽古民家を改装した魚柄邸。掘りごたつに砂を入れて囲炉裏に改造!
photo by 勝又邦彦/ 飛鳥新社「dankaiパンチ」2008年2月号より
▽ダイジェスト映像Vol.1「偽装のススメ〜偽装は悪いこと?」
▽ダイジェスト映像Vol.2「偽装マヨネーズ」
〈材料〉大豆/酢/油/塩/コショウ/マスタード
▽ダイジェスト映像Vol.3「偽装ステーキ」
〈材料〉赤身牛肉/パイナップル
▽ダイジェスト映像Vol.4「偽装すき焼き」
〈材料〉庄内麩/牛の脂
▽ダイジェスト映像Vol.5「偽装霜降り肉」
〈材料〉赤身牛肉/牛の脂
▽ダイジェスト映像Vol.6「偽装ウイスキー」
〈材料〉エチルアルコール/水/麦茶/紅茶/甘露飴/キャラメル/バニラエッセンス
(記録映像 by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
▽参加メンバーも各自のページで会議の模様をリポート!
「くにろく東京食べある記」
放送作家はっぴーふーみん「行列★日記へようこそ!」
よーこりん社長の「女子のBusinessは、Happy&Honey&Honesty!!」
「fly と flight日記」
「バンド・オブ・トーキョー☆」
「レストラン不動産日記」
「イタリア料理研究家 青木敦子のとっておきレシピ」
東京月島夫人「Healthy Life」
「パリスタイルの美的テーブルコーディネーターライフ」
料理教室主宰「伸子のひとり言」」
________________
(追記)
会議の中で魚柄さんが指摘した「工業用の米を、食用と偽って転売している」件は、
本年9月に残留農薬が検出された米を転売した「三笠フーズ」事件が発覚したことで、
多くの人が知るところとなりました。
________________
フードジャーナリスト会議とは (by わぐりたかし)
foodjournalist at 02:16|Permalink
│
2007年12月12日
緊急開催「ミシュランガイド」ジャン=リュック・ナレ×来栖けいトークショー
日本語版初版12万部たちまち完売、アマゾン1位獲得、メディア殺到!
増刷分が書店に並ぶ13日を前に、
フードジャーナリスト会議でおなじみの来栖けい(美食の王様)が、
今年6月のゲストスピーカーミシュランガイド総責任者ジャン=リュック・ナレ氏と、
今改めて「ミシュラン」を語る!
■「ミシュランガイド東京2008」ジャン=リュック・ナレ サイン会
【 日 時 】2007年12月12日(水)18:30 〜19:15
【 場 所 】紀伊国屋書店 新宿本店 9F 特設会場
【 内 容 】18:30 ミシュランガイド総責任者 ジャン=リュック・ナレ挨拶
18:35 ジャン=リュック・ナレによるサイン会
■「ミシュランガイド東京2008」ジャン=リュック・ナレ×来栖けいトークショー
【 日 時 】2007年12月12日(水)19:30〜20:00
【 場 所 】紀伊国屋書店 新宿本店 9F 特設会場
【 主 催 】紀伊国屋書店
【 協 力 】フードジャーナリスト会議
【 登壇者 】ジャン=リュック・ナレ(ミシュランガイド総責任者)
来栖けい(美食の王様)
司会:内田麻紀(フリーライター)
【 内 容 】19:30-19:55 ジャン=リュック・ナレと来栖けい対談
19:55-20:00 日本ミシュランタイヤ代表取締役社長ベルナール・デルマス挨拶
■来栖けい(くるす・けい/美食の王様)プロフィール
1979年生まれ。3歳でフレンチデビューして以来、
パン、和菓子、ケーキ、ボンボンショコラから高級レストランまで美食街道まっしぐら。
これまでに食べたお店は10,000軒以上。
今回ミシュラン掲載店150軒のうち、発売時に既に140軒食破!
「ミシュランガイド東京2008」で三つ星を獲得した「カンテンサンス」(港区白金台)には
オープン当初から多い時で週に3回も通い詰め、
岸田周三シェフの腕と味を誰よりも早く見いだして世にしらしめたことで知られている。
・オールアバウト首都圏食べ歩きガイド
・ぴあ『東京最高のレストラン2008』採点者
・筑摩書房『美食の王様』3部作など著書多数
・日本テレビ「スッキリ!!」レギュラー出演ほか雑誌やテレビで活躍中
(トーク内容ダイジェスト報告)
*初版15万部(うち日本語版12万部)、増刷も15万部、合計30万部
*スクープ!3人目の日本人調査員決定、3人目は女性、合計6名
*調査員はその国からというのが原則なので、東京版もいずれ全員日本人に
*今回欧州から助っ人10人を加えて15人で調査、フレンチと日本料理に重点、
次回はイタリア人調査員も来たがっているのでイタリアンの評価も
*外国人観光客向けの日本料理店を選んだつもりはない。
*今回都心部8区だったが、次第に広げていく
*今回星付きのみ掲載したが、次回以降は調査の結果を見て考えていく
*ナレ氏がレストランを訪れると隣のテーブルと違う特別待遇を体験するが、
調査員ではないので意味はない。そんなときのナレ氏の店に対するコメントは、
「隣のテーブルも同じような料理を楽しめないのは残念です」
*東京版の印刷のクオリティに満足。ほかの国も東京版をモデルケースにする
*今後の展開は、京都版や関西版の前に、東京版をもっと充実させていく
*パリ版は読者からの情報が毎年4万5千件、日本も同じくらいの反応を予想、
読者の反応を見ながら、より内容を充実させていく
*人間でいえばまだまだ赤ちゃん。これからどんどん充実したモノに育てていく
講談社「MoPix」対談こぼれ話
「ウォーカープラス」
「夕刊フジ」ミシュラン総責任者が激白「不満ならば実力を…」
________________
ちなみに今回のミシュランガイドに、
日本語の表現者としては看過できない店名など重大な誤記が各所に散見され、
発売当初より指摘してきましたが、
ミシュランHPに訂正のお知らせが出ました。
ただ、通常「すきやばし次郎」と表記される三ツ星店が、
「すきや橋次郎」となっている件につきましては、
日本文化と日本語を守るべく(←ちょっと大げさ?)、
ひきつづき確認と訂正を求めていきます。
________________
フードジャーナリスト会議とは
増刷分が書店に並ぶ13日を前に、
フードジャーナリスト会議でおなじみの来栖けい(美食の王様)が、
今年6月のゲストスピーカーミシュランガイド総責任者ジャン=リュック・ナレ氏と、
今改めて「ミシュラン」を語る!
