November 10, 2008

今日は東京でショッピング

早起きは一文の得…。


というか、まっとうな人間の生きる道は朝型が理想だと思う。
長年に渡って夜型の仕事で生きてきたが、
夜型生活は仕方がない場合以外は避けなければならないと思う。
以前からの仲間やほとんどの友達は夜型だし、
こんなことを書くと夜型人間のバッシングを浴びそうだが、
朝型生活が人としての理想だと、私は確信している。
まあ、そうは言っても、普段の生活は朝7時に起きて仕事に行き
夜10時まで働き、11時ごろ帰宅し、2時ごろ寝るというパターン。
朝型だか夜型だかわかりやしない。
今朝は朝6時に起きて、6時半に実家を出て父の見舞い。
父の体力が低下しているというが、
寝たきり老人となってしまった父が、いまだに生きていてくれていることを、
神様に感謝したい気持ち。

そういえば韓国のキム会長は口癖のように「カムサ、カムサ」といいながら
アクス(握手)をしてくれるが、
韓国語のカムサは感謝という意味らしい。

話は変わる。
以前にも書いたがラップトップが死んでしまった。
円高を考えればアメリカに帰ってから買った方が割安かもしれないが、
選択肢が違ってくる。東京の方が10倍以上は品揃えがいい。
日本語版のマイクロソフトオフィスが付いてくるのもいい。
最近は出張先で使う頻度が減り、
単身赴任先のアパートで使うことがほとんど。
それを考えればデカ画面のラップトップがいいが、
デカ画面は高いみたい。
前回使っていたコンパックがATHLON搭載モデルでいい感じだった。
それまでペンティアムばかりだったが、フォトショップCSを使った感じでは
ATHLONのほうがよかった。

ただ問題なのはバケーション後で給料日前という状況。

値段を考えればセレロンだが、以前に聞いた話では
セレロンは「安かろう悪かろう」の世界だという。
私が使うのは
(1)インターネット、無線LAN機能
(2)マイクロソフトワード
(3)アドビ・フォトショップCS
(4)DVDを焼く機能
の4つぐらい。

セレロンでことが足りるか足りないか…

スピードは3年ぐらい前の中級機と同じでも不自由は感じないと思う。

ということで今日は秋葉原あたりに買い物に行こうと思っている。



jimmysuzukiusa at 08:27 │Comments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