ここから本文です

解決済みの質問

オークションの出品者の皆様への質問です。

jalak_puty_baliさん

オークションの出品者の皆様への質問です。

新規IDでの落札者なんですが、明らかに連絡事項等に不審な点があるのです。以前にも新規IDでの落札者に不審な点があり、取り引き前に「非常に悪い」と評価をもらいました。今回も同様だと思います。

前回は1度目はヤフーさんにお願いして削除していただきました。が、後日、また悪い評価が同じIDでつけられました。2度目は報告せずに事故に遇ったと思うことでやり過ごしましたが、今回のオークションでの落札者は全く住所(配送先)を明かしません。当方の連絡先は伝えてあります。文章の構成などから以前の同一人物と思われます。埼玉の方です。

理由といたしましては、私はその方をブラックリストに登録して以来、新規での悪戯、違反申告がはじまりました。今回も同一人物ではないかと心配しています。何度もやられていますので文面・対応などで疑ってしまいます。現状はまだ評価もされていませんし、私も振込先だけは伝えておりません。ただ、どのように対処すべきか悩んでおります。毎回、泣き寝入りですので今回は事前に対処できればしたいのです。

一応、取り引きを中止しませんか?とナビで連絡をしましたが、後日、ナビ・掲示板・もしくは悪い評価で返事があると思います。

みなさんならどのように対処しますか?

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

koyu787kouさん

出品者です^^

普段トラブルはありませんか?
詳細にグレーな部分はありませんか?
念の為、対応や出品体制も見直してみて下さい^^

もし思い当たる事がなく、同一人物のただの悪戯でしたら
一度ブラックに入れたIDを解除してみては如何でしょう?

その人も毎回悪戯用にID作成するのは大変なので(笑)
たまには前のIDで入札するかも知れません
それを入札中に削除し「一定の関連付けされたID」に
チェック&ブラックリストにチェックで削除
これでその人が利用するIDのほとんどが
質問者さまへの「入札&質問」が出来なくなります。

残念ながら違反申告に対しての対処はありません。

質問した人からのコメント

  • アドバイスありがとうございます。一旦、BLを解除してみます。相手は有名な取り込み詐欺師のようです。質問欄から教えてもらいました。違反申告はさほど気にならなくなりました。慣れですかね・・普段の取り引きでは今までのところトラブル・苦情などは一切ありません。とにかく迅速な対応を心がけています。ですが、念の為、見直しながらより良い体制を作りたいと思います。アドバイスありがとうございました。
  • コメント日時:2008/8/2 19:48:53

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 3点(5点満点中)9人中 4人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

sakura_haru2さん

違反申告って評価が新規の方はできませんよ

knightofgold_amaterasuさん

希望落札価格を設定しないで、新規は削除。
若しくは、評価0は入札不可にする。

今の分は、評価で連絡先を教えて貰えないので取引が成立しませんでしたと非常に良いをつけたら良いのでは。

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/7/26 13:12:27
  • 回答日時:2008/7/26 13:11:21

あなたにおすすめの解決済みの質問

立場は出品者です。宜しくお願いします。当方の対処の仕方で良いのか困惑中です。8月3日出品8月10日終了、入、落札者は1人、其の落札者の取り引数は250、其の内、悪い評価が10あります。当方は出品時に悪い評 の方、新規の方の入...
いたずら?落札者が別IDで取引しているのを知った場合、どうしますか? 出品者です。新規の方に落札されましたが、オークション終了後、メールや連絡掲示板、評価、さらに取引ナビも使って何度連絡しましても、返事がありませ...
新規IDで入札妨害、個人情報を使った嫌がらせに困っています。 自分は出品者です。 新規ID落札後10日経っても入金がなく、私の他の新しいすべての出品を4999円で自動入札設定で 入札していたので、入札の取り消しをしました。 そ...