■「ミシュランガイド東京2008」ジャン=リュック・ナレ サイン会
【 日 時 】2007年12月12日(水)18:30 〜19:15
【 場 所 】紀伊国屋書店 新宿本店 9F 特設会場
【 内 容 】18:30 ミシュランガイド総責任者 ジャン=リュック・ナレ挨拶
18:35 ジャン=リュック・ナレによるサイン会
■「ミシュランガイド東京2008」ジャン=リュック・ナレ×来栖けいトークショー
【 日 時 】2007年12月12日(水)19:30〜20:00
【 場 所 】紀伊国屋書店 新宿本店 9F 特設会場
【 主 催 】紀伊国屋書店
【 協 力 】フードジャーナリスト会議
【 登壇者 】ジャン=リュック・ナレ(ミシュランガイド総責任者)
来栖けい(美食の王様)
司会:内田麻紀(フリーライター)
【 内 容 】19:30-19:55 ジャン=リュック・ナレと来栖けい対談
19:55-20:00 日本ミシュランタイヤ代表取締役社長ベルナール・デルマス挨拶
■来栖けい(くるす・けい/美食の王様)プロフィール
1979年生まれ。3歳でフレンチデビューして以来、
パン、和菓子、ケーキ、ボンボンショコラから高級レストランまで美食街道まっしぐら。
これまでに食べたお店は10,000軒以上。
今回ミシュラン掲載店150軒のうち、発売時に既に140軒食破!
「ミシュランガイド東京2008」で三つ星を獲得した「カンテンサンス」(港区白金台)には
オープン当初から多い時で週に3回も通い詰め、
岸田周三シェフの腕と味を誰よりも早く見いだして世にしらしめたことで知られている。
・オールアバウト首都圏食べ歩きガイド
・ぴあ『東京最高のレストラン2008』採点者
・筑摩書房『美食の王様』3部作など著書多数
・日本テレビ「スッキリ!!」レギュラー出演ほか雑誌やテレビで活躍中
(トーク内容ダイジェスト報告)
*初版15万部(うち日本語版12万部)、増刷も15万部、合計30万部
*スクープ!3人目の日本人調査員決定、3人目は女性、合計6名
*調査員はその国からというのが原則なので、東京版もいずれ全員日本人に
*今回欧州から助っ人10人を加えて15人で調査、フレンチと日本料理に重点、
次回はイタリア人調査員も来たがっているのでイタリアンの評価も
*外国人観光客向けの日本料理店を選んだつもりはない。
*今回都心部8区だったが、次第に広げていく
*今回星付きのみ掲載したが、次回以降は調査の結果を見て考えていく
*ナレ氏がレストランを訪れると隣のテーブルと違う特別待遇を体験するが、
調査員ではないので意味はない。そんなときのナレ氏の店に対するコメントは、
「隣のテーブルも同じような料理を楽しめないのは残念です」
*東京版の印刷のクオリティに満足。ほかの国も東京版をモデルケースにする
*今後の展開は、京都版や関西版の前に、東京版をもっと充実させていく
*パリ版は読者からの情報が毎年4万5千件、日本も同じくらいの反応を予想、
読者の反応を見ながら、より内容を充実させていく
*人間でいえばまだまだ赤ちゃん。これからどんどん充実したモノに育てていく
講談社「MoPix」対談こぼれ話
「ウォーカープラス」
「夕刊フジ」ミシュラン総責任者が激白「不満ならば実力を…」
________________
ちなみに今回のミシュランガイドに、
日本語の表現者としては看過できない店名など重大な誤記が各所に散見され、
発売当初より指摘してきましたが、
ミシュランHPに訂正のお知らせが出ました。
ただ、通常「すきやばし次郎」と表記される三ツ星店が、
「すきや橋次郎」となっている件につきましては、
日本文化と日本語を守るべく(←ちょっと大げさ?)、
ひきつづき確認と訂正を求めていきます。
________________
フードジャーナリスト会議とは
foodjournalist at 21:13|Permalink
│
2007年11月27日
第12回:アラン・デュカス(スーパーシェフ)
◆日時:11月27日(火)19時00分〜21時30分 ※完全事前申込会費制
◆会場:ホテル「ルポール麹町」
◆ゲストスピーカー:アラン・デュカス(Alain Ducasse)
◆インタビュアー:内田麻紀(フリーライター)
デュカス in FJ会議
photo by 山本真司(カメラマン)
◆軽食付:『be-ブーランジェピシエ』FJ会議用特製サンドイッチBOX
・クラブ ビー <チキン/栗、サーモン/きゅうり> ←今回特別メニューです!
・サブレブルトン
ヴィッテル(サントリー)
東果大阪関連会社「伝統野菜&こだわり名産品通販サイト☆一品一会」より
みかん3種(愛媛:宮川早生みかん、和歌山:ひとくちみかん、美柑娘)セット
◆テーマはズバリ「アラン・デュカス」!
「真の食の天才は、母なる自然です。
私の料理の半分以上は、食材そのものの質です」
アラン・デュカスは、
料理人であり、
レストランのクリエイターであり、
空間デザイナーであり、
レストランに関係することすべてに責任を持つリーダーだ。
彼が率いるグループ・アラン・デュカスは、
世界で20ヵ所以上のレストランと
4つのオーベルジュを手掛けるほか、
教育、コンサルティング、出版、ホテル、レストラン分野で
事業展開している。
「食材をリスペクト」するスーパーシェフの生い立ちから、
「料理」「レストラン」「サービス」「食育」、
直前11/22発売(11/19星付きレストラン発表)の
「ミシュランガイド東京」まで!
フランス文化の伝承者であり、
世界最先端をいくデュカスが語る!
(写真提供グループ・アラン・デュカス)
▽ダイジェスト映像Vol.1(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
・料理人への軌跡
・ミシュランガイド東京への評価
▽ダイジェスト映像Vol.2
・食材と生産者
・料理は、食材60%・技術35%・才能5% 重要なのは食材
・グローバリゼーションよりローカリゼーション
・シンプル!
・一皿の料理は、一つの料理を語ること
一つのレストランをオープンすることは、一つの物語を語ること
料理というモノは偶然出来るモノではない
▽ダイジェスト映像Vol.3
▽ダイジェスト映像Vol.4
▽ダイジェスト映像(おまけ)
▽日本におけるグループ・アラン・デュカス
『ベージュ アラン・デュカス 東京』
『ブノワ』
『ADF+TSUJI』
『シャトー&ホテル・ド・フランス』
『be-ブーランジェピシエ』
▽参加メンバーもさっそく各自のページで会議の模様をリポート!
くにろく東京食べある記
銀座OLグルメ広報部
PARI STYLE.BLOG
アルテ アモーレ:夢のウエディングドレスを探して(1)
アルテ アモーレ:夢のウエディングドレスを探して(2)
女子のBusinessは、Happy&Honey&Honesty!!
missけいこのビューティフル・ライフ
放送作家 はっぴーふーみん行列★日記
BusinessMind ビジネスマインド
美楽流真希絵の食いしん坊バンザーイ\(^O^)/
人生はデリシャス!ゴージャスカレー姉妹の妹、華麗叫子の活動日記。
華麗叫子の胃袋は偉大なるコスモ♪
内田麻紀「味な日々」
________________
講談社「Moura」アラン・デュカスが語る料理哲学、そしてフランス料理の現在と未来
カフェグルーヴ「verita ヴェリタ」アラン・デュカスの料理哲学
________________
フードジャーナリスト会議とは
◆会場:ホテル「ルポール麹町」
◆ゲストスピーカー:アラン・デュカス(Alain Ducasse)
◆インタビュアー:内田麻紀(フリーライター)
デュカス in FJ会議
photo by 山本真司(カメラマン)
◆軽食付:『be-ブーランジェピシエ』FJ会議用特製サンドイッチBOX
・クラブ ビー <チキン/栗、サーモン/きゅうり> ←今回特別メニューです!
