経済産業省幹部の顔ぶれ
平成16年6月22日発令(敬称略)
事務次官 杉山秀二(すぎやま ひでじ)
昭和23年2月28日生、東大法卒、46年入省。大臣官房秘書課長、同審議官(産業政策担当)、近畿通商産業局長、商務流通審議官、中小企業庁長官、経済産業政策局長。
経済産業審議官 日下一正(くさか かずまさ)
昭和23年1月23日生、東大法卒、45年入省。通商政策局経済協力部長、資源エネルギー庁次長、環境立地局長、 産業技術環境局長、通商政策局長、資源エネルギー庁長官。
大臣官房長 鈴木隆史(すずき たかし)
昭和24年6月21日生、京大法卒、48年入省。大臣官房秘書課長、大臣官房審議官(政策総合調整担当)、資源エネルギー庁次長、 大臣官房地域経済産業審議官、貿易経済協力局長。
経済産業政策局長 北畑隆生(きたばた たかお)
昭和25年1月10日生、東大法卒、47年入省。大臣官房企画室長、 大臣官房総務課長、資源エネルギー庁石炭・新エネルギー部長、大臣官房総括審議官、大臣官房長。
通商政策局長 北村俊昭(きたむら としあき)
昭和23年11月15日生、東大法卒、47年入省。大臣官房秘書課長、内閣総理大臣秘書官、大臣官房審議官(経済産業政策局担当)、貿易経済協力局長、製造産業局長。
貿易経済協力局長 中嶋誠(なかじま まこと)
昭和27年1月2日生、東大法卒、49年入省。大臣官房広報課長、産業政策局総務課長、大臣官房会計課長、近畿経済産業局長、大臣官房審議官(経済産業政策局担当)、製造産業局次長。
産業技術環境局長 齋藤浩(さいとう ひろし)
昭和28年1月31日生、東大法卒、50年入省。産業政策局産業資金課長、基礎産業局総務課長、経済産業研修所次長、中小企業庁事業環境部長、大臣官房審議官(経済産業政策局担当)。
製造産業局長 石毛博行(いしげ ひろゆき)
昭和25年12月8日生、東大経卒、49年入省。通商政策局上席多角的貿易交渉官、機械情報産業局総務課長、産業政策局総務課長、大臣官房秘書課長、大臣官房総括審議官、資源エネルギー庁次長。
商務情報政策局長 豊田正和(とよだ まさかず)
昭和24年6月28日生、東大法卒、48年入省。通商政策局米州課長、環境立地局総務課長、大臣官房総務課長、通商政策局国際経済部長、同局通商機構部長、製造産業局次長。平成15年8月より現職。
資源エネルギー庁長官 小平信因(こだいら のぶより)
昭和24年3月18日生、東大経卒、47年入省。通商政策局米州課長、機械情報産業局総務課長、大臣官房会計課長、資源エネルギー庁石油部長、通商政策局次長、製造産業局次長、内閣府政策統括官。
原子力安全・保安院院長 松永和夫(まつなが かずお)
昭和27年2月28日生、東大法卒、49年入省。資源エネルギー庁石油部流通課長、環境立地局環境政策課長、通商政策局総務課長、資源エネルギー庁資源・燃料部長、原子力安全・保安院次長。
中小企業庁長官 望月 晴文(もちづき はるふみ)
昭和24年7月26日生、京大法卒、48年入省。産業政策局総務課長、大臣官房会計課長、大臣官房審議官、原子力安全・保安院次長、大臣官房商務流通審議官、平成15年7月より現職。
特許庁長官 小川洋(おがわ ひろし)
昭和24年5月17日生、京大法卒。48年入省。 大臣官房企画室長、資源エネルギー庁長官官房総務課長、近畿通商産業局長、内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)、産業技術環境局長。
総括審議官 石田徹(いしだ とおる)
昭和27年11月1日生、東大法卒、50年入省。資源エネルギー庁公益事業部計画課長、機械情報産業局総務課長、内閣総理大臣秘書官、大臣官房企画課長、大臣官房審議官、平成15年7月より現職。
地域経済産業審議官 薦田康久(こもだ やすひさ)
昭和28年2月12日生、東大工卒、50年入省。工業技術院総務部研究業務課長、産総研企画本部企画副本部長、原子力安全・保安院審議官(核燃料サイクル担当)。
技術総括審議官 広田博士(ひろた ひろし)
昭和27年12月27日生、東大工卒、49年入省。資源エネルギー庁石油部精製課長、通商政策局経済協力部技術協力課長、大臣官房地方課長、大臣官房審議官、関東経済産業局長。
商務流通審議官 迎陽一(むかえ よういち)
昭和26年8月9日生、東大経卒、50年入省。産業政策局調査課長、貿易局総務課長、大臣官房参事官、資源エネルギー庁電力・ガス事業部長、特許庁総務部長。