フラワーフェスティバル・おかやま2008は、「岡山県農林水産祭〜おかやま食と花の祭典〜」の統一名称で「米まつり岡山2008」「地産地消おかやまフェア」等と同時開催します。
このフェスティバルは、岡山県と岡山市市場事業部、花き卸売会社、仲卸商組合、小売商組合、JA全農おかやまなどで構成する「フラワーフェスティバル・おかやま2008実行委員会」が、潤いとやすらぎに満ちた「花のある暮らしづくり」を広く県民に呼びかけるとともに、生産・流通・販売に関する技術・情報を発信することにより、花の消費拡大と花き産業の発展に資するため開催するものです。
(展示の内容)
会場内は、主催団体による秋のさまざまな花があふれる装飾展示、フラワーデザインコンクール出品作品、岡山県華道連盟加盟各流派による生け花、県内各産地の花きの展示をはじめ、各関係団体による洋ランや花きの新品種・新技術等の展示に加え、切花や鉢物、植木、ガーデニング関係資材などの即売コーナーを設けます。
(アトラクション)
日本フラワーデザイナー協会岡山県支部による参加型体験教室の「フラワーデザイン教室」、インドアグリーン協会による「ガーデニング教室」、県華道連盟による「生け花教室」などのほか、子供から大人まで親子で参加できる各種参加型体験教室(花と遊ぼう、フラワーデザイン教室、寄せ植え教室、生け花教室、押し花教室、プリザーブドフラワー教室、ソイルクラフト教室)を開催する予定です。
また、東京往復航空券等が当たるお楽しみ抽選会、最終日には「フレッシュおかやま」と「おかやま米大使」によるフラワーウエディングショー、装飾展示に使ったさまざまな花のフラワーオークションなど、盛りだくさんの催しを開催します。
(共催行事)
「米まつり岡山2008」は、お米の大切さの普及啓発と消費拡大を目的に、‘高校生の朝ごはん・弁当コンテスト’入賞作品の紹介等米消費拡大活動のほか、県産の米、日本酒、米加工品、岡山の各種ごはん料理や寿司の展示販売等を行います。「地産地消おかやまフェア」では、高品質で安全・安心な県農林水産物の安定生産と消費拡大を目的に、県内各地で生産された農林水産物やその加工品の展示即売等を行うほか、「おかやま有機無農薬農産物フェア」や「おかやま黒まめフェア」、「おかやま6次化商品フェア」も開催します。
色とりどりの花と緑と香りに包まれたひとときを楽しんでいただきますよう、多数のご来場をお待ちしています。
|