・サブレブルトン
ヴィッテル(サントリー)
東果大阪関連会社「伝統野菜&こだわり名産品通販サイト☆一品一会」より
みかん3種(愛媛:宮川早生みかん、和歌山:ひとくちみかん、美柑娘)セット
◆テーマはズバリ「アラン・デュカス」!
「真の食の天才は、母なる自然です。
私の料理の半分以上は、食材そのものの質です」
アラン・デュカスは、
料理人であり、
レストランのクリエイターであり、
空間デザイナーであり、
レストランに関係することすべてに責任を持つリーダーだ。
彼が率いるグループ・アラン・デュカスは、
世界で20ヵ所以上のレストランと
4つのオーベルジュを手掛けるほか、
教育、コンサルティング、出版、ホテル、レストラン分野で
事業展開している。
「食材をリスペクト」するスーパーシェフの生い立ちから、
「料理」「レストラン」「サービス」「食育」、
直前11/22発売(11/19星付きレストラン発表)の
「ミシュランガイド東京」まで!
フランス文化の伝承者であり、
世界最先端をいくデュカスが語る!
(写真提供グループ・アラン・デュカス)
▽ダイジェスト映像Vol.1(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
・料理人への軌跡
・ミシュランガイド東京への評価
▽ダイジェスト映像Vol.2
・食材と生産者
・料理は、食材60%・技術35%・才能5% 重要なのは食材
・グローバリゼーションよりローカリゼーション
・シンプル!
・一皿の料理は、一つの料理を語ること
一つのレストランをオープンすることは、一つの物語を語ること
料理というモノは偶然出来るモノではない
▽ダイジェスト映像Vol.3
▽ダイジェスト映像Vol.4
▽ダイジェスト映像(おまけ)
▽日本におけるグループ・アラン・デュカス
『ベージュ アラン・デュカス 東京』
『ブノワ』
『ADF+TSUJI』
『シャトー&ホテル・ド・フランス』
『be-ブーランジェピシエ』
▽参加メンバーもさっそく各自のページで会議の模様をリポート!
くにろく東京食べある記
銀座OLグルメ広報部
PARI STYLE.BLOG
アルテ アモーレ:夢のウエディングドレスを探して(1)
アルテ アモーレ:夢のウエディングドレスを探して(2)
女子のBusinessは、Happy&Honey&Honesty!!
missけいこのビューティフル・ライフ
放送作家 はっぴーふーみん行列★日記
BusinessMind ビジネスマインド
美楽流真希絵の食いしん坊バンザーイ\(^O^)/
人生はデリシャス!ゴージャスカレー姉妹の妹、華麗叫子の活動日記。
華麗叫子の胃袋は偉大なるコスモ♪
内田麻紀「味な日々」
________________
講談社「Moura」アラン・デュカスが語る料理哲学、そしてフランス料理の現在と未来
カフェグルーヴ「verita ヴェリタ」アラン・デュカスの料理哲学
________________
フードジャーナリスト会議とは
foodjournalist at 00:00|Permalink
│
2007年11月19日
ミシュラン星付き全店リスト(記者発表速報)
賛否両論さておき、年に一度のお祭りということで、速報です。
速報!「ミシュランガイド東京2009」(全店リスト)はこちらから
「ミシュランガイド東京2009」については「日経トレンディネット」連載でこのあと2週連続でアップ予定です。
ミシュラン最大のライバル登場「ルイ・ヴィトン シティ・ガイド東京2009」についてはこちら!
(注)以下「追記」(続きを読む)は「2008年版」ですので、お間違いのないように!
速報!「ミシュランガイド東京2009」(全店リスト)はこちらから
続きを読む
速報!「ミシュランガイド東京2009」(全店リスト)はこちらから
「ミシュランガイド東京2009」については「日経トレンディネット」連載でこのあと2週連続でアップ予定です。
ミシュラン最大のライバル登場「ルイ・ヴィトン シティ・ガイド東京2009」についてはこちら!
(注)以下「追記」(続きを読む)は「2008年版」ですので、お間違いのないように!
速報!「ミシュランガイド東京2009」(全店リスト)はこちらから
続きを読む
foodjournalist at 15:00|Permalink
│
2007年10月13日
第11回 FJ会議:創業300年「赤福」10代目 濱田益嗣会長(観光カリスマ)※中止
ご案内しておりました第11回FJ会議「赤福会長」の回ですが、
10月12日に、赤福餅の偽装・改ざん(不適正表示)報道を受けて、
先方より辞退の連絡がありました。
見方によっては最近の最大の関心事である「食の安全・安心」を語る
絶好の機会といえなくもありませんが、
企業存亡の危機を迎え混乱している赤福の状況を鑑みて、
辞退の申し出を受け入れ、中止とさせていただきます。
参加予定の関係各位におかれましては、何卒ご了承くださいませ。
(追記)
尚、JAS法違反発覚直後の10月12日早朝から関係各方面に独自調査を展開、
この掲示板にてリアルタイムに分刻みで報告していました。
その後10月18日に、回収した商品を再包装再出荷するという新たな事実が発覚、
JAS法違反の不適正表示問題から、食品衛生法に抵触する食の安全問題に発展、
赤福は10月19日付で無期限営業禁止処分となりました。
リアルタイムリポートは削除して、報道各社の記事を時系列で並べておきます。
読売新聞 (10/12朝刊)
農林水産省〜株式会社赤福が販売した商品(商品名「赤福餅」)における不適正表示に対する措置について(10/12)
加工食品品質表示基準(平成12年3月31日農林水産省告示513号)
赤福社長(11代目)謝罪会見
農林水産省、菓子関係19業界団体に対し期限表示や品質管理などについて不備がないか点検するよう指導
赤福、店頭残りも冷凍販売 無期限営業禁止に
農林水産省〜「赤福」に係る立入調査の結果概要について(10/22)
10月30日赤福の類似商品「御福餅」も製造日偽装か 三重県と農水省、本社に立ち入り
御福餅の4割で製造日偽装 行政処分まで営業自粛
10月31日 赤福会長、辞任=「先祖に合わせる顔ない」−消費期限偽装で引責
赤福会長が辞任 「一番の原因者は私」
11月20日 福田首相「賞味期限短すぎる」政府内で議論始まる
「まだ食べられるものでも、賞味期限を過ぎると捨てられる。
ここを変えれば『もったいない』の精神を広げることにつながる」とも強調。
12月15日 赤福提出の改善計画報告書(概要)
12月20日 農水省など立ち入り調査 「適正に改善確認」
2008年1月25日「赤福」が改善計画完了、保健所立ち入り検査で確認へ
赤福、2月6日に営業再開 本店など地元3直営店で
「積み重ねで信頼回復」 赤福社長、再出発へ決意
________________
◆日時:10月30日(火)※中止
◆ゲストスピーカー:創業ジャスト300年!伊勢「赤福」10代目
観光カリスマでもある濱田益嗣(はまだ ますたね)会長
◆テーマ:「赤心慶福! 時代と共に変わるモノ 変わらないモノ!
