山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>社会>> サイトマップ >お問い合わせ
社会

調理師がフグの肝食べ重症 開店予定の日本料理店で

 東京都は15日、渋谷区の開店予定の日本料理店で、30代の男性調理師がフグの肝臓を食べ、中毒を起こしたと発表した。調理師は意識不明となり入院したが、症状は回復傾向という。

 都は調理師がフグ毒で中毒を発症したことを重視、男性に対しフグの調理師免許の停止などを検討している。

 都によると、調理師は11日、ヒガンフグの調理の練習中に肝臓を食べた後、舌や手足のしびれを訴え、呼吸困難になった。店は20日に開店する予定だった。

(10月15日15時7分)


 写真ニュース
新潟市で竜巻か 裁判員施設が準備OK 札幌市で新聞大会 防衛医大教授を逮捕 三重の男児、戸籍に記載へ
 ニュース一覧
八百長疑惑で証言 北の湖前理事長が午後出廷 10/16 07:03
集中警戒日、被害ゼロ達成できず 振り込め詐欺 10/15 23:18
韓国で服役の男逮捕へ 東京の医師宅現金強奪で 10/15 22:49
中国製粒あんからトルエン検出 茨城、名古屋市と同一商品 10/15 22:37
貴乃花親方が八百長否定 名誉棄損訴訟で証言 10/15 22:18
学力テスト開示16日に判断 橋下知事、意欲にじます 10/15 21:54
おれおれ詐欺で400万円被害 仙台の60代女性、孫装った男に 10/15 21:42
富山で衝突事故、児童ら7人けが ミキサー車と軽乗用車衝突 10/15 21:38
藤原紀香さんらの写真使用で賠償 パブリシティ−権侵害確定 10/15 21:24
振り込め詐欺、3件を未然防止 集中警戒日、長野で 10/15 21:13
静岡、贈賄罪で元市長に略式命令 調査書改ざん汚職 10/15 20:41
無年金、元学生が勝訴確定 最高裁で初、成人前に受診 10/15 20:40
振り込め詐欺、警官警戒中に入金 埼玉で200万円被害 10/15 20:39
質店から腕時計だまし取った疑い 埼玉の巡査部長逮捕 10/15 20:38
新潟市で竜巻発生 トタン屋根飛び、車直撃 photo 10/15 20:29
裁判員確率、格差9倍 全国平均4915人に1人 10/15 20:19
新聞大会、ネット対応で意見交換 札幌で開催 photo 10/15 20:02
裁判員施設が準備OK さいたま地裁、待合室なども完成 photo 10/15 19:54
救急用PCで競売サイト 京田辺市消防 10/15 19:50
無罪の2人に補償金支払い 大阪地裁所長襲撃事件 10/15 19:47
>>以前の記事一覧を見る
 エリアニュース一覧
岡山東商業高が創立110周年式典 社会一般
農用地の減少幅抑制を目標に設定 社会一般
厳かに練り歩く時代絵巻 社会一般
コスタリカ堅持を党本部に要望へ 地方自治
美作市が運転危険度ワースト1位 社会一般
岡山大大学院の50代教授を減給 事件・事故
政治姿勢伝わる「木堂のてがみ」 社会一般
大阪の新進画家の制作現場公開 社会一般
>>以前の記事一覧を見る

注目情報

最新ニュース一覧
金融危機で首脳会合を
G8が緊急声明
(7:47)
経済危機議題に最後の討論へ
終盤情勢、オバマ氏に傾く
(7:16)
NY株急落、733ドル安
史上2番目の下げ幅
(7:10)
八百長疑惑で証言
北の湖前理事長が午後出廷
(7:03)
NY原油、73ドル台に
最高値の半値以下に
(6:58)
NY円、99円90銭−100円ちょうど
(6:48)
直木賞選考委員に宮部さん
来年1月から加入
(5:05)
NY株、570ドル超の下げ
景気後退懸念で大幅続落
(3:48)
小児がんの原因遺伝子発見
東大、治療薬開発に期待
(2:05)
新型インフルで日中韓訓練
16日からソウルで
(2:03)
欧州株、軒並み大幅安
ロンドン7%下落
(1:23)
前田議員が離党、衆院選不出馬 photo
マルチから資金受領で引責
(1:18)
豪が2連勝、韓国首位
W杯アジア最終予選
(1:13)
金融システム再構築を要求
EU首脳、危機再発防止で
(1:01)
マドンナさん離婚と報道
英大衆紙
(0:20)
日本、ウズベクと引き分け
W杯最終予選で2位キープ
(23:27)
NY原油、一時74ドル台
約1年1カ月ぶりの水準
(23:24)
集中警戒日、被害ゼロ達成できず
振り込め詐欺
(23:18)
韓国で服役の男逮捕へ
東京の医師宅現金強奪で
(22:49)
中国製粒あんからトルエン検出
茨城、名古屋市と同一商品
(22:37)

企画特集
写真 ひきこもり支援を考える
 当事者や家族の苦悩を描くとともに、医療や行政などの取り組みを紹介し、具体的な支援のあり方を探ります。


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.