携帯サイト TたいむWEB くらしファイト 就職 転職 イベント 過去の記事・記念日新聞 リンク
SOON-JOURNAL

庁舎建設基金活用も 財源不足で知事

(9月23日 05:00)

 福田富一知事は二十二日の県議会代表・一般質問で、新年度予算編成に関し財源不足を補うため「県庁舎建設基金や地域福祉基金などは活用が可能だろう」と述べ、財政調整的基金以外の特定目的基金などについて取り崩しを検討することを明らかにした。

 三森文徳県議(自民党議員会)と菅谷文利県議(県民ネット21)の質問に答えた。

 県財政収支は、今後も毎年三百億円から四百億円の財源不足が生じるとされる。これまでは財源不足を貯金と言える財政調整的基金を取り崩して充ててきたが、同基金の二〇〇八年度末残高はピーク時の十分の一で過去最低の百十八億円まで減少する見通しだ。このため財調以外の基金で取り崩しが可能な基金の検討を進めてきた。

 県経営管理部によると、財調を除くと計二十二の基金があるという。このうち県庁舎建設基金は建設工事がほぼ終了したため取り崩しが可能になる。〇八年度末の残高は約七十五億円で、一般財源化できる見込みだ。

 また残高が約三十六億円ある地域福祉基金も、高齢者福祉や保健福祉の増進など「地域福祉の充実に資する事業に元本を崩して充てることは可能」(須藤揮一郎副知事)という。

 福田知事は来年度の予算編成について「経費の削減に努めながら、財調の取り崩しを最小限に抑えて、使用可能な財源を少しでも確保していく」と財調以外の基金を活用していく考えを示した。

ロード中 関連記事を取得中...
その他のニュース

高校野球特集

栃木高校野球特集

秋の高校野球開幕。全試合を半イニング速報でお伝えします。

WEB写真館 学童野球特集

WEB写真館 学童野球特集

今夏の県学童軟式野球を写真で振り返る。1回戦から決勝まで全試合掲載。

TたいむWEB

TたいむWEB!

子育て関連情報や子育て日記など情報が満載!子育て世代応援サイト。

栃木ブランド

栃木ブランド

「来てみたら住みたくなった栃木県」全国に誇る栃木ブランドの数々を紹介!

とちぎスマイルキャンペーン

スマイル川柳審査結果発表!

三ツ矢サイダー125周年×下野新聞社130周年コラボ企画を展開中!

著作権問い合わせ
「下野新聞ホームページ SOON」に掲載の記事・写真・動画など無断転載を禁じます。著作権は下野新聞社またはその情報提供者に属します。
Copyright Shimotsuke Shimbun.
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 |  福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞 |  日本経済新聞 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 |  神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報 |  中日新聞 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 |  静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞 |  紀伊民報 |  山陽新聞 |  中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞 |  宮崎日日新聞 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信