〜300年繁盛の秘密は、先味・中味・後味のスパイラル」
「もう一度、ニッポン!」
photo by わぐりたかし
________________
(赤福偽装報道から一日たった10/13 午後に記す)
赤福は、戦中から戦後にかけて、
砂糖と小豆が統制品となってまともな原材料が手に入らず、
味と品質を保てないため、自主的に約5年間(1944〜1949)休業していた時期がある。
納得できないものを作っては御先祖様に申し訳ない。
店を完全に閉め、一切の現金収入はなく、田畑を耕し自給自足、赤貧生活でしのいだ。
その間に、赤福そっくりのあんころ餅を売る会社が14社出てきてシェア強奪!
その後、砂糖と小豆の統制が解かれ、赤福はゼロから復活再興した。
先代夫妻を相次いで亡くし、その翌年夫を病気で、
そしてさらに息子(9代目)を戦争で失い、
女手一つで暖簾を守った8代目、濱田ますのこの物語は、1975年、
十朱幸代を主人公にフジテレビで連続ドラマ『赤福のれん』となった。
お客に提供する物すべてが同一でなければならないというのが、ますの信念だった。
したがって、土産物にありがちな上げ底を作るとか、
団体に対しては品質の違うものを提供するといったことは絶対にしない。
商品に対する誇りこそが赤福のすべてだった。
この夏、伊勢に幾度となく通ったが、
8代目ますに受け継がれた「おかげさま」をモットーとする
赤福代々300年の哲学に学ぶことは多い。
近代化して拡大した赤福が原点を再確認して信頼を回復し、
再び人々に赤福の名前の由来となった「赤心慶福」、
慶び(よろこび)を与えてくれることを心から願ってやまない。
FJ会議代表 わぐりたかし
ちなみに次回FJ会議は、11/27(火)アラン・デュカス登場です!
________________
フードジャーナリスト会議とは
10月12日に、赤福餅の偽装・改ざん(不適正表示)報道を受けて、
先方より辞退の連絡がありました。
見方によっては最近の最大の関心事である「食の安全・安心」を語る
絶好の機会といえなくもありませんが、
企業存亡の危機を迎え混乱している赤福の状況を鑑みて、
辞退の申し出を受け入れ、中止とさせていただきます。
参加予定の関係各位におかれましては、何卒ご了承くださいませ。
(追記)
尚、JAS法違反発覚直後の10月12日早朝から関係各方面に独自調査を展開、
この掲示板にてリアルタイムに分刻みで報告していました。
その後10月18日に、回収した商品を再包装再出荷するという新たな事実が発覚、
JAS法違反の不適正表示問題から、食品衛生法に抵触する食の安全問題に発展、
赤福は10月19日付で無期限営業禁止処分となりました。
リアルタイムリポートは削除して、報道各社の記事を時系列で並べておきます。
読売新聞 (10/12朝刊)
農林水産省〜株式会社赤福が販売した商品(商品名「赤福餅」)における不適正表示に対する措置について(10/12)
加工食品品質表示基準(平成12年3月31日農林水産省告示513号)
赤福社長(11代目)謝罪会見
農林水産省、菓子関係19業界団体に対し期限表示や品質管理などについて不備がないか点検するよう指導
赤福、店頭残りも冷凍販売 無期限営業禁止に
農林水産省〜「赤福」に係る立入調査の結果概要について(10/22)
10月30日赤福の類似商品「御福餅」も製造日偽装か 三重県と農水省、本社に立ち入り
御福餅の4割で製造日偽装 行政処分まで営業自粛
10月31日 赤福会長、辞任=「先祖に合わせる顔ない」−消費期限偽装で引責
赤福会長が辞任 「一番の原因者は私」
11月20日 福田首相「賞味期限短すぎる」政府内で議論始まる
「まだ食べられるものでも、賞味期限を過ぎると捨てられる。
ここを変えれば『もったいない』の精神を広げることにつながる」とも強調。
12月15日 赤福提出の改善計画報告書(概要)
12月20日 農水省など立ち入り調査 「適正に改善確認」
2008年1月25日「赤福」が改善計画完了、保健所立ち入り検査で確認へ
赤福、2月6日に営業再開 本店など地元3直営店で
「積み重ねで信頼回復」 赤福社長、再出発へ決意
________________
◆日時:10月30日(火)※中止
◆ゲストスピーカー:創業ジャスト300年!伊勢「赤福」10代目
観光カリスマでもある濱田益嗣(はまだ ますたね)会長
◆テーマ:「赤心慶福! 時代と共に変わるモノ 変わらないモノ!
〜300年繁盛の秘密は、先味・中味・後味のスパイラル」
「もう一度、ニッポン!」
photo by わぐりたかし
________________
(赤福偽装報道から一日たった10/13 午後に記す)
赤福は、戦中から戦後にかけて、
砂糖と小豆が統制品となってまともな原材料が手に入らず、
味と品質を保てないため、自主的に約5年間(1944〜1949)休業していた時期がある。
納得できないものを作っては御先祖様に申し訳ない。
店を完全に閉め、一切の現金収入はなく、田畑を耕し自給自足、赤貧生活でしのいだ。
その間に、赤福そっくりのあんころ餅を売る会社が14社出てきてシェア強奪!
その後、砂糖と小豆の統制が解かれ、赤福はゼロから復活再興した。
先代夫妻を相次いで亡くし、その翌年夫を病気で、
そしてさらに息子(9代目)を戦争で失い、
女手一つで暖簾を守った8代目、濱田ますのこの物語は、1975年、
十朱幸代を主人公にフジテレビで連続ドラマ『赤福のれん』となった。
お客に提供する物すべてが同一でなければならないというのが、ますの信念だった。
したがって、土産物にありがちな上げ底を作るとか、
団体に対しては品質の違うものを提供するといったことは絶対にしない。
商品に対する誇りこそが赤福のすべてだった。
この夏、伊勢に幾度となく通ったが、
8代目ますに受け継がれた「おかげさま」をモットーとする
赤福代々300年の哲学に学ぶことは多い。
近代化して拡大した赤福が原点を再確認して信頼を回復し、
再び人々に赤福の名前の由来となった「赤心慶福」、
慶び(よろこび)を与えてくれることを心から願ってやまない。
FJ会議代表 わぐりたかし
ちなみに次回FJ会議は、11/27(火)アラン・デュカス登場です!
________________
フードジャーナリスト会議とは
foodjournalist at 12:00|Permalink
│
2007年09月23日
2007年08月11日
2007年07月26日
第10回 「2007年夏!カレー祭り」東京カリ〜番長☆水野仁輔
第10回(7/26木曜19時〜21時) @ホテル「ルポール麹町」
◆ゲストスピーカー:水野仁輔(東京カリ〜番長)× 今清水隆宏(カリスマ料理カメラマン)
◆テーマ:2007年夏☆カレー祭り
◆インタビュアー:内田麻紀(フリーライター)
◆前説:来栖けい(美食のプリンス)&鈴木美和(フードライター)
◆配布資料:特製記念缶入り『喝采!家カレー』(主婦と生活社)ほか
◆東京カリ〜番長手作り「一晩漬け込むポークカレー」付き!
(最新刊「喝采!家カレー」の表紙写真になっているカレーです)
◆箸休め・茶菓子・ドリンク付
・「伝統野菜&こだわり名産品通販サイト☆一品一会」大阪泉州の水なす
・フードジャーナリスト・料理研究家、タレントの園山真希絵さん特製カレースイーツ
・東海道関宿創業370年、深川屋の銘菓「関の戸」
・キリン・ザ・ゴールド
・キリン 一番搾りスタウト(9月19日発売予定)
・ドバイ原産ミネラルウォーター「アラビアンオアシス」
▽ダイジェスト映像Vol.1(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
▽ダイジェスト映像Vol.2(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
▽参加メンバーも各自のページで会議の模様をリポート!
おとりよせネット 花房美香の「晴れ、ときどきお取り寄せ」
くにろく 東京食べある記
日本食べある記@Blog
Fabulous!? 大人の事情
美食フードアナリスト にゃんこ隊長の「猫舌で感じる世の中日記」
♪できるかな
missけいこのブログ
バンド・オブ・トーキョー☆
ヒロキエ「食い道をゆく」
fly と flight日記
まさぴょんのお食事処日記帖
潜在おんな力が100倍アップする漢方スタイル術
料理研究家「伸子のひとり言」
ゴージャスカレー姉妹
________________
フードジャーナリスト会議とは
________________
◆ゲストスピーカー:水野仁輔(東京カリ〜番長)× 今清水隆宏(カリスマ料理カメラマン)
◆テーマ:2007年夏☆カレー祭り
◆インタビュアー:内田麻紀(フリーライター)
◆前説:来栖けい(美食のプリンス)&鈴木美和(フードライター)
◆配布資料:特製記念缶入り『喝采!家カレー』(主婦と生活社)ほか
◆東京カリ〜番長手作り「一晩漬け込むポークカレー」付き!
(最新刊「喝采!家カレー」の表紙写真になっているカレーです)
◆箸休め・茶菓子・ドリンク付
・「伝統野菜&こだわり名産品通販サイト☆一品一会」大阪泉州の水なす
・フードジャーナリスト・料理研究家、タレントの園山真希絵さん特製カレースイーツ
・東海道関宿創業370年、深川屋の銘菓「関の戸」
・キリン・ザ・ゴールド
・キリン 一番搾りスタウト(9月19日発売予定)
・ドバイ原産ミネラルウォーター「アラビアンオアシス」
▽ダイジェスト映像Vol.1(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
▽ダイジェスト映像Vol.2(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
▽参加メンバーも各自のページで会議の模様をリポート!
おとりよせネット 花房美香の「晴れ、ときどきお取り寄せ」
くにろく 東京食べある記
日本食べある記@Blog
Fabulous!? 大人の事情
美食フードアナリスト にゃんこ隊長の「猫舌で感じる世の中日記」
♪できるかな
missけいこのブログ
バンド・オブ・トーキョー☆
ヒロキエ「食い道をゆく」
fly と flight日記
まさぴょんのお食事処日記帖
潜在おんな力が100倍アップする漢方スタイル術
料理研究家「伸子のひとり言」
ゴージャスカレー姉妹
________________
フードジャーナリスト会議とは
________________
foodjournalist at 08:40|Permalink
│
2007年06月26日
第9回:ミシュランガイド総責任者ジャン=リュック・ナレ
第9回(6/26 火曜19時〜21時) @ホテル「ルポール麹町」
◆ゲストスピーカー:ジャン=リュック・ナレ Jean-Luc Naret(ミシュランガイド総責任者)
◆テーマ:2007年フード界最大の関心事、
「ミシュランガイド東京」上陸(11月後半)までカウントダウン!
ビフォー・ミシュラン、アフター・ミシュラン!
日本のレストランシーン、フードジャーナリズムは、何がどう変わるのか!?
◆インタビュアー:内田麻紀(フリーライター)
◆前説スイーツトーク:来栖けい(美食のプリンス)&鈴木美和(フードライター)
◆会議資料:『ミシュランガイド2007(パリ版)』ほか
◆茶菓子
*チューハイなのにスゴイ泡!7月発売サントリー「AWA'S」(アワーズ)
*サントリー緑茶「京都福寿園 伊右衛門」
*4月オープン、オート・クチュール感覚のオーダーメイドケーキ
「銀座マルキーズ」(銀座8丁目)のフルーツケーク
*「ミ」シュランにちなんで、瀬戸内海・大三島(愛媛)大山祇神社 参道
大正12年創業「村上井盛堂」 神社の社紋「三(ミ)」入り神島(みしま)まんじゅう
(昭和30年全国菓子大博覧会金賞受賞)
写真(右)がジャン=リュック・ナレ氏です。
(写真をCLICK!!)
【ジャン=リュック・ナレ氏プロフィール】
2003年9月ミシュランに入社。
前任者のデレク・ブラウンと緊密に働いた後、
2004年6月1日、107年の歴史を持つミシュラン・ガイドの6代目総責任者に就任。
エコール・オテリエール・ド・パリの出身で、
20年間にわたる高級ホテル業界での経験を持つ。
1982年5月に同校を卒業後、
ベニス・シンプロン・オリエント急行のマネージャーに着任。
その後、タヒチ・ボラボラ島での2年間の勤務を経て、
パリのブリストルホテルの副支配人に就任。
続いて、モーリシャスのワン&オンリー・ル・サンジェランの経営陣に加わり、
南アフリカのパレス・オブ・ザ・ロスト・シティと
バハマのオーシャン・クラブの営業再開も手がけた。
2000年には、カリブ海の島国バルバドスのサンディレーンの改装を指揮し、
このリゾートはその後間もなく「世界のベストリゾート」賞を獲得した。
アガ・カーン殿下が所有するホテルグループの経営を指揮した後、
ミシュランに入社し、現在に至る。
1961年3月6日生まれ。
食をこよなく愛し、妻と3人の子供と共に、パリに在住。
______________
▽ダイジェスト映像Vol.1(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
★ミシュランガイド東京版の発売日は?
★日本の“旨み”フランス人に評価できる?
★たとえば、鮨、天ぷら、
あるいはカレー屋も評価の対象か? ほか
▽ダイジェスト映像Vol.2(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
★日本だけの絵文字マークって?
★“いちげんさん”お断りの店は?
★東京の次の都市は? ほか
▽ダイジェスト映像Vol.3(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
★調査員の条件
★調査員の人数
★調査員、どんな人?
★カップルのふりして、覆面調査
★調査員の平均年齢と平均体重
★調査員が身分を明かすタイミング ほか
▽参加メンバーも各自のページで会議の模様をリポート!
*君島佐和子編集長率いる月刊『料理通信』のブログ「トリッパ通信」
*「くにろく 東京食べある記」が、会場の雰囲気をフォトリポート!
*放送作家☆すずきBさん「B's Blog」
*雑穀アドバイザー、野菜ソムリエでもあるタレント・キャスター☆大桃美代子さん
*「おとりよせネット」☆花房美香さん「晴れ、ときどきお取り寄せ」
*AllAbout洋菓子ガイド、OL美食特捜隊☆下井美奈子さん「ほんわか茶飲み日誌」
*「おとりよせネット」「レシピブログ」「朝時間.jp」アイランド 粟飯原理咲社長
*ゴージャスカレー姉妹☆華麗叫子さん
*日本フードアナリスト協会 代表理事 横井裕之さん 「よこちゃんブログ」
*パリスタイル・フィニッシングスクール社長☆多賀谷洋子さん「PARI STYLE.BLOG」
*編集&ライター☆よーこりん「姫オーラ研究委員会」日々是日記
*「まさぴょんのお食事処日記帖」
*アピカコーポレーション社長☆斎田圭子さん「missけいこのブログ」
*料理研究家・木村伸子さん「伸子のひとり言」
*放送作家「はっぴーふーみん 行列★日記」
*フリーライター☆内田麻紀「味な日々」
______________
▽取材:『Invitation』(ぴあ)、『Tokion』(インファス)、『読売新聞』など。
______________
フードジャーナリスト会議とは
◆ゲストスピーカー:ジャン=リュック・ナレ Jean-Luc Naret(ミシュランガイド総責任者)
◆テーマ:2007年フード界最大の関心事、
「ミシュランガイド東京」上陸(11月後半)までカウントダウン!
ビフォー・ミシュラン、アフター・ミシュラン!
日本のレストランシーン、フードジャーナリズムは、何がどう変わるのか!?
◆インタビュアー:内田麻紀(フリーライター)
◆前説スイーツトーク:来栖けい(美食のプリンス)&鈴木美和(フードライター)
◆会議資料:『ミシュランガイド2007(パリ版)』ほか
◆茶菓子
*チューハイなのにスゴイ泡!7月発売サントリー「AWA'S」(アワーズ)
*サントリー緑茶「京都福寿園 伊右衛門」
*4月オープン、オート・クチュール感覚のオーダーメイドケーキ
「銀座マルキーズ」(銀座8丁目)のフルーツケーク
*「ミ」シュランにちなんで、瀬戸内海・大三島(愛媛)大山祇神社 参道
大正12年創業「村上井盛堂」 神社の社紋「三(ミ)」入り神島(みしま)まんじゅう
(昭和30年全国菓子大博覧会金賞受賞)
写真(右)がジャン=リュック・ナレ氏です。
(写真をCLICK!!)
【ジャン=リュック・ナレ氏プロフィール】
2003年9月ミシュランに入社。
前任者のデレク・ブラウンと緊密に働いた後、
2004年6月1日、107年の歴史を持つミシュラン・ガイドの6代目総責任者に就任。
エコール・オテリエール・ド・パリの出身で、
20年間にわたる高級ホテル業界での経験を持つ。
1982年5月に同校を卒業後、
ベニス・シンプロン・オリエント急行のマネージャーに着任。
その後、タヒチ・ボラボラ島での2年間の勤務を経て、
パリのブリストルホテルの副支配人に就任。
続いて、モーリシャスのワン&オンリー・ル・サンジェランの経営陣に加わり、
南アフリカのパレス・オブ・ザ・ロスト・シティと
バハマのオーシャン・クラブの営業再開も手がけた。
2000年には、カリブ海の島国バルバドスのサンディレーンの改装を指揮し、
このリゾートはその後間もなく「世界のベストリゾート」賞を獲得した。
アガ・カーン殿下が所有するホテルグループの経営を指揮した後、
ミシュランに入社し、現在に至る。
1961年3月6日生まれ。
食をこよなく愛し、妻と3人の子供と共に、パリに在住。
______________
▽ダイジェスト映像Vol.1(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
★ミシュランガイド東京版の発売日は?
★日本の“旨み”フランス人に評価できる?
★たとえば、鮨、天ぷら、
あるいはカレー屋も評価の対象か? ほか
▽ダイジェスト映像Vol.2(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
★日本だけの絵文字マークって?
★“いちげんさん”お断りの店は?
★東京の次の都市は? ほか
▽ダイジェスト映像Vol.3(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
★調査員の条件
★調査員の人数
★調査員、どんな人?
★カップルのふりして、覆面調査
★調査員の平均年齢と平均体重
★調査員が身分を明かすタイミング ほか
▽参加メンバーも各自のページで会議の模様をリポート!
*君島佐和子編集長率いる月刊『料理通信』のブログ「トリッパ通信」
*「くにろく 東京食べある記」が、会場の雰囲気をフォトリポート!
*放送作家☆すずきBさん「B's Blog」
*雑穀アドバイザー、野菜ソムリエでもあるタレント・キャスター☆大桃美代子さん
*「おとりよせネット」☆花房美香さん「晴れ、ときどきお取り寄せ」
*AllAbout洋菓子ガイド、OL美食特捜隊☆下井美奈子さん「ほんわか茶飲み日誌」
*「おとりよせネット」「レシピブログ」「朝時間.jp」アイランド 粟飯原理咲社長
*ゴージャスカレー姉妹☆華麗叫子さん
*日本フードアナリスト協会 代表理事 横井裕之さん 「よこちゃんブログ」
*パリスタイル・フィニッシングスクール社長☆多賀谷洋子さん「PARI STYLE.BLOG」
*編集&ライター☆よーこりん「姫オーラ研究委員会」日々是日記
*「まさぴょんのお食事処日記帖」
*アピカコーポレーション社長☆斎田圭子さん「missけいこのブログ」
*料理研究家・木村伸子さん「伸子のひとり言」
*放送作家「はっぴーふーみん 行列★日記」
*フリーライター☆内田麻紀「味な日々」
______________
▽取材:『Invitation』(ぴあ)、『Tokion』(インファス)、『読売新聞』など。
______________
フードジャーナリスト会議とは
foodjournalist at 23:59|Permalink
│
2007年06月01日
第8回:後藤晴彦(エッセイスト、アートディレクター)
第8回(2007.06.01)@貝印本社コンベンションホール(岩本町)
◆ゲストスピーカー:後藤晴彦(エッセイスト、アートディレクター、比較食文化研究家)
◆テーマ:「食をデザインする! ハルコ式グルメの図解力」
◆インタビュアー:鈴木美和(フードライター)
グラフィックデザイナー、アートディレクターとして、
グルメの世界を見続けてきた(食べ続けてきた)"お手伝いハルコ"こと
後藤晴彦が大爆発!
フランス「ミシュラン」「ゴーミヨ」、アメリカ「ザガット」から、
日本の「グルマン」「東京最高のレストラン」に「ミシュラン東京」上陸まで、
レストラン批評&グルメガイドの歴史をすべて見てきたハルコが、
フードジャーナリストにモノ申す!
さらに、ハルコ式「図解力」発想法、HAL理論も大公開!
▽ダイジェスト映像(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
当日、会議資料のほか、
後藤晴彦著『一流料理人がつくる懐かしごはん』(アスコム)
ハルコさん連載中の雑誌「日経おとなのOFF」
有田焼「福泉窯」の鮨千代口
貝印グッズ「High-Torel(ハイトレール)」などを、
参加約100名の皆さまにお持ち帰りいただきました。
▽参加メンバーも各自のページで会議の模様をリポート!
*人気ブログくにろく 東京食べある記が、会議の模様を写真もりだくさんでリポート!
*「おとりよせネット」のお取り寄せメインコーディネイター・花房美香さんが、
ブログ晴れ、ときどきお取り寄せで、ハルコさんの神髄にふれるエピソードを紹介!
*東京八丁堀のマッケター社長小太郎がゆくで、ハルコさんの「異才」を語る!
*エディター&ライターのNさんも、「姫オーラ研究委員会 日々是日記」で!
*料理研究家の木村伸子さんも!
___________________
フードジャーナリスト会議とは
◆ゲストスピーカー:後藤晴彦(エッセイスト、アートディレクター、比較食文化研究家)
◆テーマ:「食をデザインする! ハルコ式グルメの図解力」
◆インタビュアー:鈴木美和(フードライター)
グラフィックデザイナー、アートディレクターとして、
グルメの世界を見続けてきた(食べ続けてきた)"お手伝いハルコ"こと
後藤晴彦が大爆発!
フランス「ミシュラン」「ゴーミヨ」、アメリカ「ザガット」から、
日本の「グルマン」「東京最高のレストラン」に「ミシュラン東京」上陸まで、
レストラン批評&グルメガイドの歴史をすべて見てきたハルコが、
フードジャーナリストにモノ申す!
さらに、ハルコ式「図解力」発想法、HAL理論も大公開!
▽ダイジェスト映像(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
当日、会議資料のほか、
後藤晴彦著『一流料理人がつくる懐かしごはん』(アスコム)
ハルコさん連載中の雑誌「日経おとなのOFF」
有田焼「福泉窯」の鮨千代口
貝印グッズ「High-Torel(ハイトレール)」などを、
参加約100名の皆さまにお持ち帰りいただきました。
▽参加メンバーも各自のページで会議の模様をリポート!
*人気ブログくにろく 東京食べある記が、会議の模様を写真もりだくさんでリポート!
*「おとりよせネット」のお取り寄せメインコーディネイター・花房美香さんが、
ブログ晴れ、ときどきお取り寄せで、ハルコさんの神髄にふれるエピソードを紹介!
*東京八丁堀のマッケター社長小太郎がゆくで、ハルコさんの「異才」を語る!
*エディター&ライターのNさんも、「姫オーラ研究委員会 日々是日記」で!
*料理研究家の木村伸子さんも!
___________________
フードジャーナリスト会議とは
foodjournalist at 23:55|Permalink
│
2007年04月20日
第7回:横川潤(作家・食評論家・文教大准教授)
第7回(2007.04.20)@ホテル「ルポール麹町」
◆ゲストスピーカー:横川潤(作家・食評論家・文教大准教授)
◆テーマ:東京ニューヨーク最新グルメ&レストランガイド事情
◆インタビュアー:内田麻紀(フリーライター)
「東京最高のレストラン」の採点者であり、
「ザガットサーベイ」を日本に初めて紹介したことでも知られる
レストラン批評の第一人者、横川潤氏。
某大手ファミレス経営者の家に生まれ、
飲食の頂点と底辺、表と裏を見ながら育ち、
海外生活も長い横川氏ならではの独自のアングルから、
日米の最先端レストラン事情、
レストランガイドのウラ側、
外食産業のサービス満足度仮説など、
国内外のフードサービスとジャーナリストの関係を語っていただきました。
会議資料:横川潤著『レストランで覗いたニューヨーク万華鏡』(柴田書店)
共著『東京最高のレストラン2007』(ぴあ刊)など
参加者:約120名の皆さんにご出席いただきました。ありがとうございます。
フードジャーナリスト会議とは
▽ダイジェスト映像(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
▽参加メンバーも各自のページで会議の模様をリポート!
fly と flight日記
笑顔社長のBlog
BusinessMind ビジネスマインド
PARI STYLE.BLOG〜パリスタイルの美的テーブルコーディネートライフ
ジャポ二郎
まさぴょんのお食事処日記帖
内田麻紀の"味な日々"
ゴージャスカレー姉妹
photo by 松尾成美(写真家)
◆ゲストスピーカー:横川潤(作家・食評論家・文教大准教授)
◆テーマ:東京ニューヨーク最新グルメ&レストランガイド事情
◆インタビュアー:内田麻紀(フリーライター)
「東京最高のレストラン」の採点者であり、
「ザガットサーベイ」を日本に初めて紹介したことでも知られる
レストラン批評の第一人者、横川潤氏。
某大手ファミレス経営者の家に生まれ、
飲食の頂点と底辺、表と裏を見ながら育ち、
海外生活も長い横川氏ならではの独自のアングルから、
日米の最先端レストラン事情、
レストランガイドのウラ側、
外食産業のサービス満足度仮説など、
国内外のフードサービスとジャーナリストの関係を語っていただきました。
会議資料:横川潤著『レストランで覗いたニューヨーク万華鏡』(柴田書店)
共著『東京最高のレストラン2007』(ぴあ刊)など
参加者:約120名の皆さんにご出席いただきました。ありがとうございます。
フードジャーナリスト会議とは
▽ダイジェスト映像(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
▽参加メンバーも各自のページで会議の模様をリポート!
fly と flight日記
笑顔社長のBlog
BusinessMind ビジネスマインド
PARI STYLE.BLOG〜パリスタイルの美的テーブルコーディネートライフ
ジャポ二郎
まさぴょんのお食事処日記帖
内田麻紀の"味な日々"
ゴージャスカレー姉妹
photo by 松尾成美(写真家)
foodjournalist at 23:59|Permalink
│
2007年03月01日
2007年02月15日
第6回:浅妻千映子(フリーライター)&辻口博啓(パティシエ)
第6回(2007.02.15)@銀座フェニックスプラザ(紙パルプ会館3階)
ゲストスピーカー:浅妻千映子(フリーライター)
辻口博啓(スーパーパティシエ)
テーマ:料理人とライターの真剣勝負!創造的破壊!
聞き手:鈴木美和(フードライター)
会議資料:出席者全員に、新創刊『H STYLE』(アッシュスタイル)をプレゼント!
辻口シェフをはじめクリエイターが発信するライフスタイルマガジンです。
大特集「辻口博啓の秘密100」は、セミナー参加者必見!
また、FJ会議のメンバーやゲストスピーカーの皆さん総動員!
1月創刊『東京レストランライフ (Vol.01)』(アスコム刊)も全員にプレゼント!
お茶菓子として、モンサンクレールの焼き菓子付き!
▽課題図書
パティシエ世界一東京自由が丘「モンサンクレール」の厨房から
食べたきゃ探そう 未完成ガイド in TOKYO
▽ダイジェスト映像VOL1(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
▽ダイジェスト映像VOL2
▽さっそく皆さんの各ページでご紹介いただいてます。
*食のクリエイター軍団「g-chef」代表の 色井香さんは、美食の王様とパチリ!
*その色井さん、おみやげのお菓子を…
*美食の王様☆来栖けいは、辻口さんとパチリ!
*ケイコとマナブ創刊編集長の高祖さんも、おみやげのマフィンをパチリ!
*文字だけグルメブログあなさんは、熱い思いがいっぱいの辻口さんの素顔をリポート!
*最近売り出し中のゴージャスカレー姉妹は、アフター会議に銀座で…
*フリーライターの内田麻紀さんもアフター会議のお夜食リポート!
*風土(フード)ライターの川端真弓さんは、新雑誌「アッシュスタイル」の紹介を!
約100名の皆さんにご出席いただき、スイーツから食育や食の安全についてなど、
熱いトークが繰り広げられました!
ゲストスピーカー:浅妻千映子(フリーライター)
辻口博啓(スーパーパティシエ)
テーマ:料理人とライターの真剣勝負!創造的破壊!
聞き手:鈴木美和(フードライター)
会議資料:出席者全員に、新創刊『H STYLE』(アッシュスタイル)をプレゼント!
辻口シェフをはじめクリエイターが発信するライフスタイルマガジンです。
大特集「辻口博啓の秘密100」は、セミナー参加者必見!
また、FJ会議のメンバーやゲストスピーカーの皆さん総動員!
1月創刊『東京レストランライフ (Vol.01)』(アスコム刊)も全員にプレゼント!
お茶菓子として、モンサンクレールの焼き菓子付き!
▽課題図書
パティシエ世界一東京自由が丘「モンサンクレール」の厨房から
食べたきゃ探そう 未完成ガイド in TOKYO
▽ダイジェスト映像VOL1(by フジテレビ動画投稿サイト「ワッチミー!TV」)
▽ダイジェスト映像VOL2
▽さっそく皆さんの各ページでご紹介いただいてます。
*食のクリエイター軍団「g-chef」代表の 色井香さんは、美食の王様とパチリ!
*その色井さん、おみやげのお菓子を…
*美食の王様☆来栖けいは、辻口さんとパチリ!
*ケイコとマナブ創刊編集長の高祖さんも、おみやげのマフィンをパチリ!
*文字だけグルメブログあなさんは、熱い思いがいっぱいの辻口さんの素顔をリポート!
*最近売り出し中のゴージャスカレー姉妹は、アフター会議に銀座で…
*フリーライターの内田麻紀さんもアフター会議のお夜食リポート!
*風土(フード)ライターの川端真弓さんは、新雑誌「アッシュスタイル」の紹介を!
約100名の皆さんにご出席いただき、スイーツから食育や食の安全についてなど、
熱いトークが繰り広げられました!
foodjournalist at 23:59|Permalink
│
2007年01月18日
第5回:今清水隆宏(カリスマ料理カメラマン)
第5回(2007.01.18)@原宿「南国酒家 迎賓館」鳳凰の間
ゲストスピーカー:今清水隆宏(カリスマ料理カメラマン)
テーマ:「料理の声が聴こえる!料理がきらめく30秒の法則」
聞き手:内田麻紀(フリーライター)
▽ダイジェスト映像、イマシィ流ノウハウ大公開「基本は逆光&タテ!空気を写す」
▽ワッチミーナが、セミナー後の交流会に潜入!
(ワッチミーナ=フジテレビ「ワッチミー!TV」イメージキャラクター)
▽ワッチミーナが、インタビュアー内田麻紀さん(フリーライター)を直撃!
▽人気ブロガーの皆さんにも各ページにてご紹介いただいてます。
法廷画家ヒロキエさんの「食い道をいく」では4コマまんがで!
フードジャーナリスト会議のインタビュアーでもある
フリーライターの内田麻紀さんがブログ「味な日々」で会の模様を報告!
人気サイト「おとりよせネット」のメインコーディネーター☆花房美香さんも!
世界初のカレー食べ歩きセレブ「ゴージャスカレー姉妹」さんも!
55aiaiさんの「じぶん日記」でも!
「フードアナリスト姫の食や小ネタ情報」でも!
東京カリ〜番長も!
パリスタイル・フィニッシングスクールの多賀谷洋子さんも!
ライター川端真弓さんは、
おみやげの『シェフと美食の王様』について、熱く語ってくれています!
▽今回ご出席のみなさんには、こんな本をお持ち帰りいただきました。
シェフと美食の王様 選び抜かれた最高の料理人11名と究極の680皿
世界バリバリ☆バリュー史上最強!セレブのお取り寄せ
ゲストスピーカー:今清水隆宏(カリスマ料理カメラマン)
テーマ:「料理の声が聴こえる!料理がきらめく30秒の法則」
聞き手:内田麻紀(フリーライター)
▽ダイジェスト映像、イマシィ流ノウハウ大公開「基本は逆光&タテ!空気を写す」
▽ワッチミーナが、セミナー後の交流会に潜入!
(ワッチミーナ=フジテレビ「ワッチミー!TV」イメージキャラクター)
▽ワッチミーナが、インタビュアー内田麻紀さん(フリーライター)を直撃!
▽人気ブロガーの皆さんにも各ページにてご紹介いただいてます。
法廷画家ヒロキエさんの「食い道をいく」では4コマまんがで!
フードジャーナリスト会議のインタビュアーでもある
フリーライターの内田麻紀さんがブログ「味な日々」で会の模様を報告!
人気サイト「おとりよせネット」のメインコーディネーター☆花房美香さんも!
世界初のカレー食べ歩きセレブ「ゴージャスカレー姉妹」さんも!
55aiaiさんの「じぶん日記」でも!
「フードアナリスト姫の食や小ネタ情報」でも!
東京カリ〜番長も!
パリスタイル・フィニッシングスクールの多賀谷洋子さんも!
ライター川端真弓さんは、
おみやげの『シェフと美食の王様』について、熱く語ってくれています!
▽今回ご出席のみなさんには、こんな本をお持ち帰りいただきました。
シェフと美食の王様 選び抜かれた最高の料理人11名と究極の680皿
世界バリバリ☆バリュー史上最強!セレブのお取り寄せ
foodjournalist at 00:00|Permalink
│